2024年の新作としてオーデマ ピゲより、18Kイエローゴールドに身を包んだ2つの41mm「ロイヤル オーク フライング トゥールビヨン」の特別モデルが発表されます。明るく統一感のあるデザインに仕上げられたタイムピースは、スモークゴールドのグランドタペストリーダイヤルが視線を惹きつけます。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_486.jpg1つめは、蓄光加工を施したイエローゴールドのアワーマーカーとロイヤルオーク針が洗練されたスタイルを引き立てます。もう1つはバゲットカットダイヤモンドがベゼル(約 2.6カラット)とアワーマーカー(約 0.6カラット)にセットされています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_425.jpg両モデルともに、セントラルローターとフライングトゥールビヨンを組み合わせた自動巻きキャリバー 2950を搭載しています。重力の影響を抑えるフライングトゥールビヨンは6時位置に配され、開口部からその鼓動を眺めることができます。
この個性光る2モデルは、2024年12月の全世界発売に先駆けて、2024年10月に日本で先行発売されます。
/sites/default/files/newsImage1/03_396.jpgロイヤル オーク フライング トゥールビヨン
特別モデル
Ref.26730BA.OO.1320BA.01
ケース径:41.0mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:18Kイエローゴールド
ストラップ:18Kイエローゴールド、APフォールディングバックル
防水性:5気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.2950、約65時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、27石
仕様:時・分表示、フライング トゥールビヨン、反射防止加工サファイアクリスタルガラスの風防とケースバック、ねじ込み式リューズ、ダイヤルスモークイエローゴールドのグランドタペストリーダイヤル、蓄光加工を施したイエローゴールドのアワーマーカーとロイヤル オーク針
価格:要お問合せ
ロイヤル オーク フライング トゥールビヨン
特別モデル
Ref.26730BA.ZZ.1320BA.01
ケース径:41.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:18Kイエローゴールド
ストラップ:18Kイエローゴールド、APフォールディングバックル
防水性:5気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.2950、約65時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、27石
仕様:時・分表示、フライング トゥールビヨン、反射防止加工サファイアクリスタルガラスの風防とケースバック、ねじ込み式リューズ、ダイヤルスモークイエローゴールドのグランドタペストリーダイヤル、バゲットカットダイヤモンドのアワーマーカー(約 0.6カラット)、蓄光加工を施したイエローゴールドのロイヤル オーク針、ベゼルに32個のバゲットカットダイヤモンドをセット(約2.6カラット)
価格:要お問合せ
0 staticcontent
2024年の新作としてオメガより、“宇宙に行った初めてのオメガ”として知られる「スピードマスター ファースト オメガ イン スペース」が登場します。
オメガの中でも最もアイコニックで人気の高いタイムピースのひとつ「スピードマスター ファースト オメガ イン スペース」が、現代的なコーアクシャル マスター クロノメーターとなって復活します。このデザインは、オメガの宇宙探査の歴史へのオマージュであり、ヘサライトのようなフォルムのサファイアクリスタル風防を備えるなど、伝統にインスパイアされた様々なディテールと、METASの 認定を受けた確かな品質が見事に融合しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_484.jpg1959年に発売された当時、この有名なタイムピースはレファレンス番号CK 2998として識別され、スピードマスターの第2世代を代表するモデルでした。細いアルファ針、シンメトリーなケース、ダークカラーのベゼルを特徴とし、1957年に発売されたスピードマス ターの第1世代とは異なった趣を持っていました。
このCK 2998が持つ魅力的なディテールに惹きつけられた一人が、NASAの宇宙飛行士、ウォルター・”ウォーリー”・シラーでした。彼はこのモデルを個人用の時計として購入し、1962年10月3日に開始されたマーキュリー計画のシグマ7ミッションで着用しました。 その瞬間、CK 2998は「宇宙に行った初めてのオメガ - The First OMEGA in Space」というニックネームを得て、オメガの宇宙探査の伝統の口火を切ったのです。
それ以来、CK 2998は、世界中の熱狂的な時計愛好家やスピードマスターファンの間で、根強い人気を誇っています。アップデートした今回のモデルには、1959年に誕生した第2世代のスタイルを踏襲した、シンメトリーなポリッシュ&ブラッシュ仕上げの39.70mmの ステンレススティール製ケースを採用しています。ベゼルリングはブラックアルミニウム製で、スピードマスターには欠くことのできないタキメータースケールが記されています。 もちろん、初期のスピードマスターの代名詞である「ドットオーバー90」も備わっています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_423.jpgヘサライト風防を彷彿とさせる形状の新しいサファイアクリスタル風防の下には、CVDによるグレーブルーのダイヤルをセットしました。これは1960年代に製造されたいくつかのCK 2998のトーンを再現したものです。インデックスと時・分針のアルファ針にはヴィン テージのスーパールミノヴァを塗布し、中央のクロノグラフ秒針のバトン針は、転写されたマーキングとマッチするようにホワイトのニスで仕上げています。
ブランドの伝統を踏まえ、この時計にはダイアルとリューズのそれぞれにヴィンテージのオメガ ロゴをあしらっています。さらにケースバックには、シーホースのメダリオンをセットし、“SPEEDMASTER”、“THE FIRST OMEGA IN SPACE”、“OCTOBER 3, 1962”の文字を刻印して歴史を讃えています。
ロケット技術と同様に、もちろんウォッチメイキングの技術も1960年代から劇的に進歩しています。この新作のムーブメントは、コーアクシャル マスタークロノメーター キャリバー3861です。このキャリバーは、オリジナルモデルに搭載していたキャリバー321の最新進化形であるだけでなく、現代における最高水準の精度、性能、耐磁性を備えた顕著なアップグレードを遂げたものです。 「スピードマスター ファースト オメガ イン スペース」には、3つのモデルが揃います。オメガが特許を持つコンフォートリリース調整システムの付いた、“フラットリンク”のメタルブレスレットと、バックル付のブラック、もしくはブラウンのレザーストラップです。 どのタイムピースも、LEGENDARY MOONWATCHと題したリーフレットが入った、特別仕様のボックスに入っています。
新作「スピードマスター ファースト オメガ イン スペース」は、ブレスレットモデルを 10月4日(金)よりオメガ直営ブティックで発売を開始し、順次、正規取扱店に拡大して いきます。レザーストラップモデルは近日発売予定です。
/sites/default/files/newsImage1/03_395.jpgスピードマスター ファースト オメガ イン スペース Speedmaster The First OMEGA in Space
Ref.310.30.40.50.06.001
ケース径:39.7mm
ケース厚:13.4mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ&ブラッシュ仕上げ)
ストラップ:ステンレススティール
防水性:50m
ムーブメント:手巻き、Cal.3861、50時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、26石
仕様:時・分・秒表示、マスター クロノメーター認定、ヘサライト風防のようなドーム型のサファイアクリスタル風防、ケースバックにシーホースのメダリオン、“SPEEDMASTER”、“THE FIRST OMEGA IN SPACE”、“OCTOBER 3, 1962”の文字をエングレーブ
価格:1,210,000円(税込)
※10月4日より直営ブティックで発売開始後、順次、正規取扱店にて発売
ストラップモデル 各1,166,000円(税込/近日発売予定)
2024年の新作としてパネライより、ネイビーシールズが砂漠で活動する際の迷彩服からデザインや機能的なヒントを得た4つの新しい「サブマーシブル ネイビーシールズ エディション」が登場します。
イタリア海軍と歩んだ歴史をもつパネライは、挑戦、勇気、チームスピリットとアドレナリン、理想を体現する時計づくりへの取り組みによって、長年にわたり確固たる地位を築いてきました。これらと同じ価値観は、伝説的なアメリカ海軍特殊部隊、ネイビーシールズにも共有されています。海の世界での並外れた訓練と驚くべき偉業で知られる現代のヒーロー達です。
パネライは、この精鋭部隊にインスピレーションを得た新しいエディションでミリタリーに由来するブランドのDNAを強化し続けています。これらの新作は、プロのダイバー、大胆な冒険家、または精巧に作られた機械式時計の愛好家に、信頼性の高い時計を提供するという使命をさらに推進します。自身の可能性を広げ、限界を突破するという共通の情熱によって定義される時計なのです。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_479.jpg2024年のエディションは、ネイビーシールズが砂漠で活動する際の迷彩服からデザインや機能的なヒントを得ています。これら4つの新しいパネライ サブマーシブルのモデルには共通するコードがあります。文字盤の6時位置にあるNAVY SEALSの文字、スモールセコンドカウンターは、標的を想起させるデザインで、精鋭部隊のミッションを正確に遂行する姿勢を象徴しています。ケースバックにはネイビーシールズのロゴが刻印され、インデックスはサンドベージュのスーパールミノバ®でコーティングされており、いかなる照明環境でも高い視認性を発揮し、時計のタフな美しさを引き立てます。
「サブマーシブル クアランタクアトロ ネイビーシールズ PAM01518」は、パネライの代名詞である洗練された技術を備えたミリタリーデザイン。44mmのサテンステンレススティールケースと逆回転防止ベゼルが、ブラックからアンスラサイトに移行するグラデーションのダイヤルを縁取ります。ベージュのスーパールミノバ®がこのグラデーションを際立たせ、印象的な輝きをもたらします。ケースバックはねじ込み式のサテンステンレススティール製で、30気圧の防水機能を確保しています。デイトが無いデザインのPAM01518は、時刻が読み取りやすく、クリーンで整然とした対称性の美しさをもっています。
PAM01518の心臓部にあるのは、その信頼性で知られるP.900ムーブメントです。3日間のパワーリザーブを備え、驚くほど流線形のプロポーションに機能を統合した、自動巻きキャリバーです。直径12 1/2リーニュ(28mm)、厚さはわずか4.2mmのこのムーブメントは、パネライの自動巻きムーブメントの中で最もスリムなものの1つです。3日間のパワーリザーブに必要なエネルギーは、両方向ローターによってもたらされ、シングルバレルに蓄えられます。振動数毎時28,800回のテンプはバランスコックにより定位置にしっかりと固定されています。キャリバーにはストップセコンド機能が搭載され、正確な時刻設定が可能です。
驚くほど軽量でありながら堅牢なサブマーシブル クアランタクアトロ GMT ネイビーシールズ カーボテック. PAM01513は、カーボンファイバー由来の複合素材、カーボテック.製44mmケースを採用しています。パネライによって開発されたカーボテック. は、チタンよりも64%軽く、スティールより80%軽量ですが、強度と耐久性はスティールを上回ります。製造プロセスでは、炭素繊維シートを正確な温度と高圧で、高分子ポリマーのPEEK (ポリエーテルエーテルケトン) と結合させます。強度と寿命が向上したカーボテック.プレートは強度重量比の点で優れた機械的特性と性能を誇り、過酷な着用条件に耐えながら、非常に快適な人間工学を実現します。カーボテック.は非常に軽く、外力と腐食に対する耐性に優れています。プレートを断裁することによって異なる筋目模様の入ったマットブラックの表面が現れます。この模様には個体差があり、それぞれの時計に固有の外観をもたらします。逆回転防止ベゼルは同じ先端素材で作られ、ブラックからアンスラサイトのグラデーションダイヤルを引き締めています。インデックスはベージュのスーパールミノバ®で仕上げられており、あらゆる状況でクリアな視認性を保ちます。
ねじ込み式のケースバックはチタンDLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティング製で、耐久性を強化し、先進的なデザインを補完します。
自動巻きP.900/GMTキャリバーが時計を駆動し、3日間のパワーリザーブを誇ります。第2タイムゾーンを表示するGMT機能は、ホームタイムとローカルタイムの両方を同時に追跡します。暗闇ではスーパールミノバ®によってGMT針がグリーンに光ります。
深海への潜水を念頭に置いて設計されたサブマーシブル クアランタクアトロ GMTは50気圧の防水機能を備えています。
恐れを知らぬ冒険家のために誂えられたサブマーシブル ネイビーシールズ チタニオ PAM01669は、サテンチタン製のマッシブな47mmケースが特徴です。チタン合金の中で最高の1つとして知られるグレード5のチタンを使用しており、スティールよりも40%軽く、60%硬くなっています。存在感のあるサイズは、パネライが初期に製造した歴史的なモデルを思い起こさせます。アドレナリンを求める探検家の手首にふさわしいサイズです。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_418.jpgチタンケースを補完するのは、カーボテック™製の逆回転防止ベゼルです。文字盤は、ベージュのスーパールミノバ®で装飾され、ブラックからアンスラサイトへと見事なグラデーションを描いています。この時計の心臓は、自動巻きキャリバーP.9010です。中央の時針と分針、9時位置にスモールセコンド、3時位置にデイト表示があります。このムーブメントは 2つのバレルをもち、3日間のパワーリザーブを誇ります。スプリングは両方向ローターによって巻き上げられ、確実な動作を保証し、長期にわたる遠征でも継続的なパフォーマンスを発揮します。P.9010キャリバーは、時針のみを1時間ごとに調整でき、素早く時間変更をすることが可能です。分針に影響を与えることなく調整できるため、タイムゾーンを超えて移動する旅行者に便利です。時刻調整の精度を高めるために、キャリバーにはリュウズを引き出すとバランスホイールが停止するストップセコンド機能が備わっています。防水機能は30気圧です。
チタンDLC製の堅牢な47mmケースを備えたサブマーシブル クロノ ネイビーシールズ チタニオ PAM01521 は、軽さと強度の強力な組み合わせを提供します。スティールよりも40%軽く、60%硬い。チタンDLC製の逆回転防止ベゼルにはブラックマットセラミックディスクがあしらわれ、耐久性と機能性を確保しています。
ムーブメントは3日間のパワーリザーブをもつ自動巻きP.9100/Rキャリバーです。パワーリザーブとフライバック クロノグラフ機能、さらにターゲットまでの時間を追跡するカウントダウン機能をもちます。垂直クラッチとコラムホイールによって60秒ごとにジャンプする中央の針が、クロノグラフの分を表示します。この機能により、すでにクロノグラフを実行中の状態でも、8時位置のフライバックプッシュボタンを1回押すだけで、クロノグラフ針が瞬時にゼロに戻ってリセットし、再スタートします。
カウントダウンは4時位置のプッシュボタンを押すことでターゲットを設定でき、プッシュするたびに針が1分後退します。10時位置のプッシュボタンではクロノグラフのスタートとストップの操作をします。72時間のパワーリザーブは、2つの直列に接続されたスプリングバレルに蓄えられます。この設計が、より薄く、より長いスプリングで、全体に一貫して安定したエネルギー供給を実現しました。
文字盤は、ブラックからアンスラサイトへのグラデーションが特徴で、ベージュのスーパールミノバ®がアクセントになり、最も困難な条件下でも視認性を確保します。ねじ込み式チタンDLCケースバックにより、時計の防水機能が50気圧に向上し、最も要求の厳しい水中ミッションでも使用できます。
これらの時計は、表示された防水機能値よりも最大25%高い圧力をかけて厳格にテストされ、パネライの厳しい基準を満たしています。信頼性を保証し、海軍との歴史が染み込んだパネライのDNAを体現しているのです。
「サブマーシブル ネイビーシールズ エディション」には2つのストラップが付属しています。1つ目はバイマテリアルで、内側のラバーと外側の迷彩柄テキスタイルの組み合わせ。2本目のストラップはブラックのアコーディオンラバーで、より控えめでありながらスポーティなスタイルに仕上げます。PAM01518、PAM01669 および PAM01521では、素早く簡単に交換可能なストラップシステムにより、様々な機会に合わせてコーディネートできます。
PAM01518、PAM01513およびPAM01669は2024年9月末から、PAM01521は80本限定で10月中旬から、パネライ ブティックのみで展開予定です。
/sites/default/files/newsImage1/03_390.jpgサブマーシブル クアランタクアトロ ネイビーシールズ
Submersible QuarantaQuattro Navy SEALs
Ref.PAM01518
ケース径:44.0mm
ケース厚:13.6mm
ケース素材:サテンAISI 316Lステンレススティール
ストラップ:ラバーとカモフラージュAOR1テキスタイルのバイマテリアルストラップ、サテンスティール台形ピンバックル
防水性:30気圧(~300m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.P.900、3日間パワーリザーブ、23石、毎時28,800振動
仕様:時・分表示、スモールセコンド、潜水経過時間表示、ストップセコンド、逆回転防止ベゼル、AISI 316Lスティールスクリューケースバック、ブラックとアンスラサイトのグラデーションダイアル、ベージュのスーパールミノバ®のアワーマーカーとドット、9時位置にスモールセコンド
価格:1,540,000円(税込)
サブマーシブル クアランタクアトロ GMT ネイビーシールズ カーボテック™
Submersible QuarantaQuattro GMT Navy SEALs Carbotech™
Ref.PAM01513
ケース径:44.0mm
ケース厚:13.6mm
ケース素材:カーボテック™
ストラップ:ラバーとカモフラージュAOR1テキスタイルのバイマテリアルストラップ、チタンDLC台形ピンバックル
防水性:50気圧(~500m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.P.900/GMT、3日間パワーリザーブ、23石、毎時28,800振動
仕様:時・分・日付表示、スモールセコンド、GMT、潜水経過時間表示、ストップセコンド、逆回転防止ベゼル、チタンDLCスクリューケースバック、ブラックとアンスラサイトのグラデーションダイアル、ベージュのスーパールミノバ®のアワーマーカーとドット、9時位置にスモールセコンド、3時位置に日付
価格:2,981,000円(税込)
サブマーシブル ネイビーシールズ チタニオ
Submersible Navy SEALs Titanio
Ref.PAM01669
ケース径:47.0mm
ケース厚:15.4mm
ケース素材:サテンチタン
ストラップ:ラバーとカモフラージュAOR1テキスタイルのバイマテリアルストラップ、サテンチタン台形ピンバックル
防水性:30気圧(~300m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.P.900/GMT、3日間パワーリザーブ、31石、毎時28,800振動
仕様:時・分・日付表示、スモールセコンド、GMT、潜水経過時間表示、ストップセコンド、カーボテック™逆回転防止ベゼル、サテンチタンスクリューケースバック、ブラックとアンスラサイトのグラデーションダイアル、ベージュのスーパールミノバ®のアワーマーカーとドット、9時位置にスモールセコンド、3時位置に日付
価格:2,057,000円(税込)
サブマーシブル クロノ ネイビーシールズ チタニオ
Submersible Chrono Navy SEALs Titanio
Ref.PAM01521
ケース径:47.0mm
ケース厚:18.0mm
ケース素材:チタンDLC、ブラックマット
ストラップ:ラバーとカモフラージュAOR1テキスタイルのバイマテリアルストラップ、チタンDLC台形ピンバックル
防水性:50気圧(~500m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.P.9100/R、3日間パワーリザーブ、37石、毎時28,800振動
仕様:時・分表示、スモールセコンド、フライバッククロノグラフ、ターゲットカウントダウン、潜水経過時間表示、ストップセコンド、ゼロリセット、セラミックディスク入りチタンDLC逆回転防止ベゼル、チタンDLCスクリューケースバック、ブラックとアンスラサイトのグラデーションダイアル、ベージュのスーパールミノバ®のアワーマーカーとドット、9時位置にスモールセコンド、3時位置にアワーカウンター、中央にクロノグラフ秒針および分針
限定:世界限定80本
価格:5,181,000円(税込)
2024年の新作としてシチズンより、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ「The CITIZEN(以下、ザ・シチズン)」の「Iconic NatureCollection(アイコニック ネイチャー コレクション)」2モデルが世界限定各350本にて2024年10月17日に発売されます。※価格、発売日、限定数量は予定です。
新作「Iconic NatureCollection(アイコニック ネイチャー コレクション)」は、年差±5秒の高精度光発電エコ・ドライブ※ムーブメントを搭載し、移ろいゆく自然の景物の美しい一瞬を、土佐和紙を用いた文字板で表現しました。
※エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では 1996年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_480.jpg2024年10月発売の「Iconic Nature Collection」2モデルは、古くから詩歌や絵画のモチーフとなり、観賞の対象となってきた移ろいゆく自然の美しい一瞬を和紙文字板に閉じ込めたモデルです。「風」と「月」をそれぞれにイメージしています。
いずれのモデルも、年差±5秒の高精度エコ・ドライブムーブメントを搭載し、文字板には「エコ・ドライブ」ならではの、光を透過させながら自然の美しい姿を表現できる素材として、それぞれに風合いの異なる土佐和紙を用いています。光が当たった際に浮かび上がる繊細なパターンや、和紙にグラデーションを重ねることでもたらされる陰影により、自然の景物が持つ美しい一瞬を切り取って描いています。
AQ4100-65Hは土佐清帳紙の地合い模様である簾の目(すのめ)に、ブルーグレーのグラデーションやパターンを重ね、風と砂が織りなす美しい砂紋を表現しています。また、ケースとバンドにはデュラテクトプラチナを施したスーパーチタニウム™を採用し、ブルーグレーの文字板をすっきりと引き立てます。AQ4106-18Xは、柔らかな風合いの典具帖紙(てんぐじょうし)に、古くから絵画にも多く用いられるエ霞文(えがすみもん)や茶色のグラデーションを重ね、もやに包まれて浮かぶ朧月の月明かりを表現しています。ケースには滑らかな黒色のデュラテクト DLCを施したスーパーチタニウム™、バンドはタンニンで鞣された山羊革を縦横、斜めに手作業で「八方揉み」することで形成した立体的なシボをもつ「茶利八方革(ちゃりはっぽうがわ)」を採用し、文字板を幻想的に引き立てています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_419.jpg■移ろいゆく美しい自然の景物を表現した土佐和紙文字板
AQ4100-65H:風と砂が織りなす美しい砂紋を表現
AQ4106-18X:もやに包まれて浮かぶ朧月の月明かりを表現
■立体的なシボをもつ「茶利八方革」バンド(AQ4106-18X)
■パーペチュアルカレンダー搭載の年差±5秒高精度ムーブメント
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。『ザ・シチズン』の日付つき年差精度のエコ・ドライブ時計は全て、2100年 2月28日までうるう年などの月末カレンダー修正が不要なパーぺチュアルカレンダーを搭載しているのが特.です。さらに、強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備えています。
■スーパーチタニウム™のケース
シチズン独自のスーパーチタニウム™は、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という腕時計に最適な素材です。
■『ザ・シチズン』のシンボル「イーグルマーク」
文字板やりゅうず、裏ぶたには『ザ・シチズン』のシンボルである「イーグルマーク」を配しています。1000m先の獲物をも見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来、人とパートナーシップを築く生き物です。イーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。
■きめ細やかなサービスを提供する「シチズン オーナーズクラブ」
『ザ・シチズン』では、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。「シチズン オーナーズクラブ」に登録いただくことで、購入後のお客さまからのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ質の高いサービスを提供します。
/sites/default/files/newsImage1/03_391.jpg
ザ・シチズン 高精度年差±5秒エコ・ドライブ アイコニック ネイチャー コレクション
The CITIZEN Iconic Nature Collection
Ref.AQ4100-65H
ケース径:38.3mm
ケース厚:12.2mm
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトプラチナ)
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクトプラチナ)
防水性:10気圧
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.A060、フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)
仕様:時・分・秒・日付表示、土佐和紙文字板、年差±5秒、日付早修正機能、パーペチュアルカレンダー、衝撃検知機能、針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能、時差設定機能、充電量表示機能、充電警告機能、過充電防止機能、1種耐磁時計、耐ニッケルアレルギー、1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長10年間)
限定:世界限定350本
価格:440,000円(税込)
発売予定:2024年10月17日
ザ・シチズン 高精度年差±5秒エコ・ドライブ アイコニック ネイチャー コレクション
The CITIZEN Iconic Nature Collection
Ref.AQ4106-18X
ケース径:38.3mm
ケース厚:12.2mm
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
ストラップ:山羊革
防水性:10気圧
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.A060、フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)
仕様:時・分・秒・日付表示、土佐和紙文字板、年差±5秒、日付早修正機能、パーペチュアルカレンダー、衝撃検知機能、針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能、時差設定機能、充電量表示機能、充電警告機能、過充電防止機能、1種耐磁時計、1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長10年間)
限定:世界限定350本
価格:429,000円(税込)
発売予定:2024年10月17日
2024年の新作として、最先端技術を搭載し、グローバルに活躍するビジネスマンをサポートする「CITIZEN ATTESA(シチズン アテッサ)」から、コーポレートパートナー契約を結ぶ株式会社ispaceの民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」とのコラボレーション限定3モデルが2024年11月7日に発売されます。
シチズンは、月面資源開発に取り組む宇宙スタートアップ企業「ispace」のHAKUTO-Rプログラムにおいてコーポレートパートナーとして、2019年からプログラムの支援を始めました。月面着陸を実現するために必要な、貴重なデータを獲得した2023年のミッション1、最短期間で2024年12月に打ち上げを予定しているミッション2共に、ランダー(月着陸船)着陸脚パーツには、シチズンのスーパーチタニウム™が使用されており、現在も開発が進行中です。
※打ち上げ時期は2024年9月時点の情報です。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_482.jpg3モデル全て艶のある滑らかなブラックカラーが特長のデュラテクトDLCを施し、バンドの中駒に結晶チタニウムを採用。そのミステリアスな表情はHAKUTO-Rが挑む果てしない漆黒の宇宙を表現しています。ダイヤルには立体感のある黒の結晶柄を採用して、その上にブラックの小部品を重ねることで多彩なブラックが織り成す表情豊かなモノトーンダイヤルに仕上げました。また、サファイアベゼルの都市名、文字板の見返しリングなど、シルバーの輝きがアクセントとなり、暗闇の中の光りをイメージしています。
「CC4067-66E」の機能面では、時刻情報のみの受信で、世界最速レベルの「最短3秒」で受信、ホームタイムの時針と分針を高速で稼働し時刻を表示する光発電エコ・ドライブGPS衛星電波時計の最上位ムーブメントF950を搭載しています。「AT8287-62E」と「CB0285-63E」は、りゅうずのみの簡単操作で、世界26時差の時刻とカレンダーを表示するダイレクトフライトを備えたエコ・ドライブ 電波時計です。3モデル共に、月を目指す民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」との親和性が高いコレクションです。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_421.jpg■CC4067-66E
・ブラックダイヤルに結晶チタニウムをイメージした立体感のある結晶柄をデザイン。その上にブラックの小部品を重ね、多彩なブラックが織り成す、表情豊かなモノトーンに仕上げています。
・サファイアベゼルにはシルバー色のミラー仕上げの都市名がキラキラと輝き、闇の先に見える光を表現。
・裏ぶたにはシルバームーンとHAKUTO-Rのロゴをデザイン。
・時刻情報のみの受信では、世界最速レベルの「最短3秒」で受信するエコ・ドライブGPS衛星電波時計最上位ムーブメントF950を搭載
■AT8287-62E
・ブラックダイヤルに結晶チタニウムをイメージした立体感のある結晶柄をデザイン。その上にブラックの小部品を重ね、多彩なブラックが織り成す、表情豊かなモノトーンに仕上げています。
・文字板の見返しリングの内側にシルバーの輝きをアクセントとし、闇の先に見える光を表現。
・裏ぶたにはHAKUTO-Rのロゴをデザイン。
■CB0285-63E
・ブラックダイヤルに結晶チタニウムをイメージした立体感のある結晶柄をデザイン。その上にブラックの小部品を重ね、多彩なブラックが織り成す、表情豊かなモノトーンに仕上げています。
・文字板の見返しリングの内側にシルバーの輝きをアクセントとし、闇の先に見える光を表現。
・裏ぶたにはHAKUTO-Rのロゴをデザイン。
【株式会社ispaceとは】
「Expand our planet. Expand our future. ~人類の生活圏を宇宙に広げ、持続性のある世界へ~」をビジョンに掲げ、月面資源開発に取り組んでいる宇宙スタートアップ企業。2010年に設立し、Google Lunar XPRIZEレースの最終選考に残った5チームのうちの1チームである「HAKUTO」を運営した。月への高頻度かつ低コストの輸送サービスを提供することを目的とした小型のランダー(月着陸船)と、月探査用のローバー(月面探査車)を開発。民間企業が月でビジネスを行うためのゲートウェイとなることを目指し、月市場への参入をサポートするための月データビジネスコンセプトの立ち上げも行っている。
http://ispace-inc.com/jpn
シチズン アテッサ
ACT Line エコ・ドライブGPS衛星電波時計F950 ダブルダイレクトフライト HAKUTO-Rコラボレーションモデル
Ref.CC4067-66E
ケース径:44.6mm
ケース厚:16.0mm
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
防水性:10気圧
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.F950、フル充電時約5年可動(パワーセーブ作動時)
仕様:時・分・秒・日付表示、月差±5秒(非受信時)、パワーセーブ機能、衛星電波受信機能・位置情報取得機能・自動時刻受信機能、ワールドタイム機能(39時差)、パーフェックス、デュアルタイム表示、クロノグラフ機能(1/20秒・24時間)、アラーム、ライトレベル インディケーター、充電量表示機能、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、夜光(針+インデックス)、耐メタルアレルギー、1種耐磁時計、フィットアジャスター
限定:世界限定2,300本
価格:374,000円(税込)
発売予定:2024年11月7日
シチズン アテッサ
ACT Line エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト HAKUTO-Rコラボレーションモデル
Ref.AT8287-62E
ケース径:42.0mm
ケース厚:10.8mm
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
防水性:10気圧
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.H800、フル充電時約10ヶ月可動(パワーセーブ作動時)
仕様:時・分・秒・日付表示、月差±15秒(非受信時)、パワーセーブ機能、電波受信機能(日中米欧)、パーフェックスマルチ3000、ワールドタイム機能(26時差)、クロノグラフ機能、パーペチュアルカレンダー、充電量表示機能、サマータイム機能、夜光(針+インデックス)、耐メタルアレルギー、1種耐磁時計、フィットアジャスター
限定:世界限定2,900本
価格:209,000円(税込)
発売予定:2024年11月7日
シチズン アテッサ
ACT Line エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト HAKUTO-Rコラボレーションモデル
Ref.CB0285-63E
ケース径:40.6mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
防水性:10気圧
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.H145、フル充電時約2年可動(パワーセーブ作動時)
仕様:時・分・秒・日付表示、月差±15秒(非受信時)、パワーセーブ機能、電波受信機能(日中米欧)、パーフェックスマルチ3000、ワールドタイム機能(26時差)、クロノグラフ機能、パーペチュアルカレンダー、充電残量表示機能、サマータイム機能、夜光(針+インデックス)、耐メタルアレルギー、1種耐磁時計、フィットアジャスター
限定:世界限定1,900本
価格:192,500円(税込)
発売予定:2024年11月7日
2024 New Model | TASAKI
2024年 タサキ新作情報

2024年 タサキ新作情報
307221 307222 307223 307224 307225 0 staticcontent
2024年の新作としてリシャール・ミルより、ブランドのアイデンティティが昇華したモデルとも言うべき「RM 17-02 トゥールビヨン チタン」が登場します。グレード5チタン製の新作「RM 17-02 トゥールビヨン チタン」は、手巻き式ムーブメントとともに、妥協を許さないブランドの姿勢を見事に体現しています。
3つのパーツで構成されたアイコニックなトノー型ケースの膨らみのあるライン、そして見て取れるスプラインネジは、グレード5チタンにサテン仕上げを施した独特の風合いが際立ちます。チタンを素材にしたことでクリーンでモダンな印象がさらに強調され、時代を超越した魅力が生まれました。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_481.jpg軽量でありながら強靭な「RM 17-02 トゥールビヨン チタン」は、トゥールビヨン キャリバー RM 17-02を搭載しています。
サファイアクリスタルのダイヤル下に広がるのは、複雑なムーブメントの部品の数々。ブリッジにはブルーのPVD加工が施され、5Nゴールドの輝きを放ちます。可変慣性テンプと高速回転香箱を備えたトゥールビヨン ムーブメントを支える地板、PVD加工を施したグレード5チタン製。これらの仕上げは、ウォッチの裏側から眺めることができるムーブメントにも同様に施されています。
シルバーとゴールドに輝くインボリュート歯車の輪列は、奥行を感じさせる美しいダンスを繰り広げます。時針と分針の先端で示される強烈なインパクトを放つフォントのインデックスでは、レーザーでカットアウトされたベース部分が立体感を生み、そのベース上にベージュのステンシルがやわらかで明るい雰囲気を加えています。すべてのディテールについて、面取りと研磨は細かい部分まで手作業によって丁寧に美しく仕上げられています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_420.jpgチタン製の「RM 17-02 トゥールビヨン チタン」によって、リシャール・ミルは洗練とパワーの絶妙なバランス、パフォーマンスと個性的なスタイルとの絶え間ない対話という、リシャール・ミルのスピリットをクリエイティブに表現しています。
/sites/default/files/newsImage1/03_392.jpgRM 17-02 TOURBILLON TITANIUM
RM 17-02 トゥールビヨン チタン
Ref:RM 17-02
ケースサイズ:40.10×48.15mm
ケース厚:13.08mm
ケース素材:グレード5チタン
ストラップ:ブラックラバー
防水性:50m
ムーブメント:手巻き、Cal.RM 17-02、毎時21,600振動(3Hz)、約70時間パワーリザーブ、23石、トゥールビヨン
仕様:時・分・秒・日付表示、トゥールビヨン、ファンクションインジケーター、2時位置にパワーリザーブ表示、グレード5チタン製ケースバック、RGカラー×ホワイトの針、オニキスカラーリューズ、イエローインデックス
参考価格:CHF 600,000-
2024年の新作としてオーデマ ピゲより、新素材のカラーフォージドカーボンを使用した43mm「ロイヤル オーク コンセプト スプリットセコンド クロノグラフ GMT ラージデイト」が登場します。オーデマ ピゲのR&Dラボがクロマフォージドテクノロジー(CFT)を駆使して開発した革新的なディープブラックの素材は、カラーアクセントを繊細に施した新たなスタイルを可能にします。この無孔質のCFTカーボンは、湿度や熱、衝撃に対する極めて優れた耐性を備えています。フォージドカーボンを使用した超軽量のミドルケースは蓄光加工を施したブルーが視線を惹きつけます。ブラックセラミック製のベゼルとリューズ、プッシュボタン、ケースバック、さらにダークトーンにエレクトリックブルーのアクセントを配した立体的なダイヤルが、ツートーンデザインを引き立てます。時計製作の複雑技術とコンテンポラリーなデザインが融合したこのタイムピースは、スイス ル・ブラッシュを拠点とするマニュファクチュールが創業時から追求してきた革新への情熱を体現しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_478.jpgハイテクノロジー素材
8年の時を経て、オーデマ ピゲは新作「ロイヤル オーク コンセプト スプリットセコンド クロノグラフ GMT ラージデイト」でフォージドカーボンに再び光を当てます。軽量性、衝撃や熱、湿度への耐性を兼ね備えるCFTカーボンは、オーデマ ピゲのR&Dチームが5年をかけて自社開発した新素材であり、その製造工程は特許を取得しています。
これまでのカーボンとは異なり、オーデマ ピゲが開発したクロマフォージドテクノロジー(CFT)はレジンではなくカーボンファイバーを直接着色します。着色したカーボンファイバーを部品内に自在に配置できることで、クリエイティブの可能性は大きく広がります。従来のフォージドカーボンに比べてレジンの比率を抑えたことで、耐傷性も向上しました。
フォージドカーボンの製造は、多くの工程と高度な専門知識を必要とします。カーボンファイバーはまず、小さなピースにカットされ、顔料で着色されます。カラーの選択肢は豊富で、クリエイティブ面でさまざまな試みを可能にします。着色したカーボンのピースは、意図するデザインに合わせて手作業で鋳型に配置され、レジンが加えられます。この工程を繰り返し、ミルフィーユ状に複数の層を積み重ねていきます。この鋳型の内容物を圧縮すると、気泡のないブロックになります。ブロックはオートクレーブと呼ばれる加圧器に約10時間かけて滅菌されます。するとレジンの特性が出現し、カーボンブロックが生成されます。この後、6~8時間かけて機械で切削し、最終的な部品が完成します。
配合の工程は手作業で行われるため、ミドルケースの模様は一つひとつ、わずかに異なります。まさに、最先端のテクノロジーとル・ブラッシュの職人技が注ぎ込まれたユニークピースです。
未来的なスタイル
43mm「ロイヤル オーク コンセプト スプリットセコンド クロノグラフ GMT ラージデイト」は、時計製作の複雑な技術と革新的な素材、人間工学、独創的なデザインを融合するタイムピースです。ダークトーンのオープンワークダイヤルにエレクトリックブルーのアクセントを加えたツートーンデザインが、現代的な魅力を感じさせます。
CFTカーボンで作られた超軽量のミドルケースは、ブルーファイバーが暗闇で発光し、遊び心ある感性を表現しています。デザインを引き立てるブラックセラミックベゼルには、サテン仕上げとポリッシュ仕上げが施され、ブラックセラミック製のリューズ、ケースバック、プッシュボタンにも同様に精巧な仕上げが施されています。ケースとリューズはわずかにカーブし、手首の形状にぴったりとフィットします。2時、4時、9時位置のプッシュボタンガードにはチタンを使用。これらはオープンワークダイヤルのライトトーンのパーツと呼応し、コントラストを演出します。
ムーブメントのブリッジでもあるオープンワークダイヤルには、極めて正確な機械式時計の技術が注ぎ込まれています。サンドブラスト仕上げのニッケルシルバープレートを繰り抜いて作られる円形の開口部はブラックPVD仕上げが施され、ロジウムトーンのベヴェリングにダイヤモンドポリッシュ仕上げが施されています。開口部からは、内部で時を刻む微細なメカニズムが姿をのぞかせています。ダイヤルからあえてロゴを排することでツートーンデザインを引き立て、オリジナリティあふれるタイムピースに深みと光の遊びを加えています。ミドルケースのブルーハイライトと呼応するように、インナーベゼルと3つのカウンターの外周ゾーンもエレクトリックブルーに仕上げられ、視認性を確保しながらムーブメントのグレーとブラックの色合いとコントラストを生み出します。
未来的な外観にアクセントを加えているのが、18Kホワイトゴールドのアワーマーカーとロイヤル オーク針です。カウンターの針と同様、これらには蓄光加工が施され、日中はホワイトに見え、暗闇ではブルーの光を放ちます。インナーベゼルのタキメータースケールとカウンターの目盛りはホワイトで仕上げ、視認性を高めています。
このタイムピースには、ブラックのアクセントを施したスポーティなタッチのブルーラバーストラップが付属します。2023年の43mm「ロイヤル オーク コンセプト」コレクションから導入されたインターチェンジャブルシステムを採用し、交換用のブラック&ブルーラバーストラップも付属します。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_417.jpg操作性を考慮したハイテクノロジームーブメント
タイムピースには自動巻きキャリバー4407が搭載されています。機械学と工学のエンジニアリングを結集したこのキャリバーは、フライバッククロノグラフ、スプリットセコンド、GMT、ラージデイトを備えています。2023年に発表されたキャリバー4407は、2019年の「CODE 11.59 バイオーデマ ピゲ」に搭載されたマニュファクチュール最新の一体型フライバッククロノグラフ、キャリバー4401をベースとしています。複雑な機構を搭載しながら、このムーブメントは人間工学と操作のしやすさを考慮して設計されました。
通常のクロノグラフとは異なり、フライバッククロノグラフではクロノグラフをストップせずにリセットし、再スタートできます。コラムホイールは垂直クラッチシステムとともに機能し、クロノグラフのスタート時やストップ時に針が一切ぶれることなく作動します。さらに、特許取得のゼロリセットメカニズムにより、クロノグラフ針とスプリットセコンド針が瞬時にゼロに帰ります。
スプリットセコンド機構は、専用のプッシャーを操作するとクロノグラフ針とは別にスプリットセコンド針だけを停止でき、中間タイムを計測できます。プッシャーを再度押すと、スプリットセコンド針が動いているクロノグラフ針に追いつき、2本の針が完全に重なり合って回転し続けます。この操作はいつでも繰り返し行えます。9時位置のプッシュボタンは、機械式時計として初めてレーストラックでのラップタイムの連続計測を可能にしたミハエル・シューマッハとのコラボレーションモデル「ロイヤル オーク コンセプトラップタイマー」(2015年)を彷彿とさせます。ムーブメントの厚みを抑えるため、スプリットセコンド機構はセミペリフェラルローターのボールベアリングの厚みに収まるよう組み込まれており、懐中時計や手巻きウォッチと同様、サファイアクリスタルガラスのケースバックを通してその姿を眺められます。通常、自動巻きウォッチでは隠されているスプリットセコンドホイールと2つのクランプは、プラチナ製ローターの中央、機構を支えるX形ブリッジの下に見ることができます。
タイムピースにはGMT機能も搭載されています。3時位置のデイ/ナイト表示は第二時間帯の時間を示し、リューズと同軸にある3時位置のプッシュボタンで調整できます(1回押すと1時間進みます)。GMTシステムはそれぞれ異なるスピードで回転するディスクと針で構成され、時針は12時間で、デイ/ナイトディスクは24時間で1回転します。ディスクの表面はデイタイムを示すホワイトとナイトタイムを示すブラックに塗り分けられており、容易に読み取れます。6時位置のスモールセコンドとシンメトリーに配置された12時位置のラージデイトも、読み取りやすいデジタル表示を採用しています。
現代的な機能の数々と、ブレゲ・オーバーコイルを備えた非磁性のヒゲゼンマイを採用したキャリバー4407は、高級時計製作の伝統を受け継いだエレガントな装飾の数々が施されています。サンドブラスト仕上げ、サーキュラーサテン、サーキュラーグレイン、ポリッシュ仕上げの面取りといった美しい仕上げ装飾を、サファイアクリスタルガラスのケースバックを通して堪能できます。
カーボンのパイオニア
約半世紀にわたり、スイスの時計産業ではチタンやプラスティック、セラミック、ウッド、ラバーなど、さまざまな素材が探究されています。その最前線を走るオーデマ ピゲは1972年にステンレススティールに光を当てて以降、1988年にタンタル、2002年にアラクライト、2007年にフォージドカーボン、2010年にサーメット、2021年に初期形態のプレシャスBMGを導入しました。
1998年から時計製作に用いられてきた初期のカーボンは、自動車産業の素材を使用し、その形状は織布に似ています。これらのカーボンは長繊維を織り合わせることで、表面に高い強度を実現しています。オーデマ ピゲはこの技術を2004年に初めて導入し、「ロイヤル オークオフショアファン・パブロ・モントーヤ」(26030RO)のベゼル表面に使用しました。
2007年に、マニュファクチュールは時計界にフォージドカーボンをもたらしました。この素材は従来、ヘリコプターの回転翼に用いられており、カーボンの短繊維をレジンの中に不規則に配置し、それにより全方向で高いねじり剛性を実現していることがそれまでのカーボンと異なる点です。フォージドカーボンはスイスのヨットチームに捧げる1300本限定の44mm「ロイヤル オークオフショアアリンギチームクロノグラフ」(26062FS)で初めて使用されました。
その成功を受けて、数多くのフォージドカーボンモデルが制作されました。2009年にフォージドカーボンとチタンのケースによりわずか70gという軽さを実現した120本限定の「ミレネリーカーボンワン」(26152AU)もそのひとつです。その翌年には「ロイヤル オークオフショア」コレクションから、フォージドカーボンを前面に打ち出した「ロイヤル オークオフショアグランプリ」(26290IO)を発表しました。モーターレースのサーキットにインスパイアされたこの44 mmの自動巻きクロノグラフは、マニュファクチュールが数々の技術を結集させてフォージドカーボンとチタン、セラミックを組み合わせたケースに収められています。
2015年、オーデマ ピゲは伝説的なレーシングドライバー、ミハエル・シューマッハとコラボレーションした「ロイヤル オーク コンセプトラップタイマー」(26221FT)を発表しました。これは機械式時計として初めて、レーストラックでのラップタイムの連続計測を可能にするラップタイマー機能を搭載した革新的なクロノグラフです。44mmのケースはフォージドカーボン、チタン、セラミック、18Kピンクゴールドを組み合わせています。
直近では、2016年の「ロイヤル オークオフショアクロノグラフQE II カップ」(26406FR)にフォージドカーボンが採用されています。そして今日、マニュファクチュールはハイテクノロジーの新素材CFTカーボンを世に送り出します。この素材が持つ耐性とクリエイティブの可能性は、今後の時計製作に新たな世界を切り拓くでしょう。
/sites/default/files/newsImage1/03_389.jpg
ロイヤル オーク コンセプト スプリットセコンド クロノグラフ GMT ラージデイト
Royal Oak Concept Split-Seconds Chrono Graph GMT Large Date
Ref.26650FO.OO.D353CA.01
ケース径:43.0mm
ケース厚:17.4mm
ケース素材:CFTカーボン
ストラップ:ブルー&ブラックラバー、チタン製APフォールディングバックル、インターチェンジャブルストラップシステム、交換用ブラック&ブルーラバーストラップ付属
防水性:5気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.4407、約70時間パワーリザーブ、73石、毎時28,800振動(4Hz)
仕様:時・分表示、スモールセコンド、ラージデイト、フライバッククロノグラフ、スプリットセコンドクロノグラフ、24時間表示GMT、、ブラックセラミックベゼル、リューズ、プッシュボタン、両面反射防止加工サファイアクリスタルガラス風防、サファイアクリスタルガラスとセラミックのケースバック、プッシュボタンガード、ブラックPVDニッケルシルバーオープンワークダイヤル、ブラックカウンターとブルーの外周ゾーン、蓄光加工を施した18Kホワイトゴールドのアワーマーカーとロイヤル オーク針、チタンのクロノグラフ針とスプリットセコンド針、ブルーインナーベゼル
価格:要問合せ
25周年アニバーサリー:
ユリス・ナルダンはガムボール3000とパートナーシップを結び、スーパーカーラリーの25周年を祝福します。
共有する価値:
両ブランドは、“独自路線を貫き、限界を押し広げ、常識を打ち破る”という共通の精神を持ち合わせています。
特別なリミテッドエディション:
フリーク X ガムボール3000 リミテッドエディションはわずか150本の限定版で、各ガムボール・ドライバーたちは、自身のチームナンバーに合わせてケースバックのカスタマイズが可能です。
ドライバーにいち早く提供:
このタイムピースは、一般のお客様からのお問い合わせを受け付ける前に、ガムボール3000の参加者へ先行的に販売を開始します。
先駆的なデザインとテクノロジー:
この「フリークX」は、脱構築されたムーブメント、頑丈な鍛造カーボニウム製ケース、印象的なガムボール3000オレンジのディテール、アイコニックな《Gumball 3000》刻印入りディスプレイケースバックなど、ユリス・ナルダンの高級時計に対する大胆なアプローチを体現しています。
パイオニアとドリーマーのクラッシュ
「フリーク」を世に送り出し、数々の賞を受賞しているスイスのマニュファクチュール「ユリス・ナルダン」と、「ガムボール3000」を率いる冒険家たちが常識を打ち破るタッグを組み、世界で最もロックンロールなラリーの25周年を祝福します。ユリス・ナルダンの2024年の新作として「フリーク X ガムボール3000 リミテッドエディション」の登場です。
この限定モデルはわずか150本の製造予定です。ラリー誕生25周年を記念して、ガムボール3000に参加するドライバーたちは、自身のチームナンバーをあしらった自分だけのケースバックプレートにパーソナライズすることが可能です。
GUMBALL 3000:型破りな人々に向けた25年の賛歌。
1999年以来、ガムボール3000の創立者であるマクシミリオン・クーパーは、スピードとスタイルを超越した3,000マイルの旅で、冒険者たちの車列を率いてきました。ガムボール3000で重要なのは目的地ではなく、走ること、挑戦すること、そしてその過程で生まれる物語です。25年にわたり、このエキセントリックな耐久イベントは、賢人たちやロックスター、アーティスト、起業家など、アドレナリンと冒険への欲望によって結ばれた多彩な先見者たちを魅了してきました。
2024年大会は、ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシアを駆け抜け、シンガポールF1グランプリでクライマックスを迎えます。2024年のルートは、サイゴンの裏道からバンコクの賑やかな通りへと参加者を誘い、混沌と贅沢、そして冒険をあらゆる場面で融合させます。これは25年の月日の中でガムボールが開拓してきたテーマでもあります。
マクシミリオン・クーパーは次のように述べています。「ガムボール3000の25周年を祝うことは大きな節目であり、ユリス・ナルダンとパートナーシップを結んで本当に特別なものを作ることは、最高の方法だと感じました。各ドライバーは、自分のチームナンバーに合わせてフリークXをカスタマイズすることができ、私たちのラリーを定義づける個性と冒険の精神へのオマージュとなっています。ガムボールのように、フリークXもまた常識を覆します。大胆で型破りで、限界を押し広げることを恐れない人たちのために設計されているのです」。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_816.jpgユリス・ナルダン:178年にわたる野生の時計発明
1846年以来、ユリス・ナルダンは時計製造のルールブックを常に書き換えてきました。その最もワイルドな作品のひとつが、ユリス・ナルダンが現代の高級時計製造に与えた影響を最もよく表している「フリーク」です。2001年に発表されたフリークは、何世紀にもわたる従来の常識を覆して再構築し、デザイン、機械、素材という3つの面で革命を起こし、時計製造の世界に衝撃を与えました。
針も文字盤もリューズもないそのデザインは、まさに革命的でした。機械学と美学がほとんど区別されず、ムーブメントのデザインが極限まで美学を追求した初めての腕時計だったのです。フリークは、これまで手首に着けていたものとは似ても似つかないことから、まさしくその名が付けられました。感情を呼び起こす、あるいは芸術的な時間表現を伝えることを第一の目的とした時計だったのです。
フリークはまた、ムーブメントの仕組みを解体して、ムーブメント自体で時間を表現するという初の事例を示して機械式革命を起こし、全く新しいメカニックを讃える時計製造の言語を生み出しました。今日の現代時計製造が体現するものの多くに影響を与えたのです。
フリークは、今や21世紀の機械式時計製造を定義している斬新なテクノロジーの先駆者です。それはシリコン部品を取り入れた最初の時計であり、時計製造におけるシリコン時代を先導したのでした。
受賞歴を持つ「フリーク」は、ルールを打破する者や偶像破壊者の象徴であり、現状を否定し、トップへの道を切り拓き、数え切れないほどの困難にもかかわらず、高潔さを保ったまま成功を目指す、すべての人々を象徴しています。
「ガムボール3000とユリス・ナルダンは、過酷な冒険を追い求め、人生の道であれ、時を告げる芸術であれ、既成概念に挑戦するという共通の情熱を分かち合っています。25周年を記念して、私たちはラリーそのものと同じくらい大胆でユニークなものを作りたいと考えました。フリーク X ガムボール3000は、この精神を完璧に体現したものであり、ガムボール3000を伝説的なものにしているその個性と冒険を称える私たちの方法なのです」とユリス・ナルダンのマネージング・ディレクター、マティウ・アヴェルランは述べています。
フリーク X ガムボール3000 リミテッドエディション
この150本限定のスペシャル・エディションは、最先端の高級時計とガムボールの紛れもない反骨的エネルギーが融合した印象的なモデルです。アイコニックなガムボール3000のロゴが刻まれた大胆でパーソナルなディスプレイケースバック、軽量の鍛造カーボニウムケース、そしてインデックスにはきらめくガムボールオレンジのスーパールミノバが施され、ビビッドなDelugs®製オレンジラバーストラップが装着されています。
入手可能性:先駆者のためのタイムピース
これらの時計はまず、2024年9月に開催されるガムボール3000の25周年記念ラリーに参加するドライバー限定で販売されます。それらのタイムピースはラリーカーのチームナンバーにカスタマイズされており、一生に一度の思い出を永遠に刻む機会となっています。
現在、Freak X GB3Kのウェブサイトでお問い合わせを受け付けています。世界でわずか150本しか入手できないこのモデルは、ユリス・ナルダンの中でも最も貴重で人気の高いモデルのひとつとなるでしょう。
/sites/default/files/newsImage1/s01_952.jpgFREAK X GUMBALL 3000 LIMITED EDITION
フリーク X ガムボール3000 リミテッドエディション
Ref:2303-270LE-2A-GUM/3A
ケース径:43mm
ケース素材:サテン仕上げを施したブラックDLCチタン、マット仕上げを施したカーボニウム製サイドパーツ
防水性:50m
ストラップ:オレンジのラバーストラップ《Delugs® for Ulysse-Nardin》、ブラックDLCチタン製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.UN-230、72時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、21石
仕様:時・分表示、自軸の周りを回転するフライングカルーセルムーブメント、特大オシレーター、ブラックDLCアワーディスク、インデックスにホワイトのスーパールミノバ、ブリッジにオレンジのスーパールミノバを塗布、パーソナライズ可能なオープンケースバック、《Gumball 3000》刻印入り、パーソナライズ可能なオレンジカラーのサイドプレートナンバー
限定:世界限定150本、ガムボール3000に参加するドライバーへ先行販売
価格:要お問い合わせ