メインコンテンツに移動
そごう千葉店 4階=時計サロン(R0373) そごう横浜店 2階=時計売場(R0378) そごう大宮店 4F 時計売場(R0379) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/img_441.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/250501-sogo-omega/index.html?top そごう百貨店 OMEGA Fair 2025 2025年5月1日(木)~31日(土)|そごう横浜店、そごう大宮店、そごう千葉店

そごう百貨店 OMEGA Fair 2025
2025年5月1日(木)~31日(土)
そごう横浜店、そごう大宮店、そごう千葉店

そごう百貨店各店、そごう横浜店、大宮店、千葉店におきまして OMEGA Fair を開催いたします。 オメガの創立は1848年、ルイ・ブランがスイス時計産業の中心地、ラ・ショードフォンに開設した時計組み立て工房まで遡り、以来177年の時を重ねています。 オメガの優れたデザインと高い品質は、様々な人類の偉業を支え、エンターテイメント、オリンピック計時など多岐にわたるジャンルでゆるぎない存在感を確立、人々を魅了しつづけてきています。 今回のフェアではブランドを構成する「コンステレーション」「シーマスター」「スピードマスター」「デ・ヴィル」から人気の定番モデルをはじめ、隕石を文字盤に使用した希少なモデルなど多彩なラインナップをご紹介いたします。


【詳細はこちら】 tenpocontent オメガ(OMEGA)
松屋銀座 4階宝飾・時計サロン(R0380) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/img_442.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/250501-matsuyaginza-omega/index.html?top 松屋銀座 OMEGA Fair 2025 2025年5月1日(木)~31日(土)|松屋銀座 4階宝飾・時計サロン

松屋銀座 OMEGA Fair 2025
2025年5月1日(木)~31日(土)
松屋銀座 4階宝飾・時計サロン

松屋銀座におきましてOMEGA Fairを開催いたします。
オメガの創立は1848年、ルイ・ブランがスイス時計産業の中心地、ラ・ショードフォンに開設した時計組み立て工房まで遡り、以来177年の時を重ねています。
オメガの優れたデザインと高い品質は、様々な人類の偉業を支え、エンターテイメント、オリンピック計時など多岐にわたるジャンルでゆるぎない存在感を確立、人々を魅了しつづけてきています。
今回のフェアではブランドを構成する「コンステレーション」「シーマスター」「スピードマスター」「デ・ヴィル」から人気の定番モデルをはじめ、隕石を文字盤に使用した希少なモデルなど多彩なラインナップをご紹介いたします。
この機会に是非お立ち寄りくださいませ。
売場クルー一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。


【詳細はこちら】 tenpocontent オメガ(OMEGA)
そごう千葉店 4階=時計サロン(R0373) そごう横浜店 2階=時計売場(R0378) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/img_443.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/250418-sogo-bellross/index.html?top ベル&ロスフェア 2025年5月1日(木)~31日(土)|そごう横浜店 2階=時計売場、そごう千葉店 4階=時計サロン

ベル&ロスフェア
2025年5月1日(木)~31日(土)
そごう横浜店 2階=時計売場|そごう千葉店 4階=時計サロン

そごう横浜店 2階=時計売場/そごう千葉店 4階=時計サロンにてベル&ロスフェアを開催いたします。
2025年、ベル&ロスの象徴とも言える「四角の中に丸」のデザインを持つスクエアウォッチは、誕生から20周年を迎えます。
この記念すべき節目の年に誕生した最新作「BR-03 スケルトン」は、ブランドの革新性を象徴するタイムピース。アイコニックなデザインとスケルトン構造を融合させた斬新なスタイルに、ベル&ロスが独自開発した新ムーブメントを搭載。
ブラックセラミック、グレースティールの2モデルで登場し、機能性と美しさを兼ね備えた圧倒的な存在感を放ちます。

フェア期間中はご来店特典・ご購入特典をご用意しております。
この機会を逃さず、20周年を彩る特別なタイムピースをぜひ店頭でお手に取ってご体感ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


【詳細はこちら】 tenpocontent ベル&ロス(BELL & ROSS)
ブランドニュース H.モーザー(H.Moser & Cie.) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2373.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2389.jpg

 H.モーザーが2025年の新作として、「パイオニア・センターセコンド サニーサイドアップ」を発表しました。

 不確実性に包まれメロドラマの要素が少し加えられ、-ギリシャ悲劇にふさわしい宇宙的な展開で-、ギンガムチェックのテーブルクロスの上に気だるげに乗っている卵が、ニワトリの目をじっと見つめ、こう言った。

「ああ。サスペンスはもうたくさんだ。どっちが先なんだ?」

 ニワトリは不意を突かれ、怒りに満ちた表情で歌姫のように羽ばたいた。しかしまさにその瞬間、実存的な不安と恐怖で飛び去るか、湧き上がるパニックに陥る中、はるか彼方の地平線が閃光で照らされたのだ。そのあまりにまばゆい光はすべての殻を震わせ、すべての翼を羽ばたかせた。

 それは、パイオニア・センターセコンド サニーサイドアップの夜明けだ。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1200.jpg

 この時計はただ単に動くだけではなく堂々とした登場だった。それはまるで時を刻むごとに自信に満ちた足取りで行進し、ただサルトルを読んだだけにとどまらず、今や「卵の女王陛下」の巣を支配する誇りと威厳をもった雄鶏さながらに。

「もはや君たちの『卵が先かニワトリが先か』の議論は無意味だ!」と時計は叫んだ。「私がここにいるのは時間を正すためであって、哲学的な鶏のパズルで混乱させるためではない」

 チクタクという音とともに時は刻まれ、柔らかなスフレのように静寂が訪れた。宇宙は絶え間ない動きを止め、太陽のように輝くこの黄色の時計を見つめた。独特のブロンズの輝きを帯び、固く泡立てた卵白のような純粋なきらめきを放っていた。時間はどうしようもないほどそれに魅了され、一も二もなく、宇宙の新しい中心となるこの存在だけを軸にして回ることに同意する。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1019.jpg

 ニワトリが先か卵が先か。謙虚な気持ちになり、そして突然正しい序列を悟ったかのように、皆、見事にうなずくのだった。

 この時計を前にすれば、後も先もない。あるのは「今」だけ。その啓示とともにブランチの夜明けが訪れた。単なるシンプルな食事ではなく、天からの召喚であり、黄身が注入された不条理の黄金の太陽の輝きだ。

 まさに、疑う余地のないH.モーザースタイルの高級時計です。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1163.jpg

Pioneer Centre Seconds Sunny-Side Up
パイオニア・センターセコンド サニーサイドアップ

Ref:3201-1200
ケース径:40.0mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:12気圧
ストラップ:ホワイトラバー、H.モーザーのロゴが刻印されたステンレススチール製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 201(自社製)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分・秒表示、サンバースト仕上げのイエローフュメダイアル、アプライドインデックス、スーパールミノヴァ®がコーティングされたアワーマーカーとリーフ型の時・分針、シースルーケースバック
予価:2,596,000円(税込)
発売予定:2025年6月

ブランドニュース H.モーザー(H.Moser & Cie.) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2370.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2386.jpg

 H.モーザーが2025年の新作として、「エンデバー・センターセコンド コンセプト パープルエナメル」をWatches & Wonders Geneva 2025にて発表しました。

 H.モーザーは、クラフトマンシップを重視する自らの伝統に忠実に、代々受け継がれてきたエナメル加工の技法に焦点を当てることで、ブランドを象徴するフュメダイアルを再解釈しました。現代的なアプローチによって見直しが図られたこの専門的な技法により、独創的で明るく鮮やかな色合いが引き出され、槌目仕上げによって魅惑的な輝きが生まれています。40mm径のステンレススチール製ケースに収められ、自動巻きムーブメント HMC 201を搭載したエンデバー・センターセコンド コンセプト パープルエナメルは、3針時計の特徴である時代を超越したエレガンスと、大胆な美しさ、そして力強いカリスマ性を融合させたモデルです。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1197.jpg

 時計製造における絶対的なクラシックである3針時計では、細部に至るまで非の打ちどころのない熟練した技術が求められます。唯一無二の存在感を放つためには、完璧なバランスとプロポーションが必要不可欠であり、調和のとれたフォルムとハイエンドな仕上げを実現しなければなりません。H.モーザーは、エンデバー・センターセコンド コンセプト パープルエナメルにより、この時代を超越したエレガンスに大胆なタッチを加え、一新したエナメル加工の技法を用いて、かつてない深みのある色合いのダイアルを生み出しました。H.モーザーは、その独創的なアプローチを忠実に守りながら代々受け継がれてきた「グラン・フー」エナメル加工技術を現代的なテイストに合わせて再考し、この貴重な技術を守りながら、独自の方法で再解釈しています。この加工の工程は、ホワイトゴールドのベースに打痕模様を打ち出して槌目仕上げを施すことから始まり、色の異なる6色のエナメル顔料を湿らせて細かく砕いてから丁寧に塗布して濃淡を生み出し、ダイアルの鮮やかな色合いを作り上げています。熟練したエナメル職人が、それぞれの色を何時間もかけて極めて正確に調整し、表面に粒子が残らないようにしながら、何回も焼き入れを行って色むらなく融合させます。H.モーザーのブランドを象徴する独自のフュメ効果を生み出すには、ダイアルの焼成を何度も繰り返さなければなりません。その結果強烈な深みが生まれ「グラン・フー」エナメルの透明感によって強調された質感や、非常に難しい魅惑的なパープルヘイズと呼ばれる色合いとなり驚くべき結果をもたらします。この時計は、ロゴやインデックスを排し、自由に完全な純粋さをもって表現された、時計製造における真の芸術作品です。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1016.jpg

 40mm径のステンレススチール製ケースの心臓部で時を刻むのは、100%スイス製の自社製機械式ムーブメント、キャリバー HMC 201です。この自動巻きムーブメントは、H.モーザーの系列会社であるプレシジョン・エンジニアリング社製の調速機構を備え、パープルの秒針とブルーのバランスブリッジによってダブルヘアスプリングであることがわかるように組み込まれています。開放的な構造が特徴で、部分的にスケルトン加工が施されたブリッジを通して時計のパーツを眺めることができ、極めて現代的なアンスラサイトグレー仕上げがアクセントとなっています。開口部からは、輪列、センターセコンドとラチェット式両方向自動巻きシステムの歯車を眺めることができ、ローターはそれを妨げないように透かし細工が施されています。パワーリザーブは3日間です。この時計に組み合わせられたパープルのクーズーレザーストラップは見事な効果をもたらし、ベルベットのような質感と深みのある色合いがダイアルの個性をさらに際立たせ、この力強く大胆なタイムピースのデザインを完璧にまとめ上げています。

 まさに、疑う余地のないH.モーザースタイルの高級時計です。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1160.jpg

Endeavour Centre Seconds Concept Purple Enamel
エンデバー・センターセコンド コンセプト パープルエナメル

Ref:1201-1200
ケース径:40.0mm
ケース厚:11.2mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:手縫いのパープル クーズーレザー、ステンレススチール製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 201(自社製)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動、27石
仕様:時・分・秒表示、槌目仕上げを施した「グラン・フー」エナメルのパープルヘイズ フュメダイアル、リーフ型針の時針および分針、パープルのセンターセコンド針、シースルーケースバック
予価:4,829,000円(税込)
発売予定:2025年6月

ブランドニュース H.モーザー(H.Moser & Cie.) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2371.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2387.jpg

 H.モーザーが2025年の新作として、「エンデバー・トゥールビヨン コンセプト ターコイズ エナメル」をWatches & Wonders Geneva 2025にて発表しました。

 エンデバー・トゥールビヨン コンセプト ターコイズ エナメルにより、H.モーザーは「グラン・フー」エナメル加工技術を極限まで追求し、古くから受け継がれてきた技術に斬新な現代性をもたらします。そして、マニュファクチュールを象徴するフュメの美しさを新たに定義し、手首の動きに合わせて光を捉えて魅力的な視覚上の相互作用を生み出す、鮮やかな色彩の印象的なダイアルを実現しました。40mm径の5Nレッドゴールドケースに収められたこの美しいモデルは、トゥールビヨンが組み込まれた自社製キャリバー HMC 805を搭載しており、時計製造技術と洗練された美しさが完璧に融合しています。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1198.jpg

 エンデバー・トゥールビヨン コンセプト ターコイズ エナメルは、一見控えめな印象の裏で、限りなく洗練された美しさを体現しています。慣習から遠く離れ、絶対的な純粋さに焦点を当てるためにロゴやインデックスを排し、純粋な色彩の鮮やかさが際立つように、無重力状態で浮かんでいるかのようなフライング トゥールビヨンと、新色「ターコイズ」を採用した深みを感じさせる魅力的なダイアルを備えています。この独特の色合いを引き出すために熟練した職人が細心の注意を払って加工を行っており、その工程はホワイトゴールドのベースに槌目仕上げを施すことから始まります。その上に手作業で半透明のエナメルを丁寧に何層も塗布し、3種類の顔料を使用して濃淡を生み出し、H.モーザーを象徴する名高いフュメダイアルのグラデーション効果を作り上げています。顔料は窯で焼成するたびに色の鮮やかさを変えることなく融合していき、その結果、深みと透明感の間で揺れ動く、輝くようなグラデーションが生まれます。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1017.jpg

 このタイムピースの心臓部で鼓動を刻む自動巻きムーブメント、キャリバー HMC 805には、ダブルヘアスプリングを備えたミニッツ フライング トゥールビヨンが組み込まれています。H.モーザーの系列会社であるプレシジョン・エンジニアリング社によって製造されたこの対になったヘアスプリングにより、拡張時の各ゼンマイの重心の動きが補正され、精度と等時性が大幅に向上し、継続的な完成度が実現されます。さらに、このヘアスプリングのペアにより、シングル ヘアスプリングで通常、課せられる摩耗が軽減され、等時性がいっそう向上します。ムーブメント HMC 805は時計の構造美を余すところなく堪能できるように設計されており、透かし細工を施したブリッジや洗練されたアンスラサイト仕上げによって内部機構を俯瞰的に眺めることができます。スケルトン加工を施したレッドゴールド製ローターにより、効率的に巻き上げることができ、またムーブメント全体を鑑賞することが可能となっています。

 エンデバー・トゥールビヨン コンセプト ターコイズ エナメルに組み合わされるグレーのオーストリッチレザーストラップは繊細な美しさが特徴で、見事なダイアルを際立たせると同時に、この時計の斬新なミニマリズムを強調しています。

 H.モーザーはこのモデルにより、高級時計製造においては機械的な精度が重要となるだけでなく、知覚、質感、光、そして感情も非常に大きな意味を持つということをあらためて証明しています。

 まさに、疑う余地のない H. モーザースタイルの高級時計です。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1161.jpg

Endeavour Tourbillon Concept Turquoise Enamel
エンデバー・トゥールビヨン コンセプト ターコイズ エナメル

Ref:1805-0400
ケース径:40.0mm
ケース厚:11.2mm
ケース素材:5Nレッドゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:手縫いのグレー オーストリッチレザー、H.モーザーのロゴが刻印された5Nレッドゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 805(自社製)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、6時位置にミニッツ フライング トゥールビヨン、槌目仕上げのターコイズ フュメ「グラン・フー」エナメルダイアル、リーフ型針の時針および分針、シースルーケースバック
予価:13,420,000円(税込)
発売予定:2025年6月

ブランドニュース H.モーザー(H.Moser & Cie.) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2372.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2388.jpg

 H.モーザーが2025年の新作として、「ストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック フローズン」をWatches & Wonders Geneva 2025にて発表し、ストリームライナー コレクションに、新たに2つのモデルが加わりました。5Nレッドゴールド製またはステンレススチール製のケースに収められたストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック フローズンは、ひときわ魅力的な美しい質感により、時代を超越した存在感を放ちます。ムーブメントとして採用されている自動巻きキャリバー HMC 907は、以前と変わらぬ高い精度で時を刻み、ダイアルは全体的なデザインの主役として、あらゆる人の注目を集めます。5Nレッドゴールド製モデルのミッドナイトブルー フュメ、またはステンレススチール製モデルのマトリックスグリーン フュメのどちらにも、光と目を捉える手彫りのフロスト仕上げが施されています。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1199.jpg

 H.モーザーはこれまでと同様に本質に重点を当てており、ストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティックは引き続き、洗練された美しさとミニマリスティックなセンター表示を備えています。このモデルの魅力をさらに高めている繊細な質感は、真鍮板に手彫りで入念にエングレービングを施し、それからスタンピングを行って実現されたフロスト仕上げによるもので、きらめきと鮮やかさを兼ね備えています。その後、鮮やかな色合いの色付きラッカーが塗布されます。5Nレッドゴールド製モデルには深みのある美しいミッドナイトブルー、ステンレススチール製モデルには鮮烈で魅惑的なマトリックスグリーンが採用されています。レリーフの真の傑作であるこれらのダイアルは、まるで「タブロー・ヴィヴァン(活人画)」のようで、フロスト仕上げの質感が光を捉えてあらゆる方向へと反射させ、見る角度に応じて太陽の光を浴びた雪のように輝き、刻々と変化するきらめきを放ちます。催眠術のように魅惑的なこのスペクタクルでは、光のわずかな変化によって、ダイアルの模様が次々と新たな一面を見せます。H.モーザーのロゴは、ダイアルの調和とバランスを大切に保ちながら、透明なラッカー仕上げによりまるで秘密のサインのように控えめに施されています。

 12気圧防水で、非常に彫刻的なデザインを特徴とするストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック フローズンのケースは、調和の取れたプロポーションと見事な流線形を備えており、5Nレッドゴールド製モデルには一体型ラバーストラップが、ステンレススチール製モデルにはステンレススチールブレスレットが組み合わされます。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1018.jpg

 新作の2モデルは、これまでに設計されたクロノグラフ キャリバーの中でも有数の品質を誇るムーブメントを搭載しています。ミニマリズムと視認性に重点を置いて、H.モーザーのパートナー企業のひとつであるアジェノー社が開発したムーブメントです。サファイアガラス製のケースバックから覗くキャリバー HMC 907は、きわめて現代的な仕上げが施され、ブリッジとメインプレートに伝統的な45°のモーザーストライプとアンスラサイトグレーのロジウムメッキ仕上げが施されています。ローターがムーブメントとダイアルの間に配されているため、クロノグラフの動作やコラムホイールを眺めることができます。

 スポーティーかつ洗練された美しさを湛えたストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック フローズンは、その力強さと繊細さの中に、むき出しのエネルギーを秘めています。H.モーザーは、ムーブメント HMC 907の卓越性、洗練されたデザインが醸し出すエレガンス、そして魅惑的な深みのあるカラーの完璧な組み合わせを実現しました。これこそが、この上なく純粋で情熱的な時計製造であり、熟達した時計製造技術と純粋な感情の融合です。

 まさに、疑う余地のないH.モーザースタイルの高級時計です。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1162.jpg

Streamliner Flyback Chronograph Automatic Frozen
ストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック フローズン

Ref:6907-0402
ケース径:42.3mm
ケース厚:14.2mm
ケース素材:5Nレッドゴールド
防水性:12気圧
ストラップ:ブラックラバー、H.モーザーのロゴが刻印された3枚の5Nレッドゴールド製ブレード付きフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 907(自社製)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、センター表示を採用し経過分および秒を表示するクロノグラフ、分および秒のフライバック、フロスト仕上げのミッドナイトブルー フュメダイアル、グロボライト®インサート付きの時針および分針、レッドのクロノグラフ針、フランジのタキメーター、シースルーケースバック
予価:11,088,000円(税込)
発売予定:2025年6月

/sites/default/files/newsImage2/s02_625.jpg

Streamliner Flyback Chronograph Automatic Frozen
ストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック フローズン

Ref:6907-1205
ケース径:42.3mm
ケース厚:14.2mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:12気圧
ストラップ:ステンレススチール、H.モーザーのロゴが刻印された3枚のステンレススチール製ブレード付きフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 907(自社製)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、センター表示を採用し経過分および秒を表示するクロノグラフ、分および秒のフライバック、フロスト仕上げのマトリックスグリーン フュメダイアル、グロボライト®インサート付きの時針および分針、レッドのクロノグラフ針、フランジのタキメーター、シースルーケースバック
予価:8,404,000円(税込)
発売予定:2025年6月

ブランドニュース H.モーザー(H.Moser & Cie.) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2369.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2385.jpg

 H.モーザーが2025年の新作として、独創性豊かな色彩と天然石使いの文字盤に遊び心を満載させた18のモデルからなる「ポップ コレクション」をWatches & Wonders Geneva 2025にて発表しました。

 宝石は貴重であり、時代に左右されず、多くの場合、クラシックな雰囲気を醸し出します。H.モーザーは現状に疑問を投げかけるブランドとして、この装飾用鉱物を再考して新たなエネルギーを吹き込みました。このコレクションは、ビルマ翡翠、トルコ石、珊瑚、ピンクオパール、ラピスラズリ、レモンクリソプレーズをふんだんに使用した遊び心満載の独創性豊かなダイアルにより、どのモデルも他にはないコレクターズアイテムとなっています。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1196.jpg

 ユニークなインスピレーションに突き動かされ、独自の色彩パレットで自身のビジョンを表現するアーティストがいます。たとえば、「青の時代」や「赤の時代」です。ミニマリストの哲学とフュメダイアルで知られるH.モーザーは、この芸術的伝統を受け継ぎ、ポップ コレクションを発表しました。このシャフハウゼンを拠点とするマニュファクチュールはこれまでにも数々の大胆な色彩を提案してきましたが、それらは常に単色によるものでした。今回の特別コレクションは、まさに色彩と素材が爆発するような予想外の組み合わせをあえて取り入れています。H.モーザーは、洗練された現代的なアプローチでエナメル加工技術を大胆に見直したように、時として過度に古典的になりがちな高級時計の美的規範を軽やかに飛び越える、見る人の微笑みを誘う大胆なモデルを世に送り出します。

 ポップ コレクションは、宝石と珊瑚のエッセンスのプリズムを通して最も鮮やかな色合いを限りなく探求する、色彩の旅です。ビルマ翡翠、トルコ石、珊瑚、ピンクオパール、ラピスラズリ、レモンクリソプレーズは、色の濃さと透明度の高さの両方について、一つひとつ最大限の厳格さをもって選び抜かれています。そしてダイアルは、ロゴやインデックスも排することで、その美しさを完全かつ自由に表現しています。これにより、H.モーザーにおけるミニマリズムは、素材そのものがデザインの究極の表現となるという新たな次元を見出しました。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1015.jpg

 これらの石は、印象的な美しさを備えているだけでなく、強力な象徴的意味も持っています。鎮静作用と魔除けの効果があることで知られる翡翠は、知恵と調和を体現しています。王族や芸術家の石であるラピスラズリは、直感力や創造性を高めます。独特の輝きを持つトルコ石は、勇気を象徴し、邪気を払います。深いオレンジ色の珊瑚は情熱と生命力を呼び起こし、レモンクリソプレーズは自信を高め、ピンクオパールは優しさと愛情を引き出します。そのため、ポップ コレクションの各モデルは、純粋な感情を個人的に表現する一種のお守りとなります。

 希少な芸術作品と同様に、この特別なコレクションはごく短期間のみ限定販売されます。各シリーズはいずれも限定製造で、各色28本のエンデバー・スモールセコンド コンセプト モデル、8本のエンデバー・トゥールビヨン コンセプト モデル、1本のエンデバー・ミニッツリピーター トゥールビヨン コンセプト モデルで構成されており、この希少性が各モデルの高い独自性をさらに際立たせています。

 H.モーザーはポップ コレクションを通じて、ミニマリズムが自らを改革し、慣習にとらわれないことを可能にする無限の表現形態であることをあらためて証明しました。このコレクションは、時計製造と芸術が出会う場所で、宝石と色彩を新たな視点から再発見し、宝石細工の伝統的な技術をまったく新しい方法で鑑賞いただくための招待状です。

 まさに、疑う余地のないH.モーザースタイルの高級時計です。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1159.jpg

Endeavour Small Seconds Concept Pop
エンデバー・スモールセコンド コンセプト ポップ

Ref:1202-1200
ケース径:38.0mm
ケース厚:10.4mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:手縫いのグレー オーストリッチレザー、H.モーザーのロゴが刻印されたステンレススチールのピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 202(自社製)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、6時位置にオフセットされたスモールセコンド、トルコ石と珊瑚のダイアル、リーフ型針の時針および分針、シースルーケースバック
限定:28本
予価:7,260,000円(税込)
発売予定:2025年6月

/sites/default/files/newsImage2/s02_624.jpg

Endeavour Tourbillon Concept Pop
エンデバー・トゥールビヨン コンセプト ポップ

Ref:1805-1207
ケース径:40.0mm
ケース厚:13.5mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:手縫いのグレー オーストリッチレザー、H.モーザーのロゴが刻印されたステンレススチールのフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 805(自社製)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、6時位置にミニッツ フライング トゥールビヨン、トルコ石と珊瑚のダイアル、リーフ型針の時針および分針、シースルーケースバック
限定:8本
予価:14,696,000円(税込)
発売予定:2025年6月

/sites/default/files/newsImage3/s03_355.jpg

Endeavour Minute Repeater Tourbillon Concept Pop
エンデバー・ミニッツリピーター トゥールビヨン コンセプト ポップ

Ref:1904-0407
ケース径:40.0mm
ケース厚:13.5mm
ケース素材:5N レッドゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:手縫いのグレー アリゲーター レザー、H.モーザーのロゴが刻印されたレッドゴールドのフォールディングクラスプ
ムーブメント:手巻き、Cal.HMC 904(自社製)、90時間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、6時位置にミニッツ フライング トゥールビヨン、ミニッツリピーター、ピンクオパールとラッカーのダイアル、リーフ型針の時針および分針、シースルーケースバック
限定:ユニークピース
予価:56,881,000円(税込)
発売予定:2025年6月

ブランドニュース シャネル(CHANEL) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2364.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2380.jpg

 シャネルの2025年の新作は、アイコンウォッチ「J12」の25周年を祝して、メゾンが創り出したマットブルー セラミックを用いた「J12 BLEU」をWatches & Wonders Geneva 2025にて発表しました。

 シャネルのアイコンウォッチ「J12」に、初めてマットなブルー セラミックを用いたモデルが登場しました。2000年にブラック、2003年にホワイトのJ12でウォッチメイキングの世界に革命をもたらしたシャネル。メゾンのウォッチ マニュファクチュールが誇る熟練したサヴォアフェールは、その誕生以来、特筆すべきクリエイションの数々を生み出してきました。J12の誕生から25年を迎えた2025年、唯一無二のカラーを纏った「J12 BLEU」は新たな境地を切り開きます。

 深いマット。鮮烈な個性。高級感と力強さを併せ持つカラーを授けた新たなタイムピース「J12 BLEU」。ファッションやビューティの世界、そして1932年に発表されたハイ ジュエリー コレクション「Bijoux de Diamants(ダイヤモンド ジュエリー)」のジュエリーボックスに至るまで、シャネルのカラーパレットを彩ってきた様々なブルーから、この度、ウォッチのためだけに新たなブルーが生まれました。

 シャネル ウォッチメイキング クリエイション スタジオ ディレクターのアルノー シャスタンは、次のように語っています。「J12の誕生から25年で、シャネルはセラミックをプレシャスな素材に昇華させました。唯一無二のサヴォアフェールの結晶としてスイスの自社工房で製造されるセラミック。メゾンが誇る職人たちの傑出した技術のおかげで、セラミックは創造性を存分に発揮できる素材となったのです」。

 シャネルが5年の歳月をかけて開発したJ12 BLEUの特別なカラー。傷に強く、耐久性に優れ、高い強度を誇るセラミックは、高度な製造技術を要します。J12 BLEUは、セラミックを自在に操り、独自のブルー セラミックを生み出したメゾンの揺るぎない卓越性とシャネル ウォッチ マニュファクチュールの熟練したクラフツマンシップの証です。

「以前から黒に色をつけたい、あるいは青で明るさをもたらしたい、と願っていました。最終的には、直観でこの特別な青を選びました。私が求めていたのは黒に近い青、あるいは青に近い黒、と言うべき厳粛なエレガンスを備えた青でした」とアルノー シャスタンは語ります。

 華やかさと控えめな美しさ、卓越性と緻密さを兼ね備え、様々な表情を見せるJ12 BLEU。稀少なブルーサファイアをあしらったオート オルロジュリー モデルを含む、9つのタイムピースが誕生しました。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1194.jpg

J12 BLEU キャリバー 12.1、J12 BLEU キャリバー 12.2

 インデックスに配した鮮やかなバゲットカットのブルーサファイアが、シャネルの思い描くマットなブルー セラミックと出会うとき、洗練されたエレガンスを纏ったJ12 BLEUが姿を現します。それは、最もピュアな形のブルーです。

 38mmの「J12 BLEU キャリバー 12.1」、33mmの「J12 BLEU キャリバー 12.2」には、それぞれ、シャネルが資本参加するスイスのムーブメント製造会社KENISSI製のオートマティック ムーブメント「キャリバー 12.1」あるいは「キャリバー 12.2」が搭載されています。ダイヤルのインデックスにブルーサファイアを配した本モデルのムーブメントには、ブラックのコーティングが施されています。


J12 BLEU ダイヤモンド トゥールビヨン

 シャネルのオート オルロジュリーの真髄を体現する「J12 BLEU ダイヤモンド トゥールビヨン」。フライング トゥールビヨンの中央では、重量と輝きのバランスを最大限に考慮した0.18カラットのダイヤモンド1粒が煌めきながら回転し、心地の良いリズムを刻みます。ブルーのオープンワークダイヤルの上で浮かび上がるかのように配されたこのダイヤモンドは、ベゼルにセットされた34個のバゲットカット サファイアと呼応しています。

「J12 BLEU ダイヤモンド トゥールビヨン」には、ケースとブレスレットのブルー セラミックの側面を約8時間かけて手作業で磨き上げるという特別な仕上げが施されています。本モデルに搭載された「キャリバー 5」は、スイス、ラショー ド フォンのシャネル自社工房で3年の歳月をかけて開発されたメゾン初の自社製フライング トゥールビヨン ムーブメントです。トゥールビヨンにガブリエル シャネルのお気に入りの宝石、ダイヤモンドを配し、172個のパーツで構成されたこのムーブメントは、シャネルのウォッチメイキングの美学や高い技術力を象徴しています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1014.jpg

J12 BLEU X-RAY

 透明性にオマージュを捧げる「J12 BLEU X-RAY」は、晴れた日の海や空から着想を得て、このコレクションのためだけに作られたブルーのシェードを纏います。1,600時間以上もの作業を経て、ブルーサファイアクリスタルのブロックから切り出されたケースとブレスレットには、196個のバゲットカットの天然ブルーサファイアがセットされています。シャネルがこだわった極上のディテールとして、ホワイトゴールド製のベゼルとリンクをブラックに染め上げることで、ブルーが奏でる交響曲にエレガントなブラックとのコントラストが演出されています。

 搭載された自社製の「キャリバー 3.1」は、サファイアクリスタル製のプレート、日の裏車のブリッジや歯車のブリッジが光を取り込み、ブラックの歯車の美しさが際立ちます。透明なサファイアクリスタル製ダイヤルには、バゲットカット サファイアのインデックスをセットし、12個の鮮やかなブルーサファイアが浮かんでいるかような優美な印象を一層高めています。


J12 BLEU サファイア(42mm・28mm)

 極端さを厭わないシャネルは、「J12 BLEU サファイア」に42mmケースと28mmケースという、通常のJ12では展開のない2つサイズを取り入れました。

 ミニサイズとマキシサイズの比類なきペアのベゼル、ダイヤル、そしてブレスレットの中央にはブルーサファイアが輝きます。鮮やかなブルーサファイアの無限の煌めきは、マットなブルー セラミックとのコントラストを演出します。「J12 BLEU サファイア」には、スイスにあるシャネルの自社工房で110時間以上をかけて緻密にストーンセッティングが施されており、42mmのモデルは170個の、28mmのモデルは196個のバゲットカット ブルーサファイアを配しています。ブラック仕上げのステンレススティールのベゼルとリュウズは、ブルーサファイアの優美なニュアンスを際立たせるとともに、ブルー セラミックの深みを際立たせています。

 42mmの「J12 BLEUサファイア」は、COSC(スイス公認クロノメーター検査協会)の認定を受けたKENISSI製のオートマティック ムーブメント「キャリバー 12.1」を搭載。ムーブメントにはブラックのコーティングが施されています。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1156.jpg

J12 BLEU CALIBER 12.1
J12 BLEU キャリバー 12.1

ケース径:38mm
ケース素材:高耐性マットブルー セラミック×ブラックコーティングを施したステンレススティール
防水性:200m
ブレスレット:高耐性マットブルー セラミック製ブレスレット、ブラックコーティングを施したステンレススティール製3重折りたたみ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.12.1(自社製)、約70時間パワーリザーブ、COSC認定
仕様:時・分・秒表示、サファイアクリスタル ケースバック、ブラックコーティングを施したステンレススティール製固定ベゼルにバゲットパターン、高耐性マットブルー セラミック リング、マットブルー仕上げのダイヤルにバゲットカット ブルーサファイア12個(約0.28ct)、ブラックコーティングを施したステンレススティール製ねじ込み式リュウズに高耐性マットブルー セラミック カボション
限定:数量限定
価格:4,136,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/s02_623.jpg

J12 BLEU DIAMOND TOURBILLON
J12 BLEU ダイヤモンド トゥールビヨン

ケース径:38mm
ケース素材:高耐性マットブルー セラミック×ブラックコーティングを施したステンレススティール
防水性:50m
ブレスレット:エッジをポリッシュした高耐性マットブルー セラミック製ブレスレット、ブラックコーティングを施したステンレススティール製3重折りたたみ式バックル
ムーブメント:手巻き、Cal.5(自社製)、約42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、29石
仕様:時・分表示、フライングトゥールビヨン、サファイアクリスタル ケースバック、ブラックコーティングを施したステンレススティール製固定ベゼルにバゲットカット ブルーサファイア34個(約4ct)、ブルーのオープンワークダイヤル、トゥールビヨン ケージにソリテール ダイヤモンド1個(約0.18ct)、ブラックコーティングを施したステンレススティール製リュウズにブリリアントカット ダイヤモンド1個(約0.16ct)
限定:世界限定55本
価格:35,640,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/s03_354.jpg

J12 BLEU X-RAY

ケース径:38mm
ケース素材:ブルーサファイアクリスタル×ブラックコーティングを施した18Kホワイトゴールドケース
防水性:30m
ブレスレット:ブルーサファイアクリスタル×ブラックコーティングを施した18Kホワイトゴールド製ブレスレットにバゲットカット ブルーサファイア138個(約10.15ct)、ブラックコーティングを施した18Kホワイトゴールド製3重折りたたみ式バックル
ムーブメント:手巻き、Cal.3.1(自社製)、約55時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、21石
仕様:時・分表示、ブルーサファイアクリスタル ケースバック、ブラックコーティングを施した18Kホワイトゴールド製固定ベゼルにバゲットカット ブルーサファイア46個(約5.61ct)、サファイアクリスタル ダイヤルにバゲットカット ブルーサファイア12個(約0.43ct)、ブラックコーティングを施した18Kホワイトゴールド製の針、ブラックコーティングを施した18Kホワイトゴールド製リュウズにブリリアントカット ブルーサファイア1個(約0.17ct)
限定:世界限定12本
価格:186,010,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage4/s04_207.jpg

J12 BLEU SAPPHIRE
J12 BLEU サファイア

ケース径:42mm
ケース素材:高耐性マットブルー セラミック×ブラックコーティングを施したステンレススティール
防水性:50m
ブレスレット:高耐性マットブルー セラミック×ブラックコーティングを施したステンレススティール製ブレスレットにバゲットカット ブルーサファイア110個(約9.29ct)、ブラックコーティングを施したステンレススティール製3重折りたたみ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.12.1(自社製)、約70時間パワーリザーブ、COSC認定
仕様:時・分・秒表示、サファイアクリスタル ケースバック、ブラックコーティングを施したステンレススティール製固定ベゼルにバゲットカット ブルーサファイア48個(約7.44ct)、マットブルー仕上げのダイヤルにバゲットカット ブルーサファイア12個(約0.28ct)、ブラックコーティングを施したステンレススティール製リュウズにブリリアントカット ダイヤモンド1個(約0.16ct)
限定:世界限定12本
価格:105,380,000円(税込)

髙島屋京都店 5階 時計サロン(R0388) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_gr_64.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/250409-kyototakashimaya-omega/ <オメガ>グランドオープンフェア 2025年4月23日(水)~5月11日(日) |京都府:京都髙島屋

<オメガ>グランドオープンフェア
2025年4月23日(水)~5月11日(日)
京都府:京都髙島屋

2025年4月23日(水)~5月11日(日)、京都髙島屋5階にある「オメガショップ京都髙島屋店」がグランドオープンし、最新のデザインコンセプトを採用したスタイリッシュな空間に生まれ変わります。 壁や床のゴールドとブランドカラーのレッドが映える店内でオメガの上品な世界観を体感しながらも、ゼブラウッドのナチュラルなぬくもりの中でゆったりと快適にお買い物をお楽しみいただけます。 ぜひお近くにお越しの際は、オメガにお立ち寄りくださいませ。


【詳細はこちら】 tenpocontent オメガ(OMEGA)
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る