オリス、ニュー アートリエ コンプリケーションはオリスを特徴付けるムーブメントの一つを搭載しています。
2~3のムーブメントが、コンプリケーションウオッチと同様、オリスを世界的に認識され、称賛されているウオッチカンパニーであることを、革新と創造のスピリットにより形成しています。2018年、それがメカニカルウオッチの新世代を鼓舞するべくアートリエの革新モデルとして復帰しました。
ザ・コンプリケーションはスイス時計産業がクオーツ危機から少し回復し始めたころの1991年に初めて紹介されました。複雑にデザインされ、そして美しく仕上げられた伝統ある機械式ムーブメントの将来性を信じ、オリスは1980年台の半ばごろに機械式時計だけを製造するという選択を行いました。
ザ・コンプリケーションはその意図を表す大胆な宣言であり、オリスを時計産業で一際目立たせました。それは、自動巻きでデイデイト、ムーンフェイズ、セカンドタイムゾーンを装備しています。この実用的であり、かつロマンティックな機能はその時計をスタイリッシュに洗練された国際派トラベラーの必須アイテムになりました。コンプリケーションはそれ以来長期に渡ってオリスの重要なコレクションの一つになっています。
アートリエはクラシックデザインや伝統的な時計作りを好む時計愛好家をターゲットにしたシリーズであり、オリスが1904年に設立されて以来、世代を超えて時計作りに邁進してきた一つの原動力となっています。
最初のコンプリケーションを発売してから26年後の2018年、オリスはアートリエ シリーズでそのバーションを発表しました。オリスのデザイナーはアートリエ コレクションを現代のオリスユーザーに適応するように、よりこぎれいに、より軽く、よりテーパーフィールにアップデートしました。この新作はまた、オリスを伝統的な時計作りの芸術品として特徴づけるアールデコにインスパイアーされたエレガントなギョーシェダイヤルを備えています。
新しいケースシェープとダイヤルパターンがコンプリケーションに融合したのは今回が初めてです。結果として、デイデイト、ムーンフェイズ、そして24時間セカンドタイムゾーンを装備し、美しくデザインされた非常に多機能な時計が誕生しました。
ステンレススティールケースにローズゴールドプレーティドの針とインデックス、そしてブラウンカラーのレザーストラップ付バージョンと、ブルーのレザーストラップの付いたブルーハンズとブルーインデックスを装備した2種類のモデルがあります。両モデルとも時計にロマンティックなムードを醸し出すためムーンフェイズは2色になっています。オリスのフィロソフィーを確保するためアートリエ コンプリケーションは“リアルワールド”実用使用に便利なようにデザインされています。セカンドタイムゾーンは4時位置のプッシャーでクイック調整が可能で旅行者にはとても便利な機能です。
ザ・コンプリケーションはオリスの歴史の中でも最も重要なムーブメントの一つです。「アートリエはまた、オリスの最も重要なデザインの一つであり、これらとこれらの二つの重要な要素の融合が、オリスが深く信頼された、伝統的な時計製造会社であることを証明する時計を生み出したのです」とオリス社会長のウーリック・エルゾックは述べています。
オリス アートリエ コンプリケーションはオリスコレクションの歴史において新しいベンチマークを創造し、独立系時計メーカーの偉大なムーブメント一つを時計愛好家の新生代に永続的に伝えようとしています。
/sites/default/files/newsImage2/02_22.jpgアートリエ コンプリケーション
Ref.:01 781 7729 4031 LS(写真右上)
ケース径:40mm
ケース素材:SS
防水性:5気圧
ストラップ:ダークブラウンレザー、SS製フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻、Cal.781(セリタ SW200-1ベース)、毎時28,800振動、38時間パワーリザーブ
仕様:9時位置にサブダイアル表示、3時位置に曜日表示、6時位置にセカンドタイムゾーン(24時間表示)、12時位置にムーンフェイズ、ギョーシェダイアル、内側無反射コーティングドーム型サファイアクリスタル風防
価格:245,000円(税抜)
Ref.:01 781 7729 4051 LS(写真右下)
ケース径:40mm
ケース素材:SS
防水性:5気圧
ストラップ:ダークブルーレザー、SS製フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻、Cal.781(セリタ SW200-1ベース)、毎時28,800振動、38時間パワーリザーブ
仕様:9時位置にサブダイアル表示、3時位置に曜日表示、6時位置にセカンドタイムゾーン(24時間表示)、12時位置にムーンフェイズ、ギョーシェダイアル、内側無反射コーティングドーム型サファイアクリスタル風防
価格:245,000円(税抜)
※両モデルともSSブレスレットのバージョン(各255,000円/税抜)もあり。
オリス(ORIS) についてのお問合せは……オリスジャパン株式会社
TEL:03-6260-6877

タケカワ ブライトリング フェア
2018年6月22日(金)~9月17日(月・祝)
栃木県:タケカワ ブライトリング店
栃木県宇都宮市のタケカワ ブライトリング店にて「タケカワ ブライトリング フェア」を2018年6月22日(金)~9月17日(月・祝)の期間、開催します。
当店はブライトリングのみを扱う専門コーナーです。
この機会にぜひ、タケカワ ブライトリング店にご来店ください。
タケカワ ブライトリング フェア
開催期間:2018年6月22日(金)~~9月17日(月・祝)
開催会場:タケカワ ブライトリング店
【フェア特典】
■ブライトリング オリジナルノベルティ プレゼント
※ノベルティは数に限りがございます。なくなっていた場合はご容赦ください。
■分割84回無金利
BREITLING Recommended Models | ブライトリング おすすめモデル
BREITLING
クロノマット 44 ローマン ブラックマザー・オブ・パール
日本限定モデル 500本(シリアルナンバー有り)
Ref:S011B64PA
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール
防水性:200m防水(シースルーバックの為)
ムーブメント:自動巻き(キャリバー01)、クロノグラフ、70時間パワーリザーブ
仕様:ねじ込み式リューズ、シースルーバック、スクリューバック、ラチェット式逆回転防止ベゼル、日付表示、ブラックマザー・オブ・パールのダイアル、インナーサークルのみブラック。ドーム型サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
価格:¥1,100,000(税抜)BREITLING
アベンジャーII ブルーインパルス
日本限定モデル 300本(シリアルナンバー有り)
Ref:A339ABIPSS
ケース径:43mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール
防水性:300m防水(シースルーバックの為)
ムーブメント:自動巻き(キャリバー13)、クロノグラフ、42時間パワーリザーブ
仕様:ねじ込み式リューズ、スクリューバック、ラチェット式逆回転防止ベゼル、日付表示、裏ブタに現在使用されている「T-4ジェット機」がエングレービングされている。シリアルナンバー1~20まではブルーインパルスの隊員の方へ。実売は21~300番までの280本。ドーム型サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
価格:¥660,000(税抜)BREITLING
クロノマット コルト 44
Ref:A167C-1PCS
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール
防水性:200m防水
ムーブメント:自動巻き(キャリバー17)、40時間パワーリザーブ
仕様:ねじ込み式リューズ、スクリューバック、ラチェット式逆回転防止ベゼル、日付表示
仕様:サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
価格:¥360,000(税抜)BREITLING
ナビタイマー1 B01 クロノグラフ46
新ロゴダイアル
Ref:A017B09KBA
ケース径:46mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ブラックカーフ
防水性:3気圧防水
ムーブメント:自動巻き(キャリバー01)、クロノグラフ、70時間パワーリザーブ
仕様:シースルーバック、スクリューバック、回転計算尺付き両方向回転ベゼル、日付表示、ドーム型サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
価格:¥960,000(税抜)BREITLING
スーパーオーシャンII 42
日本特別仕様 ホワイトダイアル
Ref:A182AJARRC
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ホワイトラバー
防水性:500m防水
ムーブメント:自動巻き(キャリバー17)、40時間パワーリザーブ
仕様:ねじ込み式リューズ、スクリューバック、ラチェット式逆回転防止ベゼル、日付表示、ドーム型サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
価格:¥420,000(税抜)BREITLING
スーパーオーシャンII 44
日本特別仕様 バーインデックス
Ref:A192C06PSS
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール
防水性:1000m防水
ムーブメント:自動巻き(キャリバー17)、40時間パワーリザーブ、
仕様:ねじ込み式リューズ、スクリューバック、ラチェット式逆回転防止ベゼル、ケースサイド(9H側)にヘリウムエスケープバルブ、日付表示、ドーム型サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
価格:¥430,000(税抜)BREITLING
ブライトリング for ベントレー GT ブラックマザー・オブ・パールダイアル
日本特別仕様
Ref:A362BMPSP
ケース径:45mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール
防水性:100m防水
ムーブメント:自動巻き(キャリバー13B)、クロノグラフ、42時間パワーリザーブ
仕様:ねじ込み式リューズ、スクリューバック、可変タキメーター(回転計算尺)付ラックピニオン式両方向回転ベゼル、日付・曜日表示、ブラックマザー・オブ・パールのダイアル、ドーム型サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
価格:¥1,100,000(税抜)BREITLING
ギャラクティック 29 ピンクマザー・オブ・パールダイアル
日本特別仕様
Ref:W723K32PA
ケース径:29mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール
防水性:100m防水(シースルーバックの為)
ムーブメント:クォーツ
仕様:スクリューバック、バッテリー消耗表示機能、日付表示、ピンクマザー・オブ・パールのダイアル、インデックスへ8個のダイヤモンド、タングステンカーバイド・ベゼル、ドーム型サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
価格:¥575,000(税抜)
※価格は2018年6月22日時点での税抜価格です。

オーデマ ピゲが、4年におよぶ所蔵資料の調査を経て、自社の複雑機構を搭載した腕時計の歴史をテーマとした書籍が完成したことを発表しました。この本では、ヘリテージ部門の役割についても触れられています。
1892年につくられた世界初のミニッツリピーター機構を搭載した腕時計から、1970年代の複雑機構の復興にいたるまで、オーデマ ピゲによって製作された複雑機構搭載の腕時計は、わずか550本しかありません。ミニッツリピーター機構を搭載した35本、カレンダー機構を搭載した188本、クロノグラフ機構を搭載した307本、そしてカレンダー機構とクロノグラフ機構の両方が搭載されたダブルコンプリケーションの20本のうち、1つとして同じ時計は存在しません。詳細な写真や文化的背景を踏まえた説明文、ブランド初期を物語る歴史的な文書、所蔵写真、技術仕様や製造データなどを含む、オーデマ ピゲの複雑機構搭載の腕時計にまつわるストーリーが共有されるのは、今回が初めてのことです。
/sites/default/files/newsImage2/02_21.jpg書籍では550本の複雑機構搭載の腕時計のほか、1970年代後半のクオーツ危機のさなかに起こった複雑機構の復興についての興味深いストーリーも紹介されています。時計業界が大きく揺らぎ、変遷した時代にオーデマ ピゲが複雑機構へと再び目を向け、注力するようになったことで、1980年代、1990年代から21世紀へと続く発展や革新の土壌がつくられたのです。
オーデマ ピゲは創業以来、語りかけてくるようなデザインの美しさを生みだす、すばらしい創造性を残しながらも、複雑機構の製作における新たな境地を切り拓き続けてきました。
書籍は、watchprint.comにて150スイスフランで購入することができます。
【オーデマ ピゲに関するお問合せは】オーデマ ピゲ ジャパン
TEL.03-6830-0000
ブライトリングは2018年初め「スクワッド構想」を発表し、時計業界に新たな話題をもたらしました。これは、世界的に有名なさまざまな分野のプロがチーム(スクワッド)を組み、情熱や目標やミッションを分かち合い、一体となって活動するという構想です。ここではまもなく開始される新キャンペーン「360° #squadonamission」 をご紹介します。
ブライトリングのジョージ・カーンCEOは、この非凡な新キャンペーン#squadonamissionを披露できることに心を躍らせ、次のように語っています。「このコンセプトは、当ブランドの再覚醒を祝すもので、世間の注目や関心を集めるものになるでしょう。ブライトリングは、チームの力やグループの強さを信じ、共通の目標の同一視が可能であることを信じています。これこそが成功への鍵なのです」
このユニークなスクワッドは、映画、航空、探検、スポーツ等、様々な分野ごとに構成されています。その分野こそ違えど、選り抜きのスクワッドメンバーには共通点があります。それは、誰もがそれぞれの世界のトップと目されていることです。各々の専門分野で称賛される能力を発揮する一方で、彼らは情熱や専門的な能力、コミットメントを共有し、一体となるのです。ブライトリングは#squadonamissionキャンペーンを通じ、今後も非凡な人物を紹介していく予定です。
キャンペーン
スクワッド構想の第一ステージとして、プリント、オンライン、屋外広告、正規販売店、TVやラジオ放送などの各種広告、および世界中の主要なソーシャルメディア・チャンネルを包括的に利用した360°コミュニケーション・キャンペーンが展開されます。
キャンペーンは、ブライトリングのアイコン的なモデル・シリーズと連動して実施します。各モデルのセレクトは、各スクワッドおよびそれを取り巻く環境に合わせて行います。キャンペーンのダイナミックなスタートを飾るのは、ブライトリング・ジェットチーム・スクワッドです。メンバーはそれぞれ、2018年初めに発表されたナビタイマー・コレクションの各種モデルを着用しています。
ブライトリングのティム・セイラーCMOは、このキャンペーンの野心的な面を強調します。「ブライトリングは、スタイルや目的意識を持つ、活動的な男女に選ばれるブランドであり、計器としての時計というコンセプトに深く根ざしています。この#squadonamissionキャンペーンは、それを革新的かつ印象的に表現するもの。どのスクワッドのメンバーも、素晴らしい能力と実績の持ち主です。そして、このキャンペーンの独特なイメージも、ブライトリングというクールで現代的なブランド精神を強調しています」
数カ月前、スクワッドのキャンペーン用の写真撮影が始まりました。舞台裏を垣間見せてくれる印象的な写真や動画は、キャンペーンをより一層引き立ててくれるはずです。ブライトリング・ジェットチーム・スクワッドの撮影はフランスのディジョンで、エクスプローラー・スクワッドのメンバーの動画撮影はノルウェーのロフォーテン諸島で行われました。また、シャーリーズ・セロン氏、ブラッド・ピット氏、アダム・ドライバー氏、そして特にアジアのキャンペーンで重要な役割を担う中国人俳優ダニエル・ウー氏の撮影は、著名ファッションカメラマンのピーター・リンドバーグがカリフォルニアにて手掛けました。
ジョージ・カーンCEOは次のように語ります。「スクワッド構想は、ブライトリングの価値や哲学を見事に反映しています。私達は、自社のブランドや製品に関して、また当社のお客様との交流において、真正性、信頼性、そして公正性を追求しています。これは各スクワッドでも同じです。そのメンバーは、各自の分野において絶対的な達人と見なされている人々です。空、海、陸というブライトリングの世界の一つ(あるいはそれ以上の!)において情熱をもってミッションに取り組み、目標を成し遂げる様子を楽しみながら追っていきたいと思っています」
ブライトリング・ジェットチーム・スクワッド
#squadonamissionキャンペーンは2018年6月1日、ブライトリング・ジェットチーム・スクワッドで始まりました。伝説的なエアロバティックスのスペシャリストが揃ったこのチームは、当ブランドが守り続ける名高い航空遺産を反映する存在です。2003年に始まったこのパートナーシップは、このようなヘリテージをパワフルに体現しています。そして今、ジェットチームのメンバーは、スクワッド構想のミッションにより、エキサイティングな新しい挑戦に立ち向かおうとしているのです。
ブライトリング・ジェットチームのリーダー、ジャック・ボツランも同じ思いを抱いています。「私達のコアバリューは、チーム精神、仲間意識、精密さ、スタイル、そして卓越性。これらは全てブライトリングを定義するクオリティです。時計製造もエアロバティックス同様、何事も偶然にまかせてはなりません。全て、綿密に計画されているのです」
ブランドとジェットチームをつなげているクオリティについて、ジョージ・カーンCEOは次のように話しています。「ブライトリングもブライトリング・ジェットチームも、顕著な相乗効果、特に技術的な能力や熟練、美の洗練、人間の持つ価値の開花を特色としています」。ジョージ・カーンはエアロバティックスのスーパースターによるこの構想への寄与に期待を寄せます。「素晴らしいことが起こりますよ!」
ブライトリング・エクスプローラー・スクワッド
ブライトリングはまた、並外れた探険家とのコラボレーションも誇りにしています。エクスプローラー・スクワッドのメンバーである果敢な彼らとも、いずれ共にミッションに取り組むチャンスがやってきます。このスクワッドは、気球による初の無着陸世界一周飛行を果たしたベルトラン・ピカール氏、負傷復員軍人チームを北極点や南極点へと率いたインゲ・ソルヘイム氏、イギリス人として最年少で両極点に到達し、リサイクル可能な双胴船を12,500 本のペットボトルを再利用して造ることで太平洋ゴミベルトの存在を訴え、さらにサンフランシスコからシドニーまでこの船で航海したデヴィッド・マイヤー・デ・ロスチャイルド氏の3名で構成されています。水平思考の大胆不敵なこの3人は、先日、北極圏にあるロフォーテン諸島に集まり、共同で行うプロジェクトについて話し合いました。彼らが特別なミッションに一体となって取り組むとは、考えただけでもスリリングです。
ブライトリング・シネマ・スクワッド
ブライトリング・シネマ・スクワッドは、ブラッド・ピット氏、シャーリーズ・セロン氏、アダム・ドライバー氏、ダニエル・ウー氏という、映画界で高く評価されている才能豊かな俳優で構成されています。先例のないこのような偉大なスターとの協力により、台本の言葉をスクリーン上の魅惑あふれた瞬間に変えてしまう、まるで特別な魔法のような、究極のメイキング映像もご覧いただけます。この素晴らしい俳優たちが一緒に作り上げたものを披露するときには、きっと感動と興奮に満ち溢れることでしょう。
ブライトリング・サーファーズ・スクワッド
ブライトリング・サーファーズ・スクワッドのメンバーは、活動的であり、目的意識を持ち、パイオニア精神を備えるという、同ブランドの躍動的な価値を反映しています。サーファーズ・スクワッドのメンバーもブライトリング同様、長年にわたり、海洋や海岸の美化に深く取り組んでいます。また、空と陸に並び、ブライトリングのテーマの一つである海への情熱も完璧に体現しています。このスクワッドは、史上屈指のアメリカのサーファー、ケリー・スレーター氏、素晴らしい才能に恵まれたオーストラリア出身の2人の女性サーファー、ステファニー・ギルモア氏とサリー・フィッツギボンズ氏で構成されています。ブライトリングはまた、ケリー・スレーター氏と彼のサステイナブルなアパレルメーカー「アウターノウン」とのコラボレーションにより、環境保護への取り組みを強化することになりました。
ブライトリング・サーファーズ・スクワッドのメンバーは、2018年7月1日、南アフリカのポート・エリザベスで写真撮影を行う予定です。
ブライトリング・トライアスロン・スクワッド
ブライトリング・トライアスロン・スクワッドのメンバーは、ヤン・フロデノ氏、クリス・”マッカ”・マッコーマック氏、ダニエラ・リフ氏の3名から成ります。過酷なアイアンマンレース、そしてトライアスロンのショートディスタンスでもロングディスタンスでも、他と一線を画すアスリートたち。この卓越した3人が複数種目の熟達アスリートであることはすでに証明済みです。
キャンペーンの実施
トライアスロン・スクワッドは、#squadonamissionキャンペーンだけでなく、2018年11月末に南アフリカのスウェレンダムで開催される耐久サイクルロードレース、コロネーション・ダブル・センチュリーにも参加する予定です。
[ブライトリング]のお問い合わせは…ブライトリング・ジャパン株式会社
TEL:03-3436-0011
「NOMOS Glashütte(ノモス グラスヒュッテ)」がクラシカルなモデル「Tetra(テトラ)」をおいしそうなカラーリングとイメージの「Tetra Petit Four(テトラ プチ フォー)」という、フレンチスウィーツと同じ名前のシリーズとして生まれ変わらせました。
「テトラ プチ フォー」はこれまでの「テトラ」の中で、手首を最も美しく楽しげに飾る時計として、「Tetra Matcha(テトラ マッチャ)」、「Tetra Azure(テトラ アズール)」「Tetra Pearl(テトラ パール)」、「Tetra Grenadine(テトラ グレナディン)」の四色の文字盤を追加しただけでなく、スモールセコンドの形を円形にブラッシュアップし(通常のテトラのスモールセコンドは四角)時計ごとに針の色やインデックスカラーも変えることで、それぞれの文字盤の中でアクセントとしました。
ムーブメントには信頼性の高い「ノモス」の最もクラシカルなムーブメント「α(アルファ)ムーブメント」を搭載し、サファイアクリスタルのシースルーバックからは、グラスヒュッテ ストライプやペルラージ模様、美しい青焼きねじを、覗くことができます。
洗練されたラインの四角いケースに収められた、グレナディン・レッド、パール・ピンク、アズール・ブルー、そしてマッチャ・グリーンの文字盤は、ただの時計ではなく、まるでジュエリーのようにつける人の手首を飾るでしょう。
この「テトラ プチ フォー」発売を記念し、発売日の2018年6月20日(水)から「Tetra Petit Four Fair(テトラ プチ フォー フェア)」が開催されます。
期間中、対象商品であるレディース アイテムをお買い上げのお客様にはノモス グラスヒュッテのオリジナル万年筆(Kaweco(カヴェコ)社製)がプレゼントされます。
2018年に華開いた新しいテトラを祝うフェアは2018年7月31日(火)までの開催予定です。
「Tetra Petit Four Fair(テトラ プチ フォー フェア)」 詳細
開催期間:2018年6月20日(水)~7月31日(火)
開催会場:下記5店舗での限定開催
(1)日本橋三越本店本館6階時計サロン
東京都中央区日本橋室町1-4-1(tel: 03-3241-3311)
(2)HF-AGE 仙台店
宮城県仙台市青葉区国分町2-14-18 定禅寺パークビル1階(tel: 022-711-7271)
(3)HF-AGE 高崎店
群馬県高崎市あら町162 (tel: 027-327-6622)
(4)ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 時計サロン
名古屋市中村区名駅1-1-4(tel: 052-566-8420)
(5)岩田屋本店新館 4階時計サロン
福岡県福岡市中央区天神2-5-35(tel: 092-721-1111)
ノベルティ:ノモスオリジナル万年筆(Kaweco製)
対象商品:Tetra Petit Fourシリーズ、Small Champagneシリーズ、Club Campusシリーズ、33mmシリーズ、テトラ、テトララージ
キャンペーンページ:http://www.josawa-watch.com/nomos_tetra_petit_four_campaign.html
Tetra Petit Four
テトラ プチ フォー
ケースサイズ:29.5×29.5mm
ケース厚:6.5mm
ケース素材:SS
防水性:3気圧
ストラップ:ベロアレザー
ムーブメント:手巻き、約43時間パワーリザーブ
仕様:秒針停止機構、スモールセコンド
価格:各275,000円(税抜)
発売予定:2018年6月20日(水)
株式会社 大沢商会 時計部
TEL:03-3527-2682
クエルボ・イ・ソブリノスが2018年6月8日、駐日キューバ共和国大使館にて、クエルボ・イ・ソブリノスのイベント「トコロロ」を開催しました。
クエルボ・イ・ソブリノスの起源はキューバのハバナです。ラテン文化や遺産はクエルボ・イ・ソブリスの誇りであり、ブランドの魅力のひとつといえます。創業の地であるキューバの大使館でブランド初のイベントが開催され、ブランドプレゼンテーションやキューバの魅力を紹介する動画の上映のほか、駐日キューバ共和国大使カルロス・ミゲル・ペレイラ閣下へ、ブランドの人気モデルである「プロミネンテ ソロテンポ タバコダイヤル」が贈呈されました。またゲストにはキューバ料理、モヒートやラム酒、葉巻などが振る舞われました。
/sites/default/files/newsImage1/01_19.jpgイベント開催を記念して、キューバの国鳥「トコロロ」の名を冠した記念限定モデルが発表されました。トコロロ(和名:キューバ キヌバネドリ)はキューバ国旗と同じ青、赤、白の色彩を持つ美しい鳥です。キューバの固有種で、トコロロの名称は鳥の鳴き声に由来しているようです。キューバの固有種の他にもキヌバネ鳥は多数生息しており、その生息地はアフリカ、中央アメリカ、南アメリカ、アジアなど広域です。キヌバネ鳥は、金属光沢のある赤、黄、緑、青、紫色などの鮮やかな羽色を持つ個体が多く、尾が長く特徴的で非常に美しい鳥です。記念モデル「トコロロ」も、その美しい色彩にならって青、赤、白にて発売されます。
青と赤のモデルは日本での人気定番モデルであるプロミネンテ ソロテンポ。定番モデルではタバコ、ブラック、シルバー、ホワイト、クリームなどのダイヤルがあります。トコロロではブルーモデルはアラビア数字をゴールドにして、トコロロの鮮やかな羽色のように、より華やかな仕上がりです。トコロロ レッドモデルはケースと同じカラーのアラビア数字となっています。ダイヤル中央のサークルにはマザーオブパールが採用され、定番モデルと異なる魅力を放っています。
白のモデルであるプロミネンテ クラシコの特徴は現代的な薄型ケースに控えめで落ち着いた外観、エレガントで洗練されたダイヤルはラテンの遺産と共にブランドのユニークなアイデンティティを体現しています。
プロミネンテ クラシコの純粋なラインは、アールデコ様式に触発されています。着用する喜びは、小さいケースサイズ(32×43mm)と完璧なライン、落ち着きと洗練の最新トレンドによるものです。新しいプロミネンテ ウォッチコレクションは洗練された魅力の完璧な例です。
湾曲したサファイアクリスタルは、時計に40年代のヴィンテージスタイルの魅力的なタッチを提供します。プロミネンテ クラシコ トコロロ ホワイトは、クラシコで初めてマザーオブパールが採用されたダイヤルで、インデックス周りに施されたギヨシェも含め、定番のクラシコとは異なる、さらに洗練されたダイヤルデザインとなっています。
これら3つの記念モデル「トコロロ」は、初回限定仕様として、フォールディングバックルとヒュミドールにトコロロが描かれており、定番モデルにはない記念限定モデルならではの演出をお楽しみいただけます。各50本限定で2018年9月下旬に発売予定です。
/sites/default/files/newsImage2/02_18.jpgプロミネンテ ソロテンポ トコロロ ブルー(写真右上)
Ref.:1012.1BC
ケースサイズ:31×52mm
ケース厚:10mm
ケース素材:SS
防水性:3気圧
ストラップ:ルイジアナ・アリゲーター、フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.CYS 5012(SW300ベース)、毎時28,800振動、42時間パワーリザーブ、25石
仕様:時針、分針、秒針、日付、ギヨシェが施されたマザーオブパール ダイヤル
限定:50本
価格:430,000円(税抜)
発売予定:2018年9月下旬
プロミネンテ ソロテンポ トコロロ レッド(写真右中)
Ref.:1012.1BXC
ケースサイズ:31×52mm
ケース厚:10mm
ケース素材:SS
防水性:3気圧
ストラップ:ルイジアナ・アリゲーター、フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.CYS 5012(SW300ベース)、毎時28,800振動、42時間パワーリザーブ、25石
仕様:時針、分針、秒針、日付、ギヨシェが施されたマザーオブパール ダイヤル
限定:50本
価格:430,000円(税抜)
発売予定:2018年9月下旬
プロミネンテ クラシコ トコロロ(写真右下)
Ref.:1015.1WHC
ケースサイズ:32.0×43.0mm
ケース厚:8.3mm
ケース素材:SS
防水性:3気圧
ストラップ:ルイジアナ・アリゲーター、フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.CYS 5012(SW300ベース)、毎時28,800振動、42時間パワーリザーブ、25石
仕様:時針、分針、秒針、日付、マザーオブパール ダイヤル
限定:50本
価格:380,000円(税抜)
発売予定:2018年9月下旬
株式会社ムラキ
TEL: 03-3273-0321