2025年の新作としてシチズン時計株式会社が、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ「The CITIZEN(以下、ザ・シチズン)」の30周年を記念した限定モデルを発表しました。年差±5秒の高精度光発電エコ・ドライブ ムーブメントを搭載し、移ろいゆく自然の情景の美しい一瞬を、土佐和紙を用いた文字板で表現した「Iconic Nature Collection(アイコニックネイチャー コレクション)」から、ザ・シチズン 30周年記念限定モデル2モデル【希望小売価格429,000円(税込)、451,000円(税込)、世界限定各400本】が2025年5月15日に発売されます。
※価格、発売日は予定です。
1995年に人生に寄り添う時計として誕生したザ・シチズンは2025年に30周年を迎えます。ザ・シチズン「Iconic Nature Collection」から、ブランド誕生30周年を記念して発売されるのは、日本人の根底に変わることなく息づく美意識に向き合った2モデルです。日本の古典などに見られる、日々の暮らしの中で美しいと感じた風景や四季の移ろい、心動かされた出来事を「をかし」という言葉で表現する日本人ならではの繊細な感覚に着想を得て、自然の情趣を「にじみ」や「かすれ」の表現を用いた和紙文字板の中に描き出しています。
「春の明け方の情景」を切り取ったAQ4106-00Aの文字板は、白々と明けゆく早朝に柔らかな雲がたなびくさまを、長い繊維を漉き込んだ独特の模様をもつ雲龍紙に、空にも桜にも見える繊細な色彩を載せて表現しています。デュラテクトサクラピンクを施した華やかなケースと相まって、春の気配を感じられる1本です。「夏の夜の情景」を切り取ったAQ4100-22Lの文字板は、川の水面に映る月明かりの美しさを、ジャパンブルーが印象的な藍染和紙にグラデーションを重ねて表現しています。川のほとりに飛び交う蛍の光跡を思わせるゴールドカラーの秒針とともに、夏の夜の静謐さも感じる1本に仕たてられています。
いずれのモデルも、年差±5秒の高精度エコ・ドライブムーブメントを搭載し、ケースには軽量で耐傷性に優れたスーパーチタニウム™、ストラップにはLWG(レザーワーキンググループ)認証を受けたタンナー(製革業者)で生産されたワニ革を使用しています。また、文字板、りゅうず、裏ぶたに配したイーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」というザ・シチズンの2つの意思を表しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_968.jpg【商品特長】
■「にじみ」と「かすれ」で移ろいゆく自然の美しい情景を描き出す土佐和紙文字板
光を透過する素材として古くから障子や行灯などに用いられてきた和紙は、光発電エコ・ドライブの文字板に適した素材であり、その独特の風合いは日本古来の美意識を繊細に表現できる素材でもあります。和紙文字板に「にじみ」と「かすれ」表現を重ね、移ろいゆく自然の美しい情景を描き出す限定モデルです。
AQ4106-00Aは、白々と明けゆく早朝に柔らかな雲がたなびくさまを、長い繊維を漉き込んだ独特の模様をもつ雲龍紙に、空にも桜にも見える繊細な色彩を載せ、デュラテクトサクラピンクを施したケースと合わせることで春の明け方の情景を描いています。AQ4100-22LWは、川の水面に映る月明かりの美しさを、ジャパンブルーが印象的な藍染和紙にグラデーションを重ねて表現しています。川のほとりに飛び交う蛍の光跡を思わせるゴールドカラーの秒針とともに、夏の夜の静謐な情景を描いています。
■ パーペチュアルカレンダー搭載の年差±5秒高精度ムーブメント
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。ザ・シチズンの日付つき年差精度のエコ・ドライブ時計は全て、2100年2月28日までうるう年などの月末カレンダー修正が不要なパーぺチュアルカレンダーを搭載しているのが特長です。さらに、強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備えています。
■ スーパーチタニウム™のケース
シチズン独自のスーパーチタニウム™は、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という腕時計に最適な素材です。
■ LWG(レザーワーキンググループ)認証タンナー生産のワニ革
サステナブルな時計づくりの一環としてLWG(レザーワーキンググループ)認証を受けたタンナー(製革業者)で生産されたワニ革を使用しています。
■ ザ・シチズンのシンボル「イーグルマーク」
文字板やりゅうず、裏ぶたにはザ・シチズンのシンボルである「イーグルマーク」を配しています。1,000m 先の獲物をも見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来、人とパートナーシップを築く生き物です。イーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」というザ・シチズンの2つの意思を表す証です。
■ きめ細やかなサービスを提供する「シチズン オーナーズクラブ」
ザ・シチズンでは、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。「シチズン オーナーズクラブ」に登録いただくことで、購入後のお客さまからのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ質の高いサービスが提供されます。詳細は以下のURLをご覧ください。
・「ザ・シチズン」のホスピタリティ
https://citizen.jp/the-citizen/special/philosophy/hospitality.html
・シチズンの会員制サービス
https://citizen.jp/support-jp/afterservice/mycitizenowners.html
ザ・シチズン 30周年記念限定モデル
高精度年差±5秒 エコ・ドライブ
Iconic Nature Collection
Ref:AQ4106-00A
ケース径:38.3mm(設計値)
ケース厚:12.2mm(設計値)
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトサクラピンク)
防水性:10気圧
ストラップ:ワニ革(LWG認証)
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.A060、フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)、年差±5秒
仕様:時・分・秒・日付表示、日付早修正機能、パーペチュアルカレンダー、衝撃検知機能、針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能、時差設定機能、充電量表示機能、充電警告機能、過充電防止機能、デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)、土佐和紙文字板(雲龍紙)、第1種耐磁時計、1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長5年間)
限定:世界限定400本
価格:451,000円(税込)
発売予定:2025年5月15日
ザ・シチズン 30周年記念限定モデル
高精度年差±5秒 エコ・ドライブ
Iconic Nature Collection
Ref:AQ4100-22L
ケース径:38.3mm(設計値)
ケース厚:12.2mm(設計値)
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトプラチナ)
防水性:10気圧
ストラップ:ワニ革(LWG認証)
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.A060、フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)、年差±5秒
仕様:時・分・秒・日付表示、日付早修正機能、パーペチュアルカレンダー、衝撃検知機能、針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能、時差設定機能、充電量表示機能、充電警告機能、過充電防止機能、デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)、藍染土佐和紙文字板(典具帖紙)、第1種耐磁時計、1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長5年間)
限定:世界限定400本
価格:429,000円(税込)
発売予定:2025年5月15日
シチズン時計株式会社が、腕時計のケースやバンドの素材表面に特殊な加工処理を施すことで、キズから時計本来の美しさを守るシチズン独自の表面硬化技術「デュラテクト」において、新色「デュラテクトアンバーイエロー(以下アンバーイエロー)」を開発しました。肌にやさしい耐メタルアレルギーを実現した、落ち着いた色味の金色が大きな特長です。この「アンバーイエロー」を採用した製品が女性向け主力ブランド「シチズン クロスシー」から、2025年4月3日に発売されます。
一般的な金めっきではアレルギーを起こしやすいニッケルが使用されることが多いですが、「アンバーイエロー」ではニッケルを使用せずニオブチタンという合金を使用することで金色を実現しています。これにより、典型的なメタルアレルゲンであるニッケルはもちろん、コバルト、クロムなどを含まない耐メタルアレルギー性能を獲得しています。
表面硬化技術「デュラテクト」では、素材の上に複数の膜を重ねることで硬さや色味を実現します。「アンバーイエロー」の色味は、肌なじみがよく、どんなシーンにも合わせやすい落ち着いた色味の金色になるように製造条件を調整することで、従来の金色のイメージとは異なるクラシカルな雰囲気に仕上げられています。
また、「アンバーイエロー」は、デュラテクト技術の中でもトップクラスの硬さを誇り(硬度:約1,700~2,300HV)、一般的な金めっきと比較して、10倍~20倍と圧倒的にキズつきにくいのも特長です。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_m01_30.jpgこのように、「アンバーイエロー」は機能性、色味ともに誰でも気兼ねなく使用できるように開発されました。
「アンバーイエロー」の名前の由来は、植物由来の宝石「アンバー(琥珀)」。「肌へのやさしさ」「高い硬度」「美しい外観」を象徴しており、長い年月をかけて生み出されるアンバーのように、「長年ご使用いただくことで、より愛着が湧くように」という想いが込められています。
2025年はシチズンが世界で初めて腕時計の外装にチタニウムを採用してから55周年となります。チタニウムに「デュラテクト」を施すことで金属表面硬度を高め、優れた耐摩耗性を発揮して、すりキズや小キズから時計本体を守り、素材の輝きを長期間保つスーパーチタニウム™に進化しました。これまでもシルバー、ゴールド、ブラック、ブルー、ピンク、サクラ色まで多彩な「デュラテクト」が開発されてきましたが、新たに「アンバーイエロー」が開発されたことで、よりデザインのバリエーションが広がります。
アンバーイエロー搭載モデル「シチズン クロスシー」hikari collection
・全ての時間を美しく照らす希望に満ちた光からインスピレーションを受けたデザイン
・光の環をイメージした、艶やかに輝く細くすっきりとしたベゼル
・12時、6時、9時位置にひし形と丸形を組み合わせたカットパーツを配置し、差し込む光が優しく広がる様子を表現
・ガラスには光の粒をイメージした「ミルグレインリング」を刻印
・艶やかな白蝶貝の文字板
・デュラテクトの新色「アンバーイエロー」は、落ち着いた色味の金色が特長。イエローゴールドカラーで耐ニッケルアレルギー対応を実現。
(「アンバーイエロー」は耐メタルアレルギーに対応していますが、携帯時に肌に触れる部分に耐ニッケルアレルギーの部品が含まれる場合には耐ニッケルアレルギー製品になることがあります)
シチズン クロスシー
hikari コレクション エコ・ドライブ電波時計
ティタニア ハッピーフライト
Ref:ES9492-57D
ケース径:27.0mm(設計値)
ケース厚:8.2mm(設計値)
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトアンバーイエロー)
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクトアンバーイエロー)、シンプルアジャスト
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.H060、フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時)、月差±15秒(非受信時)
仕様:時・分・秒・日付表示、パワーセーブ機能、電波受信(日中米欧)、パーフェックス、ワールドタイム機能(24時差)、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、定時受信機能、強制受信機能、充電残量表示機能、夜光(針)、球面サファイアガラス(無反射コーティング)、白蝶貝文字板、耐ニッケルアレルギー、第1種耐磁時計
価格:102,300円(税込)
発売予定:2025年4月3日
2025年の新作としてシチズン時計株式会社が、上品で凛としたデザインに、使いやすい機能を兼ね備えたレディスウオッチブランド「CITIZEN xC(以下、シチズン クロスシー)」のhikari コレクションから、白蝶貝文字板を備えた新作2モデル【希望小売価格102,300円(税込)、99,000円(税込)】を2025年4月3日に発売します。
※価格、発売日ともに予定です。
日々輝いて過ごしてほしいという願いを込め、全ての時間を美しく照らす希望に満ちた光からインスピレーションを受けたデザインの「シチズン クロスシー」hikari コレクションから、文字板に白蝶貝を用いた新作2モデルが登場します。
/sites/default/files/newsMainImage1/02_m01_26.jpghikari コレクションの特長であるすっきりと細いベゼルは光の環をイメージしたデザイン。12時、6時、9時位置のインデックスにセットされたカットパーツは、差し込む光を表現しています。また、ガラスには光の粒をイメージした「ミルグレインリング」が持ち主の幸せを願うモチーフとして刻印されています。
表面硬化技術デュラテクトの新色、落ち着いたイエローゴールド色の「アンバーイエロー」をまとうES9492-57Dは、艶やかな白蝶貝文字板にブラウンカラーのインデックスが優しい印象です。普段使いからフォーマルシーンまでカバーできるモデルがラインナップに加わりました。
透き通るような明るいシルバーカラーの「エターナルプラチナ™」が艶やかなES9490-52Dは針やイ ンデックス、カットパーツもシルバーカラーに揃えてクリーンな印象に仕上げられています。
ステンレスよりも約40%軽く、キズに強く、肌に優しいスーパーチタニウム™のケースとバンド。着けたまま手を洗っても安心な5気圧防水、定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブを搭載するとともに、世界4エリア(日本、中国、ヨーロッパ、北米)で電波を受信し、正確な時刻に修正する多局受信型電波時計と充実した機能を備えています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_m02_17.jpg【商品特長】
■ 全ての時間を美しく照らす希望に満ちた光からインスピレーションを受けたデザイン
・光の環をイメージした、艶やかに輝く細くすっきりとしたベゼル
・12時、6時、9時位置にひし形と丸形を組み合わせたカットパーツを配置し、差し込む光が優しく広がる様子を表現
・ガラスには光の粒をイメージした「ミルグレインリング」を刻印
・艶やかな白蝶貝の文字板
・デュラテクトの新色「アンバーイエロー」(ES9492-57D)は、落ち着いた色味の金色が特長。イエローゴールドカラーで耐ニッケルアレルギー対応を実現。
・ご自身でバンドの長さ調整ができる「シンプルアジャスト」を採用
シチズン クロスシー
hikari コレクション エコ・ドライブ電波時計
ティタニア ハッピーフライト
Ref:ES9492-57D
ケース径:27.0mm(設計値)
ケース厚:8.2mm(設計値)
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトアンバーイエロー)
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクトアンバーイエロー)、シンプルアジャスト
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.H060、フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時)、月差±15秒(非受信時)
仕様:時・分・秒・日付表示、パワーセーブ機能、電波受信(日中米欧)、パーフェックス、ワールドタイム機能(24時差)、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、定時受信機能、強制受信機能、充電残量表示機能、夜光(針)、球面サファイアガラス(無反射コーティング)、白蝶貝文字板、耐ニッケルアレルギー、第1種耐磁時計
価格:102,300円(税込)
発売予定:2025年4月3日
シチズン クロスシー
hikari コレクション エコ・ドライブ電波時計
ティタニア ハッピーフライト
Ref:ES9490-52D
ケース径:27.0mm(設計値)
ケース厚:8.2mm(設計値)
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトプラチナ)
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクトプラチナ)、シンプルアジャスト
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.H060、フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時)、月差±15秒(非受信時)
仕様:時・分・秒・日付表示、パワーセーブ機能、電波受信(日中米欧)、パーフェックス、ワールドタイム機能(24時差)、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、定時受信機能、強制受信機能、充電残量表示機能、夜光(針)、球面サファイアガラス(無反射コーティング)、白蝶貝文字板、耐ニッケルアレルギー、第1種耐磁時計
価格:99,000円(税込)
発売予定:2025年4月3日
モーリス・ラクロアが、2025年の新作モデルとして独自のムーブメントを搭載した限定モデル「アイコン オートマティック Wotto リミテッドエディション」を2025年3月より全国の正規販売店にて発売します。
モーリス・ラクロアが、シティライフを謳歌する人々に贈るタイムピースとして2021年に発表した「アイコン アーバン トライブ」シリーズは、アーバンカルチャー、芸術的なエングレービング、そしてスイス時計製造のクラフツマンシップの融合を実現した印象的なデザインが特徴です。
2023年には、これらを踏襲しつつスケルトンウォッチの製作に長い歴史と実績を持つモーリス・ラクロアならではの技術を駆使した「アイコン スケルトン アーバン トライブ」が発表され人気を博しました。
そして今回の新作「アイコン オートマティック Wotto リミテッドエディション」は、ストリートアート界の重要人物であるイギリス人アーティスト「Wotto」のドローイングを採用しています。
スイスの時計製造のノウハウと「Wotto」の創作の世界を融合させた「アイコン オートマティック Wotto リミテッドエディション」は互いのインスピレーションが交錯、そして呼応し合い、芸術的な対話によって生み出されました。
このコラボレーションは、モーリス・ラクロアの時計製造技術と、芸術の融合におけるクオリティをこれまで以上に探求しています。
■ Wotto(本名:クレイグ・ワトキンス)
カリフォルニア在住のイギリス人。キュートさと奇妙さ、カオスなどの感情が見事にミックスされたユニークなスタイルの落書きで人気を博している、現代アートの第一人者。人々の目を引く特徴的なその作品は、まさに“色彩の祭典”のよう。独創的なキャラクターが登場する作品は、どこか神秘的なイメージ感じさせ、見る者を物語の渦の中へと誘います。
「アイコン オートマティック Wotto リミテッドエディション」は、単なる「Wotto」の刻印のみを入れたウォッチではなく、「Wotto」の作品すべての要素を取り入れた、手首に装着できる真の芸術作品なのです。
直径42mmのステンレススチール製ケース、ブレスレット、ベゼルには、彼の豊かなイマジネーションから生まれたモチーフのエングレービングが施されています。
“AIKON”のエレガントな一体型ブレスレットのリンクに、キノコ・小さなハート・スケートボードに乗るオバケ・稲妻などが、シグネチャーである大文字の「W」とともに象形文字として描かれ、ケースとベゼルにまで連続して美しくあしらわれています。リンクのひとつひとつに意味が込められ、それぞれの物語を語っているのです。
また、ポリッシュ仕上げによるケースの輝きと、オーナメントのエングレービングのコントラストによって、一つひとつの文字が意味をあらわしている表意文字がより強調され、印象的な深みを与えています。
そして「アイコン アーバン トライブ」シリーズでは初めて、「Wotto」は自身のグラフィックの世界観を創造するクリエイティブな裁量を全面的に与えられ、独創的なデザインのダイアルに仕上がりました。
シンプルなグレーの背景をキャンバスに、黄色から青のグラデーションで描いたお茶目なキャラクターたちを円形に配置。モノトーンのタイムピースの中央に配されたカラフルなデザインが、ひときわ目を引きます。絵柄を覆い隠すことのないように、インデックスは主張しすぎないデザインでシンプルに仕上げてられいます。
この芸術作品のダイアルの下には、38時間のパワーリザーブを備えた自動巻きキャリバーML115が搭載されています。水深200mまでの防水性を備えたケースは、裏側に反射防止加工を施したサファイアクリスタルを配し、シースルーのケースバックからは内部機構の動きを眺めることができます。
「アイコン オートマティック Wotto リミテッドエディション」は、大胆なデザインと技術力の融合を体現しており、モーリス・ラクロアの理念に忠実に卓越した品質と仕上げを提供しながら、リーズナブルな価格を実現しています。
印象的な美しさと芸術的なモーリス・ラクロアのDNAを持つこの作品に、誰もが目を奪われ、感嘆の声を上げることでしょう。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1112.jpgAIKON Automatic Wotto Limited Edition
アイコン オートマティック Wotto リミテッドエディション
Ref:AI6008-SS009-090-1
ケース径:42mm
ケース厚:11mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:20気圧(200m)
ストラップ:ステンレススチール5連ブレスレット、イージーチェンジャブルシステム
ムーブメント:自動巻、Cal.ML115、毎時28,800振動、38時間パワーリザーブ、26石
仕様:時・分・秒・日付表示、ケースとブレスレットに「Wotto」デザインパターンの刻印、グレーの背景に「 Wotto 」デザインパターンのダイアル(ブラックの縁取りにブルーからイエローのグラデーション)、ファセット加工とホワイトスーパールミノバ加工を施したロジウムメッキの時・分針、オープンケースバック
限定:世界限定1,000本
価格:473,000円(税込)
発売予定:2025年3月
シングルハンドウォッチのスペシャリストであるマイスタージンガーが2025年の新作として、人気の「ネオ」シリーズに春の訪れを祝した新たな4色のパステルカラーを追加しました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1144.jpgレトロな魅力と現代的な技術の融合
「ネオ」は、マイスタージンガーのコレクションに長年ラインナップされているモデルです。そのデザインは、1950年代~1960年代のエレガントなドレスウォッチにインスパイアされており、細いベゼルが文字盤の美しさを際立たせています。また、わずかにカーブした風防が、クラシカルな雰囲気を一層引き立てます。
「ネオ」は、これらの時代のクラシックなデザインに敬意を表しながらも、現代的な要素を取り入れたモデルです。従来のアクリルガラスの代わりに、傷のつきにくいサファイアクリスタルを採用。ムーブメントには、スイス製の自動巻きムーブメント「Sellita SW200」を搭載しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_966.jpg春の準備はできていますか?
今回発表された「ネオ スペシャル」は、人気モデルに春を感じさせる4つのパステルカラーを加えた特別バージョンです。新色は、ライトグリーン、ライトレッド、ライトブルー、ライトイエローの4種類。光沢のあるシルバーのアワーマーカーは、複数回のプリントを重ねることで、微妙な立体感を演出。細い針もシルバーに仕上げられ、光の角度によって異なる表情を見せます。また、アワーマーカーとハーフアワーマーカーは、文字盤カラーに合わせたコントラストのある配色になっており、さりげないアクセントを加えています。
「ネオ スペシャル」は、標準でグレーのベロアレザーストラップを装備していますが、オプションとしてミラネーゼブレスレットも選択可能です。
ヴィンテージ調のデザイン、美しいカラーリング、そして高品質な時計製造技術が融合した「ネオ スペシャル」は、特別な一本を求める方にぴったりのモデルです。さらに、ケースバックにはパーソナルな刻印を施すスペースも確保されています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1111.jpgNeo Special
ネオ スペシャル
Ref:S-NES929S
ケース径:36mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:グレースエード(オプションとしてラネーゼブレスレットも選択可能)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Sellita SW200、38時間パワーリザーブ
仕様:シングルハンドによる時刻表示、ライトグリーンダイヤル、サファイアクリスタル風防、ねじ込み式ケースバック
限定:期間限定モデル
価格:357,500円(税込)
発売予定:日本発売未定
Neo Special
ネオ スペシャル
Ref:S-NES921S
ケース径:36mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:グレースエード(オプションとしてラネーゼブレスレットも選択可能)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Sellita SW200、38時間パワーリザーブ
仕様:シングルハンドによる時刻表示、ライトレッドダイヤル、サファイアクリスタル風防、ねじ込み式ケースバック
限定:期間限定モデル
価格:357,500円(税込)
発売予定:日本発売未定
Neo Special
ネオ スペシャル
Ref:S-NES924S
ケース径:36mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:グレースエード(オプションとしてラネーゼブレスレットも選択可能)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Sellita SW200、38時間パワーリザーブ
仕様:シングルハンドによる時刻表示、ライトブルーダイヤル、サファイアクリスタル風防、ねじ込み式ケースバック
限定:期間限定モデル
価格:357,500円(税込)
発売予定:日本発売未定
Neo Special
ネオ スペシャル
Ref:S-NES935S
ケース径:36mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:グレースエード(オプションとしてラネーゼブレスレットも選択可能)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Sellita SW200、38時間パワーリザーブ
仕様:シングルハンドによる時刻表示、ライトイエローダイヤル、サファイアクリスタル風防、ねじ込み式ケースバック
限定:期間限定モデル
価格:357,500円(税込)
発売予定:日本発売未定
2025年の新作としてティソが、自然の力とテクノロジーを融合させ、光をエネルギーに変えて駆動し続ける、アイコニックな12角形のベゼルが特徴の「ティソ PRC 100 ソーラー」を発表しました。
2000年代半ばに初めて登場したPRC 100は、その印象的なデザインで人気を博し、ティソの歴史にその名を刻みました。そして今回、光を動力源に毎秒を刻み続ける革新的な「ライトマスター ソーラー テクノロジー」を搭載したスイス製クォーツムーブメントを搭載し、PRC 100 ソーラーとして復活を遂げました。
2025年3月6日(木)よりティソ公式オンラインストアにて発売中、2025年3月17日(月)よりティソ直営店、そして2025年4月より順次、全国のティソ正規販売店にて発売が予定されています。
「精密(Precise)、堅牢(Robust)、クラシック(Classic)」を意味するPRC 100の名にふさわしく、本モデルは大胆なシルエットと印象的なサンレイダイアルを備え、豊かなテクスチャーが相互に作用することで、腕元で強い存在感を放ちます。
今回、レザーまたはステンレススチール製ブレスレットと組み合わされた39mmケース径のモデルが発売。さらに、今後34mmケース径モデルの展開も予定されています。
一日の光とともに駆動し続けるPRC 100 ソーラーは、あらゆるチャンスを掴む挑戦者たちのための時計です。未来は、自ら創造する勇気ある者にこそ訪れるもの。光を力に変え、あなたの野心を行動に移しましょう。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1143.jpg太陽と共に、目標に向かって進み続ける。
水平線から昇り、移りゆく太陽の軌跡のように、PRC 100 ソーラーは多様な選択肢を提供するコレクションです。今回発売される39mmケースの独自の存在感と自信にあふれた5つのモデルが、あなたとともに動きだす日を待っています。
ステンレススチール製のケースとブレスレットを採用したモデルには、反射が美しいシルバーのサンレイダイアル(T151.422.11.031.00)と深みと立体感を演出するディープブルー(T151.422.11.041.00)のダイアルを採用した2つのバリエーションが登場。また、ケースとブレスレットにブラックPVDを施したフルブラックのモデル(T151.422.33.051.00)は、個性を際立たせる、唯一無二の存在感を放つタイムピースです。
さらに、ステンレススチールとブラウンレザーの組み合わせがクラシックな趣を演出するモデル(T151.422.16.031.00)、そしてフルブラックのケースとスムースブラックレザーストラップの組み合わせが、宵の空のように深いコントラストを生み出すモデル(T151.422.36.051.00)もラインナップされています。
年内には、PRC 100 ソーラー 34mmモデルが新たに加わり、コレクションはさらなる進化を遂げます。34mmケース径のモデルは、自らの輝きを大切にする人のためにデザインされ、洗練されたプロポーションと光り輝く色合いが特徴。ステンレススチール製のケースとブレスレットを採用したモデルには、あらゆる光を反射するシルバー(T151.822.11.031.00)またはライトブルー(T151.822.11.351.00)のサンレイダイアルを採用。さらに、PVDローズゴールドが温かみのある輝きを放つコンビネーションモデル(T151.822.22.111.00)や、より深みのある光沢を持つフルイエローゴールドのPVDモデル(T151.822.33.021.00)など、どの色合いもそれぞれの個性を主張しています。PRC 100 ソーラー 34mmから生まれる輝きは、あなた自身の中から生まれる光であることを物語っています。
またすべてのモデルにはスーパールミノヴァ®コーティングを施した針とインデックスが採用されており、日没後も長時間の視認性を確保。暗闇の中でも、常に時刻を確認できます。日の出前でも、日没後でも、このタイムピースがあなたの進むべき道を照らしてくれることでしょう。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_965.jpg太陽のように止まることのないタイムピース
光からエネルギーを得るPRC 100 ソーラーは、ティソの革新の新時代を築くコレクションです。先進の「ライトマスター ソーラー テクノロジー」により、サファイアクリスタルを通過する自然の光だけでなく、人工の光をも、小さなソーラーセルを通じてエネルギーに変換し、再充電可能なアキュムレーターに蓄電します。太陽光が限られた環境であっても、人工光のもとで充電を維持できます。
その持続可能な動力源だけでなく、クォーツムーブメントの精度は揺るぎない正確さを保証する一方、最適化された消費電力が電力保持を延長し、PRC 100 ソーラーは光がなくなった状態でも動き続けることが可能です。フル充電時には暗闇でも14ヶ月間の連続駆動を保証します。
耐久性に優れた設計により、標準の2年間に加えてさらに1年間、合計3年間の延長保証を付帯し、長期の信頼と安心を約束します。バッテリー交換の必要性から解放され、世界を動かし続ける力のように休むことなく常に充電され、常に前進し続ける人のために作られた時計です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1110.jpgTissot PRC 100 Solar 39mm
ティソ PRC 100 ソーラー 39mm
Ref:T151.422.11.031.00
ケース径:39.00mm
ケース厚:9.22mm
ケース素材:316Lステンレススチール
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:ステンレススチール、インターチェンジャブルブレスレット
ムーブメント:クォーツ(ライトマスター ソーラー テクノロジー)
仕様:時・分・秒・日付表示、EOE(End of Energy)インジケーター、12角形ベゼル、ソーラーセルを直下に配したサファイアクリスタル、スーパールミノヴァ®加工が施された針とインデックス
価格:72,050円(税込)
Tissot PRC 100 Solar 39mm
ティソ PRC 100 ソーラー 39mm
Ref:T151.422.36.051.00
ケース径:39.00mm
ケース厚:9.22mm
ケース素材:316Lステンレススチール(ブラックPVD仕上げ)
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:ブラックレザー、インターチェンジャブルブレスレット
ムーブメント:クォーツ(ライトマスター ソーラー テクノロジー)
仕様:時・分・秒・日付表示、EOE(End of Energy)インジケーター、12角形ベゼル、ソーラーセルを直下に配したサファイアクリスタル、スーパールミノヴァ®加工が施された針とインデックス
価格:68,750円(税込)
Tissot PRC 100 Solar 34mm
ティソ PRC 100 ソーラー 34mm
Ref:T151.822.11.351.00
ケース径:34mm
ケース素材:316Lステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール、インターチェンジャブルブレスレット
ムーブメント:クォーツ(ライトマスター ソーラー テクノロジー)
仕様:時・分・秒・日付表示、EOE(End of Energy)インジケーター、12角形ベゼル、ソーラーセルを直下に配したサファイアクリスタル、スーパールミノヴァ®加工が施された針とインデックス
価格:未定
Tissot PRC 100 Solar 34mm
ティソ PRC 100 ソーラー 34mm
Ref:T151.822.33.021.00
ケース径:34mm
ケース素材:316Lステンレススチール(イエローゴールドPVD仕上げ)
ストラップ:ステンレススチール(イエローゴールドPVD仕上げ)、インターチェンジャブルブレスレット
ムーブメント:クォーツ(ライトマスター ソーラー テクノロジー)
仕様:時・分・秒・日付表示、EOE(End of Energy)インジケーター、12角形ベゼル、ソーラーセルを直下に配したサファイアクリスタル、スーパールミノヴァ®加工が施された針とインデックス
価格:未定
2025年の新作としてエドックスが、スイスのラグジュアリーカスタムウォッチメーカーであるラベルノワール(LABEL NOIR)との限定コラボレーションモデル、ハイドロサブ クロノメーター オートマティック ラベルノワール リミテッド エディションを2025年3月17日(月)に発売します。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1136.jpg■ 特徴
◆ ラベルノワールとのコラボレーション
スイス・ジュネーブのラグジュアリーカスタムウォッチメーカー・ラベルノワールとのコラボレーションウォッチ。
フランス語で「黒」を意味する「ノワール」の名の通り、ブラックのカラーデザインを得意とするラベルノワールと、ダイバーズウォッチに精通したエドックスが共同で開発。ほんのわずかな光のみが差し込む深海をイメージしたモノトーンのスペシャルピースが誕生しました。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_960.jpg◆ モノトーンカラー
エドックスの時計製造とラベルノワールの世界観が融合。光沢を放つブラックセラミックベゼル、マット調のブラックPVDステンレススティールケース・ブレスレット、チャコールグレーのフランジ・針、オキシダイジング加工を施したテクスチャーのあるブラックダイアル、ホワイトのロゴ表示と、時計全体をモノトーンのカラーリングに統一しています。
◆ C.O.S.C.認定ムーブメント
スイス公認クロノメーター検定機関(C.O.S.C.)による厳格な検査項目をクリアした、日差-4~+6秒以内の高精度ムーブメント(Cal.806)を搭載。
HYDRO-SUB CHRONOMETER LABEL NOIR EDITION
ハイドロサブ クロノメーター オートマティック ラベルノワール リミテッド エディション
Ref:80128-37NLNM-NLN
ケース径:42.0mm
ケース厚:12.5mm
ケース素材:316Lステンレススティール(ブラックPVD)
防水性:30気圧(300m)
ストラップ:316Lステンレススティール(ブラックPVD)、両開きDバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.806(SW200)、C.O.S.C.認定クロノメーター
仕様:時・分・秒・日付表示、クロノグラフ、ハイテクセラミック製ベゼル、オキシダイジング加工のブラックダイアル、ねじ込み式リューズ
限定:世界限定140本
価格:495,000円(税込)
ノモス グラスヒュッテより2025年の新作として、「ラドウィック ネオマティック 国境なき医師団支援モデル」が登場しました。
支援の時!
ノモス グラスヒュッテは2012年以来、緊急医療団体の国境なき医師団と協力しています。際立つ赤色の12が特徴的なノモスの機械式腕時計の特別エディションは、共有されている人道主義と連帯を象徴するものです。今、この特別デザインにノモスの定番腕時計が加わります。
「ラドウィック ネオマティック 国境なき医師団支援モデル」には2つのサイズがあり、それぞれ限定250本のみが製造されます。これらの腕時計によって合計12万5千ユーロの募金が集められ、人道支援団体のドイツ支部に直接寄付されます。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1134.jpg手首で語る声明
ラドウィッグはノモスの腕時計コレクションにおける定番といえる存在です。ローマ数字、特に精緻なベゼル、控えめなラグを特徴とするドレスウォッチのこの自動巻きバージョンは、グラスヒュッテの腕時計作りの伝統的なスタイル、姿勢、愛を体現しています。
腕時計のダイアルで際立つ赤のローマ数字の12は、長く続いている伝統です。これは一目で時間を確認する必要がある腕時計のための機能であり、国境なき医師団エディションのラドウィッグ・ネオマティックもこの機能を利用して特別なメッセージを伝えます。「支援の時」であると。
世界で250本限定のこの腕時計のもう一つの特別な特徴は、細部にブラックを使用したエナメルホワイトのダイアルです。これは通常のラドウィッグ ネオマティックにはない特徴です。
6時の位置にある刻印は、 世界中の緊急医療団体のチームへの敬意と感謝の印です。その取り組みを支援するため、すでに11,000本を超えるノモスの腕時計が販売されました。
裏蓋の刻印の意味は「国境なき医師団のためのラドウィッグ特別モデル」です。この腕時計の2つのサイズはそれぞれ限定250本のみ製造されます。
腕時計の内部で時を刻んでいるのは、ノモスがドイツのグラスヒュッテで製造した自動巻きキャリバーDUW 3001です。
「ラドウィック ネオマティック 国境なき医師団支援モデル」は、2025年2月下旬から正規販売店にて発売中です。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_958.jpg助けが必要な場所に支援を
国境なき医師団は、1971年のパリで、Médecins Sans Frontières(MSF)という名で設立されました。ドイツではÄrzte Ohne Grenzen、日本では国境なき医師団、英語を用いる国ではDoctors Without Bordersとして知られています。現在、このネットワークは世界中で24のメンバー組織を持ち、宗教、政治的信条、民族に関係なく、世界中の70カ国以上の人々に支援を提供しています。国境なき医師団は、その活動が認められ、1999年にノーベル平和賞を受賞しました。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1101.jpgLudwig Neomatik Für Ärzte Ohne Grenzen
ラドウィック ネオマティック 国境なき医師団支援モデル
Ref:NM282.S2
ケース径:36.4mm
ケース厚:7.0mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:ブラックのホーウィン社製シェルコードバン(ヘリ返し仕上げ)、円型ウィングクラスプ
ムーブメント:自動巻、Cal.DUW 3001(自社製)、約43時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ホワイトエナメル仕上げ文字盤、6時下に「Ärzte Ohne Grenzen」の記述、12時赤インデックス、シースルーケースバック
価格:589,600円(税込)
Ludwig Neomatik Für Ärzte Ohne Grenzen
ラドウィック ネオマティック 国境なき医師団支援モデル
Ref:NM250.S2
ケース径:38.5mm
ケース厚:7.0mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:ブラックのホーウィン社製シェルコードバン(ヘリ返し仕上げ)、円型ウィングクラスプ
ムーブメント:自動巻、Cal.DUW 3001(自社製)、約43時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ホワイトエナメル仕上げ文字盤、6時下に「Ärzte Ohne Grenzen」の記述、12時赤インデックス、シースルーケースバック
価格:627,000円(税込)
自由な世代の目覚め
2025年の新作としてパルミジャーニ・フルリエから「トンダ PF オートマティック ストーンブルー」が発表されました。
ラグジュアリーがよりシンプルで普遍的なものへと変化している今、36mmのトンダ PFは、時代感にぴったりのデザイン。ジェンダーにとらわれない、普遍的なエレガンス。36mmのケースサイズで、どこにでも、何にでも合う美観と、ヴィンテージ感のあるプロポーションの愛らしさと、現代的な設計のすべてが重なっています。手首に乗せる時には美しく本質的な時計として設計されていながら、かつ絶対的な存在感を放つような、ゆたかさのビジョンを体現しています。
2021年のリブランディングの主役として発表された、トンダ PFコレクションは、タイムレスな美しさと洗練された機械技術を追求するパルミジャーニ・フルリエの揺るぎない精神を表現しています。面取りされたプラチナ製ベゼルから、精緻なギョーシェダイヤルまで、すべてにおいて純粋さと卓越した技術に妥協しないメゾンの取り組みが反映されています。
このビジョンに忠実に設計された36mmのトンダ PFは、シンプルなゆたかさをベースにするメゾンの哲学にふさわしく、華美ではない、本物志向と職人技に対する価値観が描き出されています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1142.jpg鮮やかなブルー、手に入れた自由
二針モデルに初めて起用されたストーンブルーのダイヤルは、パルミジャーニ・フルリエのニュアンスに対するこだわりを表しています。ル・コルビュジエの建築のためのカラーパレットから着想を得た鮮やかなブルーは、トンダ PFの美的アイデンティティを確固たるものにする色彩的特徴になりました。
朝空の透明感、凪いだ水面の穏やかな反射を想起させるこのブルーは、現代のゆたかさの中でもっとも大切な、自然との親密なつながりを表現しています。それは思索と創造性が織りなす、完璧を追求する姿勢に深く根ざした、普遍的で色褪せない美を象徴しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_964.jpg光の刻印
ストーンブルーダイヤルの美しさは、職人技によって磨きがかけられます。バーリーコーン模様の細かなギョーシェが光をとり込み、繊細な反射を生み出すことで、見るたびに微妙に異なる色合いが浮かび上がります。
ステンレススティール製のケースを囲む、面取りされたプラチナ製ベゼルはトンダ PFコレクションの特徴的なデザイン。ストーンブルーのギョーシェダイヤルは、このベゼルとのバランスが美しく設計されています。洗練された印象を与える、控えめなゴールド製インデックスは職人の手で植えられています。ミニマルなデザインとこだわりのディテールが、完璧なバランスで組み合わされた36mmのトンダ PFは、さりげなくタイムレスな美しさをもつ時計です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1109.jpgTonda PF Automatic Stone Blue
トンダ PF オートマティック ストーンブルー
Ref:PFC804-1020005-100182
ケース径:36.0mm
ケース厚:8.6mm
ケース素材:ポリッシュ/サテン仕上げのステンレススティール
防水性:100m
ストラップ:ポリッシュ/サテン仕上げのステンレススティール、フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.PF770(自社製)、毎時28,800振動(4Hz)、約60時間パワーリザーブ、29石
仕様:時・分表示、プラチナ950製ローレット加工ベゼル、ロジウム加工の18Kゴールド製デルタ型スケルトン針、バーリーコーンのハンドギョーシェを施したストーンブルーダイヤル、ロジウム加工の18Kゴールド製インデックス、シースルーケースバック
価格:3,454,000円(税込)
2025年の新作としてセイコーウオッチ株式会社が、セイコー プロスペックスから、セイコーダイバーズの60周年を記念した数量限定モデル3種を発売します。新キャリバー8L45を搭載したモデルは、2025年7月11日(金)発売予定、希望小売価格は715,000円(税込)で、全世界600本の数量限定です。キャリバー6R55を搭載したモデルは、2025年5月10日(土)発売予定、希望小売価格は192,500円(税込)で、全世界6,000本の数量限定です。キャリ バー6R54を搭載したモデルは、2025年6月6日(金)発売予定、希望小売価格は247,500円(税込)で、全世界6,000本の数量限定です。
セイコーのダイバーズウオッチは、2025年で誕生60周年を迎えます。1965年に発売した国産初のダイバーズウオッチは、4回にわたって南極観測越冬隊の装備品とされました。また、1968年には当時としては世界最高水準の10振動ハイビート300m空気潜水モデルが登場。日本山岳会の植村直己氏と松浦輝夫氏がエベレスト登頂時に携行しました。さらに1975年には、チタンケースを採用した世界初の600m飽和潜水モデルを発売するなど、革新と進化を重ねてきました。
本作は、これらの歴史的なマイルストーンを反映したヒストリカルモデルを基に、機能とデザインの両面で、60周年にふさわしい進化を遂げています。
セイコー最高峰のムーブメントを搭載した、「マリンマスター」のフラッグシップモデル
「マリンマスター」とは、セイコーがダイバーズウオッチを開発する中で培った技術とノウハウを結集させた、ハイエンドなダイバーズウオッチです。その魅力は、卓越した性能はもちろんのこと、外装デザインの洗練された美しさや、細部に宿る精緻な仕上げにもあります。
本モデルは、新開発のメカニカルムーブメント「キャリバー8L45」を搭載し、これまでにない美しさと性能を極めたフラッグシップモデルです。「キャリバー8L45」は、動力ぜんまいの形状や設計を改良し、厳密な精度調整を行うことで、セイコーの現行メカニカルムーブメントの中で最も安定した精度(日差+10秒~-5秒)と約72時間の長持続を実現しています。さらに、ダイバーズウオッチにも耐えられるようなムーブメントの固定方法を採用することにより堅牢性が一層強化され、過酷な水中環境にも対応できる設計となっています。
動力ぜんまいの素材には、セイコー独自の合金素材の「スプロン(Spron)」を採用。「きれない/さびない/疲労しない」を目指し、セイコーが独自に改良を重ねたこの合金は、耐久性と優れた品質を誇ります。
これらの技術革新により、精度や耐久性が求められるプロユースやアクティブなシーンでの着用だけでなく、日々の忙しいライフスタイルにも寄り添う1本となっています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1141.jpg深海の神秘性を表現した、かつてない奥行き感と艶やかな質感が特徴のダイヤル
本モデルは、悠久の時が息づく深海の神秘的な世界に着想を得て、ダイヤルに精緻な波模様の型打ちを施しています。セイコーのダイバーズウオッチは、ダイヤルとインデックスを一体型ながらも立体的に成形しており、万が一強い衝撃を受けてもインデックスが外れることがありません。
今回は新たな試みとして、ダイヤル表面を厚い透明な塗料で覆い、丁寧に磨き上げることで、かつてないほどの奥行き感と艶やかな質感を実現しています。
さらに、ダイヤルの外縁に向かうにつれて深みを増すブルーのグラデーションカラーが相まって、ダイヤル全体で、プロフェッショナルダイバーだけが目にする神秘的で美しい深海の世界を表現しています。
洗練された外観へ進化を遂げた、600m飽和潜水用防水の本格ダイバーズウオッチ
本モデルは、チタン製ワンピース構造の600m飽和潜水用防水となっており、その証としてダイヤルには「PROFESSIONAL」が記されています。ケース内に侵入したヘリウムガスが内圧を上昇させ、カバーガラスが外れるリスクを避けるため、セイコーはヘリウムガスをケース内に侵入させないという独自の発想で、1975年に600m飽和潜水用防水ダイバーズを開発しました。
1983年、JAMSTEC(現在の海洋研究開発機構。当時は海洋科学技術センター)の潜水調査船「しんかい2000」による調査において、セイコーの600m飽和潜水用防水ダイバーズウオッチは、1,062mもの深度でその性能を発揮し、真のダイバーズウオッチとしての信頼性が証明されています。
本作は、これらの優れた機能を維持しつつ、従来は回転ベゼルが外れるのを防ぐためにケースの表面に配置されていたねじをケースの裏面に取り付け、洗練された外観となっています。
ベゼル(ガラス縁)の表示板には、ステンレス素材にDLCコーティングを施すことで、約6倍の表面硬度を達成。擦り傷がつきにくく、美しい外観を保ちます。
新たに開発されたブレスレットは、駒一つひとつに丸みを持たせ、肌に優しく馴染むよう設計されています。また、短いピッチでしなやかに動くことで、抜群のフィット感と快適な装着感を実現しています。
さらに、本作にはブラックで統一された特別仕様のボックスが付属します。本体箱の外装紙や芯材にはFSC認証素材が使用され、内装の布生地や時計をセットするクッションにはリサイクル素材が採用されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_963.jpg荒々しい海の情景を表現した、ダイヤルの「ウェーブマーク」が特徴の限定モデル
1975年に発売された世界初のチタン製600m飽和潜水モデルの裏蓋には、荒々しい海の情景を表現した「ウェーブマーク」が刻印されていました。それ以来、その信頼性と高い技術力の象徴として、このマークは全てのセイコーダイバーズウオッチの裏蓋に刻まれています。本作は、この「ウェーブマーク」をモチーフに、プロスペックスのブランドフィロソフィーである「Keep Going Forward」の精神を込めて、ダイナミックな型打ちパターンがダイヤルに施されています。
両モデルとも、信頼性の高い6R系のムーブメントを搭載しており、その持続時間は72時間を誇ります。また、300mの空気潜水用防水性能を備えています。
SBDC213は、1965年に発表されたセイコー初のダイバーズウオッチを基にアップデートされたデザインです。ダイヤルカラーにシルバーを、ベゼルの表示板には洗練されたグレーを採用し、ケースとの調和がとれた一体感のあるデザインが高級感を引き立てています。
SBEJ027は、1968年に発売されたモデルのデザインを基に、GMT機能を備えた「キャリバー6R54」を搭載し、さらなる進化を遂げたモデルです。GMT針(24時針)を単独で調整できるため、自国の時刻(ホームタイム)はそのままに、第二時間帯を容易に変更することができます。防水性能も、キャリバー6R54を搭載した「1968ヘリテージデザイン」では初となる300mの空気潜水用防水性能へスペックアップされています。
ダイヤルカラーとベゼルの表示板には鮮やかなブルーを採用し、荒々しい海の波のような力強く洗練されたデザインに仕上げられています。
新開発の中留で、ブレスレットの調整が簡単に可能に
新たに開発された中留は、簡単な操作でブレスレットのサイズ調整が可能です。最大約15mmの調整幅があり、着用した状態で中留を閉じたまま、サイドにあるボタンを両側から押すことで、長さを簡単に伸縮させることができます。調整の幅は約2.5mmずつ、6段階で行うことができます。これにより、潜水時の気圧の変化や、日常生活における腕周りの変化などにも対応ができ、常に快適な着用感を保ちます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1108.jpgマリンマスター プロフェッショナル
セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル
Ref:SBDX067
ケース径:45.4mm(りゅうず・突起部含まず)
ケース厚:16.0mm
ケース素材:チタン(ダイヤシールド)、一部ステンレススチール
防水性:飽和潜水用防水(600m)
ストラップ:チタン(ダイヤシールド)、一部ステンレススチール、ワンプッシュダイバーアジャスター方式中留
ムーブメント:自動巻(手巻つき)、Cal.8L45、約72時間パワーリザーブ(最大巻上時)、毎時28,800振動、35石
仕様:時・分・秒・日付表示、秒針停止機能、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
限定:世界限定600本(うち国内200本)
価格:715,000円(税込)
発売予定:2025年7月11日(金)(セイコーフラッグシップサロン、セイコードリームスクエア、セイコーブティック、セイコーウオッチサロン)
ダイバーズ 1965ヘリテージ
セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル
Ref:SBDC213
ケース径:40mm(りゅうず・突起部含まず)
ケース厚:13mm
ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
防水性:空気潜水用防水(300m)
ストラップ:ステンレススチール(ダイヤシールド)、ワンプッシュダイバーアジャスター方式中留
ムーブメント:自動巻(手巻つき)、Cal.6R55、約72時間パワーリザーブ(最大巻上時)、毎時21,600振動、24石
仕様:時・分・秒・日付表示、秒針停止機能、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、カーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
限定:世界限定6,000本(うち国内2,000本)
価格:192,500円(税込)
発売予定:2025年5月10日(土)
ダイバーズ 1968ヘリテージ
セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル
Ref:SBEJ027
ケース径:42.0mm(りゅうず・突起部含まず)
ケース厚:13.3mm
ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
防水性:空気潜水用防水(300m)
ストラップ:ステンレススチール(ダイヤシールド)、ワンプッシュダイバーアジャスター方式中留
ムーブメント:自動巻(手巻つき)、Cal.6R54、約72時間パワーリザーブ(最大巻上時)、毎時21,600振動、24石
仕様:時・分・秒・日付表示、24時針(デュアルタイム表示機能)、秒針停止機能、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、サファイアガラス(内面無反射コーティング)
限定:世界限定6,000本(うち国内2,000本)
価格:247,500円(税込)
発売予定:2025年6月6日(金)