メインコンテンツに移動
ブランドニュース ウブロ(HUBLOT) /sites/default/files/newsThumbnail/title_Big-Bang-e_440.NX_.1100.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_Big-Bang-e_440.NX_.1100.jpg

 2020年の新作として、ウブロより「ビッグ・バン」シリーズから新たにコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」が登場します。2005年の発表以来、「ビッグ・バン」は新たな時代のスイス時計製造を体現したシリーズになりました。2018年には「ビッグ・バン」シリーズとして初のコネクテッドウォッチを発表。そして2020年、新たなモデル「ビッグ・バン e」が発表されました。「アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに掲げるウブロらしい、伝統と革新、最先端の素材そして最新のデジタル技術を凝縮したタイムピースです。


 2018年、ロシアで開催されたFIFAワールドカップを記念し、ウブロは初のコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン レフェリー 2018 FIFAワールドカップ ロシア™」を発表しました。

 ウェアラブル・デバイス用に開発され最新技術を搭載したこのモデルは、試合中のピッチでレフェリーに着用されたほか、試合状況を瞬時に確認できるバーチャル・スタジアムとしてサッカー・ファンにも愛用されました。

 それから2年が経過した今、ウブロは新たなモデルを発表します。その名は、「ビッグ・バン e」。

 全てのアイコニックな「ビッグ・バン」のDNAコードを受け継ぐ最新技術を搭載したコネクテッドウォッチです。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_Big-Bang-e-Titanium-and-Black-Ceramic.jpg

 ウブロCEOのリカルド・グアダルーペ氏はこう語ります。「クォーツ時計をスイスで製造していた1970年代。それから50年経つが、革新性を追求するスタンスは今も変わらない。非常に高度な技術の精巧さを誇る第2世代の スマートウォッチを製造している。

 また、時計製造に際して、美的価値、技術的特徴そして卓越性を体現することも忘れない。

 こうした姿勢が、今日の「ビッグ・バン」コレクションの評価を不動なものにしている。

 今回の”ビッグ・バン e” は、ブランドコンセプトである”The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)”に より忠実にありたいとの思いから、高度先進的な素材と今日のデジタル世界における最新イノベーションを 一体化させたウォッチになっている。」

/sites/default/files/newsMainImage2/02_5.jpg

  洗練と先端技術に満ちた今回のモデルは、ウブロの時計製造の伝統を完璧に踏襲したタイムピースです。

 ウブロの熱狂的なファンは勿論のこと、一般の人々が見ても瞬時にわかる、ブランドの名声構築に一役買ってきた全てのデザインコードが凝縮されており、それらが随所に垣間見られます。ケースには、ブラックセラミックやチタニウムなどの素材が使われ、2005年にウブロが考案した革新的なスタイルである多層構造が採用されています。極めて複雑で、42のコンポーネントから構成されており、Kモジュール ―ウォッチのデジタル心臓部を収納する「ケージ」― だけで27のコンポーネントから成っています。また、スクリュー(ねじこみ)やプッシャーのデザイン、高傷耐性サファイアクリスタル、ラバーストラップ、そして、Classicモデルのためにウブロが1980年に考案したフォールディング・バックルや特許取得済みのワンクリックで簡単に交換可能なベルトシステムなど、誰もが正真正銘のビッグ・バンであると認めるスペックを誇ります。

「ビッグ・バン e」のケースは直径42mmで、チタニウム製またはセラミック製の2タイプ。インデックス(アワーマーカー)にはメタライズ加工を施しました。高傷耐性サファイアクリスタルの風防は、AMOLED高解像度タッチスクリーンを兼ねています。ビッグ・バンの機械式バージョンと同様、リューズはプッシュボタンにもなっているロータリー式。これは、電子モジュールのコントロールを起動するために使用されます。LVMHグループの他のブランドとの連携で開発されたこのタイムピースは、ウブロが求めるニーズに合わせて完成されています。

 伝統的な技術・技能を今日の新たなデジタル環境に昇華させるために、スイス・ニヨンを拠点に活躍するウブロのデザイナーは新たな機能を考案しました。「タイム・オンリー」というアナログ機能とは別に、「ビッグ・バン e」においては、伝統的なコンプリケーションウォッチに搭載されてきた複雑機構―例えば、正確なムーンフェイズ機能を備えたパーペチュアルカレンダーや、地球儀をそのまま落とし込んだデザインの第2時間帯表示(GMT)機能などーが唯一無二の形で再解釈されている点に大きな特徴があります。これらの複雑機構は、今日のデジタル環境が提供する可能性を活かせるように、改良・改善が加えられました。最新の技術が搭載されているにもかかわらず、「ビッグ・バン e」は水深30メートルまでの防水性能が保証されています。

 Wear OS by Google™を装備した「ビッグ・バン e」は、個々のニーズにカスタマイズしたスマートウォッチ体験を提供します。着用者は、Google Playのアプリケーションにアクセスできるだけでなく、Google Assistantを使って調べたい情報を得ることができます。Google Payを通じて簡単かつ迅速な決済も可能です。よりパーソナルな体験として、簡単なスワイプ操作で有益な情報にアクセスでき、最新の通知やメッセージを常に把握することができます。さらに今後、才能豊かなウブロのブランド・アンバサダーやフレンドが特別にクリエイトしたダイアルが、順次公開される予定です。

/sites/default/files/newsImage1/03_Big-Bang-e-Black-Ceramic---Perpetual-Calendar.jpg

「ビッグ・バン e」。そのファースト・エディションは、#HublotLovesArtムーブメントの一環を構成しています。

 それは、ストーリーテリング・アーティストのマーク・フェレーロのイマジネーションに由来する8つのダイアル。

 ダイアルは3時間毎にそのカラーを変え、24時間の間にハッピーイエロー、マジックブルー、オレンジダイナマイト、オールホワイト、ラッキーグリーン、マジックレッド、レインボースピリット、ブラックマジックをベースカラーとした8つのクリエーションが順次表示されます。それだけではありません。1時間毎に5秒間動画が現れる仕組みにもなっています。このように、1日を通して、その異なる様々な瞬間に彩りとリズムを添えることでしょう。

/sites/default/files/newsImage2/04_440.NX_.1100.jpg

「ビッグ・バン e」は、チタニウム製とブラックマジックと命名したブラックセラミック製の2タイプです。

 またウブロの歴史の中で初めて、中国国内ではブランドのウェブサイトだけでなく、WeChatを通じてオンライン販売されます。その後、「ウブロブティック」や従来の正規取扱店を通じてお買い求めいただけます。

※Google、Google Play、Wear OS by Google™、Google Payおよびその他のマークはGoogle LLCの登録商標です。

/sites/default/files/newsImage3/05_440.NX_.1100.jpg

HUBLOT BIG BANG e TITANIUM
ウブロ ビッグバンe チタニウム

Ref.:440.NX.1100.RX
ケース径:42.0mm
ケース厚:12.8mm
ケース素材:チタニウム(サテン&ポリッシュ仕上げ)
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ライン入りブラックラバー、チタニウム製フォールディングバックル・クラスプ
バッテリー:リチウムイオン誘導充電(300mAh)
スクリーン:サファイアクリスタル、30.80mm径、390×390pixels、327dpi
仕様:チタニウム製スクリュー、サテン仕上げのチタニウムにブラックラバーのインサートを組み合わせたリューズ、アクセロメーター、ジャイロスコープ、マイクロフォン、DCモーター(バイブレーション)、LLOB (低遅延オフボディセンサー)、ALS (環境光センサー)、OTS (光学追跡センター)-回転式リューズ用、Bluetooth 4.2(BLE互換性あり)、WLAN 2.4 GHz 802.11、B/G/N - NFC
モデル:クアルコム® スナップドラゴン・ウェア™3100
ベライゾン:クアッドコア(最大1.094 GHz)
RAM:1GB/8GBフラッシュ(ePoP)
価格:550,000円(税抜)
※アンドロイド6.0+以上、iOS 12.0+以上(サポートされている機能は、プラットフォームや国によって異なる場合があります)

/sites/default/files/newsImage4/06_440.CI_.1100.jpg

HUBLOT BIG BANG e BLACK CERAMIC
ウブロ ビッグバンe ブラックセラミック

Ref.:440.CI.1100.RX
ケース径:42.0mm
ケース厚:12.8mm
ケース素材:ブラックセラミック(マイクロブラスト加工&ポリッシュ仕上げ)
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ライン入りブラックラバー、ブラックセラミックとブラックメッキチタニウム製フォールディングバックル・クラスプ
バッテリー:リチウムイオン誘導充電(300mAh)
スクリーン:サファイアクリスタル、30.80mm径、390×390pixels、327dpi
仕様:チタニウム製スクリュー、サテン仕上げのチタニウムにブラックラバーのインサートを組み合わせたリューズ、アクセロメーター、ジャイロスコープ、マイクロフォン、DCモーター(バイブレーション)、LLOB (低遅延オフボディセンサー)、ALS (環境光センサー)、OTS (光学追跡センター)-回転式リューズ用、Bluetooth 4.2(BLE互換性あり)、WLAN 2.4 GHz 802.11、B/G/N - NFC
モデル:クアルコム® スナップドラゴン・ウェア™3100
ベライゾン:クアッドコア(最大1.094 GHz)
RAM:1GB/8GBフラッシュ(ePoP)
価格:620,000円(税抜)
※アンドロイド6.0+以上、iOS 12.0+以上(サポートされている機能は、プラットフォームや国によって異なる場合があります)

ブランドニュース ブレゲ(BREGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_464.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_469.jpg

 アブラアン-ルイ・ブレゲが残した最大の遺産がトゥールビヨンです。トゥールビヨンは懐中時計の精度を確実に高める機構として開発されました。時計精度を司るテンプとガンギ車が重力に引っ張られる垂直位置での誤差を除くために脱進機全体をキャリッジ(かご)に入れて、1分間あるいは4分間、6分間に1回転させることを考えたのです。時計の位置によって偏った重力が加わると規則的なテンプの運度が妨げられ、精度に影響を及ぼします。しかし、時計の位置によって精度を調整することはあまりに困難です。そこでブレゲはテンプそのものを等間隔で回転させて、重力の影響を解消することを考えました。

 1795年にトゥールビヨンを発明したブレゲはその特許をフランス内務省に申請します。そして1801年6月26日、特許を取得しました。特許状には当時の共和暦に従い、第9年メシドール7日と記されています。時計製造の歴史における偉大な発明の一つに数えられるこのトゥールビヨンの守護者をもって任じる現代のブレゲ社は、2020年6月26日をトゥールビヨン・デイと称え、ブランドの記念日としています。これにあわせ日本では、直営ブティック4店舗において“Breguet Tourbillon Day”とタイトルしたプロモーションが2週間に渡り開催されます。店頭ではトゥールビヨンコレクションの数々が取り揃えられ、独自の複雑機構とその魅力をスタッフから詳しく聞くことができます。2020年新作のトゥールビヨンもいち早くご覧いただけます。

 また、ブレゲブティック阪急うめだ本店では、2020年6月24日(水)~7月14日(火)まで6F ウォッチ・プロモーションスペース内のプロモーションスペースにてトゥールビヨンの歴史と現代をテーマとしたブレゲのスペシャル展示が行われます。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_12.jpg

“Breguet Tourbillon Day” 概要
開催期間:2020年6月20日(土) ~ 7月5日(日)
開催会場:ブレゲ 直営ブティック各店舗にて
     ブレゲ ブティック銀座 TEL:03-6254-7211
     ブレゲ ブティック伊勢丹新宿店 TEL:03-3352-1111(大代表)
     ブレゲ ブティック日本橋三越本店 TEL:03-6665-0143
     ブレゲ ブティック阪急うめだ本店 TEL:06-6313-7863
※阪急うめだ本店6F ウォッチ・プロモーションスペース内
 ブレゲスペシャル展示期間:2020年6月24日(水) ~ 7月14日(火)

610 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_207.jpg _self 26 770

2020 New Model | TAG Heuer
2020年 タグ・ホイヤー新作情報

歴史的モデルの再解釈から
コネクテッドウォッチまで、
攻めの姿勢を崩さない
アバンギャルドなタグ・ホイヤー

 1860年、時計師エドワード・ホイヤーが創業したタグ・ホイヤーは2020年で創業160周年。これを記念する「タグ・ホイヤー カレラ 160周年 モントリオール リミテッドエディション(TAG HEUER CARRERA 160 YEARS MONTREAL LIMITED EDITION)」をはじめ、惜しくも開催中止となった「グランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリック」の公式スポンサー&タイムキーパー就任を記念する「タグ・ホイヤー モナコ グランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリック リミテッド エディション(TAG HEUER MONACO GRAND PRIX DE MONACO HISTORIQUE LIMITED EDITION)」など、往年のモデルを再解釈した魅力的な新作を次々発表したタグ・ホイヤー(TAG HEUER)。だが、これで終わらないのがタグ・ホイヤー。先進性で目玉となる新作が「タグ・ホイヤー コネクテッド(TAG HEUER CONECTED)」の新型。中でもゴルフ専用コネクテッドウォッチ第二弾「タグ・ホイヤー コネクテッド ゴルフ エディション(TAG HEUER CONECTED GOLF EDITION)」は、自社開発のゴルフアプリとの連動でプレーのレベルアップをサポート。単なる健康管理にとどまらないコネクテッドウォッチの未来がここにある。


    文:名畑政治 / Text:Masaharu Nabata
    ※表記は2020年12月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
    ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


      214917 214918 212942 211681 211682 211683 211684 211686 209682 209683 209684 209685 207790 207791 207792 207793 207794 207795 207796 204688 204689 204699 204690 203362 201606 201607 201608 201611 201612 201614 0 staticcontent
      ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/title_omega.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_omega.jpg

       2020年5月29日(金)、「オメガブティック銀座本店」がリニューアルオープンしました。

      「オメガブティック銀座本店」は、東京・銀座の中央通りに面するニコラス・G・ハイエック センターの2階にある国内の旗艦店となる直営ブティックです。今回のリニューアルで最新のデザインコンセプトを採用したことはもちろん、スタイリッシュでよりゆっくりとお買い物をお楽しみ頂ける環境へと生まれ変わりました。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_6.jpg

       トランスペアレントの専用エレベーターで2階のブティックへ足を踏み入れると、以前より格段に明るく開放感のある店内が広がります。これまで空間を区切っていた壁を取り払うことによって広々としたフロア全体を見渡せるようになり、最新モデルから定番ウォッチコレクション、ジュエリーからサングラスまで揃う店内を次々と回遊したくなるようなスペースとなりました。ブティックの大部分を覆うガラス窓から入る光が柔らかに反射する白い大理石のフロアには、ブランドカラーである赤いカーペットが随所に配されています。中央にはモダンなデザインのゴールドのシャンデリアが、最新モデルのディスプレイそして店内全体をも煌びやかに照らし、明るくラグジュアリーな店内にスタイリッシュな雰囲気を加えています。同じデザインのシャンデリアで彩られた店内奥のソファースペースには、オメガに関する書籍を集めたライブラリーが設けられ、ゆったりと心地よい空間をご提供します。なお今後は、ブティック内にコマ調整やストラップ、バッテリー交換などが可能なカウンターを設け、クイックサービスもご提供していく予定です。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_0_0.jpg

        今回のリニューアルを機に、よりブランドの世界観を体感していただけるブティックに生まれ変わった「オメガブティック銀座本店」。ニコラス・G・ハイエック センターの壁面を流れる水やグリーンが感じさせる緩やかな時の流れとともに、本店ならではの上質な時間をお楽しみください。

      /sites/default/files/newsImage1/03_6.jpg

      オメガブティック銀座本店 詳細
      リニューアルオープン日:2020年5月29日(金)
      住所:〒104-8188 東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエック センター 2階
      TEL:03-6254-7222
      取扱商品:ウォッチ、ファインジュエリー、アクセサリー(ブレスレット、カフリンクス、メンズリング、サングラスなど)
      営業時間:午前11時~午後8時 ※当面は午後12時~午後7時の短縮営業
      定休日:不定休

      595 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_61.jpg _self 26 770

      2020 New Model | SPEAKE-MARIN
      2020年 スピーク・マリン新作情報


      新体制から2年目を迎えた2020年
      基幹コレクションの充実化を実施

       英国出身の独立時計師ピーター・スピーク・マリンが、スイスのロールにて2002年に設立したプライベートブランド「スピーク・マリン(SPEAKE-MARIN)」。彼の才能を高評価した仏の実業家クリステル・ヌルブレ女史が出資者となり、かつ2012年に新CEOに就任し2018年には本社をジュネーブに移転する。以降、高性能ムーブメントのインハウス化を推進。2019年、創業者のスピーク・マリンが社を辞した後は独自性、自由、オーセンシティ(真性)、リスペクトの4つの哲学を元にリブランディングに着手。創設者ピーターが創造した英国時計遺産(ピカデリーケース、ビッグベンに着想したスペード型針)の特徴を継承しつつ、会社はよりモダン&エクスクルーシブ化へと進化。現在、主要コレクションでは「ワン&ツー(One&Two)」シリーズがあり、本年の2020年は「ワン&ツー オープンワーク トゥールビヨン(One&Two OPENWORKED TOURBILLON)」が登場した。



        文:田中克幸 / Text:Katsuyuki Tanaka
        ※表記は2020年8月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
        ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


          201296 201297 0 staticcontent
          ブランドニュース ジン(SINN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_SINN_1739Heimat_K_quer.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_SINN_1739Heimat_K_quer.jpg

           2020年の新作としてジンより、42mmケースの従来モデルに加え39mmケースを「1739.HEIMAT」に追加します。「1739.HEIMAT」は10気圧防水と負圧耐性を備え、シードルグラスのダイヤモンドパターンを模した精緻なレリーフダイヤルが特徴的なエレガンスなタイムピースです。

          /sites/default/files/newsMainImage1/01_SINN_1739Heimat_SeiteKrone.jpg

           ジンが本社を置く欧州の国際金融都市フランクフルト・アム・マインへのオマージュとして、2017年に製作されたケース直径42mmの1746.HEIMATは、ロジウム仕上げされたダイヤル上の繊細なレリーフが美しく際立つ時計です。このたび、既存のケース直径42mmサイズに加え、直径39mmの1739.MEIMATが誕生しました。

            ドイツ語の“HEIMAT”は、日本語で“母国”や“ふるさと”を意味します。ダイヤルのレリーフは、“Gerippte(ジェリプテ)” と呼ばれるフランクフルトで人気のシードルグラスに施された伝統的なダイヤモンドパターンを模しており、3次元のパターンが光を反射してグラス表面と同様に複雑な陰影を生み出します。ダイヤルのレリーフをよく見ると、ポリッシュ部分とシルクのようなマット部分の表面が、美しい光沢のある立体感を演出します。この細工はすぐれた電鋳技術の賜物で、高い精度で複雑かつ立体的な表面加工を実現しました。ダイヤルは、プラチナに似た貴金属であるロジウムでコーティングされており、シルバーホワイトの輝きを放ちます。

           クラシックな外観の時計でありながら、10気圧までの耐圧性能を備えており、直径39mmのケースはデイリーユースに最適です。

          /sites/default/files/newsImage1/01_1739.heimat.jpg

          1739.HEIMAT

          ケース径:39.0mm
          ケース厚:9.1mm
          ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ仕上げ)
          ストラップ:グレー アルカンターラ
          防水性:10気圧、負圧耐性
          ムーブメント:自動巻、Cal.SW300-1、42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
          仕様:時・分表示、ロジウム仕上げのレリーフダイヤル
          価格:320,000円(税抜)
          発売予定:2020年夏

          ※ブラックカーフレザーストラップモデル(価格:320,000円/税抜)もございます。

          ブランドニュース ジン(SINN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1739series.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1739series.jpg

           2020年の新作としてジンより、10気圧防水と負圧耐性を備え、ユニークなスタイルの針やインデックスでジャーマンエレガンスを具現化したモデル「1739.ST.I.4N / 1739.ST.I.S」が登場します。サンレイ仕上げのブラックダイヤルまたはシルバーダイヤルを採用し、手作業で取り付けられたアプライドインデックスがエレガンスなデザインです。

          /sites/default/files/newsMainImage1/01_SINN_1739StI4N_K_quer.jpg

            ジンのクラシックラインの中でも直径36mmのケースを採用し、ユニークなデザイン要素を備えた既存のモデル1736.ST.I.4Nに、新たに直径39mmのケースサイズが加わり、ダイヤルカラーも従来のサンレイ仕上げのシルバーに加え、サンレイ仕上げのブラックダイヤルが加わりました。

          /sites/default/files/newsMainImage2/02_SINN_1739StIS_liegend.jpg

            何か特別なものを感じさせてくれる時計というのは、多くの場合洗練された技術的特徴など、細かい部分に注目すべきポイントを備えています。半分浮いたように取り付けられたアプライドインデックスやユニークなフォルムの針をはじめとする以前のスタイルを継承しつつ、エレガントな中に絶妙なバランスを感じるセンスが随所に光ります。快適な着け心地の直径39mmのケース、ゆるやかにカーブした両面無反射コーティングを施した高品質なサファイアクリスタルが、この時計の壮大かつクラッシーな全体像を際立たせます。

            サンレイ仕上げを施したシルバーダイヤルとブラックダイヤルの2種類の新作は、緻密でハイクラスな感触を生み出し、時代を超えて愛されるジャーマンエレガンスを具現化したデザインが光ります。10気圧の防水性能と負圧耐性も備えています。

          /sites/default/files/newsImage1/01_1739.st_.i.4n.jpg

          1739.ST.I.4N

          ケース径:39.0mm
          ケース厚:9.1mm
          ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ仕上げ)
          ストラップ:カーフレザー(黒または金茶)
          防水性:10気圧、負圧耐性
          ムーブメント:自動巻、Cal.SW300-1、42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
          仕様:時・分表示、秒針ストップ機能、耐磁性DIN8309、サンレイ仕上げのシルバーダイヤル
          価格:320,000円(税抜)
          発売予定:2020年夏

          /sites/default/files/newsImage2/02_1739.st_.i.s.jpg

          1739.ST.I.S

          ケース径:39.0mm
          ケース厚:9.1mm
          ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ仕上げ)
          ストラップ:カーフレザー(黒または金茶)
          防水性:10気圧、負圧耐性
          ムーブメント:自動巻、Cal.SW300-1、42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
          仕様:時・分表示、秒針ストップ機能、耐磁性DIN8309、サンレイ仕上げのブラックダイヤル
          価格:320,000円(税抜)
          発売予定:2020年夏

          ※アルカンターラストラップモデル(価格:320,000円/税抜)もございます。

          ブランドニュース ジン(SINN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_556series.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_556series.jpg

           2020年の新作としてジンより、20気圧防水と負圧耐性を搭載し、秒針に赤針を採用したエレガント・スポーツウォッチ「556.RS」シリーズが登場します。航空機のコックピッククロック由来の視認性の高いダイヤルデザインです。


           印象的なフォルム、すっきりとしたダイヤルデザイン、優れた読みやすさ・・・ 556シリーズとジンが創業当初から手掛けてきたパイロットやナビゲーションのためのコックピットクロックとの類似点を強調する、ジンの特徴的な機能美です。

            時、分、秒、日付表示とソリッド感の高いサテン仕上げのステンレススチールケースが、スポーティでありながらエレガントな外観を作っています。フロントは両面無反射サファイアクリスタルを搭載し、内部の繊細な機械式ムーブメントを眺めることができるシースルーの裏面は、内側に無反射コーティングを施したサファイアクリスタルです。

            2020年の新作は、秒針に赤を採用しており、はっきりと読み取りやすい太いバーインデックスを備えた556.I.RSと、視認性の重要な構成要素となる4つのインデックスをアラビア数字にした556.A.RSの2モデルがあります。赤い秒針は、ダイヤルの黒とインデックスの白というモノトーンの配色に、絶対的な存在感を示しながら調和のとれたコントラストを生み出しています。

          /sites/default/files/newsImage1/01_556.i.jpg

          556.I.RS

          ケース径:38.5mm
          ケース厚:11.0mm
          ケース素材:ステンレススティール(サテン仕上げ)
          ストラップ:ステンレススティール(サテン仕上げ)
          防水性:20気圧、負圧耐性
          ムーブメント:自動巻、Cal.SW200-1、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、26石
          仕様:時・分・秒表示、デイト表示、時・分針とインデックスは夜光処理、秒針ストップ機能、耐磁性DIN8309、ねじ込み式シースルーバック(内側に無反射コーティングを施したサファイアクリスタル)、艶感のあるブラックダイヤル
          価格:200,000円(税抜)
          発売予定:2020年夏

          ※レザーストラップモデル(価格:170,000円/税抜)、型押しレザーストラップモデル(価格:180,000円/税抜)、シリコンストラップモデル(価格:195,000円/税抜)もございます。

          /sites/default/files/newsImage2/02_556.a.jpg

          556.A.RS

          ケース径:38.5mm
          ケース厚:11.0mm
          ケース素材:ステンレススティール(サテン仕上げ)
          ストラップ:ステンレススティール(サテン仕上げ)
          防水性:20気圧、負圧耐性
          ムーブメント:自動巻、Cal.SW200-1、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、26石
          仕様:時・分・秒表示、デイト表示、時・分針とインデックスは夜光処理、秒針ストップ機能、耐磁性DIN8309、ねじ込み式シースルーバック(内側に無反射コーティングを施したサファイアクリスタル)、マットブラックダイヤル
          価格:200,000円(税抜)
          発売予定:2020年夏

          ※レザーストラップモデル(価格:170,000円/税抜)、型押しレザーストラップモデル(価格:180,000円/税抜)、シリコンストラップモデル(価格:195,000円/税抜)もございます。

          ブランドニュース ジン(SINN) /sites/default/files/newsThumbnail/U50title.jpg /sites/default/files/newsMainImage/U50title.jpg

           2020年の新作としてジンより、ケースとリューズにUボート・スチールを採用した500m防水の耐圧性能と負圧耐性を備えた、船級協会・認証機関DNV GL認証済みダイバーズウォッチ「U50」シリーズが登場します。Uシリーズでは初めての41mm径のケースを採用しました。リューズは手の甲に当たらないよう4時位置に配置し、特殊結合方式の逆回転防止ベゼルには耐傷性の高いテギメント加工を施しています。

          /sites/default/files/newsMainImage1/01_SINN_U50_vs_U1_K_quer.jpg

           日常生活に快適な着用感を実現する直径41mmのケースサイズに、耐久性と明確な読みやすさを実現したのが、ジンのUシリーズに誕生したU50の特徴です。

            視覚的には、このダイバーズウォッチは、マットブラックの印象的なダイヤルと、ダイバーズウォッチにとって必要不可欠な要素に集中したダイヤルのディスプレイが目を引きます。その機能に関しては、ジンが一貫してダイバーズウォッチに採用してきた典型的なジンらしい特徴を持っています。ケースとリューズには他のUシリーズ同様に、海水耐性に強いドイツの最新鋭潜水艦の鋼鉄であるUボート・スチールを採用しています。このタイプのスチールは、その非常に高い強度と並外れた非磁性特性だけでなく、海水への特に高い耐性でも際立っています。逆回転防止ベゼルは特殊結合方式によりケースに取り付けられ、使用中の高いストレスを考慮して、表面を硬化させるテギメント・テクノロジーを採用し、傷がつくのを防ぎます。

          /sites/default/files/newsMainImage2/02_SINN_U50S_K_quer.jpg

            これらの特徴は、U50シリーズがダイビングの使用に完璧に適していることを示しています。そして、これらは船舶・船級認証機関DNV GLにより検証されています。DNV GLは、500m(50気圧)の潜水深度に対する耐圧性、およびヨーロッパの潜水器具規格に準拠した耐温度性と機能性を検査・認定しています。

            U50シリーズには、基本モデルのU50、ベゼルにブラック・ハード・コーティングを施したU50.SDR、ケース、リューズすべてにブラック・ハード・コーティングを施したU50.Sの3タイプがあります。

          /sites/default/files/newsImage1/03_u50.jpg

          U50

          ケース径:41.00mm
          ケース厚:11.15mm
          ケース素材:Uボート・スチール(サンドマット仕上げ)
          ストラップ:シリコン
          防水性:500m(50気圧)までの耐圧保証(船級協会・認証機関DNV GLによる)、欧州潜水器具規格EZN250/EZN14143に基づきDNV GLにより検査・認定
          ムーブメント:自動巻、Cal.SW300-1、42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
          仕様:時・分・秒表示、デイト表示、特殊結合方式により固定された両方向回転ベゼル、秒針ストップ機能、耐磁性DIN8309、時・分・秒針・インデックスとベゼルのキーマークは夜光処理、、マットブラックダイヤル、両面無反射サファイアクリスタル、ねじ込み式裏蓋、ねじ込み式リューズ
          価格:350,000円(税抜)
          発売予定:2020年夏

          ※ステンレススティールブレスレットモデル(価格:350,000円/税抜)もございます。

          /sites/default/files/newsImage2/04_u50.sdr_.jpg

          U50.SDR

          ケース径:41.00mm
          ケース厚:11.15mm
          ケース素材:Uボート・スチール(サンドマット仕上げ)
          ストラップ:シリコン
          防水性:500m(50気圧)までの耐圧保証(船級協会・認証機関DNV GLによる)、欧州潜水器具規格EZN250/EZN14143に基づきDNV GLにより検査・認定
          ムーブメント:自動巻、Cal.SW300-1、42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
          仕様:時・分・秒表示、デイト表示、ベゼルにブラック・ハード・コーティング、特殊結合方式により固定された両方向回転ベゼル、秒針ストップ機能、耐磁性DIN8309、時・分・秒針・インデックスとベゼルのキーマークは夜光処理、、マットブラックダイヤル、両面無反射サファイアクリスタル、ねじ込み式裏蓋、ねじ込み式リューズ
          価格:360,000円(税抜)
          発売予定:2020年夏

          ※ステンレススティールブレスレットモデル(価格:360,000円/税抜)もございます。

          /sites/default/files/newsImage3/05_u50.s.jpg

          U50.S

          ケース径:41.00mm
          ケース厚:11.15mm
          ケース素材:ブラック・ハード・コーティング(テギメント加工+PVD)仕上げのUボート・スチール
          ストラップ:シリコン
          防水性:500m(50気圧)までの耐圧保証(船級協会・認証機関DNV GLによる)、欧州潜水器具規格EZN250/EZN14143に基づきDNV GLにより検査・認定
          ムーブメント:自動巻、Cal.SW300-1、42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
          仕様:時・分・秒表示、デイト表示、特殊結合方式により固定された両方向回転ベゼル、秒針ストップ機能、耐磁性DIN8309、時・分・秒針・インデックスとベゼルのキーマークは夜光処理、、マットブラックダイヤル、両面無反射サファイアクリスタル、ねじ込み式裏蓋、ねじ込み式リューズ
          価格:410,000円(税抜)
          発売予定:2020年夏

          ※ステンレススティールブレスレットモデル(価格:435,000円/税抜)もございます。

          YOSHIDA 東京本店(R0351) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/88_pp.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/patek-philippe/88/ tenpocontent パテック フィリップ(PATEK PHILIPPE)
          を購読

          NEW RELEASE

          新着情報をもっと見る