0 staticcontent
カール F. ブヘラが新製品を含めた人気シリーズのフルコレクションを紹介する<カール F. ブヘラ ヘリテージ バイコンパックスアニュアル フェア>を2022年4月27日(水)から5月10日(火)の期間、三越日本橋本店 本館6階 ウォッチギャラリー cal.BAR(キャリバー)にて開催します。<カール F. ブヘラ ヘリテージ バイコンパックスアニュアル フェア>では、3月に発表された新コレクション「ヘリテージ バイコンパックスアニュアル ホームタウンエディション」の日本限定モデルTOKYOエディションを含めた「ヘリテージ バイコンパックス アニュアル」のバリエーションを全てご紹介します。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_109.jpg3月30日に世界に向けて発表した最新コレクション「ヘリテージ バイコンパックスアニュアル ホームタウン エディション」は世界9か国16都市への敬意と感謝をこめた特別なモデルです。1888年の創業以来、ブヘラ家はファミリービジネスの拡大のために常に世界へチャンスを求めて旅を続け、その結果多くの都市との結びつきを強くしてきました。創業地“ルツェルン”との絆はブランドにとって土台となるものですが、これらの素晴らしい都市はブランドにとって第2のホームタウン、大切な場所なのです。
東京エディションの文字盤は爽やかなミントグリーンが目を惹きます。濃淡のグラデーションが美しく、東京の街中に多く見られる緑をイメージしています。新緑のような瑞々しいグリーンは手元を印象付け、気持ちもリフレッシュするのではないでしょうか。 また自分で交換可能なブレスレットとカーフストラップがセットで付属しますので、季節によって、あるいはスタイルによって異なる雰囲気をお楽しみいただけます。
他にも、クラシックなパンダ文字盤のモデルやシャンパンゴールドの優しい色が特徴的なRG&SSコンビのモデルなど、様々な表情のバイコンパックスが揃います。ぜひ、この機会にフェアにお出かけくださいませ。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_87.jpg
<カール F. ブヘラ ヘリテージ バイコンパックス アニュアル フェア>
開催期間:2022年4月27日(水)~ 5月10日(火)
開催会場:日本橋三越本店 本館6階 ウォッチギャラリー cal.BAR
※営業日・営業時間は状況により変更となる場合がございます。
最新情報は三越日本橋本店ホームページをご覧ください。
Heritage BiCompax Annual Hometown TOKYO
ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウン 東京
Ref:00.10803.08.92.82
ケース径:41.00mm
ケース厚:14.15mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:30m(3気圧)
ストラップ:ブラックカーフレザー(サイドとステッチがミントグリーン)、クイックリリースシステム、ステンレススティール製フォールディングクラスプ、ステンレススティール製ブレスレットが付属(東京エディションのみ)
ムーブメント:自動巻き、Cal.CFB 1972、42時間パワーリザーブ、47石
仕様:時・分・スモールセコンド・日付(ビッグデイト)表示、クロノグラフ(秒計測、分積算計)、アニュアルカレンダー、タキメータ―スケール、グラデーションのミントグリーン文字盤にブラックのサブダイヤル、10個のアラビアインデックス(6と12はブラックSLN)、サファイアクリスタルバック(東京ランドマーク風景の刻印入り)
限定:日本限定88本、ケースバックに「1 out of 88」刻印
価格:1,045,000円(税込)
2022年の新作としてシチズンより、 世界最薄1.00mm厚の光発電エコ・ドライブムーブメントを搭載し、美しい黒色で耐傷性に優れたシチズン独自の表面硬化技術デュラテクト DLCを施したオールブラックの外装に森林を思わせるフォレストグリーンダイヤルが映える限定モデル「エコ・ドライブ ワン」が登場します。100本の数量限定で2022年5月13日発売予定です。※価格、発売日は予定です。
新作限定モデル「エコ・ドライブ ワン」は薄型でありながら、ラグのないケースからバンドにつながる一体感のあるスポーティーなデザイン性や、5気圧防水という機能性を兼ね備えたモデルです。ケースとバンドの繊細なヘアライン仕上げと、ベゼル斜面のザラツ研磨による鏡面仕上げのコントラストが、華美な装飾を削ぎ落した中にもドレスウオッチらしいエレガントな印象を残しています。
3.88mm 厚(設計値)のケースは、裏ぶたのないツーピース(二体)構造で、ケース裏を腕に沿うような形状にすることで装着感を高めています。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_AR5064-57W_IMG.jpg■オールブラックの外装にフォレストグリーンのダイヤルが映える限定モデル
ステンレスのケース・バンドにデュラテクト DLCを施し、キズつきにくく美しいブラックの色調を楽しめます。オールブラックの外装に、フォレストグリーンのダイヤルが映える、限定モデルだけのカラーリングです。
■スポーティーでエレガントなデザイン
ラグのないケースからバンドへとつながる.体感のあるデザインがスポーティーな印象。 また、ケースとバンドは繊細なヘアラインで落ち着いた印象に仕上げながら、ベゼル斜面はザラツ研磨で鏡面仕上げをいれ、エレガントなコントラストをつけています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_trimmed_AR5064-57W_S_shot.jpg■薄型ながら実用的な5気圧防水
ケースは裏ぶたのないツーピース構造を採用し、3.88mm(設計値)という薄型ながら 5気圧防水を実現。 さらにケース裏を腕に沿うような形状とすることで、装着感も高めています。
■世界最薄1.00mm(設計値)の光発電ムーブメント搭載
限られたスペースに 80個以上ものパーツを収めるために、構造や加..法を根本から.直すことで、世界最薄を実現した光発電エコ・ドライブムーブメントを搭載。また、長年取り組んできた低消費電力化により、薄さを保ちながらフル充電から 12ヶ月駆動。
/sites/default/files/newsImage1/03_AR5064-57W_F_shot.jpgシチズン エコ・ドライブ ワン
5気圧防水 ステンレスモデル 限定モデル
Ref.:AR5064-57W
ケース径:38.0mm
ケース厚:3.88mm(設計値)
ケース素材:ステンレス(デュラテクトDLC)
ストラップ:ステンレス(デュラテクトDLC)
防水性:5気圧
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal. 8826、月差±15秒、フル充電時約12ヵ月可動
仕様:時・分表示、フォレストグリーンダイヤル
限定:100本
価格:495,000円(税込)
発売予定:2022年5月13日
オメガのアンバサダーとして、その研ぎ澄まされたセンスで多くの人々にインスピレーションを与え、女優、モデル、デザイナーとして活躍する水原希子が就任しました。
類稀なる魅力でグローバルにその名を知られる水原希子は、2003年にモデルとしてデビューし、日本国内外を問わず多くの雑誌の表紙を飾り、ニューヨーク、ミラノ、パリのファッションウィークでランウェイを歩きました。その後2010年には映画 『ノルウェイの森』で女優としての活動をスタート。さらに自身のブランドを立ち 上げるほか、海外ブランドとのコラボレーションを行うなどデザイナーとしても活躍しています。高い表現力と発信力によってさまざまな形で届けられる彼女のエネル ギッシュなメッセージは、世界中の人々を魅了し、共感を得ています。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_KikoMizuhara.jpg今回の発表を祝して、オメガ社 社長兼CEOのレイナルド・アッシェリマンは、 「水原希子は、エネルギッシュで若いスピリットを感じさせ、ダイナミックで才能 あふれる人です。彼女の才能はさまざまな分野で証明されていますし、オメガのように常に高いクオリティを追求しています。私たちは、彼女と一緒に仕事ができることを光栄に思います。新たなパートナーシップは活気に満ち、楽しいものになることは間違いありません。」と語りました。
モデルのカイア・ガーバーやその母であるシンディ・クロフォード、アレッサンドラ・アンブロジオ、そして女優のニコール・キッドマンなどの才能あふれるオメガのアンバサダーらに名を連ねることになった水原希子は、「オメガファミリーの素晴らしい女性たちは非常に刺激的な存在です。今回、オメガ アンバサダーになったことはとても光栄で、オメガとの最初のプロジェクトが今から楽しみです。私にとってオメガの魅力は、華やかさと美しさだけでなく卓越性も持ち合わせていることで、オメガの時計を着用することが好きな理由でもあります。」と、心境を明かしてくれました。
美しいデザインと高度なテクノロジーを兼ね備えた時計で、それぞれの時代にセンセーションを巻き起こしてきたオメガに、彼女のフレッシュな創造性としなやかでありながら時代を切り拓き続けるパワーが加わり、170年以上の歴史を誇るブランドの次の時代に新たな時をともに刻んでいけることを楽しみにしています。

世界の高級時計フェア 2022
2022年5月18日(水)~22日(日)
大阪府:大丸心斎橋店 本館6階 時計売場
>>世界の高級時計フェア 2022 2022年5月18日(水)~22日(日) 詳細

オメガが2022年5月21日から6月5日までの期間、東京・原宿にて「OMEGA Her Time 宝物のような時間たち」を開催します。日本女性のための斬新なレディスウォッチがこのエキシビションで発表されます。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_122.jpg会場では、百年以上にわたって作られてきたオメガが誇る美しいヴィンテージピースとともに、誰にとっても大切な時間をテーマに「ある女性の宝物のような1日」のストーリーを展開します。
このエキシビションでは、時の流れにそって美しく幻想的ないくつかのエリアが登場します。エントランスに佇む本の中へ1歩踏み入れると、朝の光に包まれたグリーンにあふれる心地良い空間が。その先には花々が咲き誇る彩り豊かなガーデンが現れ、一瞬にしてマジカルワールドへと導きます。ヴィンテージピースを見ながら進んだ先では、甘い誘惑にそそられるスイーツに彩られたテーブルセッティングと壁一面の花が、優雅な午後のティータイムへと誘います。
夕闇が迫る頃、鏡に囲まれたメイクアップルームに立つと、ダイヤモンドの魔法にかかったかのようにキラキラと輝く姿が写しだされます。美しくドレスアップして向かうのは、多くのカメラが待ち受けるレッドカーペット。無数のフラッシュを浴びながらステージに上がると、どこからか聞こえてくる時計の音・・・。迫りくる時間を感じながら歩いて行った先にあるのは見覚えのあるベッドルーム。今日一日の出来事を振り返りながら眠りにつこうとすると、不思議な世界へ吸い込まれそうに!
ふと気がつくと、そこは現実の世界。部屋の真ん中に置かれた本の真っ白なページに描かれるのは、ここから始まる時とともに紡いでいくあなただけのストーリーです。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_99.jpg会場内には歴史的なヴィンテージピースがちりばめられており、時代とともに進化し続けてきたオメガのレディスウォッチの変遷をより深く知っていただけることでしょう。また日本先行発売となる新作も手に取ってご覧いただけます。
本エキシビションは事前予約制となっており、ご来場いただいた方には限定のギフトをご用意しています。(数に限りがございます)下記のオメガ公式LINEアカウントにて予約受付中です。
#OMEGAHerTime OMEGA公式LINEアカウント:lin.ee/30VJ2NY
【OMEGA Her Time 宝物のような時間たち】詳細
開催期間:2022年5月21日(土)~ 6月5日(日) 11時~20時 ※最終入場は19:30
開催会場:WITH HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前 1-14-30 WITH HARAJUKU 3F)
アクセス:JR原宿駅東口より徒歩1分 東京メトロ明治神宮駅2番出口より徒歩1分
入場無料
※OMEGA公式LINEアカウントにて事前予約を受付
※今後の状況によっては、事前の予告なく変更となる可能性がございます。
※エキシビションの最新情報は下記URLをご確認ください。
www.omegawatches.jp/OMEGAHerTime

令和2年度第3次補正事業再構築補助金により作成
ロンジン スピリット キャンペーン
2022年3月23日(水)~6月30日(木)
栃木県:タケカワ
今年創業から190周年を迎える「ロンジン」。
そんな記念すべき年にロンジンが自信を持ってお届けする新作、正統派GMT時計「ロンジン スピリット Zulu Time」。
空のパイオニアたちとの歴史と最新の技術が込められたこの時計の発売を記念して、「ロンジン スピリット」キャンペーンを開催。
1931年、ロンジンのコックピットクロック搭載の飛行機に乗ったクライド・パングボーンとヒュー・ハーンドンが世界初の太平洋無着陸横断を成功した際の出発地点である「青森県三沢市」。
本キャンペーンでは、偉業と所縁のある地で贅沢なひとときをお過ごしいただける、ロンジンと空の先駆者たちの歴史に触れる旅を抽選でプレゼント!
「ロンジン スピリット Zulu Time」発売記念キャンペーン
【特典内容】
A賞:1組2名様
星野リゾート宿泊ギフト券および 青森県立三沢航空科学館の入場券セット
青森県三沢市星野リゾートでもご利用可能
B賞:10名様
青森県立三沢航空科学館オリジナルグッズ
【キャンペーン期間】
2022年3月23日(水)~ 6月30日(木)
【応募条件】
「ロンジン スピリット」 コレクションの時計をご購入された方
「ロンジン スピリット Zulu Time」発売記念キャンペーン 詳細
開催期間:2022年3月23日(水)~6月30日(木)
開催会場:タケカワ
【購入特典】
キャンペーン期間中に、ロンジンの時計を購入された方全員にレザーウォッチケースをプレゼント。

※価格は2022年5月1日時点の税込表記です。

アーミン・シュトロームが2022年の新作として、コラムホイール駆動の日付表示を備えた「Orbit(オービット)」を発表しました。視認性に優れたこの日付表示はワンプッシュでオンオフが切り替え可能。スポーティーな装いのオービット ファーストエディションは、25本の限定モデルです。
独立系マニュファクチュール、アーミン・シュトロームのシステム78は、優れたウォッチメイキングの中で、革新的な新しい表現を追い求めるコレクション。明白なランゲージデザインの中に、新しく独創的かつ実用的な世界初の機能が実現しました。このラインの最新作は、オービット ファーストエディション。さまざまなコンプリケーションと組み合わせながら、時計製造でよく用いられている日付表示機能を解釈し直し、これまでにない新しい表示方法が取り入れられています。
多く採用されながらも見直されることがほとんどなかったこの日付表示機能は、機械式時計製造におけるとても便利なコンプリケーションの1つです。ダイアル上の窓への表示や、ダイアルの外周に刻まれた日付をポインターで指し示すスタイルが多く、新しく認識されることはこれまでほとんどありませんでした。アーミン・シュトロームはまさにこの点をオービットで実現しようと考えたのです。
アーミン・シュトロームの共同設立者でマスター・ウォッチメーカーのクロード・グライスラーは、ある好機に気づいたことを次のように語っています。「ポピュラーなコンプリケーションの転身を図る、見た目にも美しい新しいタイプの日付表示と機能を創ろうと考えました。このようなオンオフ機能を持つ日付表示をベゼルに持ってきた時計は、まだ誰も考案していません。これは日付表示に遊び心を加えた、楽しくエキサイトな方法です。私もとても気に入っています」
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_491.jpg日付表示機能を認識し直す
オービットの最も卓越した機能は、遊び心たっぷりに認識し直した、先例のない日付表示機能です。アーミン・シュトロームが一から考え直し、開発・製造したユニークなこのコンプリケーションは、「コラムホイール・デイト」と名付けられました。この名が示す通り、ダイアルサイドからは、コラムホイールが日付表示機構を駆動する様子が伺えます。クロノグラフ機構によく見られるこのシステムは、日付表示の安定性と性能を高める一方で、日付表示機能のオンオフ時に満足のいく確かな触覚のエクスペリエンスを楽しませてくれます。
ベゼル上の日付を指し示すのは、アーミンのイニシャル「A」の先端を赤く染めた大きなセンター針です。各月の1から31までの日にちは、ポリッシュ仕上げが施されたブラックセラミック製ベゼルの外周部に白く彫り込まれているためコントラストが高く、素早く読み取ることができます。
日付針には、定常モードと稼働モードの2つのモードがあります。定常モードは「オフ」を意味し、針は12時位置の定位置から動きません。ダイアルはオフセンターに配置されているため、見間違える心配はありません。ケース左側のプッシャーを押すと、日付針が「連動され」、正しい日付の位置にジャンプします。このモードになっているときは、夜中の0時に自動的に日付が変わります。ボタンをもう一度押すと、針は定位置に戻ります。次のジャンプの際には、メカニカルメモリーによって希望通りの正しい日付を指し示します。日付針はレトログラード機構を通じて31から1へと戻るため、定常モードの位置と日付を見間違えることもありません。日付はケースの8時位置にある修正ボタンを使って直接セットできるほか、リューズを使って時間を進めながら手動でセットすることもできます。
オービットのムーブメントは、2019年に発売された、世界で初めてコンスタントフォース伝達機構を搭載した自動巻き時計Gravity Equal Force(グラヴィティ・イークォル・フォース)の開発をもとにしており、テンプに安定したパワーを供給します。パワーリザーブは約72時間です。バレルの中の作動停止機構がメインスプリングの完全な巻き戻しを防ぎ、巻き戻しプロセスを一部のみに制御しているため、最も安定したパワー伝達を実現しています。
そして、本物のオート・オルロジェリー(高級時計製造)のクラフトマンシップを全コレクションを通じてお届けしようとするマニュファクチュールのたゆまぬコミットメントに忠実に、ムーブメントはすべて手仕上げされています。また、面取りやポリッシュ仕上げが施されたエッジ、ポリッシュ仕上げのシャトン、ペルラージュなどの装飾も施されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_395.jpg日常のわくわく感を楽しむために
オービットを他の時計から際立たせているのは、独特の機能性と巧妙なムーブメントだけではありません。43.4mm径のステンレススティール製ケースには、スティール製ブレスレットが採用されています。オービットのデザインは、独特なコラムホイール・デイト・コンプリケーションやマイクロローター機構、コンスタントフォースバレルを核とした大胆な技術を可能にするとともに、時計全体にスポーティーなテイストを加味しています。
ベゼルはパフォーマンスと効用を直接伝えながらも、目に見える動きは滑らかなままです。完璧なまでの滑らかさは手触りにも感じられ、一方で傷に対する耐性にも非常に優れています。卓越した微小な機構を取り囲むベゼルは超高硬度のブラックセラミック製で、この表面に日付が刻まれ、ペイントが施されています。
オフセンターに配置されたダイアルはブラックゴールドの仕上げ。時間と分を表示し、秒は専用のカウンターに表示されます。数字、アワーマーカー、時針・分針はオフホワイトのSuper-LumiNova®で塗装されているため、暗い場所でも高い視認性を確保します。マニュファクチュールではほとんど見ることのないスティール製の針はアーミン・シュトローム マニュファクチュール製。ムーブメントの観賞可能な他のパーツと同じく、社内で丁寧に手仕上げされています。
オービット ファーストエディションのもう一つの特徴は、バレル、マイクロローター、ワインディングブリッジという3つのブリッジに特別なブラックゴールドのコーティングが施されていることです。その頑強性と申し分のない性能の証左として、ファーストエディションでは、アーミン・シュトロームが採用している標準保証期間の2倍の10年保証を提供しています。
クロード・グライスラーと並ぶアーミン・シュトロームの共同設立者、サージュ・ミシェルは次のように語ります。「オービットは当社のコレクションをまた一つ豊かにするパイオニア的ウォッチです。スポーツウォッチの機能的なベゼルにインスピレーションを得た結果、このユニークな日付表示の配置が生まれました。こうして、革新性、利便性、また審美性にも優れた時計が出来上がりました」
アーミン・シュトロームは、革新的でありながらも十分な機能性を備え、洞察力に富む時計愛好家にも日々楽しんでいただける、いつまでも魅了し続ける特色に満ちたオービットという非凡なタイムピースを創り上げたのです。
/sites/default/files/newsImage1/s01_486.jpgOrbit First Edition
オービット ファーストエディション
Ref:ST22-GEFD.75.ST
ケース径:43.4mm
ケース厚:12.6mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧
ストラップ:ステンレススティール、ダブル・フォールディング・クラスプ
ムーブメント:自動巻、Cal.ASS20(アーミン・シュトローム マニュファクチュール)、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動(3.5Hz)、30石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付(コラムホイール・デイト)・パワーリザーブ表示、オフセンターに配置されたブラックゴールドダイアル、セラミック製固定式ベゼル、反射防止加工サファイアクリスタルのフロント及びケースバック
限定:25本
予価:4,378,000円(税込)

0 staticcontent