メインコンテンツに移動
512 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_187.jpg _self 26 770

2020 New Model | ORIS
2020年 オリス新作情報

毎月1モデルずつ新作発表のオリス
2020年の第1弾は想定外のコラボ!

 オリスの2020年新作発表計画は、まず4月に第1弾を放ち、それ以降5月から10月まで毎月新作を順次発表するというもの。おそらくこれはかねてよりの計画で、事実オリス会長のウルリッヒ・W・ヘルツォーク氏は2018年9月の来日時、我々との雑談の中で、「バーゼルには出展しますが、その後は新作を携えて各国を廻るツアーもします」という考えを述べていた。2020年4月に発表されたその第1弾は、これまでのオリスの歴史からは想定外のコラボレーションモデル。それが「オリス×桃太郎 特別モデル(Oris × Momotaro Special Edition)」である。“桃太郎”とは、1992年にジーンズの聖地・岡山県倉敷市に創設されたジャパンブルーから2006年に誕生したリアルクロージング。原材料の綿花からこだわるそのモノ作りには多くの支持者を集め、国内と欧米のハイラグジュアリーブランドへの商品供給も行っている。「手は嘘をつかない」というジーンズ製造への信念と、1904年創業の機械式時計ブランドであるオリスの理念が呼応し今回のコラボレーションモデルが誕生した。これはオリス史上初の異色コラボレーション。オリスの新たな方向性を図る試金石として今後に注目したい。


    文:田中克幸 / Text:Katsuyuki Tanaka
    ※表記は2020年11月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
    ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


      212707 212708 211253 211284 210135 207854 203153 203155 203149 200136 200138 200140 0 staticcontent
      530 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_31.jpg _self 26 770

      2020 New Model | PIAGET
      2020年 ピアジェ新作情報

      薄型ウォッチの究極形が
      ついに発売される

       着用することが前提の腕時計は、腕へのフィット感も重要。そのため技術に自信があるメーカーの多くが、極薄ウォッチを目指す。ピアジェはその筆頭。毎年、超極薄ウォッチの新作を投入している。ピアジェの最新の極薄技術は、ケースとムーブメントを一体化させることにある。ケースの裏蓋をムーブメント地板と兼用させ、裏蓋に直接パーツを組み込むことで圧倒的な薄さを実現。この技術を用いた「アルティプラノ 38mm 900p」は、3.65mm厚という機械式時計の世界最薄記録を樹立した。しかしピアジェの情熱は止まらない。2018年のSIHHにて、まずはコンセプトウォッチとして発表された「アルティプラノ アルティメート コンセプト」は、なんと厚みが2mmしかない究極の薄型ウォッチだった。この究極の薄型ウォッチが、ついに完成し販売を開始する。時計技術のひとつの到達点ともいえる存在であり、時計愛好家にとっては見逃せない存在になるだろう。


        文:篠田哲生 / Text:Tetsuo Shinoda
        ※表記は2020年5月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
        ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


          199885 0 staticcontent
          ブランドニュース ダニエル ラザー(DANIEL LAZAR) /sites/default/files/newsThumbnail/title_449.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_454.jpg

            世界で人気のアイランド レゲエシンガー「IAKOPO(ヤコポ)」は、ダニエル ラザーの腕時計「Forever young」を愛用しています。ダニエル ラザーが持つ独特な雰囲気とヤコポの心に響く存在感ある世界観がコラボレーションしたのです。

          /sites/default/files/newsMainImage1/01_2.jpg

            “これまでに存在しないものづくり”をコンセプトに2004年以来、個性的なコレクションを発表し続けてきた、ニューヨーク生まれの時計ブランド「ティレット」のディフュージョンラインとして、「ダニエル ラザー」が誕生しました。個性派時計への最初のステップとして、他の誰でもない自分を演出してくれる相棒として身につけてもらい、いずれさらなるラグジュアリーな世界であるティレットへと続く“Way to Tiret”コレクションです。

            ティレットは世界を舞台に、エルトン・ジョン、マドンナやナオミ・キャンベルなどのスターたち、コービー・ブライアントやベッカムなどのスポーツ選手まで幅広く、個性豊かなフレンズに愛されてきたブランドです。


          Welcome new friend, IAKOPO(ヤコポ)

           ダニエル ラザーにも新たなフレンズとして、世界でも人気のアイランドレゲエシンガーIAKOPO(ヤコポ)が仲間入りしました。ダニエル ラザーが持つ独特な雰囲気とヤコポの心に響く存在感ある世界観がコラボレーションしたのです。

            ヤコポは自身もYoutubeでの再生回数が1300万回以上、SNSで100万人以上のフォロアーがいるなど、世界的スターですが、新曲のCloser to you では、世界のクラブシーンで不動の人気を誇るSean Paul(ショーンポール)やアフリカを中心に世界に名をはせるR2Beesとのコラボを果たしています。

          ブランドニュース ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ) /sites/default/files/newsThumbnail/title_J007023200_GRANDE-SECONDE-QUANTIEME-IVORY-ENAMEL_AMBIANCE.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_J007023200_GRANDE-SECONDE-QUANTIEME-IVORY-ENAMEL_AMBIANCE.jpg

           2020年の新作として、ジャケ・ドローのアイコニックなタイムピース「グラン・セコンド カンティエーム(GRANDE SECONDE QUANTIEME)」がケース径41mmのサイズで登場します。

          /sites/default/files/newsMainImage1/01_J007020350_GRANDE-SECONDE-QUANTIEME-TITANIUM-GRAY_AMBIANCE.jpg

            およそ3世紀前から、グラン・セコンド(GRANDE SECONDE)のデザインは高級時計のなかで最もユニークなもののひとつに数えられています。そのオフセンター表示は、優れた視認性の時分表示に、高い精度を誇る大型の秒針が組み合わされています。伝統あるコレクションを正統に継承したグラン・セコンド カンティエーム(GRANDE SECONDE QUANTIEME)は、今日、直径41mmという新たなサイズを取り入れます。

           コレクター待望のこのミディアムサイズは、ジャケ・ドローにとって、デザインの要素を見直すきっかけとなりました。その点において、直径41mmのグラン・セコンド カンティエーム(GRANDE SECONDE QUANTIEME)は正真正銘のクリエーションであり、決して現行モデルの単なる縮小版ではなく、ほとんどすべての部分が再設計されています。まず、直径41mmにデザインし直されたケースの厚みは巧みに薄くされ、より軽やかで新たなサイズと調和した装いを演出しています。さらに、オリジナルピースのプロポーション、とりわけバランスとモダンな精神を引き継いでいます。

           また、このコレクションのために新しい装飾が特別に生み出されました。直径41mmのグラン・セコンド カンティエーム(GRANDE SECONDE QUANTIEME)は、ジャケ・ドローを象徴する古の技法を駆使した“高温焼成”エナメルダイアルを採用して、 アイボリーやダークブルー、またバーガンディーやアントラサイトカラーといった多彩なバリエーションを取り揃えています。この新作コレクションに採用されたそれぞれのカラーは、エナメルパウダーおよび手作業による焼成技術の長年の研究を経て特別に作り出されており、理想のバリエーションを展開しています。18Kレッドゴールドのメタルリングは6時位置のカレンダー表示にアクセントを添えています。これら4種類のカラーに加えて、マットブラックカラーダイアル、サンドブラスト加工を施したチタ二ウムグレーそしてシルバーカラーのバージョンが仲間入りし、直径41mmのグラン・セコンド カンティエーム(GRANDE SECONDE QUANTIEME)のコンプリートコレクションを構成する合計7つのモデルが同時に披露されます。

          /sites/default/files/newsMainImage2/02_J007023200_GRANDE-SECONDE-QUANTIEME-IVORY-ENAMEL_AMBIANCE-BACK.jpg

           ひとつひとつのバリエーションが、多様なコレクター好みを満たす機会を与えています。伝統的な時計の美を忠実に継承した最初の4つのモデルは、レッドゴールド製のケース、メタルリング、針、そしてローターに、“高温焼成”エナメルダイアルと調和するアリゲーターストラップを採用しています。他の3つのモデルは、モダンな装飾が似合う現代的なステンレススティールケースに《ベルベット》風のカーフレザーストラップ、ロジウム加工またはカラー処理を施したゴールドのメタルリングが合わさり鮮やかなコントラストを成しています。これらのモデルは、効率的な巻き上げと約3日間のパワーリザーブ(68時間)を保証する、手作業で組み立てられた自動巻きムーブメントを引き立てるオープンワークのローターを備えています。ジャケ・ドローの大部分の現代コレクションには、温度変化や磁場、また衝撃に影響を受けないシリコン製ヒゲゼンマイが採用され、時計の等時性が保証されています。ジャケ・ドローはこの7つの新作モデルで、グラン・セコンド(GRANDE SECONDE)の輝かしい21世紀の幕開けを演出して、時代の流れに沿った現代的なデザインを描き出しています。

          /sites/default/files/newsImage1/03_J007020349_GRANDE-SECONDE-QUANTIEME-MATTE-BLACK_FRONT.jpg

          グラン・セコンド カンティエーム マットブラック
          GRANDE SECONDE QUANTIEME MATTE BLACK

          Ref.:J007020349
          ケース径:41.00mm
          ケース厚:12.10mm
          ケース素材:ステンレススティール
          ストラップ:手縫いのブラックカーフ、ステンレススティール製フォールディングバックル
          防水性:3気圧(30m)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.Jaquet Droz 2660Q2、68時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、30石
          仕様:12時位置にオフセンターの時分表示、6時位置にラージセコンドサブダイアル、6時位置にポインター日付表示、マットブラック ダイアル、18Kホワイトゴールドインデックス、ロジウム加工を施したメタルリング、ケースバックにシリアルナンバー
          価格:1,030,000円(税抜)

          /sites/default/files/newsImage2/04_J007020351_GRANDE-SECONDE-QUANTIEME-SILVER_FRONT.jpg

          グラン・セコンド カンティエーム シルバー
          GRANDE SECONDE QUANTIEME SILVER

          Ref.:J007020351
          ケース径:41.00mm
          ケース厚:12.10mm
          ケース素材:ステンレススティール
          ストラップ:手縫いのダークグレーカーフ、ステンレススティール製フォールディングバックル
          防水性:3気圧(30m)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.Jaquet Droz 2660Q2、68時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、30石
          仕様:12時位置にオフセンターの時分表示、6時位置にラージセコンドサブダイアル、6時位置にポインター日付表示、サンドブラスト仕上げを施したシルバーカラーダイアル、 グレー加工を施した18Kホワイトゴールドインデックス、グレー加工を施したメタルリング、ケースバックにシリアルナンバー
          価格:1,030,000円(税抜)

          /sites/default/files/newsImage3/05_J007023200_GRANDE-SECONDE-QUANTIEME-IVORY-ENAMEL_FRONT.jpg

          グラン・セコンド カンティエーム アイボリーエナメル
          GRANDE SECONDE QUANTIEME IVORY ENAMEL

          Ref.:J007023200
          ケース径:41.00mm
          ケース厚:12.10mm
          ケース素材:18Kレッドゴールド
          ストラップ:手縫いのライトブラウンアリゲーター、18Kレッドゴールド製美錠
          防水性:3気圧(30m)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.Jaquet Droz 2660Q2、68時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、30石
          仕様:12時位置にオフセンターの時分表示、6時位置にラージセコンドサブダイアル、6時位置にポインター日付表示、アイボリーカラーの“高温焼成”エナメル二段ダイアル、18Kレッドゴールドメタルリング、ケースバックにシリアルナンバー
          価格:2,170,000円(税抜)

          /sites/default/files/newsImage4/06_J007023201_GRANDE-SECONDE-QUANTIEME-DARK-BLUE-ENAMEL_FRONT.jpg

          グラン・セコンド カンティエーム ダークブルーエナメル
          GRANDE SECONDE QUANTIEME DARK BLUE ENAMEL

          Ref.:J007023201
          ケース径:41.00mm
          ケース厚:12.10mm
          ケース素材:18Kレッドゴールド
          ストラップ:手縫いのダークブルーアリゲーター、18Kレッドゴールド製美錠
          防水性:3気圧(30m)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.Jaquet Droz 2660Q2、68時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、30石
          仕様:12時位置にオフセンターの時分表示、6時位置にラージセコンドサブダイアル、6時位置にポインター日付表示、ダークブルーカラーの“高温焼成”エナメル二段ダイアル、18Kレッドゴールドメタルリング、ケースバックにシリアルナンバー
          価格:2,170,000円(税抜)

          674 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_85.jpg _self 26 770

          2020 New Model | ZENITH
          2020年 ゼニス新作情報

          歴史と高いクリエイティビティを感じさせる
          強力なラインナップ

           2020年1月に開催されたLVMHウォッチウィーク「ドバイ 2020」で、ゼニスはレディスウォッチにフォーカス。「デファイ」「エリート」の各コレクションから発表された新作はいずれも、控えめでありながらも女性の手首をエレガントに彩るモデルで、バリエーションの充実ぶりも含め、間違いなく女性のハートを掴んだことだろう。その後、新型ウイルスによって例年のような新作発表会は中止となり、ゼニスは散発的に新モデルをアナウンスする形式を取っているが、2020年6月上旬時点でのラインナップを見ると、メンズコレクションも相当に強力なモデルが並んでいることが分かる。「ドバイ 2020」で発表された、ランドローバーやDJのカール・コックスとのコラボレーションモデルも十分に魅力的だが、その後は自社のアーカイブに着想を得たファン垂涎のモデルを次々と発表し、さらには、時計には珍しいヴァイオレットカラーをフィーチャーした意欲作もアナウンス。“コラボレーション”“復刻”そして“カラー”と、150年を超える歴史によって培われたブランドの強みを丁寧に落とし込んだ新作は、いずれも手に取ってみたくなる強烈な引力を携えている。


            文:竹石祐三 / Text:Yuzo Takeishi
            ※表記は2020年6月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
            ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


              202158 200753 199845 199847 199848 199849 199854 199860 199861 199862 199863 199864 199865 199866 199867 199868 199869 199871 199872 199873 199875 199876 199877 199880 0 staticcontent
              ブランドニュース ブレゲ(BREGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_Breguet_8918BB28964D00D_lifestyle_3.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_Breguet_8918BB28964D00D_lifestyle_3.jpg

               2020年の新作として、ブレゲより「クイーン・オブ・ネイプルズ」の繊細なオーバルダイヤルに初めてピュアホワイトのグラン・フー・エナメルを用い、スカイブルーの数字を配して仕上げた新作が登場しました。 ました。

              /sites/default/files/newsMainImage1/01_Breguet_8918BB28964D00D_lifestyle_4.jpg

              「クイーン・オブ・ネイプルズ 8918」の特色は、専門技術によってダイヤルに施されたグラン・フー・エナメルです。グラン・フー・エナメルが用いられるのは、同コレクションでは初めてのことです。そのピュアを極めたエナメルダイヤルの上にブレゲ・スタイルのアラビア数字がブルーエナメルで加えられ、Breguetのサインと“emaille Grand Feu” (グラン・フー・エナメル)の文字も記されています。28個のダイヤモンドをあしらったフォールディングバックルを組み合わせたアリゲーターのレザーストラップも同じブルーの色調で統一されています。また、ホワイトゴールドで作られたこのモデルのベゼルとダイヤルのフランジには117個のダイヤモンドがセットされ、優美なラインを強調しています。グラン・フー・エナメルによる「クイーン・オブ・ネイプルズ 8918」で時を刻むのは、自社製の自動巻ムーブメントです。

              /sites/default/files/newsMainImage2/02_Breguet_8918BB28964D00D_lifestyle_2.jpg

               難度の高いグラン・フー・エナメルの技法を使うと、ダイヤルに独特のきめ細かな質感や不変の色が生まれます。その非常に繊細な製作工程でエナメルダイヤルは、約摂氏800度の炉で焼かれ、「グラン・フー」という伝統的なエネメル技法もこの高温に由来します。ダイヤルは、表面に自然な光沢が生まれるまで何度も炉に入れて焼きます。 時刻は、ブルースティールのブレゲ針のおかげで容易に読み取ることができます。オフセンターのチャプターリングには、ドットやダイヤ型のマーカー、百合の花のモチーフが配され、6時位置にペアシェイプカットのダイヤモンドがセットされています。また、光の当たり具合によって、3時位置に記されたブレゲのシークレットサインも読み取れます。

               側面に細かなフルート装飾を施したホワイトゴールドのケースには45時間のパワーリザーブが備わる自社製の自動巻ムーブメント、キャリバー537/3が搭載され、4時位置のリュウズはブリオレットカット・ダイヤモンドで目映い輝きを放ちます。サファイアクリスタルのケースバックからは、細心の注意を払いすべての部品に手作業で装飾を施したムーブメントを見ることができます。ご購入されたお客様が希望される場合には、ブレゲでは18世紀の後半からメゾンに保存されている顧客台帳に、時計の裏面に刻印された個別番号と並んでオーナーの名前を記帳することもできます。

                「クイーン・オブ・ネイプルズ 8918」のグラン・フー・エナメルダイヤルは、まるで夜明けの柔らかな光が差し込むかのようです。

              /sites/default/files/newsImage1/03_8918BB28964D00D_DOS.jpg

              王妃の時計

              ナポレオン・ボナパルトの末妹カロリーヌ・ミュラは、ナポリ王妃時代に芸術の偉大な支援者になり、ブレゲからは懐中時計と置時計合わせて30点以上も購入しました。パリのケ・ド・ロルロージュに工房を構える時計師ブレゲは、1810年にナポリ王妃のための時計の製作に取り掛かりました。それはまさに、腕に着けて使うように考えられた時計でした。すなわち、世界初の「腕時計」とされるものです。ブレゲの保存台帳には、1812年に納品され、1849年と1855年に修理した記録が残っているので、この時計がたどった歴史と、今は現存しない時計の特徴を知ることができます。それは、細長いケースとギヨシェ彫りのシルバー仕上げダイヤルが備わる腕時計で、極めて精巧に作られ、複雑機構のリピーターやムーンフェイズに加え、温度計までもが組み込まれたものでした。そして、腕に装着するためのブレスレットは、髪とゴールドの糸を撚り合わせて作られていました。

              /sites/default/files/newsImage2/04_8918BB28964D00D_FACE.jpg

              BREGUET REINE DE NAPLES 8918
              クイーン・オブ・ネイプルズ

              Ref.:8918BB/28/964 D00D
              ケースサイズ:36.50×28.45mm
              ケース厚:10.05mm
              ケース素材:18Kホワイトゴールド
              ストラップ:ブルー アリゲーター、バックルに28個(約0.17カラット)のダイヤモンド
              防水性:3気圧(30m)
              ムーブメント:自動巻、Cal.537/3、45時間パワーリザーブ、毎時25,200振動(3.5Hz)、26石、6姿勢で調整済み
              仕様:時・分表示、オーバル形、ケースバンドに繊細なフルート装飾、ベゼルとフランジにブリリアントカット・ダイヤモンド117個(約0.99カラット)、リュウズにブリオレッテカット・ダイヤモンド(約0.26カラット)、サファイア・ケースバック(透明裏蓋)、グラン・フー・エナメルダイアル、Breguetのサイン、6時位置にオフセットしたブルーのブレゲ数字のチャプターリング。6時位置にペアシェイプ・ダイヤモンド(約0.08カラット)、ブルー・スティールのブレゲ針

              YOSHIDA 東京本店(R0351) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/85_ap.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/audemars-piguet/85/ tenpocontent オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)
              ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2277_Longines_Press-kit-2020_L2.859.4.92.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2277_Longines_Press-kit-2020_L2.859.4.92.jpg

               2020年の新作として、ロンジンより「ロンジン マスターコレクション」の新作が登場します。


               伝統を重んずる時計ブランドとしてロンジンは、創業当初から名作と呼ばれる時計をいくつも産み出してきました。ロンジン マスターコレクションは、そのなかでもブランドの理念を完璧に表現するコレクションです。普遍的なエレガンスと高い品質を兼ね備えたこのタイムピースは着用者に確かな満足度を提供します。

              /sites/default/files/newsImage1/01_L2.759.4.92.jpg

              ロンジン マスターコレクション

              Ref.:L2.759.4.92.0/6
              ケース径:42mm
              ケース素材:ステンレススティール
              ストラップ:ブルーアリゲーターレザー、ステンレススティール製トリプルセーフティーフォールディングクラスプとプッシュ式開閉システム、ステンレススティール製ブレスレット付属
              防水性:3気圧
              ムーブメント:自動巻、Cal.L688 (ETA A08.L01) 、54時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、27石
              仕様:時・分表示、9時位置にスモールセコンド、4時半位置にデイト表示、3時位置に30分積算計、6時位置に12時間積算計、サンレイブルーダイアル、アップライドインデックス
              価格:343,000円(税抜)

              ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2277_Longines_Press-kit-2020_L4.826.4.52.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2277_Longines_Press-kit-2020_L4.826.4.52.jpg

               2020年の新作として、ロンジンより「ロンジン 1832」が登場します。


               点に立ち戻り、ロンジンはブランドが誕生した年号を冠したモデル、ロンジン 1832を 発表しました。このコレクションは、ブランドが表現する世界観である伝統・エレガンス・ パフォーマンスの要素を完璧に表しています。ロンジン 1832は、エクスクルーシブムーブメントが搭載されており、シースルーケースバックよりその動きを見ることが出来ます。

              /sites/default/files/newsImage1/01_L4.826.4.52.jpg

              ロンジン 1832

              Ref.:L4.826.4.52.0
              ケース径:40mm
              ケース素材:ステンレススティール
              ストラップ:ブラックアリゲーター、バックル
              防水性:3気圧
              ムーブメント:自動巻、Cal.L899 (ETA A31.L91) 、64時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
              仕様:時・分・秒表示、9時位置にムーンフェイズ表示、周囲にポイントデイト表示、ブラックマットダイアル、アップライドインデックス
              価格:257,000円(税抜)

              ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_L4.908.4.51.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_L4.908.4.51.jpg

               2020年の新作として、ロンジンより象徴的なスリムウォッチ「ラ グラン クラシック ドゥ ロンジン」の新色であるブラック文字盤モデルが登場します。


                1992年に発表された「ラ グラン クラシック ドゥ ロンジン」は、ブランドが高い評価を築き上げるのに一役を買っています。ロンジンを象徴するエレガントでタイムレスなデザインは、 独自の形状により生み出された薄いケースが特徴的です。

              /sites/default/files/newsImage1/01_L4.908.4.51.jpg

              ラ グラン クラシック ドゥ ロンジン

              Ref.:L4.908.4.51.2/6
              ケース径:36.00mm
              ケース素材:ステンレススティール
              ストラップ:ブラックアリゲーター、ステンレススティール製トリプルセーフティーフォールディングクラスプ、プッシュ式開閉システム
              防水性:3気圧
              ムーブメント:自動巻、Cal.L591 (ETA A20.L01) 、40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、22石
              仕様:時・分表示、ブラックサンレイダイアル、ペイントされたローマ数字
              価格:185,000円(税抜)

              を購読

              NEW RELEASE

              新着情報をもっと見る