オールドスチールフィニッシュ仕上げ文字盤。インディペンデンス日本スペシャルモデル。
ノルケインのインディペンデンス コレクションに次々と新しいモデルが登場する中で、洗練された存在感を放つジャパン スペシャル エディションは圧倒的な人気を誇ってきました。2022年11月、多くのファンの期待に応え満を持して発表されるのがインディペンデンス JP ブラックスクラッチです。ブラックスクラッチとは、ノルケインブランド誕生時に制作された記念すべきコレクションの中の1本であるインディペンデンス 19に採用された文字盤カラーをさらに黒く仕上げ、文字盤の表面を職人が手作業で磨きあげることで完成するオールドスチールフィニッシュを採用した、スイス時計の未来へ挑戦するというブランドの原点を体現したコレクションと言えます。伝統技術に裏付けられた洗練された美しさとアグレッシブな挑戦精神を見事に両立させたデザインが日本のファンのために姿を現します。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_578.jpgマニュファクチュールキャリバーNN20/1
インディペンデンス JP ブラックスクラッチには、ノルケインが誇るマニュファクチュールキャリバーNN20/1が搭載されます。このキャリバーは、世界最高峰のムーブメント製造ファクトリーであるケニッシ社とノルケインSAとの戦略的な長期パートナーシップにより完成したもので70時間パワーリザーブという革新的な性能を秘めています。スイスの独立企業であるファクトリーやサプライヤーの総力を結集することが真に革新的な時計を生み出し、スイス時計の明日を創り出していくというノルケインの行動哲学を体現したのがNN20/1です。インディペンデンス JP ブラックスクラッチはクリスタルケースバック採用。NN20/1の精緻な動きもいつでも眺めることができます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_568.jpgIndependence JP Black Scratch
インディペンデンス JP ブラックスクラッチ
Ref:NN3000S03A/BJ301/102SI
ケース径:42.0mm
ケース厚:11.8mm
ケース素材:316Lステンレススチール(ポリッシュ、サテン、サンドブラスト仕上げ)
防水性:100m
ストラップ:316Lステンレススチール(ポリッシュ、サテン、サンドブラスト仕上げ)
ムーブメント:自動巻き、Cal.NN20/1、70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時・分・秒表示、ブラックスクラッチダイアル、ポリッシュ仕上げのインデックス、C1スーパールミノバを配した針とインデックス、ケースサイドにノルケインプレートを装着、サファイアクリスタルケースバック、国際保証4年(購入時に必要事項を記入することにより+1年)
価格:572,000円(税込)
2022年の新作として、ジェイコブが、3軸フライングトゥールビヨンとミュージックボックスを組み合わせた「オペラ ゴッドファーザー」50周年記念モデルを発表しました。半世紀前に公開され、3度のアカデミー賞と5度のゴールデングローブ賞を受賞したこの映画の50周年を記念し作られました。
フランシス・フォード・コッポラ監督のカルト的名作を映画的、グラフィック的、音楽的に再現した50本限定モデルで、これまでのシリーズを凌駕するデザインとなっています。
リール
この50本限定シリーズは、49mmのホワイトゴールド製ケースに収められ、その側面には映画の13の象徴的なシーンが描かれています。各シーンは、高輝度・高精度のフェムトレーザー技術によってケースにエッチングされ、比類ないリアルさと鮮明さを実現しています。
このエッチング加工は、かつてないほどの質感を生み出し、見た瞬間に、『ゴッドファーザー』のシーンを実際に見ているかのように感じることができるのです。中でも、6時位置のラグに刻まれたドン・ヴィトー・コルレオーネの姿は、時計を身に着けたときに特によく見えるものです。「これほどまでにリアルに再現された時計は、まさに圧巻で、強い感動を呼び起こします」とCEOのベンジャミン・アラボ氏は言います。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_580.jpgミームとシンボル
ムーブメントに絡み合う一連のシンボルは、高いレベルで映画のストーリーを想起させるものです。キャリバーJCFM04の中央には、ゴッドファーザーの象徴である赤いバラが、信じられないほどのリアルさとクオリティで表現され、2つのバレルの間に収まっています。この2つのバレルは、ゴッドファーザーのメインテーマを奏でるオルゴール機構を駆動するもので、このコレクションの根幹をなす機能の一つです。
ローズゴールド製のオルゴールバレルには、映画「ゴッドファーザー」に登場する13の名言がエングレービングされています。また、メロディを奏でるブレードを覆うパーツも、この限定モデルのために特別にデザインされました。
ピアノのパーツにはドン・コルレオーネが、もうひとつのパーツには映画のオリジナルポスターに登場する人形遣いの糸がデザインされています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_465.jpg当初は
「2021年6月、映画『ゴッドファーザー』の権利を持つパラマウント・ピクチャーズと電話をしていて、映画の50周年という機会にどのように立ち上がるかを話し合いました」と、ジェイコブCEOのベンジャミン・アラボ氏は語ります。「『オペラ ゴッドファーザー』は、すでに私たちの期待をはるかに超える成功を収めていました。2022年10月末までに、すでに140個以上売れています」
「オペラ ゴッドファーザー」は、シンボリックなタイムピースであると同時に、ハイコンプリケーションのタイムピースでもあります。腕時計であるにも関わらず、3軸のトゥールビヨンに、2つのオルゴールを組み込んでいます。このオルゴールは、ニーノ・ロータが作曲した映画『ゴッドファーザー』のメインテーマを演奏します。音楽が流れると、ムーブメント全体が踊るように回転し、オフセンターの文字盤は直立を保つように反対方向に回転します。
リールの選択
オペラ ゴッドファーザー 50周年記念モデルのケースバンドには、およそ30時間もの長い時間をかけて、映画の13のシーンが、かつてないほどリアルに、鮮やかにエッチング加工で再現されています。コルレオーネの屋敷の扉。ソニー・コルレオーネが撃たれた車。結婚式を終えて歩くマイケルと最初の妻アポロニア。弾痕の残るモー・グリーンの眼鏡。これらの13枚のコマが、文字通り映画的に、映画と同じ順番で並べられています。まるでセルロイドのリールから切り取ったような、ノッチのある映像です。これらの画像はすべて、オリジナルのフィルムからジェイコブのサプライヤーであるDMサーフェスに提供されたものです。ケースバンドのエングレービングを担当したDMサーフェスの創設者兼CEOのアンドレア・デ・ルカ氏は、「これらの画像を受け取ったとき、その品質は我々のプロセスに必要とするレベルにありませんでした。その為オリジナルのイメージに忠実でありながら、完全に作り直さなければならなかったのです」と振り返ります。
/sites/default/files/newsImage1/s01_570.jpg秘伝のレシピ
その精度、被写体の選択、いずれも前代未聞の描画のレベルです。それでいて、ケースの手触りはなめらかなのです。「それは当初からの条件でした」とデ・ルカ氏は付け加えます。「エングレービングされた部分は、布を傷めないよう、なめらかでなければなりません。そこで、レーザー研磨のような平滑化の工程を何段階か加えました」。これは、DMサーフェスのレーザーエッチングの技術的な進歩を示すものです。レーザービームは、角度や出力、ブラストの長さを変えることで、ケースからホワイトゴールドを取り除くだけでなく、その化学組成も変化させることができるのです。
選択的な酸化処理により、256階調の多彩なシェーディング効果を生み出し、フォトリアリスティックな彫刻を実現しました。「プロジェクトを始めた当初は、平らな面を使っていました。その後、3次元のオブジェクトに移行しました」とデ・ルカ氏は言います。「特に画像が重なり合う部分は、ぼやけないように何ヶ月もかけて、適切なレベルに仕上げました」
/sites/default/files/newsImage2/s02_340.jpg周囲への広がり
純粋な時計製造の観点から見ると、「オペラ ゴッドファーザー 50周年記念モデル」はこれまでのシリーズと似ています。このモデルが時計学的に優れているのは、一握りの最高の時計メーカーだけが提供できる高度な時計製造技術である3軸トゥールビヨンを組み込んでいる点です。しかも、アッパーブリッジを持たないため、これまで一握りしか作られなかったフライング3軸トゥールビヨンを実現しています。
キャリバーJCMF04は、合計で634個の部品から構成されています。これは複雑化することが目的ではなく、単なる手段に過ぎませんが、全体的に洗練されていることの表れでもあります。
「このムーブメントは、見た目よりもはるかに複雑です」とアラン・シーサーは説明します。「ジェイコブが私たちに相談したとき、彼は音楽的なムーブメントを望んでいました。そして、回転するムーブメントを作るというアイデアが浮かびました。コーム同士の調整、20度ほど傾いたバレルの完璧な調整、そしてムーブメント全体の回転の管理...」。その結果、部品の機構は2段の台の上に作られています。
しかし、このムーブメントは音楽的なものであるため、この回転がまた一連の難題を生み出しました。「メロディをケースの外で鳴らすためには、ムーブメントの上部と下部をつなげなければなりません。中心軸と、音を伝える特殊なネジをいくつか使って、それを実現しました」とアラン・シーサーは言う。「そして、衝撃から保護するために、すべてを固定しなければなりませんでした。最終的に正常に動くムーブメントに到達するために、少なくとも30回のプロトタイプの製造を繰り返さなければなりませんでした」。
/sites/default/files/newsImage3/s03_209.jpgアウト・オブ・ボックス
オペラ ゴッドファーザー50周年記念モデルは、ジェイコブのコレクションの中でも特別な位置を占めています。そのユニークで戦略的、革新的、感情的、グラフィック的な位置づけは、この時計の収められているパッケージによってさらに強化されています。
50本限定生産のこのモデルは、赤いベルベットが張られた特別なウッドケースに収められています。マーロン・ブランドと『ゴッドファーザー』のメインロゴを高精細にプリントしたクリスタルデカンタも同封されます。また、ゴッドファーザーの世界を語る上で欠かせないジェイコブ製「ゴッドファーザー・ペン」の新バージョンも入っています。ブラックのセルロイド製万年筆のキャップ上部には、赤と緑のエナメルで表現されたバラがたっぷりとあしらわれています。
/sites/default/files/newsImage4/s04_115.jpgOpera Godfather 50th Anniversary
オペラ ゴッドファーザー 50周年記念モデル
Ref:OP110.30.AA.AA.ABALA
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ケース径:49mm
ケース厚:23mm
防水性:30m
ストラップ:ブラックアリゲーター、18Kローズゴールド製フォールディングクラスプ
ムーブメント:手巻き、Cal.JCFM04、42時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、58石
仕様:時・分表示、異なるスピードで回転する3軸トゥールビヨン、スイス製のダブルコームオルゴール(10時位置のプッシャーで作動 / 2つのシリンダーが回転 / 2本の歯(合計36本)が120音でゴッドファーザーのメロディーを奏でる)、オルゴールと共に回転する時分ダイヤル、ムーブメントの中央にバラのフィギュアを配置、ケースバンドにレーザーで立体的に彫刻された映画の名シーン、18Kローズゴールド製バイオリン・クランクハンドル、18Kローズゴールド製ケースバックに「ゴッドファーザー」50周年記念ロゴ
限定:50本、シリアルナンバー入り
価格:82,500,000円(税込)
文字盤にサテンブラッシュ仕上げの18Kイエローゴールドを奢ったアニバーサリーウォッチ
2022年の新作として、スピーク・マリンからメゾン設立20周年を記念した「リップルズ」限定モデルが2022年12月より発売されます。
「リップルズ」は、現代建築からインスピレーションを受け、時計製造のディテールに愛着を持つ現代の美意識の高い人々のためにデザインされた、ラウンドでもスクエアでもないケースを採用したブランド初のブレスレットウォッチ。2022年3月にステンレススティール製ケース×グレーブラッシュ文字盤がリリースされましたが、今回は、メゾン設立20周年を記念した限定モデル(50本限定)が登場しました。
「リップルズ」限定モデルの文字盤には、リップルズ仕上げ(サテンブラッシュ仕上げ)を施した18Kイエローゴールドを採用。6時位置のインデックスの下には18Kイエローゴールドを現す「AU750」が、またブランドロゴの下には、20周年を祝う「2002 2022」の数字がエングレービングされています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_576.jpg美的な革新性とエレガンスに焦点をあてたデザイン
“ラ・シティ”と名付けられた、ビジネス、伝統、デザインが融合したロンドンの金融街(シティ)の名を冠した建築にインスパイアされた「リップルズ」のケースは、ラウンドスクエア、あるいはラウンドの中のスクエアともいえる独創的なデザインが特長。光が当たる角度によって色や模様が変化し、様々な表情を見せてくれる文字盤は18Kイエローゴールド製。イエローゴールドの輝きが、波の輝きと未来的なラインのファセットを鮮やかに浮かび上がらせます。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_463.jpg搭載される新設計の自社製ムーブメントSMA03-T20のTはtraditionalを表し、スピークマリンがこれまで培ってきた伝統的な時計製造のノウハウが凝縮されています。ケースバックの無反射コーティング処理されたサファイヤクリスタルを通して、複雑で美しいメカニズムを鑑賞できる贅沢をオーナーに与えてくれます。自動巻きマイクロロータームーブメントは、ビーズブラスト、サーキュラーサテン仕上げ、エッジ部分の面取り、ロジウムメッキが施され、ラ・ショードフォンの工房で職人が全て手作業で仕上げています。
ステンレススティール製ケース&ブレスレットとゴールドのツートンカラーを纏った、メゾン創業20周年を記念した「リップルズ」限定モデル。この時代を超越したスタイルと独自のエレガンスと繊細さを表現したラグジュアリースポーツウォッチは、デイリーユースとして、また男性にも女性にもお薦めできるタイムピースです。
/sites/default/files/newsImage1/s01_566.jpgRipples
リップルズ 限定モデル
ケース素材:ステンレススティール(ラ・シティ ケース)
ケース径:40.3mm
ケース厚:9.0mm
防水性:5気圧
ストラップ:ステンレススティール、ダブルフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.SMA03-T20、52時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、31石
仕様:時・分・秒(1時30分の位置にスモールセコンド)表示、18Kイエローゴールド製ダイヤル(サテンブラッシュ仕上げ)、、ビッグベン針(ロジウムメッキ)、シースルーケースバック
限定:50本
価格:5,912,060円(税込)
発売予定:2022年12月

ウォッチズ&ワンダーズが独自財団
「WWGF」創設! これに伴い
2023年はラスト2日間を一般開放!
本年(2022年)10月27日にジュネーブから発信された「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ」(以下、W&WGとも表記)の独自財団「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ財団」(WWGF =Watches and Wonders Geneva Foundation)の創設。その内容は「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ2022」の第1回目のリアルショーの成功を受け、ロレックス、リシュモン グループ、パテック フィリップの3社が当財団の創設を決定したというもの。その結果、2023年3月27日(月)~4月2日(日)の7日間に開催される「W&WG 2023」の最後の2日間、つまり4月1日(土)と2日(日)が初めて一般公開されることとなった。これによりコレクターや時計愛好家も自由に新作ならびに時計世界の魅力に触れることが可能に。なぜ2022年をW&WGの第1回目の開催とするのか? 2020年と2021年はどのような位置付けか? という理由は本文で説明するとして、実に足掛け3年間に及ぶスイス時計展示会の錯綜(不運なことだがこれに新型コロナウイルス禍が重なった)がもたらした大混乱は、財団の設立により少なくともジュネーブだけは一応の区切りがつき、ようやく新たな体制で出発することとなったのである。
文:田中克幸 / Text:Katsuyuki Tanaka
271233 203224 0 staticcontent
0 staticcontent
2022年の新作としてカール F. ブヘラから「マネロ セントラルカウンター」が登場しました。マネロ セントラルカウンターは旅行やアウトドア、現代の都会での冒険などを好み、アクティブなライフスタイルを送る人々のためにデザインされた新しいスポーティークロノグラフです。グリーンのカラートーンに包まれた時計は、通常のクロノグラフ秒針に新たにセンター軸の分積算計が追加され、経過時間を簡単に把握することができます。
カール F. ブヘラが、クロノグラフ製造の伝統と実績をバックボーンに、スポーティーな新作を生み出しました。魅力的な色をまとったマネロ セントラルカウンターは、アクティブなアウトドアライフのための時計です。スポーツシーンでも忙しい日々の生活でも、1分1秒の大切さを強調するクロノグラフ文字盤の目盛が目を引き、この時計を際立たせています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_575.jpgライフスタイルに合わせたクリエイティブなクロノグラフ
カール F. ブヘラのウヴェ・リーブミンガーCMOは、「マネロ セントラルカウンターは、今年発表のマネロ フライバック 40mm やヘリテージ バイコンパックス アニュアルコレクション、パトラビトラベルテックなどの、ライフスタイル別に揃った私たちのクロノグラフコレクションに新たに加わった独創的なモデルです。旅行、アウトドア、現代の都会での冒険を好む人達、そして革新的な高性能ウォッチの良さを知るすべての人達に気に入ってもらえるでしょう」と語っています。
グリーンのハイブリッド ラバーストラップを持つマネロ セントラルカウンターの文字盤は、目を引くブラックのサンレイ仕上げで、斬新な分積算の目盛が付いています。カール F. ブヘラとスイスサッカー協会、スイス代表チームとのパートナーシップがこのデザインのインスピレーションとなり、試合の進行状況を追跡できる目盛がユニークです。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_462.jpgアクティブなアウトドアライフのためのデザイン
カール F. ブヘラ マネロ セントラルカウンターの特徴は、42.5mmのステンレススティール製ケースとDLCコーティングが施されたブラックベゼルです。分積算の目盛はサッカーの競技時間ごとに分けられており、グリーンのディテールが同じグリーンのハイブリッドラバーストラップと調和しています。そして、豊富なグリーンの色使いは、時計愛好家たちにカール F. ブヘラのスタイリッシュなクロノグラフをブランドのホームとも言える大自然の中で満喫してみないかと誘うようです。マネロ セントラルカウンターは、現代的なデザインとスイスの卓越した時計製造技術を愛するアクティブな世代にぴったりのスタイリッシュな時計です。
高性能クロノグラフ
カール F. ブヘラ マネロ セントラルカウンターは、自動巻き CFB 1967 クロノグラフキャリバーを搭載、通常の秒針に加えてとても便利な分積算針が付いています。ブラックの細長い角形インデックス12個にはスーパールミノヴァ®が塗布されており、どんな照明条件でも文字盤が見やすくなっています。マネロ セントラルカウンターのストラップは、サテン調の仕上げが施されたブラック&オリーブグリーンのハイブリッドラバーストラップ。188本限定生産の時計です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_565.jpgManero Central Counter
マネロ セントラルカウンター
Ref:00.10923.08.33.99
ケース径:42.50mm
ケース厚:14.43mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:30m(3気圧)
ストラップ:サテン仕上げを施したブラック&オリーブグリーンのハイブリッドラバーストラップ、ステンレススティール製穴留式フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.CFB 1967、40~44時間パワーリザーブ、47石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、クロノグラフ(秒計測、分積算計)、タキメータ―、DLCコーティングベゼル、ブラックサンレイ仕上げ文字盤、グリーン&ホワイトの目盛(エクストラタイムとアディショナルタイムの表示)、ブラックの角形インデックス12個(スーパールミノヴァ®コーティング)、サファイアクリスタルバック
限定:世界限定188本
価格:1,232,000円(税込)
ジラール・ペルゴが、ブランドの特徴的な角型のケースに収められたシルバーダイヤルにブルーの針と、グレーのローマンインデックス、さらにシルバーステッチで仕上げられたグレーストラップが美しい「ヴィンテージ1945 グレー 日本限定モデル」を200本限定で発売しました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_574.jpg“Every cloud has a silver lining.(どんな雲も裏側は銀色に輝いている)”というイギリスのことわざをテーマに、グレー色のインデックスは「雲」を、ブルー色の針は「雲間から見られる青空」を、そして、グレー色のストラップに施されたシルバーステッチは「銀色の輝き」を表現してデザインされたモデルです。「困難や悲しい状況にも希望や喜びは必ずある」という想いが込められています。洗練されたグレーの色合いで、普遍的な美しさとマニュファクチュールムーブメントが融合されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_461.jpg直線と曲線が調和したアールデコスタイルのヴィンテージ1945 グレー 日本限定モデルのケースとサファイアクリスタルは、上から下へ、左から右へカーブしており、快適な着用感を実現しています。
また、ケースの裏側からは、美しく仕上げた自社製自動巻ムーブメントGP03300の駆動する様子を、サファイアクリスタルのケースバックを通して楽しむことができます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_564.jpgVintage 1945 Grey Japan Limited Edition
ヴィンテージ1945 グレー 日本限定モデル
Ref:25835-11-3127-3CC
ケースサイズ:33.30×32.46mm
ケース厚:9.66mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:30m
ストラップ:グレーアリゲーター、シルバーステッチ、ステンレススティール製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.GP03300、毎時28,800振動、約46時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、シルバーダイヤル、少し濃いシルバーローマンインデックス、サファイアクリスタルケースバック
限定:200本
価格:1,639,000円(税込)
0 staticcontent
スイスのウォッチ&ジュエリーメゾン ピアジェは、ジュラ山脈の村、ラ・コート・オ・フェにマニュファクチュールを構えています。この緑豊かな場所からインスピレーションを受けたピアジェのクリエイションには、伝統的にグリーンが取り入れられてきました。このたび、歴史的なグリーンを大胆に取り入れた「ピアジェ ポロ(Piaget Polo)」の新作、ピアジェ ポロ スケルトンが登場します。
グリーンは、自然の力強さの象徴であり、人生を祝福するカラーです。ラ・コート・オ・フェの雄大な自然が四季折々に見せる多彩な色の中で、グリーンは特に存在感を放ち、常にメゾンのインスピレーションとなってきました。
1960年代初頭から、グリーンはメゾンの創造性を刺激するカラーとして欠かせない色彩となり、様々なクリエイションに採用されてきました。ピアジェらしい個性を探究し、翡翠、碧玉、マラカイト、エメラルドといったグリーンのカラーストーンを取り入れることで、大胆かつ創造性に溢れた世界がクリエイションにもたらされます。現在もピアジェの職人はこの多彩なグリーンのバリエーションからインスピレーションを得て、ノウハウと創造性を発揮しながら、大胆でスタイリッシュなクリエイションを創り続けています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_573.jpgスケルトンの建築的なラインを際立たせる、生命力あふれるグリーン。文字盤やムーブメントを極限まで削ぎ落とし、ウォッチの心臓部を披露するスケルトン構造ほど、精巧なムーブメントの動きを楽しめるものはありません。デザイン性と機能性を併せ持つスケルトンウォッチの製造には、卓越した職人の技術と経験が必要とされます。それこそが、半世紀以上に渡りピアジェが培ってきたサヴォアフェールの真髄なのです。
美しさだけでなく、高いデザイン性やエレガンス、型破りな大胆さを好むトレンドセッターに、新しい表現の可能性を指し示しています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_563.jpgPiaget Polo Skeleton
ピアジェ ポロ スケルトン
Ref:G0A47008
ケース径:42.0mm
ケース厚:6.5mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:インターチェンジャブル ステンレススチールブレスレット、グリーンアリゲーターストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.1200S1(ピアジェ自社製)
仕様:時・分表示、グリーンスケルトン文字盤、サファイアケースバック
限定:ブティック限定
価格:3,916,000円(税込)
タグ・ホイヤーが、2023年の卯年を記念したタイムピース「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ イヤー オブ ザ ラビット」を発売します。
洗練されながらもスポーティな世界限定500本のこのモデルは、ブラック、レッド、ゴールドの3色で構成されており、ダイヤルには賢明でキュートなウサギの繊細なシンボルが散りばめられています。ウサギは干支で知恵、慎重さ、技術を表しポジティブな特性があります。
古来より中国において幸運、喜び、情熱、大胆さを表す色であるレッドを、作品全体にさりげなくあしらっています。また、レッドは火の要素と密接に関連しており、最も崇拝される空間や所有物を装飾する色としても最適とされている色です。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_572.jpg p> 直径44mmのタグ・ホイヤー カレラ クロノグラフをベースにしたこの限定モデルは、エレガントなステンレススティールケース、レーシングの起源に由来するタキメータースケールを備えたディープブラックの固定式セラミックベゼル、カスタムデザインのダイヤルを備えています。バランスのとれたトリコンパックスレイアウトのこのクロノグラフは、ブラックダイヤルにウサギの柔らかな毛並みを表現したこれまでにないラインがプリントされ、デザインに質感と深みを与えています。
3時位置と9時位置のクロノグラフサブカウンターにはアズラージュ仕上げが施され、構築的な同心円状のラインがダイヤル全体の穏やかなウェーブとコントラストを成しています。
18Kローズゴールドプレートのインデックス、時針、分針は、洗練されたダークレッドのラッカーが施されています。また、クロノグラフ針と秒針にも18Kローズゴールドプレートがあしらわれています。
ケースバックのデザインは、このモデルのためのフルカスタマイズで、サファイアガラスの中央に赤いウサギの姿のプリントがあしらわれています。その周囲には、この時計が限定であることを示す特別なエングレービング「One of 500」と「Limited Edition」が施されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_460.jpgまた、この特別なケースバックから時計のムーブメント、キャリバー ホイヤー02を観賞することができます。タグ・ホイヤーが自社で開発および製造したこのムーブメントは、垂直クラッチとコラムホイールにより、優れた計時精度と性能を発揮します。約80時間のパワーリザーブを備え、あらゆるスリリングなライフスタイルがサポートされます。
ストラップは滑らかなブラックカーフスキンにコントラストカラーのベージュステッチが施され、ダイヤルのローズゴールドと調和しています。
「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ イヤー オブ ザ ラビット」は、時計と同じディープレッドカラーの特別なボックスに収められます。上部と開閉部にゴールドプレートのタグ・ホイヤー シールドがあしらわれ、ケースにはウサギの姿が描かれています。高級感のあるアンスラサイトカラーのアルカンターラで覆われたケース内部には、特別なゴールドプレートデザインとウォッチクッションが並びます。
卯年を記念するこのユニークなタイムピースは、タグ・ホイヤーの比類なき創造性、クラフツマンシップ、ウォッチメイキングの専門知識を体現しています。このアイコニックなクロノグラフは、モータースポーツのDNAをしっかりと受け継ぎ、身につける人に幸運と賢明さをもたらす願いを込めたデザインが採用されています。
タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ イヤー オブ ザ ラビットは、タグ・ホイヤーのブティック、公式オンラインブティック(https://www.tagheuer.com)で限定販売されます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_562.jpgTAG Heuer Carrera Chronograph Year Of The Rabbit
タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ イヤー オブ ザ ラビット
Ref:BN2A1L.FC6521
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:100m
ストラップ:ブラックカーフ
ムーブメント:自動巻き、Cal.ホイヤー02、約80時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、クロノグラフ、ブラックダイヤル、ブラックセラミック製固定タキメーターベゼル、スペシャルボックスが付属
限定:世界限定500本、ブティック及び公式オンラインブティックのみ販売
価格:841,500円(税込)