メインコンテンツに移動
ブランドニュース アストロン(ASTRON) /sites/default/files/newsThumbnail/title_s.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_213.jpg

 セイコーは、世界初のGPSソーラーウオッチ<セイコー アストロン>より、ブランドのイメージキャラクターを務め、ロサンゼルス・エンゼルスで活躍中の大谷翔平(おおたに しょうへい)選手と、そのチームカラーをイメージした数量限定モデルを2月22日(金)から全国で発売いたします。希望小売価格は240,000円(税抜)、販売数量は限定1,700本です。

 <セイコー アストロン>は、1969年にセイコーが世界に先駆けて発売した、クオーツウオッチ<クオーツ アストロン>から名を受け継いでいます。高い時間精度で世界の人々のライフスタイルを一変させた「クオーツ革命」に継ぐ、「第二の革命」を起こすべく、2012年9月に誕生した世界初のGPSソーラーウオッチです。地球上のどこにいても簡単なボタン操作でGPS衛星からの電波を受信して、緯度・経度・高度の情報を取得することで現在地を特定し、すばやくその場所の正確な時刻を表示します。

/sites/default/files/newsImage1/01_241.jpg

 2014年には、劇的な小型化に加え、操作性の向上を実現した「8Xシリーズ」を発売しました。そして2018年11月には、さらなる小型化を図るとともに、高速タイムゾーン修正(※1)・タイムトランスファー機能(※2)搭載のアストロン史上最高性能を誇る「5Xシリーズ」を発売し、ブランドのルーツである「高精度の追求」と、それを実現するための「絶え間ない進化」を続けています。


/sites/default/files/newsImage2/02_267.jpg

ロサンゼルス・エンゼルス 大谷翔平選手とそのチームカラーにちなんだ特別仕様

  ロサンゼルス・エンゼルスのチームカラーである「レッド」をアクセントカラーとしています。

 セラミックス製ベゼル上にレイアウトされる都市コードは、エンゼルスのホームタウンであるアナハイムを示す「ANA」の文字を特別に記し、アナハイムが属するUTC-8の表示とともに赤色で強調した限定モデルならではのデザインに仕上げています。 背番号「17」にちなみ、品番は「SBXC017」とし、裏ぶたには大谷選手のサインに加え、数量限定モデルの証である Limited Editionの文字と、0001/1700~1700/1700までのシリアルナンバーが記され、同じくサインをあしらったスペシャルボックスと共に、このモデルの希少性を高めています。

/sites/default/files/newsImage3/03_41.jpg

<セイコー アストロン>5Xシリーズ デュアルタイム 大谷翔平 2019 限定モデル

Ref.:SBXC017
ケース径:42.9mm(りゅうず・突起部含まず)
ケース厚:12.2mm
ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ストラップ:ステンレススチール(ダイヤシールド)
防水性: 日常生活用強化(10気圧)
ムーブメント:GPS ソーラー、Cal.5X53、GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能、スーパー スマートセンサー(自動時刻修正機能)、パワーリザーブ、耐磁時計(JIS 耐磁時計1種)
仕様:セラミックスベゼル、デュアルタイム表示機能(AM/PM 表示つき)、タイムトランスファー機能、針位置自動修正機能、ソーラー充電機能、パワーセーブ機能、ワールドタイム機能(39タイムゾーンに対応)、パーペチュアルカレンダー(2100年2月28日まで)、DST(サマータイム)機能、メーカー保証期間1年
※「5Xシリーズ」では、タイムゾーン修正(手動を除く)に成功すると、その地域の DST(サマータイム)の実施情報を反映した時刻を表示します。
価格:240,000円(税抜)
限定:1,700本
国内取扱店:全国の「セイコーグローバルブランド コアショップ」
発売予定:2019年2月22日(金)

/sites/default/files/newsImage4/04_35.jpg

レギュラーモデルもラインアップ

  限定モデルと同様にステンレススチール素材を採用したレギュラーモデルを4月より発売いたします。ダイヤルカラーには、透明感のあるホワイトとブルーを採用し、カラーバリエーションが広がります。


<セイコー アストロン>5Xシリーズ デュアルタイム レギュラーモデル

Ref.:SBXC013(ホワイト)、SBXC015(ブルー)
ケース径:42.9mm(りゅうず・突起部含まず)
ケース厚:12.2mm
ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ストラップ:ステンレススチール(ダイヤシールド)
防水性:日常生活用強化(10気圧)
ムーブメント:GPS ソーラー、Cal.5X53、GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能、スーパー スマートセンサー(自動時刻修正機能)、パワーリザーブ、耐磁時計(JIS 耐磁時計1種)
仕様:セラミックスベゼル、デュアルタイム表示機能(AM/PM 表示つき)、タイムトランスファー機能、針位置自動修正機能、ソーラー充電機能、パワーセーブ機能、ワールドタイム機能(39タイムゾーンに対応)、パーペチュアルカレンダー(2100年2月28日まで)、DST(サマータイム)機能、メーカー保証期間1年
※「5Xシリーズ」では、タイムゾーン修正(手動を除く)に成功すると、その地域の DST(サマータイム)の実施情報を反映した時刻を表示します。
価格:200,000円(税抜)
発売予定:2019年4月19日(金)

ブランドニュース タグ・ホイヤー(TAG Heuer) /sites/default/files/newsThumbnail/title_208.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_212.jpg

 タグ・ホイヤー ブランド アンバサダー アレック・モノポリーが手がけたアレック・モノポリー スペシャルエディションのムービーを公式ウェブサイトおよびSNSにて公開

 タグ・ホイヤーは、ブランド アンバサダーのアレック・モノポリーが手がけたアレック・モノポリー スペシャルエディションのキャンペーンムービーを公開しました。

 あるミステリアスな夜、 スイスのタグ・ホイヤー本社。 ストリートアーティスト、 アレック・モノポリーの社内スタジオで、 作品に魔法がかかり命が吹き込まれました。 アレックのアートのキャラクター「モノピ(Monopi)」が、夜のタグ・ホイヤー本社の工房、ミュージアムなどを探検。そして朝が来て…という楽しいストーリーです。

https://www.tagheuer.com/alec-monopoly-watches/ja-jp

/sites/default/files/newsImage1/01_240.jpg

 このムービーは、2つのアレック・モノポリースペシャルエディションをイメージして制作されました。新作モデル「タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー01」「タグ・ホイヤー フォーミュラ1」は、ストリートアートとスイスのサヴォワールフェールが前代未聞のコンビを組み、 アヴァンギャルドなスピリットを表現したタイムピースです。

/sites/default/files/newsImage2/02_266.jpg

■ アレック・モノポリーについて

  2016年にタグ・ホイヤーのアンバサダーに就任したアレック・モノポリーは、ニューヨークを中心にストリートアーティストとして活動しています。帽子とバンダナで顔を隠すスタイルで、ストリートからアートを発信します。ボードゲームのキャラクターであるMr. Monopoly(ミスター・モノポリー)を題材とした作品は、多くの人から人気を集めています。
常に新しい表現方法を模索するアヴァンギャルドなアレックのアートと、タグ・ホイヤーの時計製造の伝統が融合し、新しい世界が広がります。

/sites/default/files/newsImage3/03_40.jpg

タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー01 アレック・モノポリー スペシャルエディション

Ref.: CAR201AA.BA0714
ケース径:43mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール
防水性:100m(10気圧)
ムーブメント:自動巻、Cal.ホイヤー 01(自社製)、毎時28,000振動(4Hz)、39石、約50時間パワーリザーブ
仕様:クロノグラフの時、分カウンター、時、分、秒表示、タキメータースケール付セラミック製ベゼル、反射防止コーティングの両面サファイアクリスタル、アレック・モノポリーがデザインしたオリジナルダイヤル
価格:650,000円(税抜)

/sites/default/files/newsImage4/04_34.jpg

タグ・ホイヤー フォーミュラ1 アレック・モノポリー スペシャルエディション

Ref.:WAZ1119.FT8023
ケース径:41mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ラバー
防水性:100m(10気圧)
ムーブメント:クオーツ
仕様:時、分、秒表示、日付表示、60分表示付ブラックPVD 加工のステンレススティール製逆回転防止べゼル、反射防止コーティングのサファイアクリスタル、アレック・モノポリーがデザインしたオリジナルダイヤル
価格:130,000円(税抜)

ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/title_207.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_211.jpg

 2018年秋、アメリカ等で先駆けて公開となった話題の映画「ファースト・マン」が、いよいよ2019年2月8日(金)より日本で公開されます。実話を元にしたこの映画で、オメガのタイムピースが担った歴史的瞬間を目撃することになります。

 アカデミー賞で監督賞をはじめ6部門を受賞した「ラ・ラ・ランド」の監督、デイミアン・ チャゼルと、主演俳優のライアン・ゴズリングが再びタッグを組んで実現した「ファースト・ マン」。人類史上初となる月への有人宇宙飛行任務を題材とした本作は、ニール・アームスト ロングを中心に、歴史的偉業となったアポロ11号の飛行に到るまでの10年を描きます。ジェームズ・R・ハンセンの著書を元に、ニール・アームストロングの当時の緊迫した心理状態や、 歴史上最も危険な任務の1つに数えられるこの宇宙計画の偉業を伝えるだけでなく、アームストロング自身と彼の家族、同僚たち、そしてアメリカという国自体が負わなければならなかった 影の部分も描写しています。

 オメガは宇宙探査の歴史において比類なき地位を獲得しており、映画に登場するすべてのアポロの宇宙飛行士とその他スタッフは、事実に忠実にオメガのタイムピースを着用しています。

 宇宙計画が急ピッチで推し進められていた1964年。NASAは全ての有人飛行に適応可能な時計を探していました。この命題に応えるべく、多くのブランドがそれぞれの時計を送りましたが、NASAが与えた数々の過酷なテストを通過したのは、オメガのスピードマスターのみでした。 その結果、1965年3月1日、オメガのスピードマスターが“全ての有人宇宙飛行任務での飛行資格認定”を正式に受けることとなったのです。

 それからはオメガのみがNASAの有人宇宙飛行任務に時計を提供し続けており、マーキュリー計画、ジェミニ計画、アポロ計画、スカイラブ計画、そしてアポロ-ソユーズテスト計画の全てにおいて、オメガの時計が使用されています。現在の宇宙飛行任務にもスピードマスターは用いられており、国際宇宙ステーションにおける計時にも役立てられています。

 当然ながら、1969年のアポロ11号計画の際、初めて月面で時を刻んだ時計もスピードマス ターです。映画「ファースト・マン」の制作に際してオメガは、それぞれの時代に適したスピードマスターと当時のコレクションを提供しました。映画に登場するのは、以下のモデルです。

/sites/default/files/newsImage1/01_239.jpg

オメガスピードマスターST 105.003.

 ライアン・ゴズリング演じるニール・アームストロングが、NASAでアポロ計画のトレーニングをしているシーンで登場する時計です。 これは、ジェミニ計画の宇宙飛行士であったエド・ホワイトが、 1965年6月3日にアメリカ初の宇宙遊泳を行った際、着用していた モデルでもあります。

/sites/default/files/newsImage2/02_265.jpg

オメガスピードマスターST 105.012.

 “ムーンウォッチ”として知られるこの有名なモデルは、映画の中で、アポロ11号の搭乗員全員が歴史的宇宙計画と月面着陸の際に着用しています。

/sites/default/files/newsImage3/03_39.jpg

オメガリストウォッチCK 2605

 この1954年のタイムピースは、映画の中で世界的英雄である ニール・アームストロングを演じるライアン・ゴズリングが、日常生活のシーンで着用しています。

/sites/default/files/newsImage4/04_33.jpg

オメガストップウォッチ

 1960年代製のストップウォッチ。映画の中では、NASAのエンジニア達がトレーニングをするシーンで使用されています。オリンピックの公式タイムキーパーでもあるオメガは、スポーツ計時と信頼の置ける計時機器の発展において、輝かしく確固とした歴史を持っています。

 オメガのYouTubeチャンネルでは、公開に先駆けて、映画のシーンを使ったオリジナル動画を 公開しています。その中で、オメガのスピードマスターが歴史的宇宙計画に深く関わっていた ことを裏付けるように登場し、その重要任務を担ったことがわかります。

YouTube: https://youtu.be/KZTxD2zVGHQ

260 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2019/brand/bvlgari/top.jpg _self 26 741

2019 New Model | BVLGARI
2019年 ブルガリ新作情報

ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi

2019年 バーゼルワールド
超薄型ウォッチのレコードホルダー
また新たな勲章を獲得する

 限られたスペースに繊細なパーツを組み込む超薄型ウォッチは、時計技術をアピールするだけでなく、優れた着用感という点でも価値がある。


 現在の時計業界で“超薄型”といえばブルガリ。なにせ既に薄型時計に関する4つの世界記録(自動巻きウォッチ、手巻きトゥールビヨン、自動巻きトゥールビヨン、自動巻きミニッツリピーター)を保持していたが、2019年はここに「自動巻きクロノグラフ」という新たなワールドレコードを加えたのだ。


 しかも実用性やデザイン性を全く失っていないのが見事。ブルガリは様々な超薄型ウォッチを作ることで経験を積み、薄さだけではなく、時計としての完成度を高めている。これは驚くべき事である。



    デザイン、技術、スタイルなど
    様々な手法でメンズウォッチを表現

     3月開催のバーゼルワールドに巨大なブースを構える「ブルガリ(BVLGARI)」だが、1月のジュネーブでも飛び切りの新作を先行発表する。会場となったレマン湖畔の高級ホテルには、CEOのジャン‐クリストフ・ババン氏を筆頭にブルガリウォッチの重要人物がズラリと勢揃いしており、バーゼルワールドに負けない熱気を含んでいた。今回最大のニュースは、あのジェラルド・ジェンタの名が復活したことだろう。さらに4つの薄型記録を持つブルガリらしく、極薄トゥールビヨンをカーボンケースで作るという離れ業をやってのけた。そして旗艦コレクションへと成長した「オクト」は、スタンダードな“ローマ”、薄型の“フィニッシモ”に続いてスポーティな“オリジナーレ”が誕生している。これだけでも十分な陣容だが、バーゼルワールドにはこれ以上のモデルが用意されているというのだから恐ろしい。



    BASELWORLD 2019 BVLGARI BOOTH2019年バーゼルワールド ブルガリ ブース内画像

    ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi



    取材・文:篠田哲生 / Report&Text:Tetsuo Shinoda
    ※表記は2019年4月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
    ※2019年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


      176126 176127 176128 176129 176130 176131 176132 176133 176134 176135 176138 176175 176176 176177 176178 172501 172504 172505 172506 staticcontent
      TOMPKINS 佐野 (トンプキンス 佐野)(R0052) TOMPKINS 水戸 (トンプキンス 水戸)(R0171) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_45.jpg

      アフターケア サポート キャンペーン
      2019年2月15日(金)~3月27日(水)
      栃木県:トンプキンス 佐野、茨城県:トンプキンス 水戸

      お客様に感謝の気持ちを込めて、トンプキンスでは「アフターケア サポート キャンペーン」を開催します。30万円(税抜)以上の時計をご購入のお客様に、万一の事故も安心な動産総合保険付きメンバーズカードをプレゼント。
      この機会にぜひ、トンプキンスへご来店ください。


      万一の事故も安心な動産総合保険で腕時計をサポート


      メーカー保証外の事故(落下、衝突、その他の偶然の破損など)も3年間(ブライトリングは5年間)は免責1,000円で修理可能です。
      また、事故に伴うガラス新品交換・分解掃除・ベルト交換なども、免責金額1,000円で修理可能です。


      加入費用をキャンペーン期間中トンプキンスが負担します。
      ※30万円以上の時計をご購入の場合に限る
      ※このページをご覧になった方だけの特典となります。


      ※補償対象金額は販売価格(税込)とします。但し100万円を上限とします。
      ※盗難、紛失、消耗による修理は対象外です。
      ※ご加入はご購入時のみの受付です。
      補償期間の延長や更新等はできません。
      ※原則として現物給付となり、現金での支払いはできません。
      ※上記参考修理価格は、状態、メーカーにより異なります。


      アフターケア サポート キャンペーン 2019年2月8日(金)~3月27日(水)

      開催期間:2019年2月8日(金)~3月27日(水)

      開催会場:トンプキンス 佐野、トンプキンス 水戸

      【フェア特典】

      30万円(税抜)以上の時計をご購入のお客様にアフターケア サポートとして3年間の動産総合保険付きメンバーズカードを無料でおつけします。詳しくは店頭のスタッフにお気軽に問い合わせください。
      ※こちらのページをご覧いただいた方だけのサービスです。

      • OMEGA
        Seamaster DIVER 300M
        オメガ コーアクシャル マスター クロノメーター 42MM

        Ref:210.30.42.20.06.001
        ケース素材:ステンレススティール
        ストラップ:ステンレススティール
        価格:¥520,000(税込)

      • OMEGA
        MOONWATCH
        コーアクシャル マスタークロノメーター ムーンフェーズ クロノグラフ 44.25 MM
        ブルー サイド オブ ザ ムーン

        Ref:304.93.44.52.03.001
        ケース素材:ブルーセラミック
        ストラップ:レザー
        価格:¥1,350,000(税抜)

      • BREITLING
        ナビタイマー 8 B01 クロノグラフ 43

        Ref:AB0117131B1A1
        ケース素材:ステンレススティール
        ストラップ:ステンレススティール
        価格:¥860,000(税抜)

      • BREITLING
        クロノマット JSP

        日本限定モデル 300本
        Ref:A001B70PA
        ケース素材:ステンレススティール
        ストラップ:ステンレススティール
        価格:¥830,000(税抜)

      • IWC
        ポルトギーゼ・クロノグラフ

        Ref:IW371445
        ケース素材:ステンレススティール
        ストラップ:レザー

        価格:¥755,000(税抜)

      • IWC
        パイロット・ウォッチ・マーク XVIII

        Ref:IW327015
        ケース素材:ステンレススティール
        ストラップ:ステンレススティール
        価格:¥595,000(税抜)

      • ZENITH
        DEFY エル・プリメロ 21

        Ref:95.9000.9004/78.R582
        ケース素材:ステンレススティール
        ストラップ:レザー
        価格:¥1,280,000(税抜)

      • ZENITH
        CHRONOMASTER エル・プリメロ オープン

        Ref:03.2040.4061/69.C496
        ケース素材:ステンレススティール
        ストラップ:レザー
        価格:¥925,000(税抜)

      • TAG Heuer
        タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02

        Ref:CBG2A1Z.FT6157
        ケース素材:ステンレススティール
        ストラップ:ラバー
        価格:¥635,000(税抜)

      ※価格は2019年2月時点での情報です。


      tenpocontent
      243 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2019/brand/bovet/top.jpg _self 26 741

      2019 New Model | BOVET
      2019年 ボヴェ新作情報

      ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi

      超技巧派ブランドが遂にSIHHに登場し
      ハイエンドウォッチの世界も競争が激化

       携帯電話とスマートフォンの普及によって、“時刻を知る道具”としての腕時計の役割は、完全に終了したといえるだろう。しかしその頸木から逃れたことで発揮される創造性が、進化する工作機械と組み合うことで、高級時計はこれまでとは異なる進化を始めつつある。2019年からSIHHのメンバーとなった「ボヴェ(BOVET)」は、清朝時代の中国で人気を博した歴史あるブランド。しかし昨今は時計技術の限界を目指した超ハイコンプリケーションを積極的に開発し、リッチな時計愛好家の好奇心を刺激している。特別な時計ゆえに新作の数も限定されており、生産本数も少ない。しかし超一流の時計ブランドばかりが揃うSIHHに参加することで、同様に超ハイコンプリケーションを得意とする個性派ライバルたちとの競争が激化することは間違いないだろう。ボヴェの新時代は、2019年のジュネーブから始まるのだ。



        SIHH 2019 BOVET BOOTH2019年SIHH ボヴェ ブース内画像

        ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi



        取材・文:篠田哲生 / Report&Text:Tetsuo Shinoda
        ※表記は2019年2月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
        ※2019年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


          180827 180828 172417 172422 172427 172437 172438 172439 172442 staticcontent
          YOSHIDA 東京本店(R0351) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/19_ze.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/zenith/19/ tenpocontent ゼニス(ZENITH)
          ブランドニュース オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_205.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_209.jpg

           2019年のSIHHにて、オーデマ ピゲより新しい大型コレクション「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」が登場しました。一挙に4つのコンプリケーションを含む13のモデルを揃えました。

          「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションは、最新世代の6つの自社製キャリバーを揃えています。この6つのキャリバーのうち、3つはオーデマ ピゲの新キャリバーです:垂直カップリングシステムとフライバック機能を備えた一体化コラムホイールクロノグラフ、秒とデイト表示の自動巻きキャリバー、そして自動巻きフライングトゥールビヨンキャリバーです。

            高級な仕上げはオーデマ ピゲウォッチの重要な特徴です。オーデマ ピゲの伝統と価値観を尊重したこれらのムーブメントには様々なテクニックを用い、「トレ・ティレ(水平ライン)」、コート・ド・ジュネーブ、サーキュラーグレイン、サーキュラーサテン、ダイヤモンド研磨アングル、そしてゴールドカラーエングレービングなどによりディテールまで美しい装飾が施されています。


          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・オートマティック

            ディープブルーのラッカーダイヤルを組み合わせたホワイトゴールドケース、電解加工によるゴールドの立体的なオーデマ ピゲのシグネチャー、カーブしたゴールドのアワーマーカーとアラビア数字。
          このウォッチは新しい自動巻きムーブメント、特製22Kゴールドの回転錘を備えたキャリバー4302を搭載しています。サイズは32ミリと大きめで、信頼性と精度が向上しています。 オープンワークのラグとなめらかに一体化したラインのストラップが、ケースの複雑なアーキテクチャーと洗練された手仕上げの美しさをさらに引き立てます。


          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・クロノグラフ

            この自動巻きクロノグラフのディープブルーのラッカーダイヤルは完璧なミラー仕上げです。ピンクゴールドケース、ポリッシュゴールドのカーブしたアワーマーカー、12時位置に一つの数字、立体的なロゴ、長いスティック型針。クロノグラフカウンターの周囲は研磨したゴールドのVアングルで囲まれています。ラッカーダイヤルではとても難しい仕上げです。
          新しい自社製のキャリバー4401は、オーデマ ピゲの独立の精神とイノベーションへのたゆまぬ努力を象徴しています。このキャリバーはインスタントジャンプのデイト表示、垂直カップリングシステム、一体化コラムホイールクロノグラフ、クロノグラフを停止させリセットせずに次の計時を再スタートさせるフライバック機能を備えています。パワーリザーブは70時間で、特製の22Kピンクゴールドのオープンワーク回転錘はケースバックを通して見ることができます。このキャリバーは計時性を新たに強化させています。


          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・パーペチュアルカレンダー

            このモデルは自社製自動巻きキャリバー5134を搭載し、コレクションのシグネチャーである22Kゴールドのオープンワーク回転錘を備えています。小の月を自動的に調整し、閏年の2月に1日を加えるパーペチュアルカレンダーです。継続して着用すると、2100年まで調整の必要はありません。この調整とは2月29日から3月1日に手で日付を進めることです。 このパーペチュアルカレンダーは優れたアストロノミカルウォッチで、ダークブルーのアヴェンチュリンダイヤルとサブダイヤルが星空を思わせます。
          アヴェンチュリンは17世紀に生まれたもので、ムラノのガラス工場である時偶然に(「all’ avventura」=偶発的)銅線のフィリングが冷めつつある溶解ガラスの中に落ち、星空のようなきらめきが生まれたことに由来します。今日のアヴェンチュリンは、銅の酸化物とコバルトを加えてガラスのブルーの色を出します。アヴェンチュリンガラスは幸運と繁栄のシンボルです。ピンクゴールドのケース、針、アプライドアワーマーカーがきらめく星空のようなダークブルーのアヴェンチュリンダイヤルを引き立てています。


          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・フライング トゥールビヨン

            自動巻きフライング トゥールビヨンのゴールドダイヤルはエナメル「グラン・フ-」仕上げです。エナメルダイヤルは、素材の有機的成分と加工が手作業であることから、一枚一枚が唯一無二の存在です。ピンクゴールドのアプライドアワーマーカーと針がブラックダイヤルに輝きます。オーデマ ピゲのシグネチャーはエナメル製です。
          オーデマ ピゲでは初めて、自動巻きムーブメントにセンターローターとフライング トゥールビヨンを搭載しています。キャリバー2950はコート・ド・ジュネーブ仕上げで、ムーブメントの裏側はスネイル仕上げと共にハンドポリッシュの斜角がつけられています。ケースバックを通して見えるオープンワークの回転錘は、ケースのカラーとコーディネイトされています。ムーブメントはサーキュラーグレイン仕上げ、ダイヤル側はサーキュラーサテン仕上げです。


          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・トゥールビヨン・オープンワーク

            このモデルはユニークな手巻きトゥールビヨンオープンワークムーブメント、キャリバー2948を搭載しています。複雑で深みのあるムーブメントです。18Kピンクゴールドケースとダークなオープンワークメインプレート、コレクションの特製ブリッジとのコントラストがムーブメントの美しさと立体的な効果を際立たせます。ゴールドカラーのテンプが繊細なタッチを添えます。ハンドポリッシュの70のVアングルが示すように、厚さ4.97ミリのムーブメントへの様々な手仕上げはオープンワークの芸術性を新たな高みに引き上げました。

          /sites/default/files/newsImage1/01_238.jpg

          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・ミニッツリピーター・スーパーソヌリ

            ミニッツリピーター・スーパーソヌリはコレクションのハイエンドのコンプリケーションです。2016年に発表されたミニッツリピーター・スーパーソヌリのテクノロジーを堂々と展開するものです。
          このモダンなリストウォッチは、懐中時計のサウンドパワーを備えています。優れた音響効果、高品質のサウンド、ハーモニー音は、特許により守られたゴングとケースの構造、そして打音レギュレーターの開発によるものです。高機能のゴングはメインプレートには取り付けず、音を良く響かせる音響板として機能する新しい装置にセットされています。新たに設計された打音レギュレーターは柔軟なアンカーシステムにより不要なノイズを消します。
          この18Kホワイトゴールドケースにはスモークブルーのエナメルダイヤルを組み合わせ、ホワイトゴールドの針、アプライドアワーマーカーと数字、エナメルのオーデマ ピゲのシグネチャーを配置しています。ケースバックの音波のデザインはウォッチの優れた音響品質にインスパイアされています。

          /sites/default/files/newsImage2/02_264.jpg

          CODE 11.59 by Audemars Piguet Selfwinding
          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・オートマティック

          Ref:15210OR.OO.A099CR.01
          ケース径:41mm
          ケース厚:10.7mm
          ケース素材:18Kピンクゴールド
          防水性:30m
          ストラップ:手縫いブラウンアリゲーター、ラージスクエアスケール、18Kピンクゴールドピンバックル
          ムーブメント:自動巻き、Cal.4302、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、32石
          仕様:日・時・分・秒、サファイアクリスタルケースバック
          限定:ブティック限定モデル
          価格:2,800,000円(税抜)
          発売:2019年2月

          /sites/default/files/newsImage3/03_38.jpg

          CODE 11.59 by Audemars Piguet Selfwinding Chronograph
          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・クロノグラフ

          Ref:26393OR.OO.A321CR.01
          ケース径:41mm
          ケース厚:12.6mm
          ケース素材:18Kピンクゴールド
          防水性:30m
          ストラップ:手縫いブルーアリゲーター、ラージスクエアスケール、18Kピンクゴールドピンバックル
          ムーブメント:自動巻き、クロノグラフ、Cal.4401、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、40石
          仕様:フライバッククロノグラフ、日・時・分・秒、サファイアクリスタルケースバック
          限定:ブティック限定モデル
          価格:4,450,000円(税抜)
          発売:2019年2月

          /sites/default/files/newsImage4/04_32.jpg

          CODE 11.59 by Audemars Piguet Selfwinding Flying Tourbillon
          CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ・フライングトゥールビヨン

          Ref:26396OR.OO.D002CR.01
          ケース径:41mm
          ケース厚:11.8mm
          ケース素材:18Kピンクゴールド
          防水性:30m
          ストラップ:手縫いブラックアリゲーター、ラージスクエアスケール、18Kピンクゴールドフォールディングクラスプ
          ムーブメント:自動巻き、フライングトゥールビヨン、Cal.2950、約65時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、27石
          仕様:フライングトゥールビヨン、時・分、サファイアクリスタルケースバック
          限定:ブティック限定モデル
          価格:要問合せ
          発売:2019年2月


          その他の2019年SIHH新作「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」はこちら

          559 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2019/brand/richard-mille/top.jpg _self 26 741

          2019 New Model | RICHARD MILLE
          2019年 リシャール・ミル新作情報

          ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi

          カラフルでポップで甘酸っぱい魅力が炸裂
          全10作の新コレクションに驚愕!!

           近年、リシャール・ミルは1月のSIHHでは少数の限定したモデルのみを発表し、その後、数回にわけ、最上のタイミングで新作を発表するスタイルを貫いてきた。実は今回、「新作はレディス・モデルが発表される」との事前情報を得ていたので、これまでの例に倣い、新作はわずかだろうと予想していた。


           だが実際にSIHH会場に足を踏み入れて驚愕! なんとその新作はフルーツやスイーツ(お菓子)をモチーフとし、全10作という大コレクションなのだ!


           そう、この新作は「リシャール・ミル ボンボン コレクション」と命名され、果物をモチーフにしたフルーツ・ラインと、お菓子がモチーフのスイーツ・ラインで構成されている。


           まずフルーツ・ラインで6作。シトロン(レモン)とフレーズ(ストロベリー)は「RM 16-01」、ミルティユ(ブルーベリー)とリチ(ライチ)は「RM 07-03」、キウイとチェリーは「RM 37-01」という三種類のモデルがベースだ。一方、スイーツ・ラインは4つのモデルで構成。マシュマロとカップケーキは「RM 07-03」、スセット(ロリポップ・キャンディ)は「RM 37-01」、レグリース(リコリス)は「RM 16-01」がベース。


           そのダイアルはグランフー(高温焼成)エナメルやアクリル手彩色のキャンディやフルーツ、ブラックに彩色されたチタン製のスイーツで飾られ、ケースはカーボンTPT®やツートンカラーのセラミック製。その高いパフォーマンスはまさにリシャール・ミルだ。


           ちなみにリシャール・ミルにとってSIHHへの出展はこれが最後。この後、どのようなカタチで新作を発表していくのか? それについてはわかり次第、お知らせしよう。



            SIHH 2019 RICHARD MILLE BOOTH2019年SIHH リシャール・ミル ブース内画像

            ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi



            取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
            ※表記は2019年3月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
            ※2019年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


              172375 172378 172383 172384 172386 172387 172388 172389 172391 172393 staticcontent
              ブランドニュース カール F. ブヘラ(CARL F. BUCHERER) /sites/default/files/newsThumbnail/title_204.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_208.jpg

               カール F. ブヘラはマネロ フライバック コレクションに、文字通り、黄金の輝きを放つ傑作を追加しました。18K ローズゴールド製のケースに収められたフライバッククロノグラフは、最高級素材や精巧な機構と、レトロな雰囲気が醸し出す独特の魅力を融合させたモデル。コラムホイール式のクロノグラフムーブメントが優れた精度とスムーズな操作を実現しています。黒と赤のアクセントを利かせたデザインにクーズーレザーストラップを組み合わせ、ビンテージスタイルの時計に現代的なエレガンスをスタイリッシュに溶け込ませました。


              調和:モダンなコントラストに彩られたレトロの魅力

               新しいマネロ フライバック クロノグラフの装いは、洗練かつタイムレス。その絶妙なデザインの基は、60年代から70年代に制作されたカール F. ブヘラの歴史的なモデルで、その時代のスピリットを彷彿させます。18K ローズゴールド製43mmケースの滑らかな丸みは、当時のモデルにインスピレーションを得たもの。また、ドーム型のサファイアクリスタル、印象的なマッシュルームシェイプのプッシュボタン、スケルトンになったローズゴールドカラーのドーフィン針、くさび型のアプライドインデックスなどのディテールも同じです。

               エレガントなビンテージ風の装いでありながら、この新モデルにはノスタルジックな趣きはありません。丁寧なサンバースト加工を施したブラックの文字盤には、シルバーカラーのスモールセコンドと30分積算計が映え、モダンな雰囲気を醸し出しています。また、ミニッツスケールに沿って描かれている赤いアウトラインや、目に鮮やかな赤い「Flyback」の文字も、ぐっと引き締まるコントラストを生み出しています。さらに、細長いストップウォッチ秒針にも赤いアクセントが施され、これら全体をタキメータースケールと6時位置の日付表示がすっきりとまとめています。起毛加工を施したアントラサイトカラーのクーズーレザーストラップは赤いステッチの装飾入り。18Kローズゴールド製の穴留式フォールディングクラスプとともに、強い個性を放っています。


              妥協のない仕上げ:複雑な機構と最高の操作性の融合

               真の美しさとは決して外見だけではありません。マネロ フライバックも同じです。時計の心臓部では、ペルラージュ加工とコート・ド・ジュネーブ装飾で美しく飾られた、パワーリザーブ42時間の自動巻キャリ バーCFB 970が鼓動を打ちます。そのコラムホイール機構は古くから伝わる時計製造技術。この複雑な仕組みを用いたクロノグラフ制御は、際立つエレガンスの象徴です。スタート、ストップ、リセットもスムーズに操作できます。クロノグラフのフライバック機能も簡単。リセットボタンを押すとクロノグラフ針がゼロに戻り、ボタンから指を離すと再スタートします。このようなムーブメントのたゆみない動きは、サファイアクリスタルバックから鑑賞できます。


              マネロ フライバック:多彩なバリエーション

               ローズゴールド製の新マネロ フライバックは、この多様なシリーズの8番目のモデルです。 ローズゴールド製ケースに、ブラック、シルバー、シャンパンカラーのいずれかの文字盤を組み合わせたタイムレスでクラシックなタイプ、ステンレススティール製ケースにシルバーまたはブルーグレーの文字盤を組み合わせたタイプ、あるいはステンレススティール製ケースにブラックの文字盤を組み合わせたレトロスタイルをご用意しています。これらのクロノグラフはいずれも、ルツェルン発のスイス時計製造の技をお手元で楽しんでいただける逸品です。

              /sites/default/files/newsImage2/02_263.jpg

              マネロ フライバック

              Ref.:00.10919.03.33.02
              ケース径:43.00mm
              ケース厚:14.45mm
              ケース素材:18Kローズゴールド
              ストラップ: アントラサイトのクーズーレザー、18Kローズゴールドの穴留式フォールディングクラスプ
              防水性:30m(3気圧)
              ムーブメント:自動巻き、Cal.CFB 1970、25石、42時間パワーリザーブ
              仕様:クロノグラフ(分積算計、1/4秒計)、フライバック(タキメーター)、日付、時、分、スモールセコンド、両面無反射コーティングドーム型サファイアクリスタル、サファイアクリスタルバック、ブラック文字盤
              予価:2,360,000円(税抜)

              を購読

              NEW RELEASE

              新着情報をもっと見る