メインコンテンツに移動
ブランドニュース 日本時計輸入協会 /sites/default/files/newsThumbnail/title_2199.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2215.jpg

 一般社団法人 日本時計輸入協会(理事長 佐川良二)は、ウオッチコーディネーター資格取得者(略称:CWC、2024年12月現在3,300名、上級CWC含む)から、この一年以内に市場投入された輸入腕時計の中で「お客様・ご友人に一番推薦したいモデルは?」というシンプルな基準で投票を受付けました。

 今回はインポート・ウオッチ・オブ・ザ・イヤーの第10回目となりました。

 投票方法も例年から少し変わり、CWCの皆様が選びやすく、投票しやすいシステムに変更されました。

 そして今回から、協会の会員企業が扱う各ブランドからのエントリー制となり、その中からCWC会員による投票にてグランプリが選出されました。

 ウオッチコーディネーターの皆様の投票の結果、以下のカテゴリー毎のグランプリが選出されました。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1019.jpg

<カジュアル部門 グランプリ>
ブランド名:Swatch
シリーズ名:Bioceramic Scuba Fifty Fathoms「OCEAN OF STORMS」
品番:SO35B400
価格:60,500円(税込)

「Scuba Fifty Fathoms」はブランパンのダイバーズウォッチへのオマージュとして誕生したコレクションです。地球上の5つの大洋の名前を持つこのコレクションに、月の海をモチーフにした「OCEAN OF STORMS」が加わりました。SWATCHの機械式ムーブメントSISTEM51を搭載し、バイオセラミックや漁網をリサイクルしたNATOストラップなど、環境に配慮した素材を使用しています。

/sites/default/files/newsImage2/s02_551.jpg

<クラシック部門 グランプリ>
ブランド名:Cartier
シリーズ名:Santos de Cartier
品番:CRWGSA0101
価格:6,204,000円(税込)

カルティエが日本に最初のブティックを開いてから50周年となった2024年。その周年を記念してアイコンコレクションの「サントス」より、日本限定モデルがリリースされました。サテン加工ベゼルや、風防の裏面にエングレーブされたミニッツマーカー、グレイン加工のマットなダイヤルなど、特別なデザインが採用された限定モデルです。(日本限定50本)

/sites/default/files/newsImage3/s03_321.jpg

<コンプリケーション部門 グランプリ>
ブランド名:A. Lange & Söhne
シリーズ名:DATOGRAPH UP/DOWN
品番:405.028
価格:19,690,000円(参考価格)

1999年にダトグラフがデビューをして2024年で25周年を迎えました。この節目に発表されたモデルは、限定125本のホワイトゴールドのケースにブルーのダイヤルを組み合わせたクロノグラフの最高傑作。2012年のダトグラフ アップ/ダウンのために開発された約451個の部品で構成されるCal.L951.6は毎時18,000振動で時を刻み、60時間のパワーリザーブを備えています。これはランゲのなかでも特別なムーブメントです。

/sites/default/files/newsImage4/s04_187.jpg

<スポーツ部門 グランプリ>
ブランド名:OMEGA
シリーズ名:Speedmaster MOONWATCH
品番:310.30.42.50.04.001
価格:1,254,000円(税込)

2023年、NYでのエキシビジョンで、アンバサダー、ダニエル・クレイグの着用で話題となり、以来、ファンから熱望され続けていた白のスピードマスター。艶やかなラッカー仕上げの純白のダイアルに、黒のインデックスや赤のSpeedmasterの文字が際立つ。宇宙飛行士の宇宙服や、1969年の宇宙用時計の極秘開発プロジェクト「アラスカI」のプロトタイプのカラーに由来した、オメガと宇宙探査とのつながりを感じさせる一本です。

368 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_516.jpg _self 26 824

2024 New Model | GLASHÜTTE ORIGINAL
2024年 グラスヒュッテ・オリジナル新作情報


2024年 グラスヒュッテ・オリジナル新作情報




      312489 312490 312492 312493 312494 312495 312496 312497 312498 312513 312514 312515 312516 312517 312518 312519 0 staticcontent
      ブランドニュース ジーショック(G-SHOCK) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2200.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2216.jpg

       カシオが、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の2025年の新作として、スタイリッシュなメタルベゼルに装着性と耐摩耗性が向上したタフシリコーンバンド採用の「FINE METALLIC SERIES」(4モデル)を2025年1月24日に発売します。

       カシオは「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを」をパーパスに掲げ、時計事業においても、ユーザーに驚きと歓びを与えるべく、機能進化や新素材の開発、従来にはないデザイン表現に挑戦してきました。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_1042.jpg

      「FINE METALLIC SERIES」は、しなやかで腕なじみのよいシリコーン素材を使用し、装着性を向上させたタフシリコーンバンド初採用の耐衝撃ウオッチです。バンドは、シリコーン樹脂の表面をウレタン樹脂で保護する二層構造にすることで耐摩耗性を高めています。バンドの強度を高めると同時に、樹脂素材への蒸着処理という新たなデザイン表現を可能にしました。「GM-5600YM/GM-5600YMG」は、“G-SHOCK”の初代モデル「DW-5000C」から引き継ぐ角形フォルム、「GM-2100YM/GM-2100YMG」は、シンプルなデザインが人気の八角形のメタルベゼルを採用。モデル全体がメタルライクでスタイリッシュなデザインに仕上げられています。

       カラーは、シャープな印象を与えるシルバーの「GM-5600YM/GM-2100YM」と、エッジのきいた鮮やかなゴールドの「GM-5600YMG/GM-2100YMG」の2色をラインアップしています。

      /sites/default/files/newsImage1/s01_1020.jpg

      FINE METALLIC SERIES
      GM-5600YM-8JF

      Ref:GM-5600YM-8JF
      ケースサイズ:縦49.6×横43.2mm
      ケース厚:12.9mm
      ケース素材:樹脂/ステンレススチール
      防水性:20気圧
      ストラップ:タフシリコーンバンド(樹脂バンド)
      ムーブメント:電池式(電池寿命約5年)、平均月差±15秒
      仕様:デジタル表示、耐衝撃構造(ショックレジスト)、重量76g、ストップウオッチ、タイマー、アラーム、報音フラッシュ機能、LEDバックライト(スーパーイルミネーター、残照機能付き)、フルオートカレンダー、12/24時間制表示切替
      価格:37,400円(税込)
      発売予定:2025年1月24日

      /sites/default/files/newsImage2/s02_552.jpg

      FINE METALLIC SERIES
      GM-5600YMG-9JF

      Ref:GM-5600YMG-9JF
      ケースサイズ:縦49.6×横43.2mm
      ケース厚:12.9mm
      ケース素材:樹脂/ステンレススチール
      防水性:20気圧
      ストラップ:タフシリコーンバンド(樹脂バンド)
      ムーブメント:電池式(電池寿命約5年)、平均月差±15秒
      仕様:デジタル表示、耐衝撃構造(ショックレジスト)、重量76g、ストップウオッチ、タイマー、アラーム、報音フラッシュ機能、LEDバックライト(スーパーイルミネーター、残照機能付き)、フルオートカレンダー、12/24時間制表示切替
      価格:42,900円(税込)
      発売予定:2025年1月24日

      /sites/default/files/newsImage3/s03_322.jpg

      FINE METALLIC SERIES
      GM-2100YM-8AJF

      Ref:GM-2100YM-8AJF
      ケースサイズ:縦49.3×横44.4mm
      ケース厚:11.8mm
      ケース素材:樹脂/ステンレススチール
      防水性:20気圧
      ストラップ:タフシリコーンバンド(樹脂バンド)
      ムーブメント:電池式(電池寿命約3年)、平均月差±15秒
      仕様:時・分表示、耐衝撃構造(ショックレジスト)、重量84g、ワールドタイム、ストップウオッチ、タイマー、アラーム、ダブルLEDライト(文字板用LEDライト、LCD部用LEDバックライト、スーパーイルミネーター、残照機能付き)、フルオートカレンダー、操作音ON/OFF切替機能、12/24時間制表示切替、針退避機能(針が液晶表示と重なって見づらいときは、針を液晶表示の上から一時的に退避させることができます)
      価格:40,150円(税込)
      発売予定:2025年1月24日

      /sites/default/files/newsImage4/s04_188.jpg

      FINE METALLIC SERIES
      GM-2100YMG-9AJF

      Ref:GM-2100YMG-9AJF
      ケースサイズ:縦49.3×横44.4mm
      ケース厚:11.8mm
      ケース素材:樹脂/ステンレススチール
      防水性:20気圧
      ストラップ:タフシリコーンバンド(樹脂バンド)
      ムーブメント:電池式(電池寿命約3年)、平均月差±15秒
      仕様:時・分表示、耐衝撃構造(ショックレジスト)、重量84g、ワールドタイム、ストップウオッチ、タイマー、アラーム、ダブルLEDライト(文字板用LEDライト、LCD部用LEDバックライト、スーパーイルミネーター、残照機能付き)、フルオートカレンダー、操作音ON/OFF切替機能、12/24時間制表示切替、針退避機能(針が液晶表示と重なって見づらいときは、針を液晶表示の上から一時的に退避させることができます)
      価格:45,650円(税込)
      発売予定:2025年1月24日

      ブランドニュース ヴァン デル ボーヴェデ(VAN DER BAUWEDE) /sites/default/files/newsThumbnail/S__643219461.jpg /sites/default/files/newsMainImage/S__643219461.jpg

       日本の干支「巳年」にあたる2025年に再入荷したスネークシリーズは、カラーサファイア、トパーズ、クォーツなど柔らかい色石を独自の高等技術でダイヤモンドセッティングを施したファッショナブルなコレクションです。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_1041.jpg

       何色もの色石を使ってベゼルに蛇模様を演出しています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/m02_876.jpg

       文字盤にはマザーオブパール、インデックスにはダイヤモンドパウダーを使い、細かい箇所にも拘りを持ったコレクションです。

      /sites/default/files/newsImage1/s01_1018.jpg

      SNAKE
      スネーク

      ケースサイズ:48×41mm
      ケース素材:ステンレススティール
      防水性:3気圧(30m)
      ストラップ:パイソン(ラバーに変更可能)
      ムーブメント:自動巻き、Cal.ETA2671(スイス製)
      仕様:時・分・秒・日付表示、MOPダイヤル、色石(サファイア、トパーズ、クォーツ)でベゼルにヘビ模様を表現、インデックスにダイヤモンドパウダーを使用
      価格:要お問い合わせ

      /sites/default/files/newsImage2/s02_550.jpg

      SNAKE BABY
      スネーク・ベイビー

      ケースサイズ:31.5×25.0mm
      ケース素材:ステンレススティール
      防水性:3気圧(30m)
      ストラップ:ステンレススティール
      ムーブメント:クォーツ(スイス製)
      仕様:時・分表示、MOPダイヤル、色石(サファイア、トパーズ、クォーツ)でベゼルにヘビ模様を表現、インデックスにダイヤモンドパウダーを使用
      価格:要お問い合わせ

      ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2198.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2214.jpg

       2025年の新作としてロンジンが、ロンジンの時計ケースとして初めて、強度と軽さを兼ね備えた革新的な素材であるカーボンを採用した「ウルトラ-クロン カーボン」を発売。毎時36,000振動のロンジン独自の高振動ムーブメントを搭載した「ウルトラ-クロン カーボン」は、特徴的なクッション型ケースを備えた1968年のアイコンウォッチから着想を得ています。ユニークなデザイン、ジュネーブの独立時計試験所TIMELABのクロノメーター認定を受ける「ウルトラ-クロン カーボン」は、革新性と精度を併せ持つタイムピースです。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_1040.jpg

      ウルトラ-クロンの進化 ― ロンジン初の試み

       ロンジンが1968年に発表した「ウルトラ-クロン ダイバー」は、初の高振動ムーブメント搭載のダイバーズウォッチとして歴史に名を刻みました。当時、ロンジンはすでに高振動ムーブメント技術のエキスパートとしての地位を確立しており、1910年にはスポーツ計時用として特許を取得しました。1968年モデルに敬意を表し、最新の技術革新を取り入れた新世代の「ウルトラ-クロン」が2022年に登場。そして2025年、革新を続けるロンジンは、ブランド初となるカーボンケースを採用した「ウルトラ-クロン」の新モデル「ウルトラ-クロン カーボン」を発表しました。超耐久性と軽量性を併せ持つこの素材は、航空産業などの最先端産業で広く使用されています。

       直径43mmのケースは、一方向性カーボンファイバーとエポキシ樹脂のストリップを型に入れて高温に熱し、高圧で圧縮し、最後にコールドカットを施し、「ウルトラ-クロン」を象徴するクッション型のケースになります。このユニークな製造工程により、繊維の配置にランダムなパターンが生まれ、それぞれのケースが視覚的なユニークさを持ち、強い個性を放ちます。カーボンの軽量特性により、重量は時計とストラップを含めて80g以下。30気圧防水を備えます。

       チタン製ベゼルは固定式で、10刻みの目盛りが刻印されたアルミニウム製インサートを採用。ケースバックとねじ込み式リューズもチタン製です。多層無反射コーティングを施したサファイアクリスタルの下には、サンドブラスト仕上げのアンスラサイトカラーのダイアルを配し、12個のシルバーカラーのアプライドインデックスを配置したチャプターリングが特徴的です。インデックスとグレーカラーの時分針には、スーパールミノバ®ブルーの夜光加工が施されています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/m02_875.jpg

      高い振動数と精度

      「ウルトラ-クロン」と同様、「ウルトラ-クロン カーボン」はロンジン独自の高振動キャリバーL836.6を搭載しています。このムーブメントは5Hz(毎時36,000振動)で振動。従来の機械式ムーブメントに比べ、着用時の衝撃や位置の変化に対する安定性が向上しています。シリコン製ヒゲゼンマイと革新的な部品を搭載したこのキャリバーは、ISO764規格を大きく上回る耐磁性を誇ります。

       この時計はまた、ジュネーブの独立時計試験所TIMELABによってクロノメーターとして認定されています。ISO3159規格にのっとり、この認定プロセスでは15日間の試験期間が設けられ、その間に時計全体が様々な姿勢で一連の機能テストを受け、8℃、23℃、38℃の3つの異なる温度で繰り返され、その精度が確認されます。

      「ウルトラ-クロン カーボン」には、チタン製バックルを備えたブラックのテクニカルファブリック ストラップを採用。ダークな色調を取り入れ、特注のブラックボックスに収められています。

      /sites/default/files/newsImage1/s01_1017.jpg

      Ultra-Chron Carbon
      ウルトラ-クロン カーボン

      Ref:L2.839.4.52.2
      ケース径:43mm
      ケース厚:14mm
      ケース素材:カーボン
      防水性:30気圧
      ストラップ:ブラックテクニカルファブリック、チタン製バックル
      ムーブメント:自動巻き、ロンジン エクスクルーシブ キャリバー L836.6、約52時間パワーリザーブ、毎時36,000振動(5Hz)、25石
      仕様:時・分・秒表示、アルミニウム製インサート付きチタン製固定ベゼル、チタン製ねじ込み式リューズ、ねじ込み式チタン製ケースバックにウルトラ-クロンのロゴ刻印、サンドブラスト仕上げのアンスラサイトカラーダイアル、12個のシルバーカラーのアプライドインデックスとグレーカラーの時分針にスーパールミノバ®ブルー夜光加工
      価格:756,800円(税込)

      ブランドニュース アイクポッド(IKEPOD) /sites/default/files/newsThumbnail/02_title_25.jpg /sites/default/files/newsMainImage/02_title_25.jpg

       2019年のブランド復活の一役を担ったDUOPODがメモリヤルイヤーにモデルの刷新を図りました。ブランドカラーオレンジを採用した30周年を祝う限定モデルも同時リリース。

       2019年、待望の復活を遂げたアイクポッド。アイクポッドのアイコンウォッチ、マーク・ニューソンがデザインした「Hemipod(ヘミポッド)」の特徴的な流線形のケースデザインを継承、オーデマ ピゲのロイヤル オーク オフショアのデザイナー、エマニュエル・ギョエによって再考されたデザインの文字盤を合わせ、クロノグラフモデル CHRONOPOD、シンプルな2針のDUOPODが発売されました。

      /sites/default/files/newsMainImage1/02_m01_23.jpg

       生産拠点、ムーブメントの変更を見直しを行い、大胆かつ手の届きやすい価格でリローンチを図ったこともブランド復活を成功させる大きな要因となったのです。

       このブランド復活の一役を担ったDUOPODが2024年、記念すべきメモリヤルイヤーにモデルの刷新を図りました。

       MEGAPODのダイヤルデザインをしたアレクサンドル・ペラルディ、HOROPODのダイヤルデザインをしたアドリアン・ビュッシュマンにインスパイアされ、モダンなダイヤルデザインに刷新、アップデートされています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_m02_14.jpg

       ケース径のサイズを変えず、薄型化を図った新型ケースに、アイコニックなアワーグラスダイヤル、ゴルフボールの様なテクスチャーのグリーン・ブルーダイヤル、トレンドカラーでもあるターコイズブルーのダイヤルなどを合わせた新たなDUOPODは、この素晴らしいブランドを改めて多くの人に手にしてもらうための魅力的な価格設定、デザインです。

       更にこの新型DUOPODから、ブランドカラーであるオレンジを大胆に使用した、30周年記念モデルもリリースされています。

      /sites/default/files/newsImage1/02_s01_17.jpg

      DUOPOD 2025 Black Glass

      Ref:IPD001SILB
      ケース径:42mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:5気圧
      ストラップ:シリコンラバー
      ムーヴメント:クォーツ
      仕様:時・分表示、ドーム型サファイアクリスタル
      価格:143,000円(税込)

      /sites/default/files/newsImage2/02_s02_10.jpg

      DUOPOD 2025 Green Eyes

      Ref:IPD002SILB
      ケース径:42mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:5気圧
      ストラップ:シリコンラバー
      ムーヴメント:クォーツ
      仕様:時・分表示、ドーム型サファイアクリスタル
      価格:143,000円(税込)

      /sites/default/files/newsImage3/02_s03_2.jpg

      DUOPOD 2025 Gold Dots

      Ref:IPD003SILBN
      ケース径:42mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:5気圧
      ストラップ:シリコンラバー
      ムーヴメント:クォーツ
      仕様:時・分表示、ドーム型サファイアクリスタル
      価格:143,000円(税込)

      /sites/default/files/newsImage4/02_s04_1.jpg

      DUOPOD 2025 30th Anniversary Edition

      Ref:IPD030SILO
      ケース径:42mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:5気圧
      ストラップ:シリコンラバー
      ムーヴメント:クォーツ
      仕様:時・分表示、ドーム型サファイアクリスタル
      限定:30本(30周年記念モデル及びシリアルNO.の刻印が入ります)
      価格:143,000円(税込)

      ブランドニュース アイクポッド(IKEPOD) /sites/default/files/newsThumbnail/01_title_23.jpg /sites/default/files/newsMainImage/01_title_23.jpg

       アイクポッドが、ベストセラーSEAPODの世界限定30本の限定モデル「SEAPOD S008 LLOYD 30th Anniversary Edition」を発売しました。

       2024年はアイクポッド誕生から30周年のメモリヤルイヤー。ブランド30周年を祝福する、限定商品が続々と発売されました。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_m01_27.jpg

      「SEAPOD S008 LLOYD 30th Anniversary Edition」は、30周年記念モデルの第4弾です。

       アイコンであるUFO形ケースを使用しながらも200m防水を達成し、アウトドアへのニーズにも対応したSEAPODはベストセラーモデルとなっています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/01_m02_19.jpg

       今回の記念モデルには、ダイヤル、ストラップ共にブランドカラーであるオレンジを採用、インパクトある鮮やかな仕上がりとなりました。

       裏蓋には30周年の記念モデル、世界限定30本のうちの1本であることを表すシリアルナンバーが刻印され、その証明書もパッケージに同封されます。

      /sites/default/files/newsImage1/01_s01_21.jpg

      SEAPOD S008 LLOYD 30th Anniversary Edition

      Ref:IPS008SILO30TH
      ケース径:42mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:20気圧
      ストラップ:シリコンラバー
      ムーヴメント:自動巻き、Cal.MIYOTA9039
      仕様:時・分・秒表示、逆回転防止ベゼル、ルミノバ塗布(時・分針、インデックス、ベゼルドット部分)、ドーム型サファイアクリスタル、シースルーケースバック
      価格:297,000円(税込)

      ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2192.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2208.jpg

       2025年の新作としてエドックスが、「クロノラリー クロノグラフ 45」を2025年1月6日(月)に全国の正規販売店およびエドックス オンラインストアで発売します。


      ■ エドックスとモータースポーツ

       エドックスは、世界ラリー選手権(2009年)、ダカール・ラリー(2012年)、FIA世界ラリークロス選手権(2019年)といった最高峰の競技大会で公式計時を担当し、「ザウバーF1 チーム」のプレミアムパートナーに就任(2016年)、「BMW M モータースポーツ」とのスポンサーシップを締結(2021年)するなど、モータースポーツとの関わりを大切にしてきました。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_1036.jpg

      ■ 特徴

      ◆ モータースポーツの世界観
       モータースポーツの疾走感とツールウォッチに求められる実用性を兼ね備えたレーシング仕様。車やバイクのシリンダーから着想を得たリューズデザインを始め、随所にモータースポーツを感じられます。

       ストップウォッチ機能である通常のクロノグラフ、さらに0.1秒単位まで測定可能な1/10秒クロノグラフ、30分積算計を搭載。レーシンググローブを着用したままでも操作しやすいよう、プッシュボタンは大きめに設計されています。

       ダイアル上部には、扇状の目盛を針が反復運動することで曜日を表示(レトログラード)。2つのインダイアルとあわせ、車やバイクのメーターを想起させるデザインです。6時位置にビッグデイト、フランジに平均時速を測定できるタキメーターをセット。

      ◆ チタンケース
       軽量かつ高い耐熱性・強度を誇り、車やバイクなどのパーツにも使用されるチタン製のケース。ケース9時側にはコレクション名を刻印したプレートをセット。モータースポーツへの敬意を表し、タイヤを模した印象的なデザインがケースバックに施されています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/s00_12.jpg

      CHRONORALLY CHRONOGRAPH 45
      クロノラリー クロノグラフ 45

      Ref:38003-TINGR-GNR
      ケース径:45mm
      ケース厚:15mm
      ケース素材:チタン(グレーPVD)
      防水性:10気圧(100m)
      ストラップ:ラバー
      ムーブメント:クォーツ、Cal.3132(自社製)、毎時21,600振動、約45時間パワーリザーブ、38石
      仕様:時・分表示、ビッグデイト、レトログラード式曜日表示、クロノグラフ、1/10秒クロノグラフ、30分積算計、タキメーター、グレーダイアル、チタン(ローズゴールドPVD)製ベゼル、ねじ込み式リューズ
      価格:297,000円(税込)
      発売予定:2025年1月6日(月)

      /sites/default/files/newsImage1/s01_1013.jpg

      CHRONORALLY CHRONOGRAPH 45
      クロノラリー クロノグラフ 45

      Ref:38003-TINRO-CARO
      ケース径:45mm
      ケース厚:15mm
      ケース素材:チタン
      防水性:10気圧(100m)
      ストラップ:ラバー
      ムーブメント:クォーツ、Cal.3132(自社製)、毎時21,600振動、約45時間パワーリザーブ、38石
      仕様:時・分表示、ビッグデイト、レトログラード式曜日表示、クロノグラフ、1/10秒クロノグラフ、30分積算計、タキメーター、カーボンブラックダイアル、チタン(ブラックPVD)製ベゼル、ねじ込み式リューズ
      価格:297,000円(税込)
      発売予定:2025年1月6日(月)

      /sites/default/files/newsImage2/s02_548.jpg

      CHRONORALLY CHRONOGRAPH 45
      クロノラリー クロノグラフ 45

      Ref:38003-TINBU-BRNBU
      ケース径:45mm
      ケース厚:15mm
      ケース素材:チタン
      防水性:10気圧(100m)
      ストラップ:ラバー
      ムーブメント:クォーツ、Cal.3132(自社製)、毎時21,600振動、約45時間パワーリザーブ、38石
      仕様:時・分表示、ビッグデイト、レトログラード式曜日表示、クロノグラフ、1/10秒クロノグラフ、30分積算計、タキメーター、ブラウンダイアル、チタン(ブラックPVD)製ベゼル、ねじ込み式リューズ
      価格:297,000円(税込)
      発売予定:2025年1月6日(月)

      /sites/default/files/newsImage3/s03_319.jpg

      CHRONORALLY CHRONOGRAPH 45
      クロノラリー クロノグラフ 45

      Ref:38003-TINBU-GNBU
      ケース径:45mm
      ケース厚:15mm
      ケース素材:チタン
      防水性:10気圧(100m)
      ストラップ:ラバー
      ムーブメント:クォーツ、Cal.3132(自社製)、毎時21,600振動、約45時間パワーリザーブ、38石
      仕様:時・分表示、ビッグデイト、レトログラード式曜日表示、クロノグラフ、1/10秒クロノグラフ、30分積算計、タキメーター、グレーダイアル、チタン(ブラックPVD)製ベゼル、ねじ込み式リューズ
      価格:297,000円(税込)
      発売予定:2025年1月6日(月)

      /sites/default/files/newsImage4/s04_185.jpg

      CHRONORALLY CHRONOGRAPH 45
      クロノラリー クロノグラフ 45

      Ref:38003-TINV-BUNV
      ケース径:45mm
      ケース厚:15mm
      ケース素材:チタン
      防水性:10気圧(100m)
      ストラップ:ラバー
      ムーブメント:クォーツ、Cal.3132(自社製)、毎時21,600振動、約45時間パワーリザーブ、38石
      仕様:時・分表示、ビッグデイト、レトログラード式曜日表示、クロノグラフ、1/10秒クロノグラフ、30分積算計、タキメーター、ブルーダイアル、チタン(ブラックPVD)製ベゼル、ねじ込み式リューズ
      価格:297,000円(税込)
      発売予定:2025年1月6日(月)

      ブランドニュース オリス(ORIS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2197.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2213.jpg

       2025年の新作として、オリスがプロパイロットXコレクションに、ディズニーマペットのミス・ピギーとコラボしたホットなピンクのバージョン、「プロパイロットX ミス・ピギー エディション」を加えました。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_1039.jpg

      あなたと私の時間

       ディズニーマペットのミス・ピギーがホットなピンクのプロパイロットX ミス・ピギー エディションになりました。

       ディズニーマペットのミス・ピギーとのコラボレーションによるプロパイロットX ミス・ピギー エディションが発表されました。ホット・ピンクの文字盤の12時位置にダイアモンドをセットして、ケースバックにはミス・ピギーの笑顔がのぞく小さな穴があいています。

       この時計はディズニーマペットとのコラボレーション第2弾です。第1弾は毎月最初の日にカーミットが顔を出して、自分のための時間を持つことを提案するものでした。

       ミス・ピギーとのコラボレーションも同様に楽しい企画で、ミス・ピギーの朗らかで素敵な性格を表現した、個性的なデザインです。

       美しい彫刻のようなフォルムのプロパイロットXを、34㎜のステンレススチールケースにしています。中身はスイス製自動巻ムーブメントです。鏡面仕上げが施されたケースバックに空いた小さな覗き窓から、ライラック色ローターに隠れているミス・ピギーがこっそり顔を出します。

      「世界一魅力的なブタのミス・ピギーとコラボレーションできてとてもうれしいです」とオリスの共同経営責任者ロルフ・スチューダーは言います。「世界的に愛される魅力的なキャラクターとのコラボレーションで、人生を楽しむことを提案します」

      /sites/default/files/newsMainImage2/m02_874.jpg

      自分の応援団長になって、目標達成に邁進すべき。

       ミス・ピギーは超多忙スケジュールの合間の時間に、彼女の輝きの(そして人気の)秘密について語ってくれました。

      ミス・ピギー、あなたは最高に魅力的な女性です。その魅力の秘密を教えてください。
      魅力的であることに妥協しないこと! それを信条に生きること。おしゃれも大事。私は外へ出る時はいつも、真珠と手袋、ハンドバ ッグ、キラキラの水筒を手放さないわ。

      あなたが一番影響を受けた人は?
      当然、私自身よ! 私が私に一番影響を与える存在で、地球上の他の全ての人々にも影響していると思うわ。私以外の誰かが私を特別なスターに押し上げたと言えるかしら、ありえないわ!

      どんなことで喜びを感じますか?
      たくさんあるわ! 自分を喜ばせるものはなんでも自分のものにするの。まずはカーミット、ペットのフーフー、マペット仲間たちはいつも喜びを与えてくれるわ。些細なことだけど、世界中の人に愛されていることも嬉しいわ。ハイファッションも。あ、それからチョコレート! 今、持ってない?

      若い人たちに何かアドバイスはありますか?
      自分の応援団長になりなさい。勿論他の人たちもあなたのことを応援してくれるでしょうけど、まず自分が一番の応援者にならなければ。目標を定めてそれに邁進すること。私と同じくらい愛される存在になりたいという夢は、諦めた方がいいわ。私には叶わないから。ウフフ。冗談よ。

      /sites/default/files/newsImage1/s01_1016.jpg

      ProPilot X Miss Piggy Edition
      プロパイロットX カーミットエディション

      おしゃれなプロパイロットX ミス・ピギー エディション。ホットピンクの文字盤の12時位置にダイアモンドが配されています。

      Ref:531 7796 4158-07
      ケース径:34mm
      ケース素材:マルチピース ステンレススチール
      防水性:10気圧(100m)
      ストラップ:マルチピース ステンレススチール、リフト式フォールディングクラスプ
      ムーブメント:自動巻き、Cal.Oris 531、42時間パワーリザーブ
      仕様:時・分・秒表示、ファインタイミングデバイス、ストップセコンド、ライラック色のミス・ピギー ローター、ピンクダイアル、12時位置にラボグロウン ダイアモンド、テンレススチール製ねじ込式リューズ、リューズプロテクション
      価格:476,300円(税込)
      発売予定:2025年1月

      ブランドニュース タグ・ホイヤー(TAG Heuer) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2196.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2212.jpg

       F1(フォーミュラ1)が創設75周年を迎える2025年、タグ・ホイヤーがF1の公式タイムキーパーに復帰します。70年を超えるF1の長く豊かな歴史の中でも、2025年は、ラグジュアリー、高精度、革新性、パフォーマンス、スピードを体現する特別なパートナーシップの復活を祝う年となります。

       タグ・ホイヤーは、1969年に高級時計ブランドとして初めてF1マシンにそのロゴを飾り、1971年に初めてチームのスポンサーとなると、チームとの提携を通じてこれまでF1で239勝を挙げ、表彰台に上ること613回、9,471ポイントを獲得。ワールド・コンストラクターズ・チャンピオンシップに11回、ワールド・ドライバーズ・チャンピオンシップに15回にわたって輝くなど、F1史上最も成功したブランドのひとつに数えられています。

       タグ・ホイヤーとF1のパートナーシップは、精密工学、最先端技術、アヴァンギャルドな素材、正確さ、そして自己ベストをさらに超えていくという揺るぎないコミットメントにひたむきに打ち込むことにより、モーターレーシングを超えて2つのアイコニックなブランドが共有する理念を体現しています。


      数十年にわたる絆

       1860年創業のタグ・ホイヤーは、早くから計時機器の製造で名声を確立し、1911年には世界初のダッシュボード搭載クロノグラフを発表します。1916年に同社が1/100秒の精度を誇る初のストップウォッチ「マイクログラフ」を発表すると、この計器がスポーツでの高精度計時のスタンダードとなります。1950年代、F1が黎明期を迎えたころ、当時の社名であった「ホイヤー」は、時間を最も重要視する人々のための時計としてクロノグラフを位置づけ、クロノグラフ機能付腕時計を製造することを決定しました。

       ホイヤーがモータースポーツやドライバーたちと密接に関わるようにな ったのは、1960年代にF1が人気を博すようになってからです。最初の重要な瞬間のひとつとして挙げられるのが、ドライバーズとコンストラクターズのチャンピオンに輝き、1970年にロータスでこの世を去ったヨッヘン・リントという有名なF1ドライバーが、そのレーシングキャリアを通して「ホイヤー オータヴィア」(Ref.2446)を着用していたことです。

       当時このファミリーカンパニーのCEOだったジャック・ホイヤーが、スイスのフリブール出身の才能豊かな若きドライバー、ジョー・シフェールに出会うという、極めて重要な瞬間が訪れます。ホイヤーがシフェールと結んだ契約は、1969年シーズンに彼が駆るロブ・ウォーカーチームのロータス49Bにホイヤーのロゴを入れ、レーシングスーツにホイヤーシールドをあしらい、新しいムーブメントを搭載したホワイトダイヤルの「オータヴィア」(Ref.1163)を着用することで、画期的な自動巻クロノグラフ「キャリバー11」の発表をするというものでした。

       これによって、ホイヤーが従来の自動車関連企業以外の時計や高級ブランドとして、初めてF1ドライバーのスポンサーになり、自社のロゴをF1マシンに飾るという快挙を成し遂げます。しかしこれは、ジャック・ホイヤーがモーターレーシングを中心とするスポーツマーケティングを根本から変えてしまう革命的な戦略の始まりに過ぎませんでした。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_1038.jpg

      スクーデリア・フェラーリ、マクラーレンと提携

       1971年、フェラーリは、イタリアのフィオラーノに初めて建設した専用のテストコースに採用するための計時システムを探していました。世界有数の計時機器を製造していたことから、ホイヤーが選ばれるのは当然のことでした。そこでホイヤーは「ル・マン・センチグラフ」と呼ばれる新しい装置を開発し、フェラーリチームがこの施設で新しいマシンとドライバーの計時を行えるようにしたのです。

      「ル・マン・センチグラフ」とともにその操作者として名を馳せたホイヤーの社員、ジャン・カンピチェは、モータースポーツ計時の世界で「ピアニスト」の異名を持つ伝説的な人物で、フェラーリチームとともに世界中を飛び回り、ピットウォールからは独立した計時を行い、1975年にはニキ・ラウダとともにフェラーリがドライバーズとコンストラクターズの両方のチャンピオンシップを制覇するのに貢献します。BRM、マクラーレン、サーティースといった他のチームも、この計時ソリューションの成功を目の当たりにすると、自分たち用に同じ計時機器が欲しいと熱望するようになります。

       ホイヤーとフェラーリの関係は1979年まで続き、その後マクラーレンと結んだチームパートナーシップはF1史上有数の長期にわたるものとなります。1985年、ホイヤーはマクラーレンF1チームのオーナーでもあるテクニーク・ダバンギャルド(TAG)グループの傘下に入ります。

       これにより、「タグ・ホイヤー」という新しい社名が誕生し、1986年にはアラン・プロストとともにドライバーズ・チャンピオンシップを制したマシンMP4/2Cのフロントガラスにも新しいロゴが飾られることになります。

       同年、タグ・ホイヤーは、「タグ・ホイヤー フォーミュラ1」という絶妙なネーミングの画期的な新作時計のコレクションを発表します。常識を覆す鮮やかなカラーのケース、ストラップ、ダイヤルを備えたこのモデルは、文化的な影響力を持つようになり、驚くほどの成功を収め、タグ・ホイヤーとモータースポーツとのかけがえのない絆を証明するものとしてこの時代の必携のアイテムとなりました。

       もうひとつの重要な瞬間が起きたのは1988年。アイルトン・セナという若き新進気鋭のブラジル人ドライバーがマクラーレンに移籍します。翌シーズンから、彼はタグ・ホイヤーの時計を着用するようになり、3度のF1ドライバーズ・チャンピオンに輝くまでの道のりをタグ・ホイヤーは見守り続けました。残念ながらセナは1994年にこの世を去りますが、タグ・ホイヤーとともに築いた彼のレガシーが消えることはありません。タグ・ホイヤーは現在もセナ財団と協力し、セナが多くの人々にとって世界的なアイコンになった理由である彼の競争心と価値観を称えています。

       1992年、タグ・ホイヤーはF1の公式タイムキーパーとなり、その卓越したノウハウを駆使して、このスポーツにおける計時ソリューションの精度と信頼性をさらに向上させていきます。データの収集と処理に加えて、タグ・ホイヤーの計時システムが、自宅でF1レースを視聴するファンに新たな次元のエンターテイメントを提供し、世界中のテレビ画面に映し出されるタグ・ホイヤーのロゴが、このスポーツを象徴するビジュアルとなりました。

      /sites/default/files/newsMainImage2/m02_873.jpg

      現代のタグ・ホイヤーとF1

       タグ・ホイヤーは、ミカ・ハッキネンの活躍により、21世紀直前の1997年と1998年にマクラーレンが2度にわたりドライバーズ・チャンピオンを制覇するのにも貢献します。V10エンジンからV8エンジンへの移行、名ドライバーたちの熾烈なライバル争い、未来のスターたちのパドックへの登場など、2000年代はF1にとって激動の時代となります。

       マクラーレンに新たに加わったドライバーの中には、ルイス・ハミルトンという稀有な才能の持ち主もいました。彼はF1で驚異的な記録を残し、2008年にはタグ・ホイヤーを着用して初のワールド・ドライバーズ・チャンピオンに輝きます。

       2015年、30年にわたり数々の成功を収めてきた協力関係に終止符を打ち、タグ・ホイヤーとマクラーレンはそれぞれ別の道を進むことを決断します。2016年、タグ・ホイヤーは、短期間のうちにF1にすさまじい功績を残していたチーム「レッドブル」と手を組むことになります。

       タグ・ホイヤーとオラクル・レッドブル・レーシングの関係は、マックス・フェルスタッペンの比類ない才能と世代を代表する活躍により、4度のドライバーズ・チャンピオンシップ、2年連続でのコンストラクターズ・チャンピオンシップ制覇をもたらします。タグ・ホイヤーとオラクル・レッドブル・レーシングとのパートナーシップは、F1公式タイムキーパーとしての責務とともに継続されます。

      新たな時代の始まり

      /sites/default/files/newsImage1/s01_1015.jpg

       バティ・メディアの傘下であるF1は、近年、世界で最も文化的意義が高く、成功を収めているスポーツイベントのひとつとなりました。世界中に7億5,000万人のファンがいるだけでなく、SNSのフォロワーは9,000万人を超え、そのファン層は若年化・多様化し、現在ではファン層のうち42%が女性、3人に1人が35歳以下です。15億人の視聴者が壮大なシーズンに釘付けとなった2024年は、マクラーレンとフェラーリが激しいバトルを繰り広げ、コンストラクターズの優勝決定は最終戦のアブダビにまでもつれ込みました。

       モーターレーシングの計時における華やかな歴史を誇るタグ・ホイヤーは、F1人気の高まりを受け、2025年から再びF1の公式タイムキーパーとして復帰することに胸躍らせています。

      /sites/default/files/newsImage2/s02_549.jpg

       タグ・ホイヤー CEO アントワーヌ・パンは次のように語ります。「精神的な粘り強さ、強靭な肉体、戦略、イノベーション、パフォーマンスによって特徴づけられるF1というスポーツにおいて、タグ・ホイヤーが公式タイムキーパーとしてF1の中心的役割を果たすのは当然のことです。数十年にわたりF1の歴史に深く関わり、数々の伝説のドライバーやチームと共に歩んできた私たちにとって、自分たちが「時間」によって勝者を決定づける存在であることを大変光栄に思います。F1とそこに参戦する卓越したチームが、スポーツ界で最も偉大な財産のひとつを作り上げるために行ってきた素晴らしい活躍をさらに発展させていく旅路に私たちも参加することで、タグ・ホイヤーをより豊かなものにする新たなストーリーを創造できることを楽しみにしています」

      /sites/default/files/newsImage3/s03_320.jpg

       また、F1会長兼CEO ステファノ・ドメニカリも次のように述べています。「タグ・ホイヤーがF1の公式タイムキーパーとして、モータースポーツにおける長い歴史の次のステージを迎えることを大変嬉しく思います。革新性、正確性、卓越性を重視する彼らは、F1の公式タイムキーパーとして理想的なパートナーです。F1が創設75周年を迎えるにあたり、私たちの交錯する伝統と歴史が、未来に向けてどのように新たなストーリーを紡いでいくのかとても楽しみです」

      /sites/default/files/newsImage4/s04_186.jpg

       2025年は、タグ・ホイヤーとF1が数十年にわたり築いてきた歴史の中で、華々しい新時代の幕開けを告げるものとなります。F1の公式タイムキーパーとして、タグ・ホイヤーは、サーキットサイドでのブランディング、ファンゾーンやパドッククラブでのアクティベーション、F1のドラマと興奮を凝縮した新しい製品シリーズを通じて、サーキットの内外で大きな存在感を放っていきます。タグ・ホイヤーは、これからもF1の壮大な歴史をより豊かなものにし続けていきます。

      を購読

      NEW RELEASE

      新着情報をもっと見る