メインコンテンツに移動
ブランドニュース エルメス(HERMÈS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_162.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_165.jpg

 宇宙のように広大で幻想的な世界へ出発する時がきました。月面に降り立ち、時空の彼方へと参りましょう。《アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ》は、北半球と南半球のムーンフェイズを同時に表示する斬新なデザイン。地球の衛星である月をまったく新しい視点から眺めます。メテオライトまたはアベンチュリンの文字盤に配されているのは、2つの可動式スモールダイアル。このスモールダイアルは、エルメス・マニュファクチュールのムーブメントと連動した独自開発のモジュールによってダイアルの中を一周します。そしてその動きにより、マザー・オブ・パールの月が満ち欠けします。


  コンプリケーションの概念を型破りなアイデアで表現した《アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ》。エルメスの時計職人としてのノウハウを、これまでにない新たな解釈でお届けします。ホワイトゴールド製ケースに収められたスリムな機構。外からはその姿をうかがい知ることはできません。メテオライトやアベンチュリンにマザー・オプ・パールを象嵌した文字盤は、宇宙を表現しています。立体的な月の上をスモールダイアルが衛星のように通過し、軌道を描きます。基点表示は、南が上で、北が下。上下逆さまになった遊び心あふれるデザインが、見るものを宇宙空間へといざない、方向感覚を失わませす。


 エルメスのルーツである乗馬の世界 。馬の俊雅なギャロップもまた夢の世界を演出します。12時に配された月には、創造力豊かなデザイナー ディミトリ・リバルチェンコがデザインしたペガサスがあしらわれています。「満月」と名付けられたこの天馬の姿は、2つの世界をつなぐ架け橋です 。そこでは、魔法と現実が溶け合います 。反対側の6時には、北半球から見た月面がリアルに描かれ、ほのかな輝きを放っています。

/sites/default/files/newsImage1/01_198.jpg

 《アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ》では、無重力状態のように宙に浮いた二つのスモールダイアルが、時間と日付を表示します。そして水平の状態を保ったまま文字盤の周縁を回ることで、二つの月が隠れたり現れたりし、月の満ち欠けが表現されます。この独創的なダンスを演出するのは、エルメスのために開発された特別なモジュール(特許申請中)。厚み4.2mmのモジュールはポリッシュ仕上げとビーズブラスト仕上げを施した117点のパーツで構成され、エルメスマニュファクチュールのHl837ムーブメントに組み込まれています。フレーム全体の薄さはそのままに、59日間で一周する可動式スモールダイアルのメカニズムをすべて詰め込むことは、大変難しい技術的挑戦でした。ダイアルの石材にはめ込まれた2つのマザー・オブ・パールの円盤は、北半球と南半球から見た月の満ち欠けを示します。この神秘的な“かくれんぼ”からは、その裏に複雑な技術が秘められていることをうかがい知ることはできません。見る者をただ魅了するばかりです。

/sites/default/files/newsImage2/02_224.jpg

 この時空間では、金属、恒星、岩石が、ケースとムープメントを融合し、まったく新しい技術と美の競演を見せてくれます。それでいて、デザインはシンプルで見やすく、グラフィカルです。この《アルソー ルウール ドゥラリュンヌ》では、2つの月の満ち欠けが、従来の表示窓ではなく文字盤全体を使って表示されます。自由闊達なエルメスの「時」の概念が、機械式時計にも反映されているのです。《アルソー》のケースは、1978年にアンリ・ドリニーがデザインしたアシンメトリーのラグが特徴です。メテオライトやアベンチュリンで表された月のクレーターや星空の上を、ラッカー仕上げの2つのスモールダイアルが宙に浮いた状態で天体のように軌道を描きます。スモールダイアルのインデックスには、《アルソー》のアイコンである斜体のアラビア数字が並びます。オート・オルロジュリーとも言えるこのタイムピースは、各100本のリミテッド・エディションです。グラファイトまたはブルー・アビスのアリゲーター・マット製ストラップがロマンチックなエレガンスを際立たせます。

/sites/default/files/newsImage3/03_6.jpg

ARCEAU L'HEURE DE LA LUNE CADRAN EN AVENTURINE
アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ アベンチュリンダイアル

ケース径:43mm
ケース素材:ホワイトゴールド
ストラップ:プルー・アビスカラーのアリゲーター、ホワイトゴールド製ディプロイヤントバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.Hl837(エルメス・マニュファクチュール)、28石、毎時28,800振動、約50時間パワーリザーブ
モジュール:エルメス専用 独自開発モジュール「ルウール ドゥラリュンヌ」直径38mm、厚さ4.2mm、14石
仕様:時・分・日付表示、ダブルムーンフェイズ(北半球および南半球から見たムーンフェイズを表示)、アベンチュリン製文字盤、可動式スモールダイアル(ホワイトラッカー仕上げ、ブラックの転写文字)、マザー・オプ・パールの月2つ(南の月/ディミトリ・リバルチェンコのデザインによるモチーフ「満月」よりペガサスを転写、北の月/月面の転写)、反射防止加工サファイヤクリスタル
デザイナー:アンリ・ドリニー/1978年
限定:100本、シリアル番号入り
予価:3,200,000円(税抜)
発売予定:2019年6月頃

/sites/default/files/newsImage4/04_4.jpg

ARCEAU L'HEURE DE LA LUNE CADRAN EN MÉTÉORITE
アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ メテオライトダイアル

ケース径:43mm
ケース素材:ホワイトゴールド
ストラップ:グラファイトカラーのアリゲーター、ホワイトゴールド製ディプロイヤントバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.Hl837(エルメス・マニュファクチュール)、28石、毎時28,800振動、約50時間パワーリザーブ
モジュール:エルメス専用 独自開発モジュール「ルウール ドゥラリュンヌ」直径38mm、厚さ4.2mm、14石
仕様:時・分・日付表示、ダブルムーンフェイズ(北半球および南半球から見たムーンフェイズを表示)、メテオライト製文字盤、可動式スモールダイアル(グレーのグラデーションラッカー仕上げ、ホワイトの転写文字)、マザー・オプ・パールの月2つ(南の月/ディミトリ・リバルチェンコのデザインによるモチーフ「満月」よりペガサスを転写、北の月/月面の転写)、反射防止加工サファイヤクリスタル
デザイナー:アンリ・ドリニー/1978年
限定:100本、シリアル番号入り
予価:3,200,000円(税抜)
発売予定:2019年6月頃

ブランドニュース ピアジェ(PIAGET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_161.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_162.jpg

地球の中心から銀河系の中心へ


  メゾン ピアジェにおいて受け継がれているサヴォアフェール(匠の技)のひとつに、ジェムセッティングの技術があります。


  数少ない伝統的なマニュファクチュールのひとつであるピアジェは、ジュエリーにも重きを置いており、時計製造の確かな技術と精巧な宝飾技術を融合させ、デザイン、製造までを可能にした数少ないメゾンです。途方もない熱と圧力の下で生成され、地球の深部から採掘されるプレシャスストーンは、ピアジェのタイムピースが放つ不朽の輝きを際立たせています。


 「アルティプラノ」(ケース径36mm)は、女性やクラシック・ウォッチのプロポーションの良さがわかる人には魅力的な タイムピースで、ピアジェのエレガントなコレクションには欠かせないモデルです。今回初めて、文字盤とベゼルにバゲット カットダイヤモンドをセットし、ピアジェブルーの文字盤にはさらにサンレイ仕上げを施しました。生産数は、88本に限定されています。


  バゲットカットは、控えめな洗練さで知られたカット手法です。バケットカットダイヤモンドがタイムピースを縁取るようにセットされており、文字盤上の「3時」、「6時」、「9時」そして「12時」の位置にも同じカットのダイヤモンドが配されています。こうしたダイヤモンドの装飾は、文字盤の濃い色調が放つ輝きを引き立たせています。文字盤のカラーに採用されたコバルト・ブルーとミッドナイト・ブルーの中間に位置するディープ・ブルーは、この数十年にわたりメゾンを象徴するカラーになっています。2017年SIHHに発表した「アルティプラノ」アニバーサリー・コレクションにも、この色が取り入れられています。明るさのレベルが異なるイルミネーションの下で違った表情を見せる文字盤は、まるでそれ自体が空のよう。文字盤に施したサンレイパターンは、絶妙な光と影のコントラストを生み出しています。


  天空を連想させるデザインがより一段と際立っているのが、ピンクゴールド製「アルティプラノ」トゥールビヨン(ケース径41mm)です。ひときわ目をひくのは、ダイヤモンドで周囲が飾られたブルーのメテオライト文字盤。「8時」の位置には、インダイヤルが設けられており、「アルティプラノ」の特徴であるバトン針で時・分が表示される仕組みになっています。また、「2時」位置に設置したフライングトゥールビヨンの回転は、紺青色の天空に浮かぶ惑星を連想させます。


  メテオライト文字盤の表面に見られる独特なラインは、ウィドマンシュテッテン模様として知られています。これは、鉄隕石の断面に見られる結晶化したニッケル-鉄構造の特色を示しています。 鉄隕石の誕生は、太陽系の成立につながった大異変にまで遡ると推測されています。ダイヤモンドが、その生成過程から地球内部の状態を記録した結晶と言われるように、メテオライトは銀河系の誕生を記録した結晶です。 生産数が28本に限定される「アルティプラノ」トゥールビヨン(ケース径41mm)は、ジェムセッティング技術に加え、オーナメンタルストーンの文字盤や極薄デザインを可能にする時計製造技術の高さを象徴しています。プレ-SIHH の最後を飾るモデルは、ピンクゴールド製「アルティプラノ」(ケース径40mm)です。これは、グレーのメテオライト文字盤に時針と分針をシンプルに配し、「3時」位置に日付表示窓を設けた、ピアジェの本質をピュアに体現したウォッチです。


 ピンクゴールド製本体にグレーのメテオライト文字盤、ピンクゴールドのインデックスという組み合わせには、ケース径36mmおよび41mm のモデルに見られるようなハイコントラストの美しさはありませんが、素材としてのメテオライトの緻密なニュアンスがより豊かに表現されています。文字盤がグレーメテオライトで作られたAltiplano (ケース径40mm)は、生産数が300本の限定商品です。


創造的な時計製造技術を持つマニュファクチュールの強み


 ピアジェの歴史は、極薄ムーブメント開発の分野を中心とした革新的な高級時計製造の歴史と表裏一体の関係にあります。1957 年の手巻きキャリバー9P、1960 年の自動巻きキャリバー12P、2010 年のキャリバー1200P、そして ケース厚2mm を実現した2018 年SIHH 「アルティプラノ」アルティメート・コンセプトは、メゾンの歴史の中で節目と なる画期的な出来事のひとつにあげられます。 極薄ウォッチの製造は、非常に高い専門性が要求されます。それは、開発に伴うチャレンジレベルの高さから しばしば複雑時計製造になぞらえられ、ムーブメントのスケルトン化に匹敵します。ピアジェは、スケルトンムーブメントの開発においても匠の技を発揮しており、2012 年にはオープンワークの極薄ムーブメント1200S を発表しています。


  ピアジェでは、極薄ウォッチの製造それ自体を最終目標としているだけではありません。高級時計製造の歴史の中で 創作されてきた、審美的な観点から最も大胆かつ魅力的なタイムピースの一部には高度な専門的技術が駆使されています。 1960 年代および70 年代にピアジェは、オーナメンタルストーンの大胆な使用が高く評価されました。ピアジェは、オーナメンタルストーンを文字盤の素材に利用し、装飾的魅力のある文字盤を実現しました。伝統的なメタル製に比べて、 オーナメンタルストーンの文字盤は一般的に厚さがかなり増してしまいますが、スタイリッシュなデザインを実現できたのは、極薄ウォッチの製造における高い匠の技でした。「スリムでエレガント」という時代が時計のデザインに求めるニーズに応えるべく、時計全体の最終的な厚みをできる限り抑えるために、オーナメンタルストーンの文字盤に薄型ムーブメントを組み合わせたのでした。

/sites/default/files/newsImage1/01_195.jpg

 極薄ウォッチの製造における制約と厳しい条件を完全に克服したピアジェが1960 年代および70 年代に創作した 魅力にあふれたタイムピースは、ビンテージ・ウォッチの世界では今なお高い人気を誇っています。今回のプレ-SIHH モデルに搭載されたムーブメント――手巻き430P 、手巻きトゥールビヨン・キャリバー670P 、自動巻型1203P ――は、そうした事実を物語る一例であり、専門的な高級時計製造技術、美的感覚に優れたクラフトマンシップ、そして、傑出したデザインがピアジェを唯一無二のメゾンにしているのです。

/sites/default/files/newsImage2/02_221.jpg

アルティプラノ

Ref.:G0A44051
ケース径:40mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ:グレーアリゲーター、18Kピンクゴールド製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.1203P(ピアジェ自社製極薄ムーブメント/径29.9mm、厚3mm)、約44時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、25石
仕様:時、分表示、3時位置に日付表示、グレーメテオライト文字盤、ピンクゴールド製のインデックス、サーキュラーパターンのコート・ド・ジュネーブ装飾
限定:300本
予価:3,050,000円(税抜)


アルティプラノ

Ref.:G0A44050
ケース径:40mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ:グレーアリゲーター、18Kピンクゴールド製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.1203P(ピアジェ自社製極薄ムーブメント/径29.9mm、厚3mm)、約44時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、25石
仕様:時、分表示、3時位置に日付表示、ゴールドメテオライト文字盤、グレイ色のインデックス、サーキュラーパターンのコート・ド・ジュネーブ装飾
限定:50本
予価:3,175,000円(税抜)
※直営ブティック限定商品

/sites/default/files/newsImage3/03_3.jpg

アルティプラノ

Ref.:G0A44052
ケース径:40mm
ケース素材:18Kピンクゴールド、ダイヤモンド72個をセットしたベゼル(約1.00ct)
ストラップ:ブルーアリゲーター、18Kピンクゴールド製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.1203P(ピアジェ自社製極薄ムーブメント/径29.9mm、厚3mm)、約44時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、25石
仕様:時、分表示、3時位置に日付表示、ブルーメテオライト文字盤、ピンクゴールドの製のインデックス、サーキュラーパターンのコート・ド・ジュネーブ装飾
限定:300本
予価:4,050,000円(税抜)


アルティプラノ トゥールビヨン

Ref.:G0A44053
ケース径:41mm
ケース素材:18Kピンクゴールド、ダイヤモンド85個をセットしたベゼル(約1.59ct)
ストラップ:ブルーアリゲーター、18Kピンクゴールド製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.670P(ピアジェ自社製極薄手巻トゥールビヨンムーブメント/径30.6mm、厚4.6mm)、約48時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、23石
仕様:8時位置に時、分表示、2時位置にフライングトゥールビヨンキャリッジによる秒表 示、特許取得のステム設定システム、サンレイ仕上げしたブルーメテオライト文字盤、ゴールド色のインデックス、手作業でペルラージュ仕上げと面取り、装飾をし、サーキュラーコート・ド・ジュネーブ装飾を施した地板、サンレイ装飾を施した歯車、ブラックスクリュー、手作業により面取り加工の施されたトゥールビヨンキャリッジブラックスクリュー
限定:28本
予価:13,800,000円(税抜)

/sites/default/files/newsImage4/04_1.jpg

アルティプラノ

Ref.:G0A44075
ケース径:41mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド、バゲットカットダイヤモンドをセットしたベゼル(約2.51ct)
ストラップ:ブルーアリゲーター、18Kホワイトゴールドピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.1200P(ピアジェ自社製極薄自動巻ムーブメント/径29.9mm、厚2.35mm)、約44時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、25石
仕様:時、分表示、3時位置に日付表示、ピアジェブルーの文字盤、ゴールド製のインデックス、3,6,9,12時位置にバゲットカットダイヤモンドインデックス(約0.14ct)
限定:88本
予価:8,900,000円(税抜)


アルティプラノ

Ref.:G0A44076
ケース径:36mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド、バゲットカットダイヤモンドをセットしたベゼル(約1.65ct)
ストラップ:ブルーアリゲーター、18Kホワイトゴールドピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.430P(ピアジェ自社製極薄手巻ムーブメント/径20.5mm、厚2.1mm)、約43時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、18石
仕様:時、分表示、3時位置に日付表示、ピアジェブルーの文字盤、ゴールド製のインデックス、3,6,9,12時位置にバゲットカットダイヤモンドインデックス(約0.06ct)
予価:7,300,000円(税抜)
限定:88本

ブランドニュース ピアジェ(PIAGET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_160.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_161.jpg

 2019年「ポセション」ウォッチの新作コレクションでは、女性がもつ自由な精神を表現しています。それらは、魅力的で温かみのある色使い、名作を支えるクラフツマンシップが結実したジェムセッティング、そして目を見張るような手細工の自社製ゴールド ミラネーゼのメッシュブレスレットが目を惹きます。


女性と「ポセション」


 ピアジェの「ポセション」は常に、自分自身の本来の強さを芯から体現する自立した女性に語りかけてきました。回転するベゼルは、文字盤の周りという位置に固定されながらも自由に回り、まるで自分自身の時間と意志によってのみ支えられる完全に自由な女性の精神を映し出しています。


 2018年には魅惑的な「ポセション」ウォッチが様々な色をまとって登場しました。装飾性に優れた特別なストーンダイヤルも発表し、文字盤にはラピスラズリ、カーネリアン、ターコイズ、マラカイトをセッティングしたウォッチ、また付け替えができるインターチェンジャブルのカラーストラップも発表いたしました。


 今年のコレクションには、魅惑的で鮮やかなシェードである、ダークピンクが加わります。 カルテット(4つ)のPiaget Possessionウォッチにダークピンクの文字盤と同色の アリゲーターストラップが発表されます。うち2つは、おそろいのピンクの文字盤にダイヤモンドのインデックスを配しています。18Kピンクゴールド製のケースとダイヤモンドをセットした回転するベゼルは、力強いフェミニンスピリットのきらめきを際立たせます。ピンクゴールドモデルの 直径は29mmまたは34mmで展開されます。


 ピンクゴールド製ケースに加え、新しくホワイトゴールド製で、ケースと文字盤にフルパヴェが施されたウォッチも発表いたします。これらのウォッチには、メゾンの卓越したジュエリー制作能力と最高級のダイヤモンドを使うという揺るがない精神が結実したものです。


 ホワイトゴールド製のハイジュエリーモデルでは、フルパヴェを施した文字盤とケース、そして ダイヤモンドパヴェのブレスレットに、洗練を極めたピアジェ独自のサヴォアフェールも発揮 されています。一つひとつ手作業でセットされたストーンの流れるような輝きから、 ダイヤモンドリバーと呼ばれるブレスレットは、まさにピアジェならではの作品です。 ダイヤモンドの数や基盤となるホワイトゴールドの複雑な構造にもかかわらず、ブレスレットは驚くほどにしなやかで、セカンドスキンのように手首にしっくりとなじみます。


 2019年のPossessionを仕上げるモデルの1つは、ダイヤモンドの使用を控えめにして、ピアジェがその名を馳せてきた熟練した金細工の魅力を最大限に発揮しています。 手細工のミラネーゼメッシュのブレスレットのフルカフを、メッシュのきらめきを際立たせる虹色の マザー・オブ・パールの文字盤と組み合わせています。ケースとアイコニックな回転するベゼルには全面にダイヤモンドがセットされ、気品に満ちた金細工のカフにマッチしています。

/sites/default/files/newsImage1/01_194.jpg

「ポセション」 ウォッチ

Ref.:G0A44086
ケース径:29mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ :ダークピンクアリゲーター、インターチェンジャブル、18Kピンクゴールド加工されたピンバックル、アリゲーターのスペアストラップ付き
ムーブメント:クオーツ、Cal.56P(ピアジェ自社製)
仕様:ラウンドブリリアントカットダイヤモンド42個をセットしたベゼル(約1.03ct) 、ダークピンクの文字盤、ダイヤモンドドットインデックス11個 (約0.07ct)
予価:1,625,000円(税抜)


「ポセション」 ウォッチ

Ref.:G0A44096
ケース径:34mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ :ダークピンクアリゲーター、インターチェンジャブル、18Kピンクゴールド加工されたピンバックル、アリゲーターのスペアストラップ付き
ムーブメント:クオーツ、Cal.56P(ピアジェ自社製)
仕様:ラウンドブリリアントカットダイヤモンド46個をセットしたベゼル (約1.46ct) 、ダークピンクの文字盤、ダイヤモンドドットインデックス11個 (約0.09ct)
予価:2,050,000円(税抜)

/sites/default/files/newsImage2/02_220.jpg

「ポセション」 ウォッチ

Ref.:G0A44098
ケース径:29mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ :ダークピンクアリゲーター、インターチェンジャブル、ステンレススチール製ピンバックル、アリゲーターのスペアストラップ付き
ムーブメント:クオーツ、Cal.56P(ピアジェ自社製)
仕様:ラウンドブリリアントカットダイヤモンド162個をセットしたベゼル(約1.55ct)、ダイヤモンド142個をセットした文字盤(約0.75ct)
予価:3,300,000円(税抜)


「ポセション」 ウォッチ

Ref.:G0A44099
ケース径:34mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ :ダークピンクアリゲーター、インターチェンジャブル、ステンレススチール製ピンバックル、アリゲーターのスペアストラップ付き
ムーブメント:クオーツ、Cal.56P(ピアジェ自社製)
仕様:ラウンドブリリアントカットダイヤモンド181個をセットしたベゼル(約2.11ct) 、ダイヤモンド239個をセットした文字盤(約1.22ct)
予価:3,625,000円(税抜)


「ポセション」 ウォッチ

Ref.:G0A44083
ケース径:29mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ :ラウンドブリリアントカットダイヤモンド317個をセットしたブレスレット(約8.87ct)
ムーブメント:クオーツ、Cal.56P(ピアジェ自社製)
仕様:ラウンドブリリアントカットダイヤモンド162個をセットしたベゼル (約1.55ct) 、ダイヤモンド142個をセットした文字盤(約0.75ct)
予価:12,500,000円(税抜)

/sites/default/files/newsImage3/03_2.jpg

「ポセション」カフウォッチ

Ref.:G0A44069
ケース径:29mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ :自社製18Kピンクゴールドミラネーゼメッシュブレスレット
ムーブメント:クオーツ、Cal.56P(ピアジェ自社製)
仕様:ラウンドブリリアントカットダイヤモンド162個をセットしたベゼル(約1.55ct) 、マザー・オブ・パールの文字盤、ダイヤモンドドットインデックス11個 (約0.07ct)
予価:6,350,000円(税抜)
※直営ブティック限定商品

ブランドニュース ピアジェ(PIAGET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_159.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_160.jpg

 コレクションが初めて発表された1979 年以来、高級マニュファクチュールであるピアジェのスポーティーかつ カジュアルな側面の代名詞であり続けている「ピアジェ ポロ」。2019年、「ピアジェ ポロ」はメゾンの真髄を捉え、カラーアクセントと輝きを添えて、コレクションの不変のバイタリティーを表現します。


「ピアジェ ポロ」、不変のモダニティ


「ピアジェ ポロ」の発売から40年、本コレクションを絶え間なく定義し続けてきたひとつの特徴、それは現代との関連性です。「ピアジェ ポロ」は1979年の発売以来、瞬く間にスタイルアイコンとなり、その特徴的な ドーフィン針と文字盤に施された水平のゴドロン装飾は一体型ブレスレットに再現されてきました。


 そして2016年、「ピアジェ ポロ」は新たな時代に向けて、その象徴的なデザインを刷新した新たな外観を披露します。スレンダーなプロポーションはそのままに、大きめのケース、そして長方形と丸みを帯びた形状を 組み合わせたベゼルで、デザインの美しさを讃えたのです。クラシックなファセットカットを施したドーフィン針には、鋭い角度に代わりより柔らかな曲線が取り入れられ、優しい印象へと生まれ変わりました。文字盤とケースもまた、大胆な水平のゴドロン装飾からギョーシェ模様へと移行し、強すぎることのない繊細なテクスチャを加えたのです。


 新「ピアジェ ポロ」は人気を博したステンレススチール製モデル、そして2018年には、ゴールドモデルが加わり、そしていよいよ2019年は、カラーとジェムセッティングという、メゾンの誇る卓越した新たな技術領域へと本コレクションを導きます。


 42mmのステンレススチール製「ピアジェ ポロ」はグリーンの色彩を纏います。文字盤はグリーンに彩られ、その色合いや濃淡は表面のギョーシェ模様に当たる光の角度によって変化します。また、ダークグリーンの アリゲーターレザーストラップを採用し、同系のカラーを組み合わせた、トーンオントーンの外観を完成させています。単色の時計の世界で気分を一新させてくれる本モデルは、世界500本限定発売です。


 2本目のモデルは同じく42mmですが、18K ピンクゴールドにダイヤモンドを配した2 つのバージョンをご用意しました。ひとつは、象徴的なベゼルにラウンドブリリアントカットダイヤモンドをシンプルに配したモデル。もうひとつは、文字盤とベゼルにパヴェダイヤモンドを余すところなく配したダイナミックなモデルです。より多くのシーンでお使いいただけるよう、これらのモデルにはブルーアリゲーターストラップの他にスペアストラップとしてブラウンマホガニーアリゲーターが付属します。落ち着いたブルーのストラップはダイヤモンドの輝きを一層引き立たせ、ブラウンマホガニーのストラップはレッドゴールド製ケースの温かみを強調します。


 2019年の「ピアジェ ポロ」モデルは、1110P ピアジェ自社製自動巻ムーブメントを搭載し、現代に合わせて設計された高度な計時能力を誇ります。


 1979年の「ピアジェ ポロ」は、高貴なスポーツであるポロにインスパイアされ、芸術、音楽、および映画の 世界との密接な親和性を築いたピアジェ ソサエティの精神に浸かっていました。これらの影響はこの新たな 「ピアジェ ポロ」でも引き継がれ、中核を成しています。昼夜を問わず、またオフィスであれオフタイムであれ、「ピアジェ ポロ」は今日の都会的な人々のライフスタイルをもっとも純粋に表現しています。

/sites/default/files/newsImage1/01_193.jpg

PIAGET POLO (ピアジェ ポロ) 42mm

Ref.:G0A44010
ケース径:42mm
ケース素材:18K ピンクゴールド、56個のブリリアントカットダイヤモンド(約1.53ct)
ストラップ:ブルーアリゲーター、18K ピンクゴールド製フォールディングバックル(マホガニーブラウンアリゲーターストラップ付き)
ムーブメント:自動巻き、Cal.1110P(ピアジェ自社製)、約50時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、25石
仕様:時針、分針、秒針、6時位置に日付表示、ホワイト文字盤、スーパールミノヴァとピンクゴールドインデックス、サーキュラーパターンのコート・ド・ジュネーブ装飾
予価:4,475,000円(税抜)

/sites/default/files/newsImage2/02_219.jpg

PIAGET POLO (ピアジェ ポロ) 42mm

Ref.:G0A44011
ケース径:42mm
ケース素材:18K ピンクゴールド、56個のブリリアントカットダイヤモンド(約1.53ct)のベゼル、496個のブリリアントカットダイヤモンド(約1.86ct)文字盤、ピンクゴールドインデックス
ストラップ:ブルーアリゲーター、18K ピンクゴールド製フォールディングバックル(マホガニーブラウンアリゲーターストラップ付き)
ムーブメント:自動巻き、Cal.1110P(ピアジェ自社製)、約50時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、25石
仕様:時針、分針、秒針、6時位置に日付表示、ホワイト文字盤、スーパールミノヴァとピンクゴールドインデックス、サーキュラーパターンのコート・ド・ジュネーブ装飾
予価:7,400,000円(税抜)

/sites/default/files/newsImage3/03_1.jpg

PIAGET POLO (ピアジェ ポロ) 42mm

Ref.:G0A44001
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:グリーンアリゲーター、ステンレス製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.1110P(ピアジェ自社製)、約50時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、25石
仕様:時針、分針、秒針、6時位置に日付表示、グリーンダイヤル、スーパールミノヴァとシルバーインデックス、サーキュラーパターンのコート・ド・ジュネーブ装飾
限定:世界限定500本
予価:1,050,000円(税抜)

ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_158.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_159.jpg

 ヴァシュロン・コンスタンタンは、レ・キャビノティエ部門で創作され、2018年11月に初披露された1点製作モデル「メカニック・ソヴァージュ」のラインナップをSIHH2019の機会に一段と充実させます。タイガーとパンダを主役にした新作は、ヴァシュロン・コンスタンタンの熟達した時計専門技術と芸術的なメティエ・ダールを駆使して、これら野生動物が湛える威厳をダイナミックに描き出しています。


レ・キャビノティエ部門:啓蒙主義の時代から受け継がれる情熱


 18世紀ジュネーブでは、時計づくりに関わるさまざまな技術は、建物の最上階に置かれた「キャビネット」と呼ばれる、光あふれる工房で働く職人たちによって営まれていました。「レ・キャビノティエ」の名で知られ、啓蒙思想の哲学に育まれた彼らは、博識の高さだけでなく、科学や芸術から想を得て技術と美観を複雑に融合させた時計の製作でも抜きん出た存在でした。


 ヴァシュロン・コンスタンタンのレ・キャビノティエ部門は、顧客に1点もののモデルを提案したり、特注の依頼に応じるなどして、このような伝統の保存に努めています。マスターウォッチメーカー、エンジニア、デザイナー、アルティザンたちは、マニュファクチュールにおいて忠実に受け継がれてきた高度な技量や伝統的な専門技術を尊重しながら、最も先進的なテクノロジーをメティエ・ダールの技といかに連携させるかを常に探求しています。「メカニック・ソヴァージュ」の新作は、このようなアプローチによる最新の成果を語るものです。キャリバー2460 G4で駆動するオフセンターの時刻および日付表示のおかげで、文字盤中央に十分なスペースが生まれ、パウンス装飾のエングレービングとウッドマルケトリーで仕上げたタイガーやパンダが今にも動き出しそうに見えます。


モチーフを際立たせる二つの装飾技法


 これらの時計に精細をもたらすのは、単体もしくは組み合わせて用いられたエングレービングとウッドマルケトリーです。その技法がモチーフに陰影や色彩、量感を生み、野生動物の個性や動物の周囲に広がる情景のみならず、豊かな自然をも描き出しています。代々受け継がれるこれらの技法には忍耐と細心の注意が求められ、長年の経験も欠かせません。レ・キャビノティエ“インペリアル・タイガー”と“マジェスティック・タイガー”で主役を演じるのは、バス・レリーフ(浅浮き彫り)というエングレービング技法(タイガーと岩のモチーフ)と、ウッドマルケトリー技法(背景と木の葉)の組み合わせです。レ・キャビノティエ“ワイルド・パンダ”に用いられている技法は、ウッドマルケトリーです。


パウンス装飾という“バス・レリーフ”エングレービング


 エングレービングは、レリーフやマットなどのさまざまな表面仕上げを強調してデザインの立体化を増強します。パウンス装飾すなわちバス・レリーフ(浅浮き彫り)は、金に彫刻を施して立体的な印象を生み出す彫金技法です。いわゆる“トロンプルイユ”と呼ばれる一種の騙し絵の効果によってモチーフに動きが生まれ、あたかもタイガーがジャングルを抜けて歩み、高い岩から飛び降りそうに見えます。マスターエングレーバーは、マットやポリッシュ、サテンブラッシュなどを微妙に交えながら各種の表面仕上げを極めて正確に施し、彫金技法で生まれた陰影が動物に生命をもたらします。彫金以外にも、タイガーの縞模様を強調するために素材を黒く酸化させる技法が用いられます。このように、仕上げに極度の注意を払うのは、ヴァシュロン・コンスタンタンのまさにシグネチャーです。タイガーのモチーフを完成させるには、少なくとも60時間を要します。


ウッドマルケトリー


 ウッドマルケトリー(木象嵌)は、手作業で細かくカットしたさまざまな色や形の薄い木片を使ってモチーフを構成する技法です。“インペリアル・タイガー”の背景を成す岩には200以上、“マジェスティック・タイガー”の周囲の木の葉には約130、“ワイルド・パンダ”では300以上の木片が使われています。各モデルの文字盤には、装飾の複雑さの度合いに応じて5種類から20種類の木片が用いられました。バラエティ豊かな木片の色彩のおかげで、繊細な技と感覚をもってこれらのユニークピースを作り上げる専門技術に精通した職人の手によるシーンのリアリティが一段と増します。職人は、長年積んだ経験のおかげでほとんど直感的な手さばきといえる的確で正確なタッチで木片を切り取り、それらを注意深く置き、木材の木目を合わせ、繊維を揃えます。

/sites/default/files/newsImage1/01_192.jpg

時の別の見方


 この時計に選ばれたキャリバー2460 G4は、時、分、日付、曜日を文字盤の四隅に設けられた窓で表示し、タイガーやパンダを自由自在に描き出す余地を与えています。マスターウォッチメーカーが取り組んだ課題の一つは、技術的にも美的な表現の点でも文字盤のデザインと両立する時刻の読み取り方を工夫することでした。ヴァシュロン・コンスタンタンによる完全自社開発製造の自動巻きムーブメント、キャリバー2460 G4は、この装飾芸術にとって唯一の最適な舞台装置を提供し、文字盤の中央を占める動物モチーフを主役に仕立て上げます。針を用いない表示は4つの窓を通して行われ、11時と12時の間で「時」、1時と2時の間で「分」、7時と8時の間で「曜日」、4時と5時の間で「日付」が示されます。これらの表示は4枚のディスクで行われ、時と分はドラッギング式、曜日と日付はジャンピング式を採用します。40時間のパワーリザーブが備わるこのキャリバー2460 G4は、直径41mmのゴールド製ケースに収められ、時計製造における最高級の仕上げ基準に準拠して装飾が施されたその姿を、透明なケースバックからたっぷりと目にすることができます。

/sites/default/files/newsImage2/02_218.jpg

レ・キャビノティエ “マジェスティック・タイガー”

Ref.:7600C/000R-B454
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材: 18K(5N)ピンクゴールド
ストラップ:ダークブラウンのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に18K(5N)ピンクゴールドに手彫りしたタイガー、手づくりのウッドマルケトリーによるイエロー木の葉、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ

レ・キャビノティエ “マジェスティック・タイガー”

Ref.:7600C/000G-B455
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ:ダークブラウンのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18Kホワイトゴールド製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に18Kホワイトゴールドに手彫りしたタイガー、手づくりのウッドマルケトリーによるレッドの木の葉、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ

/sites/default/files/newsImage3/03_0.jpg

レ・キャビノティエ “インペリアル・タイガー”

Ref.:7600C/000G-B449
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ:ダークレッドのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18Kホワイトゴールド、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に18Kホワイトゴールドに手彫りしたタイガーと 18K(5N)ピンクゴールドに手彫りした岩、手作りによるレッドのウッドマルケトリー、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ


レ・キャビノティエ “インペリアル・タイガー”

Ref.:7600C/000G-B448
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ:ボルドーのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18Kホワイトゴールド、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に18Kホワイトゴールドに手彫りしたタイガーと18K(5N)ピンクゴールドに手彫りした岩、手作りによるバーガンディのウッドマルケトリー、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ


レ・キャビノティエ “インペリアル・タイガー”

Ref.:7600C/000R-B447
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
ストラップ:ダークブラウンのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に18K(5N)ピンクゴールドに手彫りしたタイガーとホワイトゴールドに手彫りした岩、手づくりによるグリーンのウッドマルケトーマカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ


レ・キャビノティエ “インペリアル・タイガー”

Ref.:7600C/000R-B445
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
ストラップ:ダークブルーのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に18K(5N)ピンクゴールドに手彫りしたタイガーとホワイトゴールドに手彫りした岩、手づくりによるブルーのウッドマケトリー、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ

/sites/default/files/newsImage4/04_0.jpg

レ・キャビノティエ “ワイルド・パンダ”

Ref.:7600C/000G-B450
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ:ブラウンのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18Kホワイトゴールド、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に手作りのウッドマルケトリーでブラウンの背景にパンダを表現、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ


レ・キャビノティエ “ワイルド・パンダ”

Ref.:7600C/000R-B451
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
ストラップ:ブラウンのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に手作りのウッドマルケトリーでレッドの背景にパンダを表現、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ


レ・キャビノティエ “ワイルド・パンダ”

Ref.:7600C/000R-B453
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
ストラップ:ブラウンのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 G4(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時、分、曜日(英語)、日付、ケースサイドのプッシュピースで時、分、曜日、日付を修正、文字盤に手作りのウッドマルケトリーでグリーンの背景にパンダを表現、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ラグジュアリーボックス付属、修正ピンとルーペ付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ

ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_157.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_158.jpg

 18世紀のジュネーブで最も経験豊かな時計職人たちは、市街の建物の最上階に設けられた「キャビネット」と呼ばれる、自然光あふれる工房でその才能を発揮していました。顧客からの特別な注文を受けて並外れた複雑時計を製作していた、いわば錬金術師のような職人たちは「キャビノティエ」と異名を取るようになりました。技を極めたマスターウォッチメーカーの彼らは、豊富な科学的知識を身につけながら、当時の啓蒙主義が育んだ新思想に対しても好奇心を抱き、それらを工業的手法や手作業の専門技術に生かしていました。


 最高峰の時計技術と美的デザイン、芸術的な職人芸の挑戦が見事に結びついたヴァシュロン・コンスタンタンの1点製作モデルは、現在では、その誉れ高い歴史を継承するレ・キャビノティエ部門で創作され、オートオルロジュリー(高級時計製造)の最も要求の厳しい時計通を喜ばせています。今までにないムーブメントを搭載する新たな「レ・キャビノティエ・ミニットリピーター・パーペチュアルカレンダー」も、まさにそうした特別なアプローチを一歩進めたモデルです。


伝説の歴史的ムーブメントから考案された高級時計ムーブメント


 ユニークピースとして作られた「レ・キャビノティエ・ミニットリピーター・パーペチュアルカレンダー」に搭載されているのは、キャリバー1731がベースの1731 QPです。直径42mmのスリムなゴールド製ケースに収められたこのムーブメントには、ミニット・リピーターとパーペチュアルカレンダーという2つの複雑機能が組み合わされています。


 複雑機構の最高峰に位置づけられるこれら2つを組み合わせて厚さわずか5.7mmの超薄型ムーブメントに収納し、なおかつ正確な作動や信頼性、使いやすさなども同時に実現するのは、ヴァシュロン・コンスタンタンのウォッチメーカーにとって大きな挑戦でした。この時計に関するオリジナルの技術的快挙の中でもとりわけ重要なのは、メゾンのレ・キャビノティエ部門が開発したミニット・リピーターの装置で、ゴングを叩くハンマーを調速するガバナーの動作音を静めるのに役立つ完璧なサイレント・ストライク・ガバナーです。


 この手巻きの機械式ムーブメントは438個の部品から成り、中には毛髪ほどの幅しかないものさえ含まれ、これらを統合する高度な時計技術は「錬金術」にもたとえられます。振動数は3Hz(毎時2万1600回)で、約65時間のパワーリザーブが備わり、時、分、パーペチュアルカレンダー(曜日、日付、月、閏年)、ムーンフェイズの各表示と、ミニット・リピーター機能が備わります


 ヴァシュロン・コンスタンタンは、創業以来一度も途切れずに続いてきた世界最古の時計マニュファクチュールですが、それはまた、途方もなく豊かな遺産を所有していることを意味します。メゾンの時計への挑戦は、まさにこの過去の遺産を生かし、卓越した時計技術やデザイン美学の探求の伝達に基づいて成り立っているのです。したがって、ヴァシュロン・コンスタンタンが創作する新しい時計は、どのようなモデルであれ、メゾンの技術的および美的シグネチャーが実際に体現されるかどうかを推測することから始まります。


  今回の「レ・キャビノティエ・ミニットリピーター・パーペチュアルカレンダー」は、各時代を画してきた歴代の時計の系譜に連なる最新モデルです。ヴァシュロン・コンスタンタンが1992年に発表した「リファレンス30020」は、時・クォーター・分を打つミニット・リピーターとパーペチュアルカレンダーとを組み合わせた格別な複雑時計でした。また2013年には、ジャン・マルク・ヴァシュロンを称え、彼の誕生年を名称に用いたキャリバー1731を発表しました。この超薄型の手巻きミニット・リピーター・ムーブメントは、メゾンの歴史的ムーブメントから想を得て開発されたものです。

/sites/default/files/newsImage1/01_191.jpg

シンプルを極めるデザインと複雑な時計機構との融合


 複雑機構を搭載する時計でありながら、ヴァシュロン・コンスタンタンは、この時計ならではのシグネチャーが上品な味わいや落ち着いた表情、その他のデザイン的な特質に宿るようにしました。直径42mmのホワイトゴールドもしくはピンクゴールドのケースは、どこまでもシンプルなラインに包まれ、このモデルが複雑時計であることを示す唯一の特徴といえば、ケースの左側に配されたミニット・リピーターのスライドボタンです。このボタンによって時刻を音で聴くことができるのです。

/sites/default/files/newsImage2/02_217.jpg

 ポリッシュ仕上げが施されたゴールドのケースが放つ輝きが、ミッドナイトブルーやブラウンに彩られた文字盤を引き立てます。日付、曜日、月の各位表示は文字盤上方に置かれて非常に見やすく、下方にはムーンフェイズ表示のためにたっぷりスペースが割かれています。ゴールド製の月は、控え目で美しい夜空を背景にした星々に囲まれ、ポエティックなダンスを続けます。


 文字盤の各種の表示をこのように配置することによって、時計のフェイスに好ましいバランスと気品が生まれ、ブルーやブラウンの色合いがダイナミックでモダンな表情をもたらしています。

/sites/default/files/newsImage3/03.jpg

レ・キャビノティエ・ミニットリピーター・パーペチュアルカレンダー

Ref.:6610C/000G-B511
ケース径:42.00mm
ケース厚:10.44mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ:ダークブルーのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18Kホワイトゴールド製フォールディングクラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
ムーブメント:手巻き、Cal.1731 QP(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約65時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、36石
仕様:時、分 パーペチュアルカレンダー(日付、曜日、月、閏年)、ムーンフェイズ 、ミニット・リピーター、ブルーオパーリン文字盤、ジュネーブ・シール 取得、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ナブカ素材で内装したワインディング装置付きレ・キャビノティエ・ボックス付属、修正ペン付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ

/sites/default/files/newsImage4/04.jpg

レ・キャビノティエ・ミニットリピーター・パーペチュアルカレンダー

Ref.:6610C/000R-B510
ケース径:42.00mm
ケース厚:10.44mm
ケース素材: 18K(5N)ピンクゴールド
ストラップ:ダークブラウンのミシシッピ・アリゲーター、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド製フォールディングクラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
ムーブメント:手巻き、Cal.1731 QP(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造) 、約65時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、36石
仕様:時、分 パーペチュアルカレンダー(日付、曜日、月、閏年)、ムーンフェイズ 、ミニット・リピーター、ブラウンオパーリン文字盤、ジュネーブ・シール 取得、マカッサル・エボニー(縞黒檀)製ナブカ素材で内装したワインディング装置付きレ・キャビノティエ・ボックス付属、修正ペン付属
限定:世界限定1本生産のユニークピース、時計裏面に《Les Cabinotiers》、《Piece Unique》、《AC》の文字を刻印
価格:要問合せ

ブランドニュース アイ・ダブリュー・シー(IWC) /sites/default/files/newsThumbnail/title_156.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_157.jpg

 ジュネーヴの国際高級時計見本市(SIHH)で、IWCシャフハウゼンは「パイロット・ウォッチ」コレクションから新しい“トップガン” シリーズを発表しました。「パイロット・ウォッチ・ダブルクロノグラフ・トップガン・セラタニウム」は、セラタニウム® 製ケースを採用したIWC初のパイロット・ウォッチです。IWCが開発したこの素材は、チタニウムと同等の軽さと堅牢性にセラミックと同等の硬度を併せ持ち、傷がつきにくいという特性を備えています。さらに、IWC史上初のサンドカラーのセラミック製ケースを備えたタイムピースも発表されました。


 IWCが2007年から製造している“トップガン” シリーズの名称は、米海軍の戦闘機戦術教育プログラムが通称“トップガン” と呼ばれていることに由来します。この訓練プログラムは、海軍の優秀なパイロットに飛行および戦術訓練を施すためのものです。海軍の航空機には信じられないような技能が求められます。たとえば急カーブ時には、パイロットや航空機に最大レベルの重力がかかります。また、空母での数か月にも及ぶミッションでは、人的・物質的に多大な負荷がかかります。そこで、“トップガン” ウォッチは、精鋭パイロット特有のニーズに対応し得るよう、セラミックやチタニウムなどの堅牢な素材を用いて、特別に設計されています。たとえば、マットブラックのセラミックケースは、飛行中にパイロットが時計に反射する日光に気をそらされないようにするためのものです。硬く傷つきにくいセラミックは、狭い航空機のコックピット内で毎日使用するのに非常に適しており、極端なGがかかってもその影響を受けません。また、セラミックとチタニウムは耐腐食性に非常に優れ、塩分のある湿った海風にも耐えることが出来ます。


「新しい“トップガン“シリーズにおいて、私たちは初めてパイロット・ウォッチにセラタニウム®を採用しました。IWCが開発したこの素材は、チタニウムとセラミックの優れた材料特性を兼ね備えています。これにより、プッシュボタンやピンバックルなどのコンポーネント全てについて、コーティングを用いずに、完全にブラックのデザインとすることが可能になりました。また、米海軍パイロットの制服にぴったりとマッチする、IWC初のサンドカラーのセラミック製のケースは、IWCが素材について高度なノウハウを持っていることを示しています」と、IWC シャフハウゼンのCEO、クリストフ・グランジェ・ヘアは述べています。


“トップガン”シリーズの4つのモデル


 パイロット・ウォッチ・ダブルクロノグラフ・トップガン・セラタニウム(Ref. IW371815)は、セラタニウム®製の初めてのIWCパイロット・ウォッチです。


 IWCが開発したセラタニウム®は、チタニウムとセラミックの利点を兼ね備えた画期的な新素材です。この特許取得済みの素材は、チタニウムと同等の軽さと堅牢性にセラミックと同等の硬度を併せ持ち、傷がつきにくいという特性を備えています。さらに、肌への刺激が少なく、耐腐食性、に優れており、美しいマットブラックの色合いを特徴としています。セラタニウム®のベースとなる素材は、特殊チタン合金です。この合金の製造過程は、多くの段階を含む非常に複雑なものです。原材料は非常に高度な純度を備えていなければならないからです。まず、ブランクを機械加工して、さまざまなケースのコンポーネントを最終形状に仕上げます。次に、熱処理を行います。この工程中、酸素が素材に固溶して相変態が発生し、金属表面がセラミックに変化します。この特殊な表面処理により、材料は極度の硬度や耐傷性などのセラミック特有の特性を獲得すると同時に、印象的なマットブラックカラーを帯びるようになります。


 DLCのような従来使用されているコーティング法とは異なり、セラタニウム®のセラミック面は素材から永久的に剥がれることはありません。こうした最適な素材特性に加え、セラタニウム®の特徴はマットブラックのカラーです。これは、顧客のニーズを満たす完全にブラックな時計の製作という、5年間の開発期間の最初からの目的に適うものでした。今回初めて、セラタニウム®が“トップガン” シリーズのパイロット・ウォッチに採用されます。限定モデル以外にこの素材が使用されるのはIWC 史上初めてのことです。パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン(Ref. IW371815)では、クロノグラフ・プッシュボタンやピン・バックルを含むすべてのケースのコンポーネントがマットブラックのセラタニウム®製です。これにより、このモデルは完全にブラックなデザインとなりました。


 ダブルクロノグラフには、2つの時間の経過を同時に計測するためのスプリットセコンド機構が搭載されています。このタイムピースを駆動するのは79420自動巻きキャリバーで、パワーリザーブは44時間です。


 パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン“モハーベ・デザート”(Ref. IW389103)は、サンドカラーのセラミック製ケースを備えたIWC初の時計タイムピースで、500本の限定生産となります。


 サンドカラーのセラミックは、米海軍最大の陸上施設、チャイナレイク武器センターのあるモハーベ砂漠からインスピレーションを得たものです。この色は、酸化ジルコニウムと他の金属酸化物とを組み合わせて生まれており、米海軍パイロットの制服にぴったりとマッチします。このクロノグラフを駆動するするムーブメントは、IWC自社製キャリバー69380です。この伝統的なコラムホイール式クロノグラフ・ムーブメントは、クロノグラフ機能の他、曜日・日付表示機能も備え、双方向巻き上げ式の爪巻き上げ機構によって46時間のパワーリザーブを蓄えます。


 パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン(Ref. IW389101)で、IWCは初めてパイロット・ウォッチにキャリバー69000シリーズのIWC自社製ムーブメントを搭載しました。


 IWC自社製キャリバー69380は、クロノグラフ機能の他、曜日・日付表示機能も備えます。分は12時位置のサブダイアルに表示され、時は9時位置に表示されます。6時位置に配された赤いスモールセコンド針が、ホワイトの数字とインデックスがあしらわれたブラックの文字盤に、アクセントを添えています。


 パイロット・ウォッチ・オートマチック・トップガン(Ref. IW326901)は、新しいキャリバー32000シリーズのIWC自社製ムーブメントを搭載しています。


 IWC自社製キャリバー32110は堅牢な自動巻きムーブメントで、パワーリザーブは72時間です。直径41 mmのこのタイムピースはブラックセラミック製ケースを備え、どんな腕にもぴったりとフィットします。


 セラタニウム®は、IWCシャフハウゼンの商標で、世界の多くの国々で商標として登録されています。

/sites/default/files/newsImage1/01_190.jpg

パイロット・ウォッチ・ダブルクロノグラフ・トップガン・セラタニウム

Ref.:IW371815
ケース径:44.0mm
ケース厚:16.8mm
ケース素材:セラタニウム®
ストラップ:布製インレイ付きラバー
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ、Cal.79420、毎時28,800振動(4Hz)、29石、44時間パワーリザーブ
仕様:日付・曜日表示、ストップウォッチ機能(時・分・秒)、中間タイム計測用のスプリットセコンド針、秒針停止機能付きスモールセコンド、耐磁性軟鉄製インナーケース、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも対応するサファイアガラス


パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン “モハーベ・デザート”

Ref.:IW389103
ケース径:44.5mm
ケース厚:15.7mm
ケース素材:サンドカラーのセラミック
ストラップ:サンドカラーのラバー
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ、Cal.69380(IWC自社製)、毎時28,800振動(4Hz)、33石、46時間パワーリザーブ
仕様:日付・曜日表示、ストップウォッチ機能(時・分・秒). 秒針停止機能付きスモールセコンド、耐磁性軟鉄製インナーケース、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも対応するサファイアガラス
限定:500本
※一部仕様変更の可能性あり

/sites/default/files/newsImage2/02_216.jpg

パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン

Ref.:IW389101
ケース径:44.5mm
ケース厚:15.7mm
ケース素材:セラミック
ストラップ:ブラックの布製
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ、Cal.69380(IWC自社製)、毎時28,800振動(4Hz)、33石、46時間パワーリザーブ
仕様:日付・曜日表示、ストップウォッチ機能(時・分・秒). 秒針停止機能付きスモールセコンド、耐磁性軟鉄製インナーケース、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも対応するサファイアガラス


パイロット・ウォッチ・オートマティック・トップガン

Ref.:IW326901
ケース径:41.0mm
ケース厚:11.4mm
ケース素材:セラミック
ストラップ:ブラックの布製
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ、Cal.32110(IWC自社製)、毎時28,800振動(4Hz)、21石、72時間パワーリザーブ
仕様:日付表示、秒針停止機能付きセンターセコンド、耐磁性軟鉄製インナーケース、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも対応するサファイアガラス

ブランドニュース アイ・ダブリュー・シー(IWC) /sites/default/files/newsThumbnail/title_155.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_156.jpg

 ジュネーブで開催される国際高級時計見本市(SIHH)で、IWCシャフハウゼンは、「パイロット・ウォッチ」コレクションから新しい“スピットファイア” シリーズを発表します。伝説的な英国の戦闘機の設計者が誇った独自のエンジニアリングに敬意を表し、すべてのスピットファイア・ウォッチにIWC自社製キャリバーが搭載されます。その設計は、マーク11の極めてシンプルな計器デザインにインスピレーションを受けています。この象徴的なナビゲーション・ウォッチは、1948年以降、英国王立空軍のためにシャフハウゼンで生産され、数多くのパイロットおよびナビゲーターに愛用されました。


 レジナルド J.ミッチェルによって設計されたスピットファイアは、航空機開発の歴史上、最も洗練された戦闘機のひとつです。伝説となっているこの英国戦闘機の象徴的な形状は、機能的な完璧なさの追求から設計されたものです。主翼により、スピットファイアは非常に俊敏で、操縦しやすくなっていると同時に、独特なシルエットとなっています。IWCのパイロット・ウォッチの特徴的な計器デザインも、軍用機の特殊な設計からきています。(詳細については別資料をご参照ください)「スピットファイアと同様、同じ名前を冠したIWCのウォッチ・コレクションでも、機能とデザインが完璧に融合しています。その設計は、マーク11ナビゲーション・ウォッチの極めてシンプルな計器デザインにインスピレーションを受けたものです。高品質のIWC自社製キャリバーをすべてのスピットファイア・モデルに搭載したので、これらのタイムピースはIWCの高い専門技術を示すことになるでしょう。」と、IWCシャフハウゼンのCEOであるクリストフ・グランジェ・ヘアは説明しています。


すべてのスピットファイア・モデルに IWC 自社製キャリバーを搭載


 今回初めて、IWCは69000系キャリバーのクロノグラフ・ムーブメントをパイロット・ウォッチに採用しました。2つのスピットファイア・クロノグラフにIWC自社製キャリバー69380が搭載され、ケース直径は41 mmに抑えられています。また、82000系キャリバー・シリーズの2つの高品質オートマチック・ムーブメントが、パイロット・ウォッチに初めて採用されました。いずれも、複雑機構が強化されています。新しいIWC自社製キャリバー82760は特許取得済のタイムゾーナー機構を備え、IWC自社製キャリバー82710はUTC機能を備えています。永久カレンダーは、52000系のIWC自社製キャリバーで駆動されます。IWC自社製キャリバー52615は、セラミック部品を採用したペラトン巻き上げ機構と2つの香箱を備えています。さらにIWCは、32000系のIWC自社製キャリバーを初めて採用しました。IWC自社製キャリバー32110が、2つのスピットファイアの自動巻きのタイムピースに搭載されます。IWCの高い専門技術が投入されたすべてのIWC自社製ムーブメントは、堅牢性と信頼性を誇ります。


2つのデザインの世界


“スピットファイア” シリーズには2つのデザインが用意されています。「ステンレススティール製のケース、ブラックの文字盤、グリーンの布製ストラップという配色でデザインされた時計は、スピットファイアのコックピットを連想させます。もうひとつのモデルにはブロンズ製のケース、オリーブ・グリーンの文字盤、ブラウンのカーフスキン・ストラップが備えられ、独特な個性が際立ちます。時間が経つにつれて、ブロンズには独特の風合いが生じます。クローズド・ケースのモデルの裏蓋には、スピットファイアのエングレーヴィングが施されています」と、IWCシャフハウゼンのクリエイティブ・ディレクター、クリスチャン・クヌープは説明します。


“スピットファイア” シリーズには、 以下のモデルがあります。


 ビッグ・パイロット・ウォッチ・パーペチュアル・カレンダー・スピットファイア(Ref. IW503601)は、永久カレンダーが搭載され、250本の限定生産です。


 IWC自社製キャリバー52615が7日間のパワーリザーブを蓄えます。極めて高い応力や負荷がかかるペラトン自動巻き機構には、耐摩耗性に優れたセラミック製の部品が使われています。永久カレンダーは、各月の日数の違いや閏年を自動的に判別し、2100年までは手動による調整の必要がありません。すべての表示が完璧に同期化されているため、手動による調整もリューズで簡単に行えます。ダブル・ムーン表示が、北半球と南半球の月の姿を正確に表示し、調整が必要になるのは577.5年にたった1日分のみです。サファイア・ガラスのシースルー裏蓋からは、IWC自社製キャリバーの高い装飾性を鑑賞することができます。


 パイロット・ウォッチ・タイムゾーナー・スピットファイア “ロンゲスト・フライト”(Ref. IW395501)は、特許取得済のタイムゾーナー機構とIWC自社製自動巻きムーブメントとを組み合わせたタイムピースで、250本の限定生産です。 - ステンレススティール製ケース、ブラックの文字盤、 ロジウムメッキの針、グリーンの布製ストラップこの特別限定モデルは、「シルバースピットファイア、The Longest Flight(最長飛行)」プロジェクトに捧げられています。スピットファイアでの世界一周飛行にあわせ、パイロットのスティーブ・ボールトビー・ブルックスとマット・ジョーンズのために特別に開発されました。この時計は、ベゼルを回転させる簡単な操作だけで、異なるタイムゾーンにセットできます。時針、24時間表示、日付は全て自動的に同時に動きます。24 時間表示には、文字盤下の回転ディスクが使われることで、視認性が大幅に向上しています。このモデルの為に開発されたIWC自社製キャリバー82760は、耐摩耗性に優れたセラミック製の部品を使ったペラトン自動巻き機構を搭載し、60時間のパワーリザーブを蓄えます。


 パイロット・ウォッチ・UTC・スピットファイア “MJ271”(Ref. IW327101)では、IWCは初めてUTC機能をIWC自社製キャリバーに組み込みました。このモデルは271本限定生産です。


 航空機ですべてのコミュニケーションとナビゲーションに用いられ、UTCのメカニズムにより、2番目のタイムゾーンを簡単に設定できます。正面位置でリューズを回すと、時針が1時間ずつ前進/ 後退します。文字盤が、国際日付け変更線を超えると、日付表示が自動的に変更されます。自国の時間は、文字盤上部の曲線のUTC表示で確認できます。IWC自社製キャリバー82710は、セラミック製の部品を使ったペラトン自動巻き機構を搭載し、60時間のパワーリザーブを蓄えます。


 パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・スピットファイア(Ref. IW387901I・W387902)で、IWCは69000系キャリバーのクロノグラフ・ムーブメントを初めてパイロット・ウォッチに採用しました。


 IWC史上初めて、直径を41 mmにサイズダウンしたケースに69000系キャリバーのムーブメントを搭載した、パイロット・ウォッチ・クロノグラフが発表されます。2016年に発表されたこのキャリバー・シリーズは、IWC自社製ムーブメント製造の歴史において最も重要な開発のひとつです。IWC自社製キャリバー69380は、伝統的なコラム・ホイール式の堅牢なクロノグラフ・ムーブメントです。9時位置と12時位置にある2つのサブダイヤルで計測された時間と分を表示します。双方向爪巻き上げ機構によって、46時間のパワーリザーブが蓄えらえます。軟鉄製インナーケースが効果的にムーブメントを磁場から保護します。


 パイロット・ウォッチ・オートマティック・スピットファイア(Ref. IW326801・IW326802)で、IWCは新開発の自社製ムーブメント32000シリーズを初めてパイロット・ウォッチに採用しました。


 IWC自社製キャリバー32110は、このモデルでデビューを飾ります。堅牢なオートマティック・ムーブメントは、双方向爪巻き上げ機構により、72時間のパワーリザーブを蓄えます。この時計のケース径は、39 mmで、軽快感のあるサイズとなっています。軟鉄製インナーケースが効果的にムーブメントを磁場から保護します。

/sites/default/files/newsImage1/01_189.jpg

ビッグ・パイロット・ウォッチ・ パーペチュアル・カレンダー・スピットファイア

Ref.:IW503601
ケース径:46.2mm
ケース厚:15.3mm
ケース素材:ブロンズ
ストラップ:ブラウンのカーフスキン
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.52615(IWC自社製キャリバー)、毎時28,800振動(4Hz)、54石、7日間(168時間)パワーリザーブ
仕様:パワーリザーブ表示、日、曜日、月、4桁の西暦、永久ムーンフェイズ(北半球と南半球に対応)を表示する永久カレンダー、秒針停止機能付きスモールセコンド、サファイア・ガラスのシースルー裏蓋、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも対応するサファイアガラス、チタニウム製の裏蓋、オリーブ・グリーンの文字盤、ゴールドメッキの針、ガラス アーチ型のエッジと両面反射防止加工を施したサファイアガラス
限定:250本


パイロット・ウォッチ・タイムゾーナー・スピットファイア “ロンゲスト・フライト”

Ref.:IW395501
ケース径:46.0mm
ケース厚:15.2mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:グリーンの布製
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.82760(IWC自社製キャリバー)、毎時28,800振動(4Hz)、25石、60時間パワーリザーブ
仕様:日付表示、秒針停止機能付きセンター・スモールセコンド、回転式ベゼルで設定可能なワールドタイマー機能と 24時間表示、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも 対応するサファイアガラス、裏蓋に専用エングレーヴィング、ブラックの文字盤、ロジウムメッキの針
限定:250本


パイロット・ウォッチ・UTC・スピットファイア “MJ-271”

Ref.:IW327101
ケース径:41.0mm
ケース厚:14.2mm
ケース素材:ブロンズ
ストラップ:ブラウンのカーフスキン
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.82710(IWC自社製キャリバー)、毎時28,800振動(4Hz)、31石、60時間パワーリザーブ
仕様:日付表示、秒針停止機能付きセンター・スモールセコンド、2 番目のタイムゾーン、耐磁性軟鉄製インナーケース、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも対応するサファイアガラス、裏蓋に特別なエングレーヴィング、チタニウム製の裏蓋、オリーブ・グリーンの文字盤、 ゴールド・メッキの針
限定:271本

/sites/default/files/newsImage2/02_215.jpg

パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・スピットファイア

Ref.:IW387901、IW387902
ケース径:41.0mm
ケース厚:15.3mm
ケース素材:ステンレススティール(IW387901)、ブロンズ(IW387902)
ストラップ:グリーンの布製(IW387901)、ブラウンのカーフスキン(IW387902)
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.69380(IWC自社製キャリバー)、毎時28,800振動(4Hz)、33石、46時間パワーリザーブ
仕様:ストップウォッチ機能(時・分・秒). 日付・曜日表示、秒針停止機能付きスモールセコンド、耐磁性軟鉄製インナーケース、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも対応するサファイアガラス、裏蓋に専用エングレーヴィング


パイロット・ウォッチ・オートマティック・スピットファイア

Ref.:IW326801、IW326802
ケース径:39.0mm
ケース厚:10.8mm(IW326801)、10.6mm(IW326802)
ケース素材:ステンレススティール(IW326801)、ブロンズ(IW326802)
ストラップ:グリーンの布製(IW326801)、ブラウンのカーフスキン(IW326802)
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.32110(IWC自社製キャリバー)、毎時28,800振動(4Hz)、21石、72時間パワーリザーブ
仕様:日付表示、秒針停止機能付きセンター・スモールセコンド、耐磁性軟鉄製インナーケース、ねじ込み式リューズ、急激な気圧低下にも対応するサファイアガラス、裏蓋に特別なエングレーヴィング

268 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2019/brand/cartier/top.jpg _self 26 741

2019 New Model | Cartier
2019年 カルティエ新作情報

ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi

原点回帰からジュエリー・ラインの強化まで
万人を魅了する2019年の新作ラインナップ

 2019年も1月に開催されたSIHHにおいてカルティエ(Cartier)は、意欲的な新作の数々をお披露目した。それらの新作で、特に惹きつけられたのはブラジル人飛行家アルベルト・サントス=デュモンの業績をリスペクトした新作「サントス‐デュモン ウォッチ SM(SANTOS DUMONT WATCH SM)」である。


 1904年、ルイ・カルティエはサントス=デュモンの要望に応じ、飛行時にポケットから取り出さなくても時刻を読み取れる“腕に装着する時計”を製作。これが伝説の「サントス」である。そのオリジナルをイメージした新作は、控え目ながら腕時計の原点としてのオーラが漂う。しかも約6年間駆動する新開発の長寿命クォーツ・ムーブメントを搭載し、価格もリーズナブル。特に小振りなSMモデルは男女ともに使えるユニセックス・モデルとして人気沸騰間違いなしだ。


 さらに「サントス」のコレクションには使い勝手を配慮した新機軸のクロノグラフ「サントス ドゥ カルティエ クロノグラフ ウォッチ(SANTOS DE CARTIER CHRONOGRAPH WATCH)」も登場。こちらも大きな話題となるはずだ。


 また、2017年に発表されて世界的に大人気となり、日本でのセールスも絶好調な「パンテール ドゥ カルティエ ウォッチ(Panthere de Cartier watch)」にも新作が登場。


 さらに伝説のオーバルモデル「ベニュワール(BAIGNOIRE)」の新作や「カルティエ プリヴェ(CARTIER PRIVE)」の新作として「トノー(TONNEAU)」の2針モデルや2タイムゾーン・モデル、精緻なモザイク・ダイアルを装備する芸術作品「ロンド ルイ カルティエ ルガール ドゥ パンテール ウォッチ(RONDE LOUIS CARTIER REGARD DE PANTHEERE WATCH)」など、その豊富なバラエティとひとつひとつの高い完成度で圧倒した。



    SIHH 2019 Cartier BOOTH2019年SIHH カルティエ ブース内画像


    ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi



    取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
    ※表記は2019年2月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
    ※2019年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


      171271 171272 174650 171273 171275 171276 171277 171405 171289 171290 173456 171292 171293 173457 171294 173458 171302 171304 171306 173459 171307 171308 171309 171310 171312 171313 171314 171316 171317 171318 171319 171320 171323 171325 171326 171327 staticcontent
      ブランドニュース アイ・ダブリュー・シー(IWC) /sites/default/files/newsThumbnail/title_154.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_155.jpg

       ジュネーブで開催される国際高級時計見本市(SIHH)で、IWCシャフハウゼンは、「パイロット・ウォッチ」コレクションに新たに加わる、2つの“プティ・プランス” の特別モデルを発表しました。「ビッグ・パイロット・ウォッチ・コンスタントフォース・トゥールビヨン“プティ・プランス”」は、IWC初となるコンスタントフォース・トゥールビヨン搭載のパイロット・ウォッチです。このモデルの為に、IWCはハードゴールドを採用したケースを初めて製造しました。ハードゴールドは、従来のレッドゴールドに比べて硬度が高く、より耐摩耗性に優れています。また、「パイロット・ウォッチ・パーペチュアル・カレンダー・クロノグラフ” プティ・プランス”」では、パイロット・ウォッチで初めて永久カレンダーと クロノグラフ機能を組み合わせました。


       これらの特別モデルは、印象的なミッドナイトブルーの文字盤が特徴で、アントワーヌ・ド・サンテグジュペリの「星の王子さま」に捧げられたものです。これは、フランス人作家でありパイロットでもあった彼が執筆した、最も重要な文学作品です。


      「ビッグ・パイロット・ウォッチ・コンスタントフォース・トゥールビヨン“ プティ・プランス”」(Ref. IW590302 およびIW590303)は、IWC初となるトゥールビヨン搭載のパイロット・ウォッチです。ハードゴールド製ケースとプラチナ製ケースのモデルが各10本限定で、それぞれ用意されます。


       このモデルで、IWCは初めてハードゴールドを採用しました。特殊なレッドゴールドであるハードゴールドは、洗練された製造工程で合金の微細構造を変化させています。従来のレッドゴールドよりも非常に硬度が高く、耐摩耗性も5 ~ 10倍と大幅に向上している為ビッグ・パイロット・ウォッチの大型ケースとリューズに非常に適した素材となっています。


       特許取得済のコンスタントフォース・メカニズムは、脱進機をトレインからの力の流れから切り離し、毎秒ひげゼンマイを巻き直すことで、一時的にエネルギーを蓄え、ガンギ車に絶対的に均等な力のパルスを伝達します。機械式腕時計のばね張力は時間の経過とともに低下し、トレインを介して脱進機に伝達される力が弱くなるため、その結果としてテン輪の振幅が小さくなります。このことは時計の精度に悪影響を及ぼします。特許取得済のコンスタントフォース機構は、脱進機をトレインから直接伝達される力の流れから切り離し、毎秒ごとにひげゼンマイを巻き直すことでエネルギーを一時的に蓄え、ガンギ車に完全に均等な力を伝達します。トゥールビヨンに組み込まれたガンギ車は振動系への重力の影響を打ち消す役割も果たし、これによって並外れた精度を実現します。


       IWC自社製キャリバー94805は、コンスタントフォース・トゥールビヨンと永久ムーンフェイズ表示を組み合わせたもので、ムーンフェイズ表示は、577.5 年間にわずか1日分の誤差だけという精度の高さを誇ります。星の王子さまが月面にたたずむデザインのこのタイムピースは、2つの香箱で96時間分のパワーを蓄え、パワーリザーブの残量を示す表示を備えています。

      /sites/default/files/newsImage1/01_188.jpg

      「パイロット・ウォッチ・パーペチュアル・カレンダー・クロノグラフ」(Ref. IW392202)では、初めてパイロット・ウォッチに永久カレンダーとクロノグラフを組みが組み合わされました。250本の限定モデルです。


       1980年代にクルト・クラウスが開発した永久カレンダーは、月ごとに異なる一ヶ月の日数と閏年を自動的に認識します。わずか80点前後の部品で構成されたこの機構は、2100年まで調整なしで使用できます。日付、曜日、月、ムーンフェイズ、年の表示は完全に同期され、長期間着用しなかった場合でもリューズで簡単に調整できます。IWC自社製キャリバー89630にはクロノグラフ機能も備わっており、カレンダーのムーンフェイズ表示は「12時位置」のクロノグラフ・カウンターに一体化されています。


      ビッグ・パイロット・ウォッチ・ コンスタントフォース・トゥールビヨン・“プティ・プランス”

      Ref. IW590302、IW590303
      ケース径:46.2mm
      ケース厚:13.5mm
      ケース素材:プラチナ(IW590302)、18K ハードゴールド(IW590303)
      ストラップ:ブラウンのカーフスキン
      防水性:6気圧
      ムーブメント:手巻き、Cal.94805(IWC自社製)、毎時18,000振動(2.5Hz)41石、4日間(96時間)パワーリザーブ
      仕様:パワーリザーブ表示、コンスタントフォース・トゥールビヨン、永久ムーンフェイズ表示、サファイアガラスのシースルー裏蓋、ねじ込み式リューズ、急激な気圧変化にも対応するガラス
      限定:10本

      /sites/default/files/newsImage2/02_214.jpg

      パイロット・ウォッチ・ パーペチュアル・カレンダー・クロノグラフ・ “プティ・プランス”

      Ref. IW392202
      ケース径:43.0mm
      ケース厚:15.9mm
      ケース素材:18K レッドゴールド
      ストラップ:ブラウンのカーフスキン
      防水性:6気圧
      ムーブメント:自動巻きクロノグラフ、Cal.89630(IWC自社製)、毎時28,800振動(4Hz)、51石、68時間パワーリザーブ
      仕様:日、曜日、月、4桁の西暦、永久ムーンフェイズを表示する永久カレンダー、ストップウォッチ機能(時・分・秒). 12 時位置に同軸上に組み合わされたアワー・カウンターとミニッツ・カウンター、フライバック機能、ねじ込み式リューズ、秒針停止機能付きスモールセコンド、18K ゴールド製ローター、サファイア・ガラスのシースルー裏蓋
      限定:250本

      を購読

      NEW RELEASE

      新着情報をもっと見る