2025年の新作としてオーデマ ピゲが、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションより2つのステンレススティールモデルを発表しました。2023年に発表されたモデルに続くこれらの新作は、新しいグレーのニュアンスのダイヤルとストラップが、アイコニックな「ナイトブルー、クラウド 50」カラーと繊細なコントラストを成しています。自動巻き3針および自動巻きクロノグラフの2つのバージョンで展開されるこれらのモデルは人間工学と優れた視認性に重点を置いた、洗練された落ち着きのある美しさを演出し、コレクションの多彩さを際立たせています。
優美さと繊細さが調和した美しさ
全てにステンレススティールを使用したこの2つのタイムピースは、マニュファクチュールのトレードマークである、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げを交互に施した仕上げが生み出す光の戯れにより、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲのケースの多面的な建築美を際立たせています。スティールの美しさを引き立てるスレートグレーの文字盤と、インナーベゼルとクロノグラフカウンターにあしらわれた「ナイトブルー、クラウド 50」のアクセントが美しいコントラストを生み出しています。
文字盤には、スイスのギョーシェ職人ヤン・フォン・ケーネルとAPデザインチームが共同開発した“シグネチャー”と呼ばれるエンボスパターンが施されています。手作業で丹念にエングレービングされた文字盤のベースとなる金型には、水面の波紋のような同心円のパターンが施され、「シグネチャー」の装飾は数百の微小な凹凸が光を捉えて輝きます。繊細な輪郭を保ち際立たせるため、文字盤はガルバニック処理により色付けされています。クロノグラフバージョンのカウンターには、PVD加工により「ナイトブルー、クラウド 50」カラーが使用され、ガルバニック処理によるロジウムの縁取りが施されています。CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ コレクションのためだけに開発されたダブルカーブサファイアクリスタルにより、パターンのさまざまなディテールがさらに際立ちます。
新作には、長くエッジの効いたポリッシュ仕上げのアワーマーカーと、18Kホワイトゴールド製の時針と分針が採用され、暗い場所でも最高の視認性を発揮する蓄光処理が施されています。グレーのテキスタイル調ラバー加工ストラップにはカーフスキンのライニングが施され、デザインの完成度を高めています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1122.jpgステンレススティールの挑戦
ラグは、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲの特徴的なデザイン要素の一つです。一般的なラウンドウォッチとは異なり、スタイリッシュなラグの上部は極めて薄いベゼルにシームレスに溶接され、下部はケースバックの延長線上にぴったりと一体化されています。これを実現するために、精密で複雑なプロセスが開発されました。ラグ内のへこみにブレージングソルダー(接着剤)を塗布し、そこにレーザー溶接を施して接合部を形成します。その後、窯で部品を焼き、接着剤を溶かして硬化させます。この工程には、ファイルで不完全な部分を除去し、ラグの輝きを引き出すために手作業による仕上げが施されます。
当初ゴールド製ケースに向けて開発されたプロセスを、ステンレススティールに適応させる必要がありました。メイランのワークショップマネージャーであるトマは、このように説明します。「ステンレススティールにはプロセス全体において、より慎重な取り扱いが必要です。例えば、周囲の温度が25度を超えてはいけないことや、接着剤が急速に乾燥するため、一度に生産できるパーツ数が限られることなどが挙げられます。また、ステンレススティールは加工が難しいため、手作業による仕上げにはより多くの時間を要します」。約30人の人々が、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲのケースの製作のみに従事しています。オーデマ ピゲの品質基準に適合するステンレススティール製部品に最適なパラメータを見つけるために専任のチームが設立され、1年という期間が費やされました。他の素材と同様に、これらの要素もラグが破損するまで引っ張る機械を用いて耐久性がテストされます。「貴金属の専門知識を持つ私たちにとって、このプロジェクトはスティールに関する専門性を深め、技術力をさらに向上させる機会となりました。製品発表のスケジュールに合わせて品質テストを開発することは、チーム全員にとって非常に厳しくもやりがいのある挑戦となりました。新たな課題に立ち向かうたびに、チームの情熱と結束が私たちを奮い立たせ、自分自身を超える力を授けてくれるのです」とトマは締めくくりました。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_948.jpg先進的なムーブメント
新作には、技術的精度、信頼性、人間工学に基づいた快適性、そして洗練された仕上げを兼ね備えた最新世代のムーブメントが搭載されています。これらのムーブメントは、現代のライフスタイルにフィットする使いやすさを考慮して、オーデマ ピゲのエンジニアと時計職人により特別に設計されています。
自動巻き3針モデルは、キャリバー4302のリズムに合わせて時、分、秒、日付を表示します。クロノグラフモデルは、キャリバー4401の自動巻き一体型クロノグラフで、コラムホイールとフライバック機能を備えています。どちらのムーブメントも特許保持のメカニズムで、時計の機能調整時の優れた安定性と精度を備えています。直径32mmのゆったりした形状で、測定機能が向上しています。キャリバー4401は、クロノグラフ機能の起動や停止時に針がブレることのないように、垂直クラッチを備えています。特許取得のリセットメカニズムによりそれぞれのカウンターの針は瞬時に初期位置に戻ります。
サファイアケースバックを通して、このコレクションのためだけに製作された22Kピンクゴールド製ローターや、また、ポリッシュ仕上げのエッジ、縦方向のサテンブラッシュ仕上げ、コート・ド・ジュネーブ、サーキュラーグレイン、面取りなどのオートオルロジュリーの装飾がこれら2つのムーブメントの部品に施されているのが鑑賞できます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1091.jpgCODE 11.59 by Audemars Piguet Selfwinding
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ オートマティック
Ref:15210ST.OO.A009KB.01
ケース径:41.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ストラップ:グレーのテキスタイル調ラバー加工ストラップ、ステンレススティールのピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.4302、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、32石
仕様:時・分・秒・日付表示、グレーダイヤル、蓄光処理を施した18Kホワイトゴールドのアプライドアワーマーカーと針、ブルーインナーベゼル、ダブルカーブの反射防止加工サファイアクリスタル、反射防止加工サファイアクリスタルケースバック
予価:3,795,000円(税込)
CODE 11.59 by Audemars Piguet Selfwinding Chronograph
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ
Ref:26393ST.OO.A009KB.01
ケース径:41.0mm
ケース厚:12.6mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ストラップ:グレーのテキスタイル調ラバー加工ストラップ、ステンレススティールのピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.4401、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、40石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、フライバック クロノグラフ、グレーダイヤル、9時と3時位置にグレーカウンターとブルーの外周リング、6時位置にブルーカウンター、蓄光処理を施した18Kホワイトゴールドのアプライドアワーマーカー、ブルーインナーベゼル、ダブルカーブの反射防止加工サファイアクリスタル、反射防止加工サファイアクリスタルケースバック
予価:5,225,000円(税込)
150年にわたり、オーデマ ピゲは複雑時計のメカニズムが打つビートと共に歴史を刻んできました。情熱と自由な精神を原動力に、世代を超えた才能ある時計師や職人たちが力を合わせ、技術の限界を押し広げてきました。彼らは、様々なサイズや創造性豊かなデザインの複雑時計を通して、多様なお客様に驚きと感動を与えてきました。スイスのオートオルロジュリー マニュファクチュール、オーデマ ピゲは、長い間受け継がれてきた伝統を讃え、18Kサンドゴールドとブリリアントカットダイヤモンドが美しく調和するモノクロームデザインの 38mmの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン」を2025年の新作としてコレクションに加えます。このエレガントなタイムピースは、マニュファクチュールが初めてこのサイズで展開する自動巻きフライングトゥールビヨンモデルで、RD#3の超薄型ムーブメント、キャリバー2968を搭載し、洗練された美しさと最先端の性能を兼ね備えています。
メゾンの妥協なき姿勢を基盤に、伝統的なクラフツマンシップと最先端の技術、そしてタイムレスな美しさが融合した バイ オーデマ ピゲの新世代のコンプリケーションモデルが小径サイズで登場します。
洗練された美しさとエレガンスが融合したウルトラシン フライング トゥールビヨン
2022年に発表された「ロイヤル オーク “ジャンボ”」39mmモデルと37mmの同モデルに搭載された、厚さわずか3.4mmの超薄型自動巻きフライング トゥールビヨンムーブメント、キャリバー2968(RD#3)が今回初めて、38㎜サイズの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」に搭載されました。
この洗練されたハイエンド コンプリケーションは、時計に加わる重力を抑えることで精度を高めます。テンプと脱進機を収めた小さなキャリッジが1分間に1回転することで重力による誤差を補正します。従来のトゥールビヨンとは異なり、フライング トゥールビヨンのキャリッジは下側からのみ支えられており、ムーブメントの動きがダイヤルから見えるようになっています。これは今日、時計製作の芸術における象徴とされ、高度な技術を必要とします。
キャリバー2968のフライング トゥールビヨンケージは、薄さと美しさ、優れた性能を兼ね備えています。また、APチームはいくつかの部品の位置を変えたほか、新しいエスケープメントを採用し、チタン製キャリッジを周辺部で駆動させることによりトゥールビヨンへのエネルギー伝達を向上させ、軽量化すると共により繊細な構造に改良しました。さらに新しいエスケープメントではオシレーターの振幅を増大させ、エスケープメントから過剰なエネルギーが伝達された時に起きるノッキングの限界振幅を押し進めました。これによりウォッチの信頼性、エネルギー効率、精度を向上させました。
さらに、この革新的な構造は機構の美しさを高める役割も果たしています。文字盤の側面は、テンプの形状と配置が見直されました。フライング トゥールビヨンをダイヤルと同じ高さに配置することにより、美しいデザインが視覚的な楽しみをもたらします。一方で、サファイアケースバックがムーブメントのロジウムカラーのブリッジを際立たせ、その美しい内部構造を見ることができる繊細なオープンワークが、調和のとれた対称的な構造を生み出しています。また、サファイアケースバックを通してムーブメントの部品の装飾も見ることができます。ダイナミックでクラシックなV字アングルのコンビネーション、そしてブリッジには伝統的なコート・ド・ジュネーブに代わって、現代的なヘアライン仕上げが施されています。ケースの色合いに調和するサンドゴールドカラーの22Kピンクゴールドのローターも同様にケースバックから鑑賞することができます。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1121.jpg光の中で躍動する繊細なサンドゴールドケース
精巧なムーブメントを搭載した、新しい「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン」は、ダイヤモンドがセットされた上品なサンドゴールドケースにより、腕の動きと共に生命を感じさせるような輝きを放ちます。2024年のロイヤル オークに続き、金、銅、パラジウムのコンビネーションであるこの18K合金がCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ コレクションに初めて登場します。光の当たり方や角度によって、ホワイトゴールドやピンクゴールドのカラーニュアンスを見せるこの素材は、ケースの多面的な構造やサテン仕上げとポリッシュ仕上げの面取りが交互に施された表面の装飾が、限りない光の戯れを際立たせます。
ミドルケースやラグ、そしてリューズにセットされた235個のブリリアントカットダイヤモンド(約1.2カラット)が、光り輝くエレガンスを演出します。ダイヤモンドは、マニュファクチュールの厳格なカラーとクラリティの基準に沿ったものが慎重に選定され、ケースのさまざまな形状に応じたサイズにカッティングされます。ダイヤモンドの高度なカッティング技術は、ダイヤモンド本来の美しさと同じく、無限の輝きを生み出すために欠かせないものであり、完璧に揃ったカッティングは美しく調和の取れたデザインを実現するための鍵となります。
洗練された色合いのシグネチャーダイヤルとストラップ
華やかな美しさを引き立てるように、ダイヤルは深みのあるサンドゴールドカラーを使用したトーンオントーンで仕上げられています。PVD加工による温かみのある色合いが、インナーベゼルおよび中心から外側に同心円状に広がる波紋のようなエンボスパターンに華やかさを加えます。何百もの小さなホール状の装飾がデザインを引き立て、光と奥行きそして独特の魅力を生み出します。2023年に発表されたこのモチーフは、スイスのギョーシェ職人ヤン・フォン・ケーネルと共同で製作されました。またこのモチーフには同氏による手彫りの金型が使用されています。
この洗練されたダイヤルは、6時位置にリズムを刻むフライング トゥールビヨンが配され、タイムピースの幻想的な鼓動する心臓部を鑑賞することができます。18Kサンドゴールドのアワーマーカーと針が美しいモノクロームのデザインを引き立て、蓄光加工が施された針により暗い場所での視認性を最大限に高めます。
大きな竹斑が特徴的な、エレガントなベージュのアリゲーターストラップがケースやダイヤルとコントラストを成し、自然な光の戯れを引き立てています。フォールディングバックルを彩るブリリアントカットダイヤモンドが、最後の仕上げとしてさらなる輝きを添えています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_947.jpgコンプリケーションのパワフルなレガシー
1875年以来、オーデマ ピゲはさまざまなお客様に向けたムーブメントの製作を行ってきました。コンプリケーションを搭載した懐中時計や、レディスウォッチとしてのペンダントやブローチ、リングなどに搭載された小型コンプリケーションの製作で名声を確立してきました。小型化技術の専門知識を革新の基盤として、20世紀初頭における腕時計の開発で先駆的な役割を果たし、超薄型と超小型の分野で世界初となるさまざまな技術を実現しました。
ムーブメントの小型化が、創造性および技術面において新たな可能性をもたらした一方で、複雑な機構を小さなケースに組み込むという難しさから、20世紀にはコンプリケーションの数が減少しました。初のミニッツリピーター搭載の腕時計が販売された1892年から1969年までの間に、オーデマ ピゲの記録に残っているコンプリケーションを搭載した腕時計は、合計550本です。今日、これらの腕時計は、その希少性やデザインの多様性、そして優れた品質により、コレクターの方々から高い評価を受けています。
これら全てが、フォルムや機能に関するオーデマ ピゲの創造的な取り組みの基盤を築き、その後の時計分野における技術革新を推進してきました。
またオーデマ ピゲは、1978年に当時世界最薄の自動巻きパーペチュアルカレンダーを発表し、1986年には初の自動巻きトゥールビヨン搭載の腕時計を発表したことで、クラシックな複雑機構のリバイバルにおいて重要な役割を果たしました。ジャクリーヌ・ディミエがデザインしたこの超薄型腕時計は、わずか5.3mmの厚さで、時計製作の歴史上初めてトゥールビヨンのエスケープメントを文字盤側に配置したモデルです。チタン製のトゥールビヨンケージは直径7.2mm、重量わずか0.123gという、今日においてもなお世界で最も小さく軽いトゥールビヨンの一つです。トゥールビヨンは1997年のロイヤル オークを始めとして、単独、または他の機能と組み合わせることで新たな形で進化を遂げ、マニュファクチュールのさまざまなコレクションに取り入れられてきました。
それから20年以上の時を経て、2018年にフライング トゥールビヨンがロイヤル オーク コンセプト コレクションに加わりました。手巻きの38.5mmと42mmのタイムピースは、それぞれ独自の美しさを備えています。2020年、ロイヤル オークに、マニュファクチュール初となる自動巻きフライング トゥールビヨンを搭載した41mmのモデルが加わりました。その翌年、この卓越したメカニズムはクロノグラフを組み合わせた43mmのロイヤル オーク オフショアに搭載されました。
ロイヤル オークの50周年を迎えた2022年には、技術革新をさらに推し進め、フライング トゥールビヨンは“ジャンボ”ケースにぴったりと収められるよう、全面的に再設計されました。その後、さらに小さい37mmケースにも搭載されました。この自動巻きコンプリケーションが当初41mmケースのためだけに使用されていたことを考えると、初めての快挙となります。これらの技術革新を可能にする超薄型キャリバー2968(RD#3)は、2025年、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲに新たなサイズで初登場し、さまざまなお客様の腕元に技術面および美しいデザインにおける新たな可能性をご提案します。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1090.jpgCODE 11.59 by Audemars Piguet Selfwinding Flying Tourbillon
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン
Ref:26665SG.ZZ.D209CR.01
ケース径:38.0mm
ケース厚:9.6mm
ケース素材:18Kサンドゴールド、ブリリアントカットダイヤモンド235個(約1.2カラット)
防水性:3気圧
ストラップ:「大きな竹斑入り」ベージュアリゲーターストラップ、18Kサンドゴールドのトリプルフォールディングバックルに42個のブリリアントカットダイヤモンド(約0.16カラット)をセット
ムーブメント:自動巻き、Cal.2968、約50時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、33石
仕様:時・分表示、フライング トゥールビヨン、サンドゴールドカラーのCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ シグネチャーダイヤル、18Kサンドゴールドのアワーマーカー、蓄光加工が施された18Kサンドゴールドの針、スネイル仕上げが施されたサンドゴールドカラーのインナーベゼル、ダブルカーブの反射防止加工サファイアクリスタルとケースバック
価格:要お問い合わせ
人間工学とパフォーマンスを融合したオーデマ ピゲの新パーペチュアルカレンダー
2025年の新作としてオーデマ ピゲから「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ パーペチュアルカレンダー」1モデルと「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」2モデルが登場します。
オーデマ ピゲは、創業150周年を記念して、新世代の自動巻きパーペチュアルカレンダームーブメント、キャリバー7138を発表しました。この新しいムーブメントには、すべての機能の修正を行うことができる“オールインワン”リューズを初めて導入しており、お使いいただく方にとってより優れた快適性を向上させたモデルです。現代のライフスタイルに応えるべく、人間工学の観点を中心に据え、天体の動きを機械的に再現するパーペチュアルカレンダーを、技術的またデザイン的に新たに見直しています。その結果、視認性を向上させるとともに、パーペ チュアルカレンダーの操作性に革命をもたらす直感的にわかりやすいコンプリケーションが誕生。この新しいムーブメントは、18Kホワイトゴールド製「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」の41mmの1モデル、ステンレススティール製ならびに18Kサンドゴールド製の「ロイヤル オーク」の41mmの2モデル、さらにマニュファクチュールの150年にわたる妥協なきクラフツマンシップに敬意を表す、繊細で美しいディテールを備えた150本限定の“150周年アニバーサリー”の3つの限定モデルに搭載。新たなクリエイティビティの可能性を切り開く5つの特許を保有するこの革新的なムーブメントは、5年の開発期間を経て誕生しました。
天体現象に基づいたコンプリケーション
太古の昔から、私たちにとって太陽は日々の時間を示してくれる存在であり、月や地球から観察することのできる星々、星座はカレンダーとしての役割を果たしてきました。これら天体の回転は、時間を計測するための機器が発展するうえで基礎となるものでした。時を経て、時間計測の技術は日時計や水時計から、精密な機械式時計や携帯型時計へと進化を遂げました。
18世紀、パーペチュアルカレンダーの原型が誕生しました。今日存在する最も複雑なカレンダーウォッチの一つである、このアストロノミカルコンプリケーションは、48ヶ月の時間サイクルを正確に記録する機械的な記憶装置を備えており、各月の日数や閏年も自動的に調整します。この複雑な機構は、太陽時と同期させるために、100年に一度だけ手動調整が必要となります。歴史と自然に根ざしたこのクラシックなコンプリケーションは、何世紀にもわたり時計職人たちの想像力をかき立てながら宇宙の周期的なリズムを再現するための、より複雑なメカニズムの開発を促してきました。
人間工学と直感的に操作しやすい“オールインワン”リューズ
オーデマ ピゲは、伝統と過去の開発に敬意を払いながらも未来を見据え、人間工学に基づいてパーペチュアルカレンダー機構を再構築し、このクラシックなコンプリケーションを現代のフレキシブルなライフスタイルに適応させました。
伝統的なパーペチュアルカレンダー搭載の腕時計は通常、ケース側面にコレクターが装備されており、小さなツールを使用して各サブダイヤルを合わせます。この従来のシステムでは、特に巻き戻したまましばらく放置しておいた場合、時計をセットするのに手間がかかってしまいます。ユーザーにとっての利便性を向上させ、ケースのデザインを合理化するために、オーデマ ピゲのエンジニアは、破損のリスクもなく、工具を使用せずに、どこでもこの高度なコンプリケーションを調整できるように、リューズから直接操作可能な、より簡単でわかりやすい修正システムを開発しました。
新しいリューズは、4つの異なる操作ポジションを備えています。最初のポジション(位置1)では、時計回りに回すことでゼンマイを巻き上げることができます。リューズを一段引き出す(位置2)と、時計回りで日付を設定し、反時計回りで月と閏年を調整することができます。リューズをさらに引き出す(位置3)と、時刻の設定を双方向で行うことができます。最後のポジションは、リューズを一段元に戻して(位置2')時計回りで曜日と週番号を設定し、反時計回りでムーンフェイズを設定します。
新しいリューズ調整システムのシンプルさの裏には、革新的なレバーとワンダリングホイールシステムにより駆動する複雑なメカニズムが隠されています。このメカニズムは、“位置2”と“位置2'”の各カレンダー歯車と連動しています。この革新的な技術は、2つの特許により保護されています。1つはリューズの“位置2'”の調整システム、もう1つは月と日付のリューズによる調整です。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1120.jpg優れた視認性と美しさを兼ね備えた文字盤
文字盤とサブダイヤルの配置が改良され、視認性、対称性、そして美しさのハーモニーが一層引き立てられています。文字盤の9時位置に曜日、12時位置に日付、3時位置に月を表示するヨーロッパ式日付表示を採用。これまでのパーペチュアルカレンダーモデルと同様、週番号はインナーベゼルに記されています。12時位置に表示されるのはその年の第1週です(第52週ではなく)。同様に、「Monday」と「1」がそれぞれのサブダイヤルの12時位置に記されおり、週の始まりと月の初日を示しています。また、文字盤の12時位置のデイト表示には、新たに特許取得した“プログレッシブステップ”も採用されています。オーデマ ピゲが開発したデイト歯車は、31個の特注歯で構成され、数字の幅に合わせて歯車の大きさを調整することで優れた視認性を実現しています。
月と閏年を示す3時位置のサブダイヤルとの完璧なシンメトリーを実現するため、9時位置の曜日サブダイヤルには24時間表示が組込まれています。さらに、21時と3時の間には修正禁止ゾーンが赤く表示され、時計の設定ができないことを示しています。なお、この時間帯に時計を設定しようとすると、日付が修正されない可能性がありますが、その過程でムーブメントが損傷する心配はありません。
NASAの写真をベースにしたリアルな月の描写を表示するムーンフェイズは、従来のモデル同様6時位置に配されています。また、文字盤全体の調和を高めるために、満月は12時位置の中央に来るようになっています。
伝統と革新を融合させたキャリバー
オーデマ ピゲの新しいパーペチュアルカレンダームーブメントは、最先端の研究開発技術と伝統的な時計製作のノウハウを融合させたものです。キャリバー7138は月の日数を自動的に調整し、閏年であっても日付と週番号を正確に表示します。時計を完全に巻き上げておけば、2100年にグレゴリオ暦に合わせる必要が生じるまで、日付の手動修正は必要ありません。このパーペチュアルカレンダームーブメントは、キャリバー7121をベースとしています。振動数は4Hz(28,800vph)、パワーリザーブは約55時間です。またキャリバー7138は、2018年に発表された「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー ウルトラ シンRD#2」に搭載されていた、すべてのパーペチュアルカレンダー機能がムーブメント内の1層にまとめられたキャリバー5133の革新的な特許取得技術をベースとしています。月末カムがデイトの歯車に一体化され、月カムが月の歯車に取付けられています。リューズ調整機構がムーブメントの内部に2層目を作り出すことで、ムーブメントの薄さを4.1mmに維持することが可能になりました。キャリバー7138には、コート・ド・ ジュネーブ、サーキュラーグレイン、サテン仕上げ、スネイリング、面取りなどの洗練されたオートオルロジュリーの装飾が施されており、そのすべてをケースバックから鑑賞することができます。
ひとつのムーブメント、洗練された3モデルの美学
キャリバー7138は、41mmの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」1モデル、および41mmの「ロイヤル オーク」2モデルでデビューします。ケースサイドにコレクターがないことで、この3つのモデルの洗練されたデザインがさらに際立ちます。加えて、防水機能は「ロイヤル オーク」モデルは50m、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」モデルは30mとなり、従来のパーペチュアルカレンダーモデル(20m防水)と比較して向上しています。41mmの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」は、現代的な技術と伝統的なクラフツマンシップがシームレスに融合したタイムピースです。サテン仕上げとポリッシュ仕上げが交互に施されたマニュファクチュールの特徴的な装飾は、より光を巧みに取り入れたことで、18Kホワイトゴールドのケースの多層構造が際立ちます。そして、コレクションのシグネチャーであるエンボス加工が施された、スモークブルーPVDダイヤルがケースの美しさをさらに引き立てます。文字盤の中心から外側に向かって同心円状に広がり、その周囲に何百もの小さなホールが装飾されたエンボス加工のパターンがダイヤルに光と奥行きを加えています。2023年にコレクションに初登場したこのモチーフは、スイスのギョーシエ職人ヤン・フォン・ケーネルと共同で開発したものです。またこの モチーフには同氏による手彫りの型が使用されました。文字盤には蓄光加工が施された18Kホワイトゴールドの針、ホワイトゴールドのアワーマーカー、ホワイトのカレンダー表示が配され、エレガントなツートンカラーのデザインとなっています。このタイムピースは、カーフスキンのライニングが施された、文字盤の色調に合わせたブルーのテキスタイル調ラバーストラップを備えており、現代的なテイストが添えられています。
「ロイヤル オーク」 の1つ目のモデルも同じく、ツートンカラーのデザインとなっています。ステンレススティール製のケースとブレスレットに、ブルーPVD加工を施したグランドタペストリーダイヤルと、それに調和するサブダイヤル、インナーベゼルが組み合わされています。文字盤には蓄光加工が施された18Kホワイトゴールドの針とアワー マーカーが配されています。インナーベゼルとサブダイヤルに配されたホワイトのカレンダー表示が、仕上げのアクセントとなっています。
「ロイヤル オーク」の2つ目のモデルは、独特な光の効果を特徴とする現代的なモノクロームのデザインとなっています。ケースとブレスレットは18Kサンドゴールド製です。サンドゴールドは金、銅、パラジウムを組み合わせた合金で、2024年に「ロイヤル オーク」コレクションに導入されました。ホワイトゴールドとピンクゴールドの中間のような色合いのサンドゴールドは、光の加減によってカラーニュアンスが変化し、温かみのある印象を与えます。ブレスレットとケースに施された、マニュファクチュールのトレードマークでもあるサテン仕上げとポリッシュ仕上げの面取りが、この素材の色の変化を一層際立たせています。文字盤、サブダイヤル、インナーベゼルには、ガルバニック加工によるサンドゴールドのグランドタペストリー模様が施されています。蓄光加工が施された18Kホワイトゴールドの針とアワーマーカーが上品さを添え、サブダイヤルとインナーベゼルに記されたブラックのカレンダー表示が絶妙なコントラストを生み出しています。これら3つのモデルはサファイアケースバックを備えており、キャリバー7138の洗練された美しさを鑑賞することができます。22Kピンクゴールド製のオープンワークのローターと、12時から3時位置から見える香箱受けが、ロジウム仕上げのムーブメント部品とのコントラストを際立たせています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_946.jpg3つの限定モデル、“150周年アニバーサリー”
マニュファクチュールの創業150周年を記念して、上記 3つのモデルにはそれぞれ150本限定で“150周年アニバーサリー”モデルも用意されています。外観のデザインは各コレクションと同じですが、この3つの限定モデルには、アニバーサリーを祝うために特別に考案された繊細なデザインコードが取り入れられています。6時位置のムーンフェイズに刻まれている、歴史資料からインスパイアを得たヴィンテージスタイルの「Audemars Piguet」のシグネチャーもその一つです。また、サファイアケースバックのフレーム部分には、創業150年の祝典のために新たにデザインされた「150」のロゴと、「1 of 150 pieces」という2つの刻印が施されています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1089.jpgCODE 11.59 by Audemars Piguet Perpetual Calendar
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ パーペチュアルカレンダー
Ref:26494BC.OO.D350KB.01
ケース径:41.0mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ブルーのテクスチャー調ラバーストラップ、カーフスキンのライニング、18Kホワイトゴールド製トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.7138、約55時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、41石
仕様:時・分表示、週番号表示付きパーペチュアルカレンダー(曜日、日付、ムーンフェイズ、月、閏年)、スモークブルーのエンボス加工によるシグネチャーダイヤル、ブルーのサブダイヤル、18Kホワイトゴールド製アワーマーカー、蓄光加工が施された18Kホワイトゴールド製の針、スネイル仕上げが施されたブルーのインナーベゼル、ダブルカーブの反射防止加工サファイアクリスタル、反射防止加工サファイアクリスタルケースバック
価格:要お問い合わせ
Royal Oak Perpetual Calendar
ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー
Ref:26674ST.OO.1320ST.01
ケース径:41.0mm
ケース厚:9.5mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧
ストラップ:ステンレススティールブレスレット、APフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.7138、約55時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、41石
仕様:時・分表示、週番号表示付きパーペチュアルカレンダー(曜日、日付、ムーンフェイズ、月、閏年)、グランドタペストリー模様のブルーダイヤル、ブルーのサブダイヤル、蓄光加工が施された18Kホワイトゴールド製アワーマーカーとロイヤル オーク針、ブルーのインナーベゼル、反射防止加工のサファイアクリスタルとケースバック
価格:要お問い合わせ
Royal Oak Perpetual Calendar
ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー
Ref:26674SG.OO.1320SG.01
ケース径:41.0mm
ケース厚:9.5mm
ケース素材:18Kサンドゴールド
防水性:5気圧
ストラップ:18Kサンドゴールドブレスレット、APフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.7138、約55時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、41石
仕様:時・分表示、週番号表示付きパーペチュアルカレンダー(曜日、日付、ムーンフェイズ、月、閏年)、グランドタペストリー模様のサンドゴールドカラーダイヤル、サンドゴールドカラーのサブダイヤル、蓄光加工が施された18Kホワイトゴールド製アワーマーカーとロイヤル オーク針、サンドゴールドカラーのインナーベゼル、反射防止加工のサファイアクリスタルとケースバック
価格:要お問い合わせ
シチズン時計株式会社が2025年の新作として、機能と実用性を兼ね備えたモダン・スポーティデザインの機械式時計ブランド「シチズン シリーズエイト」から、陽射しを浴びて煌めく美しい海をイメージした831 Mechanical 限定モデル【希望小売価格:159,500円(税込)、世界限定1,800本】を2025年3月13日に発売します(※価格・発売日・限定数量は予定です)。
「シチズン シリーズエイト」の、実用性とデザイン性を追求した、831 Mechanicalから海をテーマにした限定モデルが登場します。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1116.jpg光の屈折で輝く水面のような幾何学パターンを、爽やかなアイスブルーで彩った文字板は、陽射しを浴びて煌めく、透き通るような美しい海を思わせる仕上がりとなりました。細かく刻む秒針の動きを捉える、緻密で繊細な切分(きりふん)も魅力です。面の美しさが際立つ8角形のケースと、幾何学的な直線と面だけの構成美にこだわったバンドは、美しさだけではなく装着感にも優れています。
スマートフォンやタブレットといった磁力を発生するデバイスに1cmまで近づけても、ほとんどの場合性能を維持することができる「2種耐磁」を備えた機械式ムーブメント Cal.9051を搭載しています。平均日差-10~+20秒の高い性能です。ムーブメントの鼓動を感じられるシースルーバック仕様です。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_942.jpg【商品特長】
■ アイスブルーが涼しげな文字板
光の屈折で輝く水面のような幾何学パターンの文字板をアイスブルーで彩り、陽射しを浴びて煌めく、透き通るような美しい海を思わせる仕上がりとなりました。
■ アイコニックな 8 角形のケース
面の美しさが際立つ8角形のケースと、幾何学的な直線と面だけの構成美にこだわったバンドは、美しさだけではなく装着感にも優れています。
■ 2種耐磁を備えたムーブメント
スマートフォンやタブレットといった磁力を発生するデバイスに1cmまで近づけても、ほとんどの場合性能を維持することができる「2種耐磁」を備えた機械式ムーブメント Cal.9051を搭載しています。
シチズン シリーズエイト
831 Mechanical 限定モデル
Ref:NB6051-59L
ケース径:40.0mm(設計値)
ケース厚:10.6mm(設計値)
ケース素材:ステンレス
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレス
ムーブメント:自動巻き+手巻き、Cal.9051、平均日差-10~+20秒、約42時間パワーリザーブ(最大巻上時)、毎時28,800振動、24石
仕様:時・分・秒・日付表示、カレンダー機能、秒針停止機能、夜光(針+インデックス)、サファイアガラス(両面無反射コーティング)、シースルーバック(サファイアガラス)、2種耐磁時計
限定:世界限定1,800本
価格:159,500円(税込)
発売予定:2025年3月13日
シチズン時計株式会社が2025年の新作として、プロフェッショナル スポーツウオッチとしての高い性能に加え、「想像力」という価値を提案する「シチズン プロマスター」からフル充電で365日動き続けるCal.E365を搭載した「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m」2モデル【希望小売価格 各121,000円(税込)】を2025年4月10日に発売します(※価格、発売日、数量ともに予定です)。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1115.jpg「シチズン プロマスター」で人気が高い「エコ・ドライブ ダイバー」のデザインを踏襲しながら、ヘリウムエスケープバルブを搭載して300m飽和潜水用防水を備える「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m」が登場します。光の届かない深海のような環境下でも、フル充電で365日動き続けるムーブメントCal.E365を搭載しています。4時位置のりゅうずと、りゅうずガード、インデックスと時分針の形状、回転ベゼルのシルエットは人気モデル「エコ・ドライブ ダイバー200m BN0156-05E」のデザインを継承しています。艶感のある文字板は深海をイメージして、6時方向にむかって次第に暗色になっていくグラデーションがかけられており、シンプルながらも重厚で力強いに印象に仕上げられています。バンドには植物由来のウレタン原料・BENEBiOL™(ベネビオール™)を採用しています。環境に配慮しながら、従来よりも加水分解の耐性が向上しています。裏ぶたにはプロフェッショナルダイバーの証、「潜水用ヘルメット」が刻印されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_941.jpg■ 商品特長
・ヘリウムエスケープバルブを搭載した300m飽和潜水用防水の「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイ バー300m」・光の届かない深海のような環境下でも、フル充電で365日動き続けるムーブメント Cal.E365を搭載
・4時位置のりゅうず、りゅうずガード、インデックスと時分針の形状、回転ベゼルのシルエットデザインは人気モデル「BN0156-05E」のディテールを継承
・バンドには植物由来のウレタン原料・BENEBiOL™(ベネビオール™)を採用。環境に配慮しながら、従来よりも加水分解の耐性が向上
・裏ぶたにはプロフェッショナルダイバーの証、「潜水用ヘルメット」を刻印 /sites/default/files/newsImage1/s01_1084.jpg
シチズン プロマスター
エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m
Ref:BN1024-01E
ケース径:46.0mm(設計値)
ケース厚:16.3mm(設計値)
ケース素材:ステンレス
防水性:300m飽和潜水用防水
ストラップ:バイオマスウレタン(ベネビオール™ / 延長バンド付)
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.E365、月差±15秒、フル充電時約1年可動
仕様:時・分・秒・日付表示、逆回転防止ベゼル、夜光(針+インデックス)、ねじロック式りゅうず、文字板部品に再生素材を使用、サファイアガラス(無反射コーティング)、 1種耐磁時計
価格:121,000円(税込)
発売予定:2025年4月10日
シチズン プロマスター
エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m
Ref:BN1024-01Z
ケース径:46.0mm(設計値)
ケース厚:16.3mm(設計値)
ケース素材:ステンレス
防水性:300m飽和潜水用防水
ストラップ:バイオマスウレタン(ベネビオール™ / 延長バンド付)
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.E365、月差±15秒、フル充電時約1年可動
仕様:時・分・秒・日付表示、逆回転防止ベゼル、夜光(針+インデックス)、ねじロック式りゅうず、文字板部品に再生素材を使用、サファイアガラス(無反射コーティング)、 1種耐磁時計
価格:121,000円(税込)
発売予定:2025年4月10日
・インハウス オートマティック トゥールビヨンキャリバーCRMT5
・べセル:クオーツTPT®にゴールドリーフの組み合わせ
・時計製造におけるリシャール・ミル独自の素材
リシャール・ミルが、2025年の新作として「RM 74-02 オートマティック トゥールビヨン ゴールドクオーツTPT®」を発表しました。
すべては、時計製造を天職として可能性の境界を広げるための探求を続けるリシャール・ミルのマニュファクチュールから始まりました。それぞれの時計は、最先端技術と時代を超越した美学を融合させた芸術作品として構想されています。ハイテク素材であるクオーツTPT®にゴールドリーフを組み込むというアイデアは、こうして生まれました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1118.jpgこのクリエイションの根底にあるのは、超越した素材に、何ものにも変えがたい「時」を融合させたいという想いです。RM 74-02 オートマティック トゥールビヨンは、ゴールドクオーツTPT®の幽玄な輝きで、時計の心臓部を覆い、光り輝く新しい装いを身にまといました。この素材は時計製造におけるリシャール・ミル独自のもので、ブランドの指針のひとつである「感動を導く革新」を見事に体現しています。その輝きに満ちた外装は、繊細な融合によって生み出されたもので、長年の綿密な研究によって生み出されました。
この錬金術のような組み合わせによって、クオーツTPT®の技術的な弾力性とゴールドの時代を超越した魅力が絡み合い、現代と伝統の両方の長所をバランスよく兼ね備えた素材が誕生しました。ゴールドクオーツTPT®は、ブランドのパートナーであるスイスの複合素材エキスパート、ノース・シン・プライ・テクノロジー社とともに数年かけて開発されたもので、クオーツファイバーの極薄シートを何層にも重ね、6バールの圧力で120度に加熱するという複雑な工程を経て完成します。その結果、頑丈でありながら洗練された、ユニークな視覚的タペストリーを織り成す自然な縞模様の複合素材が誕生したのです。この構造の中に、繊細な22カラット5Nローズゴールドが埋め込まれ、その温かな輝きが半透明のクオーツを通して煌めきます。このエレメントの融合は、ゴールドの繊細さとクオーツの力強さによって、絶妙な光の戯れを生み出します。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_944.jpgこのモデルの心臓部には、地板とブリッジにそれぞれ18K 5Nレッドゴールドと18K 3Nイエローゴールドを使用した自動巻きトゥールビヨン ムーブメントであるキャリバーCRMT5が搭載されています。この複雑で建築的な透かし彫り構造の中で、トゥールビヨン レギュレーターがムーブメントの精度を保証しています。レッドゴールドとプラチナの可変慣性モーメントローターが時計のエネルギーを生み出し、そのエネルギーは高速回転バレルからシームレスに、インボリュート歯車の輪列を通して伝達され、50時間に及び完璧な性能を維持します。エッジを巧みに面取りが施されたフランジがムーブメントのラインを際立たせ、手作業で仕上げられたディテールが時計の繊細な特徴をさらに際立たせています。
ゴールドカーボンのTPT®バージョンと同様に、ゴールドクオーツTPT®を搭載した新しいRM 74-02 オートマティック トゥールビヨンは、科学と芸術がいかに融合して真の傑作を生み出すことができるかを示しています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1087.jpgRM 74-02 AUTOMATIC TOURBILLON GOLD-QUARTZ TPT®
RM 74-02 オートマティック トゥールビヨン ゴールドクオーツTPT®
Ref:RM 74-02
ケースサイズ:52.63×34.40mm
ケース厚:13.05mm
ケース素材:ゴールドクオーツTPT®、18K 5Nレッドゴールド
防水性:50m
ストラップ:ブラックラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.CRMT5(自社製)、約50時間パワーリザーブ(±10%)、毎時28,800振動(4Hz)、23石
仕様:時・分表示、トゥールビヨン、スケルトン文字盤
価格:要お問い合わせ
マイスタージンガーならではのデイ&デイト表示
マイスタージンガーは常に、心に残る大切な時間 ―― その「時」や「日」に焦点を当ててきました。その哲学のもと、「パンゲア デイデイト」は、デイ&デイト機能を備えたモデルとして誕生しました。この時計は、10年以上にわたりマイスタージンガーのコレクションにおいて信頼され続けてきたモデルです。
一般的な時計が小さな窓に日付を押し込むのに対し、「パンゲア デイデイト」では、2つの同心円状のリングを文字盤上に配置し、現在の日付だけでなく、過去や未来の日付も見渡せる設計になっています。まさに マイスタージンガーのスタイルそのものであり、時間の流れをより広い視点で捉えることができます。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1119.jpg新たなエレガンス
従来のマイスタージンガーの象徴的なアイボリーやサンバーストブルーのカラーバリエーションに加え、新たにスチールブルーの文字盤にゴールドのアクセントを施したエレガントなバージョンが登場しました。このモデルには、オーク樹皮でなめされた高品質のカウハイドストラップ(手作業で染色)が採用されています。
ケースは流れるようなフォルムで、直径40mmと洗練されたサイズ感。機械式ムーブメントを搭載しながらも、ステンレススチールケースの厚みはわずか10.5mmと、マイスタージンガー コレクションの中でも特にエレガントな一本となっています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_945.jpg精度を極めたムーブメント
「パンゲア デイデイト」は、スイス製自動巻きムーブメント「Sellita SW220」を搭載し、日付と曜日の表示を正確に深夜0時に切り替えます。この瞬間、二つのリングが一瞬にして動き、新しい日付が現れるのを目の当たりにできます。唯一の欠点を挙げるなら、この魅惑的な動作が夜中に起こることかもしれません。
このムーブメントは、6本のネジで固定されたサファイアガラスのシースルーバックから眺めることができ、精巧なメカニズムを楽しむことができます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1088.jpgPangaea Day Date
パンゲア デイデイト
Ref:PDD917G
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:コニャックカラーのカウハイド(手作業で染色)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Sellita SW220、38時間パワーリザーブ
仕様:シングルハンドによる時刻表示、回転リングによる日付・曜日表示、スチールブルー×ゴールドダイアル、シースルーケースバック
価格:447,700円(税込)
発売予定:日本発売未定
純粋な瞬間
2025年の新作としてパルミジャーニ・フルリエから「トンダ PF マイクロローター プラチナ・ストーンブルー」が発表されました。パルミジャーニ・フルリエのすべての作品は、時代を超越する美と卓越したクラフツマンシップに敬意を表するためのクリエーションです。25本の数量限定モデルとして誕生したトンダ PF マイクロローターはプラチナ製ですが、プラチナが選ばれたのには理由があります。この高貴な貴金属が象徴するのは奥ゆかしい美しさの真髄であり、華美なものとは一線を画した、控えめな個性の追求の表れです。
純粋主義者のためにつくられた逸品
パルミジャーニ・フルリエは、「素晴らしいもの」をパーソナルな探求、内省的な旅として追求する人たちに語りかけます。トンダ PF マイクロローターのプラチナ・ストーンブルーモデルは、比類のない専門技術とミニマルな洗練を特徴とする、静謐で磨き抜かれたラグジュアリーを演出します。
思索とイマジネーションを誘うストーンブルーのダイヤルから、18Kのロジウムプレート、プラチナ950製のケースとブレスレットに至るまで、あらゆるパーツのディテールにこだわっています。ル・コルビュジエのカラーパレットと不朽の美学に着想を得たミニマルなデザインと色づかいは、不要なものをそぎ落とすことで本質を際立たせます。この作品は、本物の個性や、独特の視点を大切にする人たちのためにデザインされた身近なマスターピースです。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1117.jpg稀少性への賛美
耐久性の高い貴金属は、パルミジャーニ・フルリエの価値観に寄り添う、繊細なパーフェクションを体現しています。ゴールドよりも貴重なプラチナは、究極の稀少性の象徴です。このコレクションの時計はどれも、稀少性を奥ゆかしい贅沢と捉える、審美眼を持つ愛好家のためにつくられています。
プラチナの自然な輝きは時を経ても褪せることがなく、堅牢でタイムレスな格式を象徴します。ホワイトゴールドの強い輝きよりもはるかに落ち着いた、プラチナの柔らかなホワイトグレーの色合いは、他にはない静謐な佇まいを演出します。ロジウムプレートによって輝きを出すことが多いホワイトゴールドとは異なり、プラチナは、さりげなく品があり華美になることのないベルベットのような光を拡散します。プラチナの調和のとれたニュアンスは魅惑的で、個性を大切にするという哲学に相応しいものです。
秘められたエレガンス
プラチナは見た目が美しいだけでなく、技術的に厳しい要求にも応えることができます。その密度は、軽やかな外観と高貴な重みが両立した独特の存在感を醸し出します。このレジリエントな素材は、パルミジャーニ・フルリエの作品と同じく永続性を体現しています。
トンダ PF マイクロローターのプラチナ・ストーンブルーモデルの心臓部にあるのは、美しさと革新性が共生するキャリバーPF703。この極薄ムーブメントは、特徴的なバーリーコーンのギョーシェで飾られたプラチナ製マイクロローターを搭載しています。ムーブメント構造内に収まるローターは、48時間のパワーリザーブを備えながら、わずか7.8mmの薄さを実現しています。従来のローターとは異なり、この小型ローターは、パルミジャーニ・フルリエの類まれな専門技術の証である、美しいバランスで洗練された構造を見ることができるスペースをつくり出します。手作業で装飾したブリッジから繊細なサテン仕上げの表面に至るまでのすべてのディテールに、メゾンの卓越したクラフツマンシップへの揺るぎないこだわりが表れています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_943.jpg手首に光る時を超える輝き
時が消えゆき、美や、稀少性、熟練の技の完璧な調和という本質が見えてくる贅沢。トンダ PF マイクロローターのプラチナ・ストーンブルーは、そんな質の高い時間を提供します。単なる時計を超越して、つかの間の流行よりもはるか高みにある、揺るぎない美学との密接なつながり、繊細な感性を呼び覚まします。
手首に乗せると独特の存在感を放つ時計は、目を奪おうとするのではなく、真髄に響くようにつくられました。ディテールや質感のひとつひとつが、繊細さと熟練の技を物語ります。心地よい色合いでベルベットのような光沢のあるストーンブルーのダイヤルは、プラチナ製ケースと調和して、瞑想的ともいえる静かな思索へと誘います。
身近な宝物でいて、人生のパートナー
この時計は主張の強いステートメントジュエリーではなく、パートナーとなります。富についてではなく、良品を識別する力について語り、声高に叫ぶのではなく、耳を傾ける者へとささやきかけます。トンダ PF マイクロローターのプラチナ・ストーンブルーモデルが約束するのは、時を超越した素晴らしいものを約束します。それは、一瞬一瞬が自分だけの貴重な時となる、パーソナルな楽しみ。
人と時間と美の絆を再定義する、普遍的な傑作です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1086.jpgTonda PF Micro-Rotor Platinum Stone Blue
トンダ PF マイクロローター プラチナ・ストーンブルー
Ref:PFC914-2020022-200182
ケース径:40.0mm
ケース厚:7.8mm
ケース素材:ポリッシュ/サテン仕上げのプラチナ950
防水性:100m
ストラップ:プラチナ950、18Kホワイトゴールド製フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.PF703(自社製)、毎時21,600振動(3Hz)、約48時間パワーリザーブ、29石
仕様:時・分表示、ローレット加工ベゼル、ロジウム加工の18Kゴールド製デルタ型スケルトン針、サンドブラスト加工のストーンブルーダイヤル、シースルーケースバック
限定:世界限定25本
価格:13,970,000円(税込)
2025年の新作としてシチズン時計株式会社が、世界最薄1.00mm厚の光発電「エコ・ドライブ」ムーブメントを搭載し、時計の本質を究め、すべてを削ぎ落した美しさを持つ「CITIZEN Eco-Drive One(以下、エコ・ドライブ ワン)」スモールセコンドモデルの新作2モデル【限定モデル1モデル含む、いずれも希望小売価格363,000円(税込)】を、2025年3月13日に発売します。
わずか1mm厚の「エコ・ドライブ」ムーブメントを内包する薄型ウオッチ「エコ・ドライブ ワン」のスモールセコンドモデルに、新作2モデルが登場します。36.6mm(設計値)と小ぶりなケースは、サイドに丸みを持たせ、カーブをつけることで快適な着け心地にこだわっています。両モデルのケースには表面硬化技術デュラテクトの新色、落ち着いたイエローゴールド色の「アンバーイエロー」を施し、スモールセコンドの持つクラシックな表情を一層引き立てます。
AQ5022-02W(特定店限定モデル)は、ボトルグリーンの文字板とブラックのワニ革バンドを組み合わせています。文字板のピラミッドパターンやローマンインデックスがシックな印象です。AQ5022-02E は艶のあるブラックの文字板とブラックのワニ革のバンドを組み合わせ、様々な服装にマッチする、クラシックな表情が魅力です。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1113.jpg【商品特長】
■ 厚さ1.00mmの光発電「エコ・ドライブ」ムーブメント搭載の薄型ウオッチ
1mmという限られたスペースにパーツを収めるために、構造や加工方法を根本から見直し世界最薄を実現したこのエコ・ドライブ ムーブメントは、長年取り組んできた低消費電力化により、薄さを保ちながらもフル充電時約7ヶ月可動します。
「エコ・ドライブ ワン」ブランドサイト:https://citizen.jp/one/special/index.html
■ クラシックなスモールセコンドモデルを引き立てるカラーリング
・AQ5022-02W(特定店限定モデル)
ボトルグリーンの文字板とブラックのワニ革バンドの組み合わせ。文字板に施されたピラミッドパターンやローマンインデックスがシックな印象。裏ぶたにはリミテッドエディションナンバーを刻印。
・AQ5022-02E
艶のあるブラックの文字板とブラックのワニ革のバンドの組み合わせ。文字板のバーインデックスや艶やかなブラックカラーが様々な服装にマッチする、クラシックな表情が魅力。
両モデルのケースには表面硬化技術デュラテクトの新色、落ち着いたイエローゴールド色の「アンバーイエロー」 を施し、耐傷性だけでなく、スモールセコンドの持つクラシックな表情を一層引き立てています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_939.jpg■ 特定店限定モデル(AQ5022-02W)について
「シチズン フラッグシップストア」と「シチズン プレミアムドアーズ」のみ取扱いの特定店限定モデルです。
シチズン フラッグシップストア:https://citizen.jp/flagshipstore/index.html
シチズン プレミアムドアーズ:https://citizen.jp/premiumdoors/index.html
シチズン エコ・ドライブ ワン
Ref:AQ5022-02W
ケース径:36.6mm(設計値)
ケース厚:4.5mm(設計値)
ケース素材:ステンレス(デュラテクトアンバーイエロー)
防水性:日常生活用防水
ストラップ:ワニ革(LWG認証)
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.8845、月差±15秒、フル充電時約7ヶ月可動
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ボトルグリーン文字板、サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
限定:特定店限定(シチズン フラッグシップストア、シチズン プレミアムドアーズ)
価格:363,000円(税込)
発売予定:2025年3月13日
シチズン エコ・ドライブ ワン
Ref:AQ5022-02E
ケース径:36.6mm(設計値)
ケース厚:4.5mm(設計値)
ケース素材:ステンレス(デュラテクトアンバーイエロー)
防水性:日常生活用防水
ストラップ:ワニ革(LWG認証)
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.8845、月差±15秒、フル充電時約7ヶ月可動
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ブラック文字板、サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
価格:363,000円(税込)
発売予定:2025年3月13日
シチズン時計株式会社が2025年の新作として、上品で凛としたデザインに、使いやすい機能を兼ね備えたレディスウオッチブランド「CITIZEN xC(シチズン クロスシー)」のmizu コレクションから、白蝶貝文字板に桜の花とラボグロウン・ダイヤモンドをあしらった「SAKURA 限定モデル」【希望小売価格143,000円(税込)、世界限定2,100本】を2025年3月6日に発売します(※価格、発売日、数量ともに予定です)。
「シチズン クロスシー」は、多くの人にとってはじまりの季節である春に、華やかに自分を開花させ、新しいスタートを飾ってほしいという想いから、春を象徴する桜をモチーフにした限定モデルを継続的に発売しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1114.jpg2025年のデザインテーマは「Spring Breeze」。優しい春のそよ風に揺れる美しい桜を表現しています。文字板には白蝶貝を使用し、そよ風に揺れる桜をエッチングで細やかにデザイン。桜の花は数色のピンク色を重ねたグラデーションで美しさを引き立てています。さらに、文字板全体にも淡いピンクのグラデーションを施し、インデックスにはリーフ型のパーツと5ポイントのラボグロウン・ダイヤモンド、7時位置にはサクラの花びらの形のパーツをセット。優しい春のそよ風を感じる、心躍るデザインです。秒針には、文字板の上を桜の花びらが舞うようにデザインされたクロスシーオリジナルのサクラ針を採用しています。
軽量でキズに強く、肌に優しいスーパーチタニウム™のケースとバンドには、肌を明るく、美しくみせるシチズンだけのサクラピンク®を採用。着けたまま手を洗っても安心な5気圧防水、定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブを搭載するとともに、世界4エリア(日本、中国、ヨーロッパ、北米)で電波を受信し、正確な時刻に修正する多局受信型電波時計と充実した機能を備えています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_940.jpg【商品特長】
■ 優しい春のそよ風をイメージした「SAKURA 限定モデル」
・ケースとバンドには、肌を明るく、美しくみせるシチズンだけのサクラピンク®を採用。
・白蝶貝の文字板にそよ風に揺れる桜をエッチングで細やかにデザイン。
・文字板は淡いピンクのグラデーションを施し、リーフ型のインデックス、ラボグロウン・ダイヤモンド、花びらの形のパーツをセット。
・秒針には、文字板の上を桜の花びらが舞うようにデザインされたクロスシーオリジナルのサクラ針を採用。
シチズン クロスシー
mizu コレクション エコ・ドライブ電波時計
ティタニア ハッピーフライト SAKURA 限定モデル
Ref:ES9467-89N
ケース径:29.0mm(設計値)
ケース厚:8.2mm(設計値)
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクト サクラピンク)
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクト サクラピンク)
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.H060、月差±15秒(非受信時)、フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時)
仕様:時・分・秒・日付表示、白蝶貝文字盤に5ポイントのラボグロウン・ダイヤモンド、パワーセーブ機能、電波受信(日中米欧)、パーフェックス、ワールドタイム機能(24時差)、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、定時受信機能、強制受信機能、充電残量表示機能、夜光(針)、耐ニッケルアレルギー、1種耐磁時計
限定:世界限定2,100本
価格:143,000円(税込)
発売予定:2025年3月6日