2022年3月30日(水)にWatches&Wonders Geneva 2022にて発表されたばかりの「カール F. ブヘラ ホームタウンエディション」をご覧いただくことができる「カール F. ブヘラ」ホームタウンエディション フェアが3月30日(水)から4月26日(火)までの期間、タカシマヤ ウオッチメゾン東京・日本橋にて開催されます。今回のフェアでは世界公式発表と同時に「カール F. ブヘラ ホームタウンエディション」の発売が開始されます。 「カール F. ブヘラ ホームタウンエディション」のブランドと世界の都市とを繋ぐ特別な時計コレクションに東京も名を連ねています。
カール F. ブヘラの歴史を紐解くと、創業後まもなく世界のあちこちへビジネスを広げてきたことが分かります。創業者の2人の息子たちは隣国ドイツのベルリンで職人としてビジネスを確立させ、ルツェルンに戻った後は、ブヘラウォッチ販売のビジネスを遠く南米チリにまで広げていました。彼らの起業家精神には常に国境を越えた旅がつきもので、今日のビジネストラベラーの先駆者だったのです。 カール F. ブヘラはこのような世界への冒険によって、多くの都市との結びつきを強くしてきました。創業地“ルツェルン”との絆はブランドにとってのホームタウンとして重要であるのと同時に、これらの素晴らしい都市は第2のホームタウンとして、ブランドにとって大切な場所なのです。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_HBCA_Hometown_Back_Tokyo.jpg今回のフェアで発表した最新モデル「ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウン TOKYO」は「ホームタウン エディション」というコンセプトに基づいた時計コレクションです。世界9か国16都市への敬意と感謝を込めた特別な時計は、それぞれの都市が選んだ個性的な色の文字盤を持ち、ケース裏面のサファイアクリスタルには都市を象徴するランドマークが刻印されています。 東京エディションの文字盤を彩るのは爽やかなミントグリーンです。濃淡の美しいグラデーションが印象的なグリーンは東京の街中に多くある緑をイメージしています。新緑のような若々しいグリーンは、時刻を知るために文字盤を見るたび気持ちをワクワクさせてくれるでしょう。
メカニカルな点でもクロノグラフ&アニュアルカレンダー搭載という機能性はもちろんのこと、東京エディションだけに付属される、自分で交換可能なブレスレットとカーフストラップがセットという点も大きな魅力でしょう。スタイルや季節に合わせて、異なる雰囲気をお楽しみいただけます。
今回、世界発表と同時に時計を手に取ってご覧いただける機会となりましたので、ぜひこの機会にフェアにお出かけくださいませ。
カール F. ブヘラ ホームタウンエディション フェア 詳細
開催期間:2022年3月30日(水)~ 4月26日(火)
開催会場:タカシマヤ ウオッチメゾン東京・日本橋
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-1-8 03-3211-4111(代表)
※営業日・営業時間は状況によって変更となる場合がございます。
最新情報は店舗ホームページをご確認ください。
Heritage BiCompax Annual Hometown TOKYO
ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウン 東京
Ref:00.10803.08.92.82
ケース径:41.00mm
ケース厚:14.15mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:30m(3気圧)
ストラップ:ブラックカーフレザー(サイドとステッチがミントグリーン)、クイックリリースシステム、ステンレススティール製フォールディングクラスプ、ステンレススティール製ブレスレットが付属(東京エディションのみ)
ムーブメント:自動巻き、Cal.CFB 1972、42時間パワーリザーブ、47石
仕様:時・分・スモールセコンド・日付(ビッグデイト)表示、クロノグラフ(秒計測、分積算計)、アニュアルカレンダー、タキメータ―スケール、グラデーションのミントグリーン文字盤にブラックのサブダイヤル、10個のアラビアインデックス(6と12はブラックSLN)、サファイアクリスタルバック(東京ランドマーク風景の刻印入り)
限定:日本限定88本、ケースバックに「1 out of 88」刻印
価格:1,045,000円(税込)
2022年の新作としてチャペックより、スポーティなオープンワークのスプリット・セコンド・クロノグラフが、ブルーのタッチで表現された針とインダイアルのリングにより際立つ「アンタークティック・ラトラパント アイスブルー」が登場します。「アイスブルー」と名付けられた新作「アンタークティック・ラトラパント」はその名が示すように、落ち着いた雰囲気とバランス感を醸しだすカラーの特質を明らかにしています。チャペック独自のステンレススティール製、リングが「C」の文字を象ったブレスレットが備わったこのモデルは、99本の限定生産です。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_103.jpgあなたが美しいエンジンを持っているならば、それは見せびらかしたほうが良いでしょう。ここで時計製作におけるオープンワークの技術が活躍します。従来のダイアルを廃することで、メカニズムが明らかになり、それが時計の美的要素の不可欠なポイントになります。したがって、この技法では、デコレーション、面取り、ポリッシュおよびさまざまな種類の仕上げに細心の注意を払う必要があります。さらに、主要なメカニズムをダイアル側に配置し、構成パーツを最小限に抑えるには、安定性を維持するための独創的なソリューションが必要です。そしてそのムーブメントがクラッチによって支配されているスプリット・セコンド・メカニズムを備えている場合にはより困難です。これにはしっかりとした固定が必要です。これら一連の創意工夫により、グランド・コンプリケーションの複雑で壮大な眺めを実現したということができます。1年前、ラトラパント・コレクションを創作しようとしたチャペック社の挑戦とそれを克服し完成したのがこのモデルです。フロントとケースバックのサファイア・クリスタルにより、ダイアル側に配置されたメカニズムの複雑な動きを見ることができます。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_81.jpgチャペックの時計であるとすぐに認識できるのは、2つのサブダイアルです。4時位置には30分積算カウンター、7時位置にはスモールセコンドが配置されています。時計の中央には、特許取得済みのサテライト輪列とスプリット・セコンド・メカニズムを支えるトライポッド・ブリッジがあります。またクロノグラフとスプリット・セコンド・メカニズムの動きを支配する2つのコラムホイールもはっきりと見えます。
/sites/default/files/newsImage1/03_70.jpg「ブルーというカラーは、南極(Antarctique)、青い海、青い氷山など、コレクション全体のテーマのようなものです。」このモデルは、オープンワーク、メタリックグレーのムーブメントとうまく調和する伝統的なブルーの針を備えています。よく見ると、ミニットリングと2つのインダイアルのリングから発せられるフュメブルーの煌めきがわかります。この効果は、蒸着プロセスによる金属酸化物で処理されたサファイア・クリスタル製のリングによって生み出されます。ダイアル側の視覚的なダイナミズムに加えて、フランス語でtrotteuse(トロトゥーズ-秒針の意)と呼ばれるクロノグラフ針と、12時位置には、小さな赤い「60」の文字があります。
もう一つの際立った視覚的側面は、ダイアル側のスプリット・セコンド・クロノグラフのレバーとカムが織りなすダンスと、スプリット・セコンド機構を作動させるとクロノホイールのひとつを即時に固定するクランプです。この時、クロノグラフ針は、邪魔されることなくカウントを継続していきます。そしてクランプが解放されると、固定されていたスプリット・セコンド秒針が、クロノグラフ秒針に「追いつき(フランス語でrattraper)」ます。絶対的な精度を確保するためには、各パーツを最高の仕様で製作する必要がありました。
/sites/default/files/newsImage2/04_51.jpg「アンタークティック・ラトラパント アイスブルー」に搭載されているのは、チャペック社製の高性能キャリバーSHX6です。クロノード社と共同で製作され、機械的、美的両方の面においても芸術作品と言えます。スプリット・セコンド秒針は、2番車から引き出されるエネルギーで動作します。「そしてこのムーブメントでは、トランスミッションの美しさを強調するために、垂直クラッチではなく水平クラッチを採用しました。」さらに、時計の流線型の外観を確保するために、部品点数と厚みを最小限に抑えました。すべてが42.5mmのケースに収まらなければならなかったからです。
/sites/default/files/newsImage3/05_33.jpg
アンタークティック・ラトラパントアイスブルー
AntarctiqueRattrapante Ice Blue
ケース径:42.5mm
ケース厚: 10.5mm(グラスボックスを含むと15.3mm)
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:リンクがモダンな「C」を描くステンレススティール製ブレスレット独自の「イージー・リリース」システム、マイクロ・アジャストメント機構、カーフレザーまたはラバー・ストラップが付属
防水性:120m
ムーブメント:自動巻き、Cal.SXH6、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、49石
仕様:時・分・秒表示、30分積算カウンター、スモールセコンド(7時30分位置)、スプリット・セコンドモノプッシャー・クロノグラフ、ダイアル側に配置されたオープンワークのスプリット・セコンド機構(世界初)、PVD処理によるブルー・フュメ仕上げのサファイア・ダイアル、ミニットリングとサブダイアルリング
限定:99本
予価:7,260,000円(税込)
2022年の新作としてチャペックより、よりスリムな手首のために、エレガントな新しいケースサイズで「アンタークティックS(AntarctiqueS)」が登場します。アンタークティック・コレクションの立ち上げが成功してから2年、スポーティでシックな38.5mmのケースと新しいダイアルが新鮮な領域を開きます。スポーティでシックなアンタークティックを再解釈し、38.5mmのケースで表現した新作「アンタークティックS(AntarctiqueS)」はWatches & Wonders 2022にて発表されました。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_Czapek-Antarctique-S-Salmon---AMB01.jpgチャペック社内での多くの開発と同様に、アンタークティックSを創作するきっかけとなったのは「レアな人々」、つまりブランドをめぐって緊密なコミュニティを形成するコレクター、シェアホルダー、パートナーからのリクエストから生まれたものです。2020年5月にオリジナルである40,5mm径のアンタークティックのお披露目が成功したのち、ケースサイズが小さくなり、より適応性が高くエレガント、「スリムな手首でもより快適に」となるのは当然の流れでした。「アンタークティックの方向性は間違っていませんでした。ただアンタークティックSを開発するにあたっては、単にケース径を小さくするということだけではありませんでした。オリジナルに負けないくらい素晴らしいことをしなければなりませんでした」とチャペック社のCEOであるザビエル・デ・ロックモーレルは言います。
ケースについてはうまくいきました。次にチャペックのデザインチームが取り組んだのは、一体型ブレスレットです。ケースとブレスレットを接続するポイントであるラグのスペースが狭いため、ケースの最も広い部分から、ブレスレットの最も狭い部分に向かって滑らかにに細くなる微妙に湾曲したラインを注意深く検証し、ケースとブレスレットの完全なる調和を実現するように調整する必要がありました。オリジナルと同様に、アンタークティックSのブレスレットは、様式化されたチャペックの「C」の形で高度にポリッシュされたリンクで接続されたブラッシュ仕上げのスティール製で、クイックチェンジシステムにより、付属のラバー・ストラップまたはレザー・ストラップに素早く簡単に取り換えることができます。
チャペックの設計チームが主要なパートナーであるABコンセプト社、メタレム社と緊密に協力してデザインを完成させるためには1年間の歳月を要しました。「私たちはいつもと同じ方法論に従い、必要なだけの反復と改良を行いました」とロックモーレルは説明します。「私たちは完璧に幸せになるまで決して立ち止まりません。」
その結果、スポーティでシックなものが生まれます。その兄のように、アンタークティックSは強い個性を持っていますが、それについて贅沢で派手なものはありません。創造性はすべて細部にあります。ダイアルには、不規則なテクスチャーとカラーが、力強いインデックスの背景を提供します。
アンタークティックSには、3つのダイアルがあり、すべてダイアルのスペシャリストであるメタレム社との共同で製作されました。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_Czapek-Antarctique-S-Frozen-Star---AMB01.jpgグレイシャーブルー(Glacier Blue) とサーモン(Salmon)は、チャペックのシグネチャーである、台形のモチーフが立体的に刻印された「Stairway to Eternity」のパターンが、ダイアル全体に光と影の遊びを生み出しています。前者は手首の動きに合わせて淡いブルーとシルバーが交互に現れるように見え、後者は柔らかなピーチのトーンから、より濃厚でほとんど蜂蜜のようなサーモンの色合いに変わります。
フローズン・スター(Frozen Star)のダイアルは、地球上でもっとも希少な貴金属であるオスミウムから作られています。非常に硬く、高密度、高比重であるオスミウムは、6つの白金族金属の中のひとつであり、1803年にイギリスの化学者、スミソン・テナント(Smithson Tennant)によって発見されました。オスミウムは主にロシアと南北アメリカ見つかることがありますが、金の11倍も希少であり、地球の地殻内でもっとも少ない安定元素です。さらに、純粋なオスミウムは自然界では発生しません。ニッケルまたは銅鉱石の処理からの副産物としてのみ入手可能であり、世界で毎年約1トンしか生産されていないと考えられています。
オスミウムは鉛の2倍の密度で、とても硬いが脆い金属であり、結晶化しないと不安定で、非常に高い温度(融点3,000℃)に耐えることができるため、取り扱いが難しいことで有名です。しかし、独特な表面の質感を生み出す際立った構造と、強烈な自然の輝きを備えた結晶化したオスミウムは、深遠で、魅力的な美しさを持っています。アンダークティックSのオスミウム・ダイアルは、光を捉えると、深い青みがかったグレーからほぼ白青色に煌めくとともに、スティール製のケースとブレスレットのクールなシルバーのトーンとの劇的なコントラストを生み出します。
/sites/default/files/newsImage1/03_Czapek-Antarctique-S-Glacier-Blue---BACK.jpgアンタークティックSは、チャペック社により完全に自社内で考案、製作され、2020年5月に発表されたアンタークティックのファーストモデルのムーブメントである、キャリバーSXH5が搭載されています。フランソワ・チャペックが製作した19世紀の懐中時計に触発された、7つのスケルトン・ブリッジを備えた独特な構造であるため、すぐにチャペック製であることを認識できます。ウォッチメイキングの過去と現在の両方を最大限に活用したムーブメントは、フリースプラング・バランスとリサイクルされたプラチナ950製のエレガントで高効率のマイクロローターを備えています。高級時計製作に則った仕上げは、手作業で面取りされたインワード・アングルと最先端のレーザー・エングレービングを組み合わせて、明るい色と暗い色、質感のある滑らかな、マットで洗練されたコントラストの美しい遊びを作り出します。
ジュネーブで開催されるWatches & Wonders 2022でデビューしたアンタークティックSは、ジュネーブのチャペック・ブティック、公式販売店、およびczapek.comにて販売されます。
/sites/default/files/newsImage2/04_Czapek-Antarctique-S-Glacier-Blue---SDT.jpg
アンタークティック パサージュ・ドゥ・ドレークグレイシャー・ブルーS
Antarctique Passage de Drake Glacier Blue S
ケース径:38.5mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:リンクがモダンな「C」を描くステンレススティール製ブレスレット、独自の「イージー・リリース」システムマイクロ・アジャストメント機構、カーフレザーまたはラバー・ストラップが付属
防水性:120m
ムーブメント:自動巻き、Cal.SXH5(完全自社製)、約56時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、28石
仕様:時・分・秒(センターセコンド)・日付表示、公式に登録済み「Stairway to Eternity(永遠への階段)」の紋様が刻印されたフランケ・ダイアル、PVD処理による「グレイシャー・ブルー」カラー
予価:2,948,000円(税込)
アンタークティック パサージュ・ドゥ・ドレークサーモンS
Antarctique Passage de Drake Salmon S
ケース径:38.5mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:リンクがモダンな「C」を描くステンレススティール製ブレスレット、独自の「イージー・リリース」システムマイクロ・アジャストメント機構、カーフレザーまたはラバー・ストラップが付属
防水性:120m
ムーブメント:自動巻き、Cal.SXH5(完全自社製)、約56時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、28石
仕様:時・分・秒(センターセコンド)・日付表示、公式に登録済み「Stairway to Eternity(永遠への階段)」の紋様が刻印されたフランケ・ダイアル、ガルバニック処理による「サーモン」カラー
予価:2,948,000円(税込)
アンタークティック フローズン・スターS
Antarctique Frozen Star S
ケース径:38.5mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:リンクがモダンな「C」を描くステンレススティール製ブレスレット、独自の「イージー・リリース」システムマイクロ・アジャストメント機構、カーフレザーまたはラバー・ストラップが付属
防水性:120m
ムーブメント:自動巻き、Cal.SXH5(完全自社製)、約56時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、28石
仕様:時・分・秒(センターセコンド)・日付表示、結晶化したオスミウム(地球上でもっともレアな金属)製ダイアル
限定:38本
予価:11,000,000円(税込)
2022年の新作としてA.ランゲ&ゾーネより、ホワイトゴールド仕様とピンクゴールド仕様から選べるグレーダイヤルの「グランド・ランゲ1」がさらにエレガントなプロポーションになって登場します。「グランド・ランゲ1」はケース直径41ミリ、高さわずか8.2ミリです。新しい「グランド・ランゲ1」は、常に時計製作の限界を超えようとするA.ランゲ&ゾーネの意欲を象徴する時計です。このモデルのスケールの大きさが表れているのは、直径41ミリのケースもさることながら、多数の考え抜かれたディテールです。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_ALS_137_038_SL01_Grand_Lange1_2022_2326527.jpg2003年に発表されて以来、A.ランゲ&ゾーネのコレクションで不動の地位を築き、2012年からはこのモデルのために開発された専用ムーブメントを搭載しているグランド・ランゲ1が、この度、一段とエレガントなデザインに生まれ変わりました。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_ALS_137_033_B01_Grand_Lange1_2022_2309592.jpg洗練されたダイヤル
この新しいモデルでは、ケースの高さを8.2ミリに抑えました。この薄型化によって、時計が腕元にぴったりとフィットし、どんなカフスにも収まるようになりました。表示要素を非対称にバランス良く配置したダイヤルが、袖口にアクセントを効かせます。そのオフセンターデザインのダイヤルは、ランゲ独特のゴールドで縁取られた2窓式アウトサイズデイト、おなじみのパワーリザーブ表示AUF/AB(アップ/ダウン)、そしてフラットなアプライドインデックスを備えたサブダイヤルで構成されています。レコード盤のように同心円を幾重にも刻んだアジュラージュ仕上げを施したサブダイヤルは、メインダイヤルの表面よりも一段低くなっています。サブダイヤルから、マットに仕上げられたメインダイヤルの表面へ自然に移行するように、両ダイヤルの境界部分を面取りで緩やかな傾斜にしました。この加工によってさらに、ホワイトゴールド製あるいはピンクゴールド製の針、ローマ数字、菱形のインデックスが鮮やかに浮かび上がる効果を出しています。こうして、立体的かつ精緻に仕上がったダイヤルは、エレガントな印象を漂わせています。
ケースとベルトのカラーコーディネートにも気を配り、ホワイトゴールドモデルにはブラックの、ピンクゴールドモデルにはレディッシュブラウンのレザーベルトを組み合わせました。ホワイトゴールド製またはピンクゴールド製ピンバックルの丹念な研磨仕上げにも、工芸技能のレベルの高さを伺うことができます。このように、高貴な慎み深さと刺激的なデザインが見事に融和したグランド・ランゲ1は、理想的なドレスウォッチです。
/sites/default/files/newsImage1/03_ALS_137_033_B04_Grand_Lange1_2022_2319404.jpg一つの香箱でパワーリザーブ72時間
新しいグランド・ランゲ1も、定評ある手巻きキャリバーL095.1を搭載しています。ランゲ1よりも一回り大きいこのモデルでは、それに比例して針の軸も若干外側に配置するなど、細部に至るまでランゲ1 ファミリーのデザインコードを踏襲しています。ただし、ランゲ1にはゼンマイを二つ重ねたツインバレルを使用していますが、グランド・ランゲ1の香箱は1個だけです。それでも、直径が大きいために、最大で72時間のパワーリザーブを蓄えることができます。
サファイアクリスタルのシースルーバックからは、二度組方式で作り上げたムーブメントが見えます。このムーブメントを構成する部品397個の一つひとつに、丹念に手作業で仕上げ装飾が施されています。それは、グラスヒュッテストライプ模様が美しい洋銀製4分の3プレートに隠れて見えなくなってしまう部品でさえも、例外ではありません。
/sites/default/files/newsImage2/04_ALS_L095_1_MR_Grand_Lange1_1466682.jpgムーブメントを飾るルビー色の受け石42個のうち、7石を鏡面研磨してブルースクリューで留めたゴールドシャトンで固定しています。さまざまな素材や仕上げ装飾は、上品な印象を出すように相互に調和され、色とりどりの魅惑的な美しさを放ちます。この時計の創作美を完結させるのは、昔ながらのチラネジテンプとランゲ自社製ヒゲゼンマイからなる調速機です。この装置を受けるテンプ受けのハンドエングレービングは、芸術作品の銘と同じように、A.ランゲ&ゾーネの時計1本1本を世界に二つとない一点物にしています。
/sites/default/files/newsImage3/05_ALS_137_038_F_Grand_Lange1_2022_2309835.jpgグランド・ランゲ1
Grand Lange1
Ref.:137.038
ケース径:41.0mm
ケース厚:8.2mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ストラップ:手縫いブラックレザー、18Kホワイトゴールド製 ピンバックル
防水性:最大12bar(120m)
ムーブメント:手巻き、Cal.L095.1(ランゲ自社製)、72時間パワーリザーブ(完全巻上げ状態)、毎時21,600振動(4Hz)、42石
仕様:時・分表示、ストップセコンド機能、スモールセコンドによる時刻表示、パワーリザーブ表示、ランゲ・アウトサイズデイト、アウトサイズデイト用ワンタッチ調整ボタン、シルバー無垢製グレーダイヤル
予価:5,896,000円(税込)
発売予定:2022年5月
グランド・ランゲ1
Grand Lange1
Ref.:137.033
ケース径:41.0mm
ケース厚:8.2mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ:手縫いレディッシュブラウンレザー、18Kピンクゴールド製 ピンバックル
防水性:最大12bar(120m)
ムーブメント:手巻き、Cal.L095.1(ランゲ自社製)、72時間パワーリザーブ(完全巻上げ状態)、毎時21,600振動(4Hz)、42石
仕様:時・分表示、ストップセコンド機能、スモールセコンドによる時刻表示、パワーリザーブ表示、ランゲ・アウトサイズデイト、アウトサイズデイト用ワンタッチ調整ボタン、シルバー無垢製グレーダイヤル
予価:5,896,000円(税込)
発売予定:2022年5月
2022年の新作としてA.ランゲ&ゾーネのリヒャルト・ランゲ ファミリーに、最高水準の技術が求められる鳴り物機構を搭載するモデル「リヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーター」が50本限定で登場します。この時計が備えるのは、伝統に倣った仕様でありながら、現代にふさわしく進化させたミニッツリピーターです。プラチナ製ケースにスリーパーツ構成のエナメルダイヤルを収めた「リヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーター」は、聴覚だけでなく視覚的にも満足させてくれます。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_ALS_606_079_P_Richard_Lange_Minute_Repeater_2022_2309830.jpg腕時計のソヌリ機構の中でも、ミニッツリピーターは精密時計を作るうえで最も難しく奥が深い複雑機構です。この機構は、時刻を分単位の正確さで打ち鳴らします。A.ランゲ&ゾーネにおけるミニッツリピーターの歴史は、19世紀末の懐中時計の時代に遡ります。2013年には、ラトラパント・クロノグラフや永久カレンダーなどの魅力的な機能を多数搭載するグランド・コンプリケーションでミニッツリピーターを復活させ、時計業界の注目を集めました。その2年後には、デジタル表示された時刻の数字と打鐘数が一致するツァイトヴェルク・ミニッツリピーターを発表し、当マニュファクチュールの技術革新力を改めて証明しました。そして今回コレクションに加わるリヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーターでは、複雑機構をハンマー打ち機構だけに絞り込んでいます。
1分ごとに異なるメロディー
リヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーターのハンマー打ち機構は、ケース左側面に取り付けられたスライダーを操作すると時、正15分、分の数を打ち鳴らすという伝統的な打鐘形式に基づいて設計されています。この機構は、高音と低音に調律された二つのゴングが、12時間周期で1分ごとに異なる打鐘シーケンスで時刻を奏でるようにプログラミングされています。つまり、打鐘のパターンは720通りにもおよび、低音で時、重複音で正15分、そして高音で最後の正15分から経過した分を表します。したがって、例えば写真の時計が示す午前または午後1時51分には、低音が1回、重複音が3回、そして高音が6回鳴り響きます。リピーターを作動させてサファイアクリスタルのシースルーバックからムーブメントをのぞけば、光沢研磨によって艶やかに輝くハンマーが、ムーブメントをぐるりと囲むゴングを打鐘シーケンスにしたがって打つ様子をつぶさに見ることができます。ラック、カタツムリ形カム、レバー、歯車が芸術的とも言える見事な連係で、191個の部品から成るこの機構の制御を司ります。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_ALS_606_079_B01_Richard_Lange_Minute_Repeater_2022_2309569.jpgムーブメント側から見たリヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーター
リヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーターは、最高レベルの音質で時刻を奏でるように設計されています。そのため、ゴングをチューニングする労力と時間は、楽器を厳密に調律する作業に匹敵します。明るく澄んだ音を長く響かせるため、ケース素材であるプラチナの音響特性とぴったり調和するようにゴングを手作業で調整します。ハンマーについては、素材、形状、大きさ、重さ、硬さに加えて、ピアノと同じようにタッチが特に重要です。ランゲ工房の時計師が、すべての部品を相互に慎重に調整します。部品を組み立てては解体し、部品を再加工して組み立て直してはテストをするという作業を何度も繰り返さねばなりません。このように、仕上げにかける時間の大部分は、完璧な音響を作り上げることに費やされています。
伝統的なミニッツリピーターを超えて
A.ランゲ&ゾーネの高品質へのこだわりを体現すべく、ミニッツリピーター機構が大幅な進化を遂げました。リヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーターには、時計技法を常に向上させようとする私たちの志を象徴する三つの技術的な特徴があります。その一つ目は、ハンマー打ち機構の一時休止省略機能です。正時を打った後に正15分を打つ必要がない14分間は、普通のリピーターであれば、時を打った後、少し間を置いて分を打鐘します。この間が空くのを防止するために装備されたのが、一時休止省略機能です。二つ目は、リューズを引き出した状態でミニッツリピーターが作動して、ハンマー打ち機構を損傷するのを防ぐための保護機構です。この機構はさらに、ハンマー打ち機構が作動している間は、リューズを引き出せない仕組みになっています。そして最後が、特許技術のハンマーブロッカーです。これは、ハンマーがゴングを叩くたびにハンマーを一瞬、初期位置に留め、ハンマーが反動で再びゴングに当たらないようにする装置です。
非の打ち所のないフレーム
この新しいリヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーターは、A.ランゲ&ゾーネが昔から大切にしている「構造とデザインが一体でなければならない」という基本理念を踏襲しています。直径39ミリ、高さわずか9.7ミリのプラチナ製ケースでは、側面にサテン仕上げを施し、ラグに特徴的な膨らみを付けています。ゴールド無垢の表面をホワイトエナメルで覆ったダイヤルは自社製で、完璧を求める職人気質をのぞかせます。メインダイヤルの外周リングと中央部、そしてスモールセコンドになっているサブダイヤルは、一つひとつ、時間と労力をかけて仕上げられ、三つのパーツが一つのダイヤルにつなぎ合わせられます。その白く輝くダイヤルに、青焼きしたスチール製の針が鮮やかに浮かび上がります。数字と文字はプリントして焼き付けたものです。このリヒャルト・ランゲ ファミリーでおなじみの華奢なローマ数字は、ダイヤルをぐるりと巡る線路をイメージした分目盛りと6時位置にあるスモールセコンドとともに、この時計の伝統を物語ります。12時の上に見える細く赤い線も、さりげないアクセントとなっています。手縫いのブラックレザーベルトには、プラチナ製フォールディングバックルを組み合わせました。このモデルは製作数50本の限定版です。
/sites/default/files/newsImage1/03_ALS_606_079_B02_Richard_Lange_Minute_Repeater_2022_2309598.jpg
最高品質に仕上げた新しいムーブメント
新しい手巻きムーブメントL122.1は、A.ランゲ&ゾーネの最高品質基準に準拠し、二度組方式で仕上げられます。サファイアクリスタルのシースルーバックからは、手彫りの装飾模様が美しいテンプ受けと、そこに取り付けられたスワンネック形バネなど、手作業による精巧な仕上げの全貌を見ることができます。スワンネック形バネの側面にある調整ビスで、「ビート」と呼ばれるアンクルと脱進機の連動を微調整します。素材の特性を生かした洋銀製4分の3プレートにはグラスヒュッテストライプ模様を刻み、6個の受け石を光沢研磨したゴールドシャトンにはめ込んでいます。そのうちの4個は、さらに青焼きしたビスで固定されています。サンバースト模様が美しい巻上げ輪列は、4分の3プレートに見えるように取り付けられています。
/sites/default/files/newsImage2/04_ALS_606_079_B03_Richard_Lange_Minute_Repeater_2022_2312010.jpgそれだけではありません。ハンマー打ち機構も一部が見えるようになっていますが、そこに施された仕上げのディテールも注目に値します。ハンマーは難易度の高いブラックポリッシュで仕上げられ、手作業で慎重に曲げたゴングも艶やかに研磨されています。ハンマー打ち機構のすべての受けにサンバースト仕上げを施し、視覚的に統一感を出しています。その中でも遠心調速機の上方にある受けは、サンバースト加工に加えてスケルトンタイプになっています。大きな開口部からは、ムーブメントの中で最も迫力のある部品が覗きます。リピーターを作動すると、鏡面研磨した2個のゴールド製の重りでバランスを取った遠心調速機が、1分に2000回以上の速度で回転し、打鐘リズムを均等に保ちます。
/sites/default/files/newsImage3/05_ALS_L122_1_B02_Richard_Lange_Minute_Repeater_Left_Hammer_2319419.jpgこのムーブメントは69個目のランゲ自社製キャリバーで、チラネジテンプとフリースプラング式ブレゲ・ヒゲゼンマイを備えています。ブレゲ・ヒゲゼンマイは、ブレゲ・オーバーコイルと呼ばれるゼンマイの終端を持ち上げた形状のヒゲゼンマイですが、A.ランゲ・ゾーネではこれも自社で製造しています。調速機は毎時21,600振動(3ヘルツ)で作動し、香箱は完全に巻き上げた状態で72時間のパワーリザーブを蓄えることができます。
/sites/default/files/newsImage4/06_ALS_606_079_F_Richard_Lange_Minute_Repeater_2022_2309848.jpgリヒャルト・ランゲ・ミニッツリピーター
Richard Lange Minute Repeater
Ref.:606.079F
ケース径:39.0mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:プラチナ950
ストラップ:手縫いブラックレザー、プラチナ950製フォールディングバックル
防水性:最大2bar(20m)
ムーブメント:手巻き、Cal.L122.1(ランゲ自社製)、72時間パワーリザーブ(完全巻上げ状態)、毎時21,600振動(4Hz)、40石
仕様:時・分表示、ストップセコンド機能、スモールセコンドによる時刻表、ミニッツリピーター、ミニッツリピーター作動用スライダー、18Kホワイトゴールド製ダイヤル(ホワイトエナメル仕上げ)、ブルースチールハンド
限定:50本、限定番号刻印入り、ブティック限定
価格:お問い合わせください
発売予定:2022年9月
2022年の新作としてA.ランゲ&ゾーネより、独特の装飾で表面を仕上げたアイスブルーカラーのダイヤルをA.ランゲ&ゾーネ初のチタン製ケースに収めた「オデュッセウス」が250本限定で登場します。この軽快さと優美さを備える新しい「オデュッセウス」は、最高水準の技術と美しい外観への期待に応え、ドイツのザクセン地方で時計を作り続けるマニュファクチュールの「never stand still ―決して立ち止まらない」という信条を体現しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_ALS_363_117_B01_Odysseus_2022_2309596.jpg新しいケース素材で軽やかに
オデュッセウスの第3弾モデルのケースとブレスレットにチタンを採用した理由は、その素材の特性にあります。ステンレススチールより約43パーセントも軽いチタンでは、装着感をさらに向上させることができます。直径40.5ミリ、高さ11.1ミリのケースが、違和感なく腕元にフィットしてほとんど気にならないほどです。それだけでなく、チタンは非常に堅牢な素材です。チタンは、酸素に触れると表面に極薄の透明な酸化皮膜を形成します。この皮膜が素材を外的要因から守り、耐食性を高めるのです。オデュッセウスの光沢仕上げ、マット仕上げ、ブラシ仕上げの表面が放つ様々な輝きがチタンの温かみのある光沢と組み合わさると、えも言われぬ独特の美しさを醸し出します。これまでのステンレススチールモデルおよびホワイトゴールドモデルと同じように、オデュッセウス チタンモデルもケースにねじ込み式リューズを備え、試験圧12バールに耐える防水性能を有します。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_ALS_L155_1_MR_Odysseus_2019_1944015.jpg
新しい色、独自のダイヤルデザイン
オデュッセウス ファミリーの他のバリエーションと同じように、250本限定のチタンエディションでもダイヤルは複数のパーツからなる立体感のあるデザインになっています。新色のアイスブルーカラーを採用したことに加え、独自の表面仕上げを施しています。中でも特徴的なのが、時リングの装飾です。繊細なギョーシェ彫りの溝がゆるやかな弧を描いて時インデックスへと伸び、まるでインデックスが埋め込まれているかのような印象を与えます。立体感を生み出す独特な曲線は、この時計だけに刻まれた銘のようなものです。
繊細なギョーシェ彫りの円形の線は、スモールセコンドの目盛り部分にも見られます。メインダイヤルとサブダイヤルの内側のざらつきのある表面が、外周に彫られた均一な線と好対照をなします。文字盤を縁取る分目盛り付きのシルバーカラーのリングはダイヤルとケースの間のギャップを埋め、ダイヤルにより軽やかな印象を醸し出します。5分ごとにブラックでプリントされたアラビア数字の中で、アクセントとして赤色でプリントされた60が際立ちます。この時計のスポーティーな印象を強調するのは、A.ランゲ&ゾーネ独特の力強い槍形の時針と分針です。これらの針は、溝を刻み込んだバーインデックスと同じように磨き上げられたホワイトゴールド製で、蓄光顔料が塗布されています。
/sites/default/files/newsImage1/03_ALS_363_117_B04_Odysseus_2022_2312007.jpgチタン製ブレスレットと落下防止機構付きフォールディングバックル
A.ランゲ&ゾーネは、このモデルで初めて採用したチタン製ケースと違和感なく一体となるブレスレットを製作しました。初代オデュッセウスのステンレススチール製ブレスレットと同じように、心地よい装着感を実現しています。長さを小刻みに、そして容易に調節できる機構を備えており、バックルを閉じた状態で長さを最大7ミリまで調節できます。
/sites/default/files/newsImage2/04_ALS_363_117_B05_Odysseus_2022_2312014.jpg最高水準の技術で仕上げた堅牢なムーブメント
装着したままレジャーやスポーツを楽しめる時計として、オデュッセウスは、高い信頼性と精度を誇る自動巻きムーブメントを搭載しています。このムーブメントには、手作業による時計作りを重視するA.ランゲ&ゾーネの最高品質へのこだわりが込められています。それは、サファイアクリスタルのシースルーバックから見える自社製キャリバーL155.1 DATOMATICにはっきりと表れています。DATOMATICは、ドイツ語の日付を意味する“Datum“と自動巻きを意味する“Automatik“を組み合わせた造語です。スケルトンタイプで一部にブラックロディウム加工を施したプラチナ950製分銅付きセンターローターが、ゼンマイをしっかりと巻き上げます。完全に巻き上げたときに蓄えられるパワーリザーブは、約50時間です。
/sites/default/files/newsImage3/05_ALS_363_117_B03_Odysseus_2022_2311984.jpg調速機は、歩度を可能な限り安定させるように設計されています。毎時28,800振動(4ヘルツ)で振動するテンプを埋込み式調整用ビスでテンプ受け板の下に固定しているため、テンプが安定し、空気抵抗を低く抑えられるのです。テンプ受け板に描かれた手彫りの波模様は、この時計の防水性能を思わせます。二度組方式で組み立てられるムーブメントの部品にはすべて、ランゲの理念に則り、手作業で入念に仕上げ装飾を施しています。中でも洋銀製の地板には、美しいグラスヒュッテストライプ模様が描かれ、さらにガンギ車がある場所にビス留め式ゴールドシャトンが輝いています。
/sites/default/files/newsImage4/06_ALS_363_117_F_Odysseus_2022_2309645.jpgオデュッセウス
Odysseus
Ref.:363.117
ケース径:40.5mm
ケース厚:11.1mm
ケース素材:チタン
ストラップ:チタン、長さ調整機構および落下防止機構付きバックル
防水性:最大12bar(120m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.L155.1(ランゲ自社製)、50時間パワーリザーブ(完全巻上げ状態)、毎時28,800振動(4Hz)、31石
仕様:時・分表示、ストップセコンド機能、スモールセコンドによる時刻表示・日付表示および曜日表示、日付および曜日調整ボタン、真鍮製アイスブルーダイヤル
限定:250本、限定番号刻印入り、ブティック限定
予価:7,095,000円(税込)
発売予定:2022年6月
1888年の創業以来、スイスの中でも非常に美しい都市ルツェルンはカール F. ブヘラにとって故郷であり、街との絆はブランドにとっての誇りです。その一方、134年の伝統の中で、創業者一族が冒険心のあるコスモポリタンだったこともあり、自由な精神にあふれたコンテンポラリーウォッチのマニュファクチュールにとって世界中がホームタウンになりました。新しいヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウンエディションは、ブランドが選んだ9か国16のホームタウンへのユニークなオマージュです。
ルーツは中央スイスの都市に...
カール F. ブヘラにとって、1888年にブランドを創業した都市ルツェルンには深い思い入れがあります。さらに世界各地の魅力的な街と強い絆を持つ真のグローバルブランドとして、ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウンエディションを通じて、ルツェルンをはじめとする16の都市に敬意を表し、ホームタウンと呼べることをカール F. ブヘラは誇りに思っています。
そして、世界中が故郷
カール F. ブヘラは生粋のスイスブランドですから、このコレクションのうち7モデルが生まれ故郷スイスの街へのオマージュになったのも驚くことではありません。ルツェルンはもちろん、バーゼル、ベルン、ジュネーブ、ザンクトガレン、ツェルマット、チューリッヒがコレクションに加わっています。またスイスの隣国オーストリアとフランスでも、ウィーンとパリが敬意をこめてヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウンエディションに選ばれました。さらにドイツのベルリンとミュンヘンのモデルもあります。その他、世界の5都市のモデルが用意されています。北京、ロンドン、ムンバイ、ニューヨーク、そして東京です。
カール F. ブヘラのサーシャ・モエリCEOは、ホームタウンエディションモデルは、ブランドと強い絆で結ばれた街へ心からの敬意を表していると述べています。「ブヘラ家の起業家精神には常に国境を越えた旅がつきものでした。つまり、今日のビジネストラベラーの先駆者だったのです。彼らは世界で見聞を広め、いたるところに故郷を見出し、新たなチャンスを発見し、その土地の人々と親睦を深めました。その結果、私たちは世界のほとんどの国際都市に拠点を構え、ブヘラ家のスピリットに従ってどの街でも故郷のように自分らしくいられます」
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_444.jpgケースバックに刻まれた象徴的なランドマーク
ケースバックのサファイアクリスタルにそれぞれの都市を象徴する風景が2層で立体的に描かれ、モデルごとの特色が目を引きます。例えば、ルツェルンモデルは街のランドマークであるカペル橋、東京モデルでは富士山の背景に高層の建築物や寺院の輪郭が見えます。また、ヘリテージ バイコンパックス アニュアル 北京のケースバックには街を象徴する天安門広場と、どのモデルもそれぞれの都市を特徴づける象徴的なモニュメントをケースバックのサファイアクリスタルにあしらったユニークなモデルです。
1つのタイムピース - 印象的な5つのデザイン
文字盤の色は、中央のシルバーから外周に向かって放射状にグラデーションが濃くなっています。イエロー、ブラウン、バーガンディ、グリーン、ミントの5色が選ばれ、サンレイブラッシュ加工が施された表面は、それ自体が芸術品と呼べるほど美しく仕上げられています。ロジウムメッキにブラックスーパールミノバ加工が施されたセンター時分針に加え、センタークロノグラフ秒針、タキメーター、12時位置のビッグデイト表示、そして4時と5時の間には年次カレンダーの月表示と、豊富な情報が一目で分かります。スモールセコンドとクロノグラフのサブダイヤルのブラックが、文字盤のカラーと大胆なコントラストを成しています。ストラップは文字盤と同色のステッチが施されしたツートーンのカーフストラップで穴開き加工がデザインのアクセントになっています。
ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウンエディションのケースバックには、各都市の特徴的なランドマークがシルエットで刻印され、都市名と「1 out of 88」と記されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_359.jpg素晴らしい街への個性あふれるオマージュ
ホームタウンエディションは、それぞれの街に暮らす人々、あるいは故郷として思いを馳せる人々の心に響くタイムピースです。この印象的な限定モデルは、世界中の魅力ある街へのユニークなオマージュとして、手元を装いながら思い入れのある場所との大切な絆を実感する機会になるでしょう。
カール F. ブヘラのサーシャ・モエリCEOは、ホームタウンエディションが称えるそれぞれの街を愛する皆様にこのシリーズをご紹介できるのを楽しみにしています。「故郷とは、自分のルーツがあり価値観が形成された特別な場所です。どんなに離れていても、故郷は常に心のよりどころとなって私たちを支えてくれます。カール F. ブヘラ ヘリテージ バイコンパックスアニュアル ホームタウンエディションはこの絆へのオマージュであり、時計愛好家の皆様が愛する街を手首に纏って、宝物のように大事にしていただけます」
モダンクラシックの限定版
ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウンエディションの各モデルは、2019年に発表され人気を馳せたカール F. ブヘラの、へリテージ バイコンパックス アニュアル ウォッチのバリエーションになります。デザインは、1950年代に遡るブランドのアーカイブ作品からインスピレーションを得ています。ヴィンテージな雰囲気と現代的なフィーチャーを融合し、ブランドの伝統を見事に表現しています。文字盤の中心軸に並んで配置された左右対称のクロノグラフカウンターやスモールセコンドと、文字盤を縁取るタキメータースケールから成るデザインは多くの反響を集め、カール F. ブヘラの時計の中でも特に人気を博しています。ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウンエディションのタイムピースはさらに人気を集めそうです。
Heritage BiCompax Annual Hometown TOKYO
ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウン 東京
Ref:00.10803.08.92.82
ケース径:41.00mm
ケース厚:14.15mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:30m(3気圧)
ストラップ:ブラックカーフレザー(サイドとステッチがミントグリーン)、クイックリリースシステム、ステンレススティール製フォールディングクラスプ、ステンレススティール製ブレスレットが付属(東京エディションのみ)
ムーブメント:自動巻き、Cal.CFB 1972、42時間パワーリザーブ、47石
仕様:時・分・スモールセコンド・日付(ビッグデイト)表示、クロノグラフ(秒計測、分積算計)、アニュアルカレンダー、タキメータ―スケール、グラデーションのミントグリーン文字盤にブラックのサブダイヤル、10個のアラビアインデックス(6と12はブラックSLN)、サファイアクリスタルバック(東京ランドマーク風景の刻印入り)
限定:日本限定88本、ケースバックに「1 out of 88」刻印
価格:1,045,000円(税込)
1973年に誕生し、2021年に新しい解釈を加えた「リビエラ」ウォッチは、デザインと素材の組み合わせでメゾンのノウハウを表現しています。ボーム&メルシエのライフスタイルのアイコン的存在であり、美しいスレンダーなラインを備えるこのタイムピースは、一目で認識できる 12角形ベゼルにより、その完成された存在感を主張しています。2021年に42mmのメンズ(ボーマティックとオートマティック)、そして36mm(オートマティックとクォーツ)が発表され、「リビエラ」は、楽しみ、自由、生きる喜びを表現しながらもさらに進化し続けます。
50年にわたり、「リビエラ」はほぼすべてのことを経験してきました。地中海フレンチ・リビエラのライフスタイルにインスパイアされた「リビエラ」は自由や楽しみが表現され、カジュアルかつエレガンスも併せ持つタイムピースです。1973年の誕生以来、時の流れの中で、その独特のスタイルを守りながらも、それぞれの時代に適応してきました。スティールのその力強いフォルムは、自由なスタイルと一風変わったエレガントさを体現しています。そして、また進化します。2021年、ボーム&メルシエはメゾンの時計製造のノウハウを継承し、時代のトレンドを捉えて新たな解釈を加え、第5世代「リビエラ」を発表しました。2022年は、革命的なものではなくゆるやかに進化し、繊細なフォルムとスティールの力強さを主張しながら、引き続きボーム&メルシエのデザインの分野における卓越性を表現しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_449.jpg新しい42mmの「リビエラ」 - 洗練されたグレー
2022年の注目すべき新作は、メンズ42mmの「リビエラ」。時代を感じ取りそのスタイルを鮮明に表現しています。スポーティで洗練されたこのタイムピースは、デザインのエキスパートであるボーム&メルシエの時計製造におけるノウハウと妥協しないそのスタイル、フォルムの追求を継承しています。変化の時! それは、新しい「リビエラ」が証明します。
「リビエラ」ボーマティック - 継承されるスポーツシック
スティール製で汎用性の高いケース径42mm、4本のビスが付いた12角形のベゼル、ボーマティック・ムーブメント、スティール製のインターチェンジャブル・ブレスレット。オリジナルデザインを受け継ぎながらも、時代のトレンドにフィットさせていきます。新作のメンズモデル「リビエラ」は、1973年のオリジナルモデルのフォルムと力強さを継承しています。2022年の「リビエラ」は、スモークサファイアダイヤルと一体型スティール製ブレスレットを備えご用意いたしました。2021年に導入された装飾は、自社ムーブメント ボーマティックを搭載したモデルの特徴となりました。5日間のパワーリザーブ、日差-4~+6秒の高精度、日常の磁場にしっかりと耐えうる1500ガウスの耐磁性という、確かなパフォーマンスを備えるボーマティック ムーブメントの輪列は、シースルーバックから鑑賞することができます。120時間のパワーリザーブにより、この新しい「リビエラ」ボーマティックは偉大なモデルと肩を並べます。木曜日の夜から火曜日の朝まで、この時計を装着しなくても、そのリズムとエネルギーを失うことはありません。もちろん、キズの付かないサファイアクリスタルは両面に無反射加工が施され、8角形のリュウズは立体的なΦファイマークのロゴが刻まれています。技術面だけではなく、この時計は、卓越性、スタイル、快適さ、全体的な一貫性を求める将来のユーザーたちの期待にしっかりと応えることでしょう。このタイムピースは、メンズウォッチにおけるメゾンのヴィジョンを体現しているのです。
「リビエラ」オートマティック - スポーティーでエレガント!
「リビエラ」は全コレクションの中でもスポーティなフォルムで、ボーム&メルシエのデザインの卓越性を象徴しています。メゾンのスタイルの本質である、妥協することのないクリエイティブなアプローチと、他にはないデザインの楽しさが表現されており、このモデルをこよなく愛する多くの人々の心に今もなお残っています。2022年、繊細なグレーの色合いで「リビエラ」は再び生まれ変わります。スイス製のオートマティック「リビエラ」はケース径42mmのスティール製ケースとスレートグレーダイヤルを組み合わせ、インターチェンジャブルのスティール製ブレスレットまたはグレーのラバーストラップが備わっています。サンドブラスト仕上げのチタン製ベゼルは、4本のビスでケースに固定され、このタイムピースにコンテンポラリーな要素を加えます。そして、マットな色合いのベゼルとブレスレットに完璧にマッチする明るいゴールドPVD加工のリングにより、独特のスタイルが際立つ生粋のスポーティさを表現しています。ダイヤルはラッカー仕上げの美しい≪スレートグレー≫が繊細でソフトなタッチを加え、同系色の≪ウェーブ≫装飾、ローマ数字とゴールドPVD加工のスティール製インデックスにより際立っています。クラシックとカジュアルの見事な融合は、コレクション全体に装備され、特別なツールを使わず数秒でスタイルを変えることのできる、信頼性と堅牢性を備えたFast Strap インターチェンジャブルシステムでも見て取れます。新作の「リビエラ」オートマティックは、スポーティであると同時にシックでもあります!
極めてフェミニンな新作「リビエラ」ウォッチ
2022年、ボーム&メルシエのスポーツシックのアイコンは、その独特なスタイルを表現するためこれまでの慣習を覆します。控えめかアクティブ、ジェムセッティングありなし、「リビエラ」は独自の道を突き進んでいきます。コート・ダジュールをダイヤル上で描き、ベゼルにはダイヤモンドを飾り、洗練された淡いピンクカラーを纏います。時計好きな女性へ向けた「リビエラ」。見ているだけで喜びを感じることのできるデザインに是非ご注目ください。
「リビエラ」 ≪コーストライン≫ 33mm - コート・ダジュールをあなたの腕に
「リビエラ」は、決して女性のことを忘れません。2022年、スイス製の≪コーストライン≫オートマティック 33mmを含むいくつかのモデルが登場し、レディスコレクションをさらに充実させます。アクセントとなっているスティールを纏った大胆なデザインのこの「リビエラ」は、63個のダイヤモンドがセッティングされ、ラッカーグラデーション仕上げのナイトブルーのダイヤルにより、非常に珍しい独創性のあるデザインとなっています。ダイヤモンドがフレンチ・リビエラを表現し、モナコとサントロペを巡る旅に誘います。「リビエラ」コレクションで初めて7つのカットの貴石を組み合わせ、起伏を表現したこの非対称でダイナミックなジェムセッティングが完成しました。そして、メゾンの世界的な名声を築いた、デザインと大胆さの限界をさらに押し広げていきます。夏に波が打ち寄せるように、この独特なジェムセッティングはベゼル、ケース、またスティール製の一体型ブレスレットの上に広がっていきます。このタイムピースは、思いもよらないところで大胆に私たちに驚きをみせてくれます。そうです、これが「リビエラ」の精神なのです。
「リビエラ」33mm - ボーム&メルシエの新たな女性らしさ
エレガントなケース径33mmのスイス製オートマティックムーブメントを搭載し、インターチェンジャブルのスティール製ブレスレットを備えた、ボーム&メルシエの究極のフェミニンウォッチ「リビエラ」2つを提案します。一つ目は、≪サンレイ・サテン仕上げ≫のピンクダイヤル、2つ目のモデルにはホワイトのマザーオブパールダイヤルが採用されました。ケース径33mmの新たな「リビエラ」レディスウォッチは、女性らしさが溢れ、スタイリッシュでナチュラルな本質を表現しています。ポリッシュ・サテン仕上げのスティール製ブレスレットは、信頼性と堅牢性を兼ね備えたインターチェンジャブルシステムにより、気分に合わせてスタイルを自由に変えることができます。これらは独特で、信頼性が高く、スポーティでエレガント、そして本格的なタイムピースです。どれも「リビエラ」の独創的なスタイルで、現代の女性に捧げるデザインです。
「リビエラ」 36mm - 日常に多彩なエレガンスを
ケース径36mmとスティール製ブレスレットを備え、ユニセックスエスプリを表す「リビエラ」の2つの新作は、大きな賭けをします。一つ目は、スティール製の「リビエラ」オートマティック Ref M0A10660で、チタン製のベゼルを備えています。汎用性の高いケース径36mmは、スティール製ケース、チタン製のベゼル、PVDゴールド加工のリング、スイス製のオートマティックムーブメント、一体型スティール製ブレスレットの特徴を持つ、2022年に発表されたメンズの新作にシンクロするコンビスタイルを好む女性にぴったりです。かちっとしたスタイルですが、控えめなデザインのタイムピースです。
2022年、ボーム&メルシエは、もうひとつのケース径36mmのフェミニンな「リビエラ」を提案します。このタイムピースは、クォーツムーブメントで駆動し、ホワイトマザーオブパールダイヤル、一体型スティール製ブレスレットを備え、44個のダイヤモンドがスノーセッティングされたベゼルはポリッシュされたスティールの4本のビスで固定されています。こちらの「リビエラ」は、小さめで美しくシンプルなデザインのタイムピースを求める女性にぴったりなモデルです。メゾンが完璧に極めている、控えめなラグジュアリーそのものなのです。
/sites/default/files/newsImage1/s01_436.jpgRIVIERA BAUMATIC
リビエラ ボーマティック
Ref:M0A10702
ケース径:42.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:ステンレススティール(サテン&ポリッシュ仕上げ)
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:3連ステンレススティールブレスレット(サテン&ポリッシュ仕上げ)、インターチェンジャブル、トリプルフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.Baumatic BM13 1975A、120時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、21石
仕様:時・分・秒・日付表示、ウェーブ装飾を施したスモークグレーサファイアクリスタルダイヤル、スーパールミノバ(C1、ブルー発光)加工されたリベット式ローマ数字インデックス、ファセット仕上げのロジウム加工針
予価:418,000円(税込)
発売予定:2022年9月下旬
RIVIERA GRADIENT NIGHT BLUE
リビエラ ナイトブルーグラデーション
Ref:M0A10677
ケース径:33.0mm
ケース厚:9.6mm
ケース素材:ステンレススティール(サテン&ポリッシュ仕上げ)
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:3連ステンレススティールブレスレット(サテン&ポリッシュ仕上げ)、インターチェンジャブル、トリプルフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.SW200、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、26石
仕様:時・分表示、ナイトブルーグラデーションラッカー仕上げダイヤル、ダイヤモンドセッティング、ロジウム加工針
予価:759,000円(税込)
発売予定:2022年4月下旬
RIVIERA
リビエラ
Ref:M0A10675
ケース径:33.0mm
ケース厚:9.6mm
ケース素材:ステンレススティール(サテン&ポリッシュ仕上げ)
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:3連ステンレススティールブレスレット(サテン&ポリッシュ仕上げ)、インターチェンジャブル、トリプルフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.SW200、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、26石
仕様:時・分・秒・日付表示、ウェーブ装飾を施したピンクラッカー仕上げダイヤル、スーパールミノバ(C1、ブルー発光)加工されたリベット式ローマ数字インデックス、ファセット仕上げのロジウム加工針
予価:308,000円(税込)
発売予定:2022年5月下旬
RIVIERA
リビエラ
Ref:M0A10662
ケース径:36.0mm
ケース厚:9.5mm
ケース素材:ステンレススティール(サテン&ポリッシュ仕上げ)
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:3連ステンレススティールブレスレット(サテン&ポリッシュ仕上げ)、インターチェンジャブル、トリプルフォールディングクラスプ
ムーブメント:クォーツ、Cal.Ronda 714Li、バッテリー寿命10年
仕様:時・分・日付表示、ウェーブ装飾を施したホワイトマザーオブパールダイヤル、スーパールミノバ(C1、ブルー発光)加工されたリベット式ローマ数字インデックス、ファセット仕上げのロジウム加工針、ダイヤモンドセッティング
予価:418,000円(税込)
発売予定:2022年4月下旬
2022年の新作としてオリスより、オリス伝統のアビエーションシリーズと機械式の楽しさにインスピレーションを受けた3色の「プロパイロットX キャリバー400」が登場します。新作「プロパイロットX キャリバー400」の1世紀以上にわたるパイロットウォッチの歴史を反映しエッジが効いた39mmのチタンケースには、耐磁性に優れた5日間パワーリザーブの自社製自動巻きムーブメントを搭載。10年保証付きのオリスの新しいアイコンです。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_01-400-7778-7155-07-7-20-01TLC---ProPilot-X-Calibre-400_HighRes_14601.jpg楽しい機械
パイロットウォッチの歴史は100年以上前から続いていますが、それに加えて、プロパイロットXキャリバー400はさらにメカの魅力を楽しむためにデザインされています。
機械式時計を愛でるとき、ケースの表から観賞しますか、それとも裏蓋から?プロパイロットXキャリバー400は、どのアングルから見ても楽しめるようにデザインされました。
表のダイアル側は39ミリ径のチタンケースから見てください。パイロットウォッチの特徴である、ピンと張りのあるアングルラインはサンドブラストによるサテン仕上げで機械的なイメージを醸し、プロパイロットの特徴的なベゼルとシャープな形状のチタンブレスレットをセットしています。
プロテクターでガードされている大きめのリューズもチタン製です。
この度発表するコレクションは、グレー、ブルー、サーモンの3色展開で、それぞれケースのダイナミックな形状に彩りを添えるカラーパレットです。
ケースバックはチタンに縁どられたサファイアクリスタルをとおして、オリスの自社製5日間パワーリザーブを備える自動巻キャリバー400を見ることが出来ます。
キャリバー400は、磁気に晒された後でも日差-3から+5秒というクロノメーター基準を超える精度を誇り、電磁波に囲まれた現代の環境でも信頼できるムーブメントです。基本のバージョンにはセンター秒針と6時位置のデイトウィンドウがセットされています。
キャリバー400のオーバーホール推奨期間は10年間で、プロパイロットキャリバー400も同様です。30以上の耐磁性パーツを採用し、スライドベアリングシステムによって摩擦を最小限に抑えることによって、同クラスの時計では最高レベルの保証を提供できるのです。
プロパイロットキャリバー400は1900年初頭から続くオリスのパイロットウォッチの歴史を引き継ぐものであり、それ以上に機械式時計の魅力に満ちたマシーンなのです。
/sites/default/files/newsMainImage2/01_01-400-7778-7153-07-7-20-01TLC---ProPilot-X-Calibre-400_HighRes_14463.jpgメカニックの神秘
プロパイロットキャリバー400には、オリスの新しい高機能自動巻ムーブメントを搭載しています。社内のエンジニアによって、高度な耐磁性と5日間パワーリザーブを実現し、10年の品質保証期間(マイオリス登録が条件)を提供しています。オリスはこれを「新基準」と呼んでいます。キャリバー400の中身とその機能について説明しましょう。
ツインバレル機構
5日間パワーリザーブ
キャリバー400の開発に当たって、オリスのエンジニアたちは現代人が毎日同じ時計を身に着けるとは限らないことに着目しました。普通の機械式時計を1日か2日腕から外しておくとパワーリザーブがなくなり、止まります。キャリバー400シリーズのムーブメントは5日間パワーリザーブを備えているので、例えば木曜日に時計を外しても火曜日まで動いています。これは、2.5日分のパワーリザーブを備えるゼンマイを2つ装備するツインバレル構造によって可能になりました。
核心部の発明
より安定したローター機構
オリスがキャリバー400シリーズを開発するにあたって実現したかったことのひとつに、故障を未然に防ぐ機構がありました。オリスのエンジニアたちは、自動巻ムーブメントの故障原因の多くが、ゼンマイを巻くためのローターの動きを支えるボールベアリングにあることを突き止めました。ローターが回ることでメインバレルに時計の原動力を蓄える、自動巻ムーブメントの要となる仕組みです。そこで、ボールベアリングを摩擦抵抗が少ないスライドベアリングに変えました。金属のスタッドが潤滑油を塗ったスリーブ内を移動する仕組みです。これはよりシンプルで、効率が良く、摩耗をかなり軽減するもので、故障リスクを下げることが出来るのです。
同クラス最高レベルの信頼性
10年間の品質保証とオーバーホール推奨期間
オリスはキャリバー400シリーズに組み込まれた最新技術に自信があります。ですから、同シリーズの製品には、マイオリス登録を条件に10年間の保証を提供します。加えて、オリスが推奨するオーバーホール推奨期間は10年です。つまり、外的要因などによる損傷や防水機能検査などを除いて、プロパイロットキャリバー400の場合、最短でも2032年までオーバーホールしなくても良いわけです。これがオリスの新基準です。
/sites/default/files/newsImage1/03_01-400-7778-7155-07-7-20-01TLC---ProPilot-X-Calibre-400_HighRes_14459.jpg高度な耐磁性
磁気に対する高度な耐性
時計のムーブメントのほとんどは金属部品でできているため磁気の影響を受け、磁気帯びにより精度が低下したり、止まってしまったりすることがあります。オリスは耐磁性を高 めるため、キャリバー400シリーズにシリコン製ガンギ車やシリコン製アンクルなど、30以上のパーツを非金属または耐磁性素材にしました。有名なデュボア研究所のテストで、キャリバー400は2,250ガウスの磁気に丸1日晒した後も日差10秒以内であることが証明されました。最新のISO764基準では、200ガウスに1日晒された後の日差が30秒以内であれば耐磁性ムーブメントとして認められます。キャリバー400はその基準の11倍の磁気に晒されても基準で認められる日差の3分の1しかなく、まさに高耐磁性を誇れるものです。
/sites/default/files/newsImage2/04_01-400-7778-7153-07-7-20-01TLC---ProPilot-X-Calibre-400_HighRes_14416.jpg
プロパイロットX キャリバー400
ProPilot X Calibre 400
Ref.:400 7778 7153 7 20 01TLC
ケース径:39.0mm
ケース素材:マルチピース チタン(サンドブラスト仕上げ)
ストラップ:チタン、オリス特許取得のリフト式フォールディングバックル
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.400、120時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、デイトコレクター、ファインタイムデバイス、ストップセコンド、グレーダイアル、MyOrisに登録すると時計とムーブメントともに10年間に延長保証、オーバーホール推奨期間10年、防水チェック推奨期間5年
価格:528,000円(税込)
発売予定:2022年4月
プロパイロットX キャリバー400
ProPilot X Calibre 400
Ref.:400 7778 7155 7 20 01 TLC
ケース径:39.0mm
ケース素材:マルチピース チタン(サンドブラスト仕上げ)
ストラップ:チタン、オリス特許取得のリフト式フォールディングバックル
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.400、120時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、デイトコレクター、ファインタイムデバイス、ストップセコンド、ブルーダイアル、サーモンダイアル、MyOrisに登録すると時計とムーブメントともに10年間に延長保証、オーバーホール推奨期間10年、防水チェック推奨期間5年
価格:528,000円(税込)
発売予定:2022年4月
プロパイロットX キャリバー400
ProPilot X Calibre 400
Ref.:400 7778 7158 7 20 01 TLC
ケース径:39.0mm
ケース素材:マルチピース チタン(サンドブラスト仕上げ)
ストラップ:チタン、オリス特許取得のリフト式フォールディングバックル
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.400、120時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、デイトコレクター、ファインタイムデバイス、ストップセコンド、サーモンダイアル、MyOrisに登録すると時計とムーブメントともに10年間に延長保証、オーバーホール推奨期間10年、防水チェック推奨期間5年
価格:528,000円(税込)
発売予定:2022年4月
クエルボ・イ・ソブリノスが、『ロブスト・チャーチル サー・ウィンストン(561,000円/税込)』を2022年2月下旬より全国の正規代理店にて発売を開始しました。
チャーチルとクエルボ・イ・ソブリノスとの出会い
チャーチルは1895年、21歳の時に初めてキューバを訪問。彼はスペイン軍に加わり「キューバ独立戦争」(1895年 ― 1898年)キューバ軍と戦いました。その後、1946年にチャーチルは、トルーマン大統領の招待で大西洋を旅しました。この際、彼は再びキューバを訪問する機会を得ました。チャーチルは妻のクレメンティーンと一緒にフロリダ経由でハバナを訪れ、一流ホテルのナシオナルに投宿し、滞在中、クエルボ・イ・ソブリノスのブティックを訪れました。“ロブスト”とは太くて短いシガーの名称であり、チャーチルにインスパイアされた限定モデルにふさわしいネーミングとなっています。
『ロブスト・チャーチル サー・ウィンストン』
● ペトロールブルーのダイヤルには緻密で繊細なギョーシェ模様が施され、6時位置には上下2つの開口部でデイデイトを表示。
● ケースはサイドからラグにかけての段差が設けられたステップドケース。ミドルケースはSS製、サイド面はチタンで構成されたモジュラー構造を採用。表面はポリッシュ仕上げとサテン仕上げの2つの表面仕上げが視覚的な魅力をプラス。
● リューズは懐中時計を参考にしたユニークなレバー構造(巻き上げなどの操作はレバーを立ち上げて行う)。リューズの突起を抑えたことで手首への干渉を最小限に止めると同時に左右対称に近いケースデザインを実現。
● 世界限定100本の希少性モデル。
● チャーチル財団公式モデルの証として、チャーチルの名言で知られる「態度とはちょっとしたものだが、それは大きな違いを生みだす」というフレーズを、シースルーケースバックにデザイン。
Robusto Churchill “Sir Winston”
ロブスト・チャーチル サー・ウィンストン
Ref:2810.1SW
ケース径:43.00mm
ケース厚:12.45mm
ケース素材:ステンレススティール(ミドル)×チタン(サイド)
防水性:10気圧
ストラップ:ダークブルーのルイジアナ・アリゲーター、ステンレススティール製フォールディングバックル(CYSエングレービング刻印)
ムーブメント:自動巻き、Cal.CYS5105、毎時28,800振動、約44時間パワーリザーブ、25石
仕様:時・分・秒・日付・曜日表示、“クル・ド・パリ”ギョーシェ模様のペトロールブルーダイヤル、アラビック&トライアングルインデックス、CYSエンブレム(12時位置)、シースルーケースバック(チャーチルの名言が刻印)
限定:世界限定100本
価格:561,000円(税込)