H.モーザーが2023年の新作として、ストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック バージョン 2.0を発売しました。今回、受賞実績を持つこのクロノグラフのファンキーブルー ダイアルに、パイオニア・メガクールで初めて用いられたH.モーザー独自の透明なラッカー仕上げのロゴが採用されました。さらに、ムーブメントには現代的な仕上げが施され、ブリッジとインプレートにはアンスラサイトグレーのロジウムメッキが施され、ストリームライナー・パーペチュアルカレンダーのキャリバーと同じ精神で仕上げられています。
H.モーザーのストリームライナー・フライバック クロノグラフは、パンデミックが起きる直前の2020年1月に完全にバーチャルで発表されたモデルで、現状のような世の中ではないにもかかわらず大成功を収めました。美しいフォルムのクッション型ケースに、流麗なラインを描いて手首にフィットする一体型ブレスレットで、数々の上質なディテールや仕上げで人気を博しました。親会社のMELB Luxeを通してH.モーザーのパートナーとなったアジェノー社が開発した自動巻きムーブメントも、他の追随を許さない完成度を誇ります。ストリームライナーは、単なる製品の域を超えて、H.モーザーを次の次元へと押し上げる大きな存在となり、ブランドの発展を大幅に加速させました。最初に発売されたストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティックの100本限定モデルはわずか数日で完売し、同年、H.モーザーは3針モデルを発表した後、さらにファンキーブルー フュメダイアルを備えた第二弾となるクロノグラフを発売しました。そして2021年には、有名なパーペチュアルカレンダーを搭載したストリームライナー、翌2022年にはダブルヘアスプリングのフライング・トゥールビヨンを搭載したモデルが発売されました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_746.jpgこのコレクションは、その名の由来となった1920年代から 1930年代の高速列車を思わせる美しい曲線を持ち、幾何学的で流れるようなラインとダイナミックなフォルムが特徴です。ミニマリストの哲学と、H.モーザーの評価の礎となった現代的なエレガンスを大胆に組み合わせたデザインは、一体型のステンレススチール製ブレスレットから着想を得ています。本質に忠実に、またさまざまな機能を搭載したストリームライナー ラインは、過去と現在、そして未来を結びつけるモデルであり、H.モーザーのCEOであるエドゥアルド・メイランは次のように説明しています。「ストリームライナーは、約200年に及ぶ弊社の歴史と輝かしい未来のつながりを示すモデルです。2012年の買収以降、年間生産量は5倍、売上高は8倍に伸び、グループとしての利益はスイスの時計メーカーの平均を大きく上回っています。ストリームライナー コレクションはこの成功の起爆剤ですが、それぞれが独自の個性を放つ H.モーザーの4つのラインのバランスを保つよう心がけています」
ストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック ファンキーブルー 2.0は、H.モーザーが最初に発売した2つのクロノグラフモデルの進化形です。2.0はそれと同じクオリティを保ちつつ、ファンキーブルー フュメダイアルに配された透明なラッカー仕上げのロゴなど、ブランドのDNAの主な要素が進化を遂げています。それは秘密のサインのように、製品の卓越性をさりげなく伝えるものとなっています。H.モーザーはミニマリズム、洗練されたエレガンス、控え目な表現の代名詞とも言えるブランドであり、製品よりブランド名が目立つことがあってはならないからです。ストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック ファンキーブルー 2.0のそれ以外の美しさや機能に変わりはありません。以前と同じ12気圧の防水性により、陸上でも水中でもクロノグラフ機能を使用することができます。彫刻作品のようなデザインのケースは調和のとれたプロポーションで、その流れるような美しいラインは一体型ステンレススチール製ブレスレットへとつながっています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_611.jpgセンター表示と分、秒のフライバック機能を備えたこの自動巻きクロノグラフには、ムーブメント側に歴代有数の優れた設計のクロノグラフ キャリバーが組み込まれています。このムーブメントは、ミニマリズムと視認性に重点を置いて、H.モーザーのパートナー企業のひとつであるアジェノー社が開発したものです。サファイアガラス製のケースバックから覗くキャリバー HMC 907にはきわめて現代的な仕上げが施され、ブリッジとメインプレートには伝統的な45°のモーザーストライプとアンスラサイトグレーのロジウムメッキ仕上げが施されています。
ローターがムーブメントとダイアルの間に配されているため、クロノグラフの動作やコラムホイールを眺めることができます。
まさに、疑う余地のないH.モーザースタイルの高級時計です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_742.jpgStreamliner Flyback Chronograph Automatic Funky Blue 2.0
ストリームライナー・フライバック クロノグラフ オートマティック ファンキーブルー 2.0
Ref:6907-1200
ケース径:42.3mm
ケース厚:14.2mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:12気圧
ストラップ:テンレススチール製一体型ブレスレット、モーザーのロゴが刻印された3枚のステンレススチール製ブレード付きフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 907(アジェノー社がH.モーザーのために開発)、約72時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、55石
仕様:時・分・秒表示、センター表示を採用し経過分および秒を表示するクロノグラフ、分および秒のフライバック、サンバースト仕上げを施したファンキーブルー フュメダイアル、グロボライト®インサート付きの時針および分針、経過秒および分のための分目盛り、フランジのタキメーター、シースルーケースバック
予価:7,557,000円(税込)
発売予定:2023年秋
タグ・ホイヤーが、名誉ある2023年モナコ グランプリを記念して、アヴァンギャルドで革新的、かつカラフルなタグ・ホイヤー モナコ クロノグラフの新作3モデルを発表し、モナコ コレクションの歴史に新たなページを刻みます。
タグ・ホイヤーが2023年の新作として、アイコニックなモナコ コレクションの最新作「タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ」を発表し、タグ・ホイヤー モナコ コレクションにカラフルな新作クロノグラフが加わりました。タグ・ホイヤーの核心とも言えるパートナーシップ、第80回モナコ グランプリのために発表されたこの新作モデルは、モナコ コレクション初となるオープンワークダイヤルを採用。コレクションに加わるのは、それぞれ独自のインスピレーションにあふれた新作3モデルです。
1969年に発表されたタグ・ホイヤー モナコは、瞬く間に歴史上最もアイコニックなコレクションの1つとなりました。当時、大胆なスクエア型のケースデザインと革新的なクロノグラフ機能はマーケットのどの時計とも一線を画しており、瞬く間にブランドの代名詞となり、レースファンからも時計愛好家からも支持を得ることとなりました。
その誕生以来、ジョー・シフェール、ヨッヘン・リント、そして真のブランドフレンドとも言えるスティーブ・マックイーンなど、多くのレースアイコンの腕元を彩ってきました。スティーブ・マックイーンは、1971年の映画『栄光のル・マン』でタグ・ホイヤーのモナコを着用したことで有名です。その時計は彼のスタイルの代名詞にもなりました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_743.jpgレースの伝統
タグ・ホイヤー モナコは、モータースポーツにおける高速の世界のスピリットを体現したものです。モナコのプロジェクトがスタートしたのは、ジャック・ホイヤーが印象的なビジュアルと先進的なテクノロジーを持つ時計の制作を手掛けている時でした。プロトタイプが発表されたのは1969年。それは、スクエアケース、ブルーのダイヤル、大胆なクロノグラフ機能を搭載したものでした。自動巻きクロノグラフムーブメントとして初めて世に出たキャリバー11が搭載され、瞬く間に時計業界で人気を博しました。
タグ・ホイヤー モナコには、発表当初から、コンテンポラリーデザインの最先端を反映するという意図がありました。1960年代後半にはミッドナイトブルーとブライトホワイト、また1970年代前半には対照的にグレーを採用するなど、ポピュラーカルチャーを反映しながら、デザインの限界に挑戦していました。1970年代後半、タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフが、「ダークロード」で名高いマットブラックのケースや文字盤といった、これまでとは全く異なるスタイルを見せたのは当然のことでした。
タグ・ホイヤー モナコの地位が確立されたのは、スティーブ・マックイーンが映画『栄光のル・マン』でモナコを着用した1971年。彼が演じるマイケル・ディレイニーが映画の中で常にこのタイムピースを着用してみせたことで、モナコは文化的なアイコンとしての地位を確立することになったのです。
その後このタイムピースは、数回のデザイン変更と技術的な進歩を辿ってきました。1998年には、オリジナルデザインを忠実に復刻したタグ・ホイヤー モナコが、ヴィンテージコレクションの一部として再発売されました。2003年には再びアップデートされ、最大1/100秒単位の正確さで計測可能なキャリバー360が搭載されました。
タグ・ホイヤー モナコは今日でも、最もアイコニックかつ印象的なモデルの1つです。これまで様々なリミテッドエディションが発表されてきました。モナコの歴史やモータースポーツとのつながりを称え、タイムレスで愛されるタイムピースとなったのです。革新とデザインを常に新たな限界へと押し上げるという、ブランドの野心を携えたタグ・ホイヤー モナコのオープンワークダイヤルは、このアヴァンギャルドな精神への完璧な次の一歩であり、その精神を証明する時計です。
タグ・ホイヤー モナコ、その深淵なる秘密を明かす
タグ・ホイヤー モナコの誕生から50年以上を経て発表されたのは、オープンワークのダイヤルを組み込むことでモナコ独自のデザインをさらに進歩させた、3つの新作モデルです。機構を明らかにするのは今回が初となります。
このモダンなオープンワークの時計には、オリジナルブルー、レーシングレッド、そしてターコイズの3種類のダイヤルタイプがあります。いずれのオープンワークも、アイコニックと呼ぶに相応しいことがすぐにお分りいただけるでしょう。タイムピースは、レーシングの世界をアヴァンギャルドに解釈するべくデザインされました。若年層にアピールすることを意図した、鮮やかでコンテンポラリーなスタイルが特徴です。
レーシングにまつわるカラー
オープンワークのダイヤルにはそれぞれ独自の由来があります。オリジナルブルーは、初代タグ・ホイヤー モナコの、ブルーのダイヤルからインスピレーションを得ています。ダイヤルのブルーとレッド、コラムホイールのブルー、回転ローターのエングレービングなど、全体的に1969年のタグ・ホイヤー モナコとその成功を称えるデザインとなっています。
レーシングレッドには、タグ・ホイヤー モナコのレーシングDNAが暗黙のうちに語られています。レッドはトラックで繰り広げられるレースの火花を表すものとして度々語られるカラーです。ダイヤルで特に目を引くのがブラックとシルバーです。回転ローターに見られるレッドのコラムホイールとレッドのエングレービングと相まって、レーシングにインスピレーションを得たことが確かに感じられるモデルです。
ターコイズはコレクションを締めくくる3つ目のモデルであり、タグ・ホイヤー モナコのデザインに新鮮でアヴァンギャルドな解釈を提示しています。ダイヤルで特に注目なのは、モナコの海岸線を思わせる魅力的なターコイズ、そしてレッドです。ターコイズは、コラムホイールと回転ローターのエングレービングが目立つように施され、他のアイコニックなタイムピースとは一線を画す存在となっています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_608.jpg3つのタイムピースすべてに搭載されている自社製のムーブメント ホイヤー02は、1970年代のタグ・ホイヤー モナコ オリジナルのムーブメントと調和したコントラストを作り出しています。このムーブメントは、クロノグラフの起動に従来型コラムホイールを採用しており、時計業界のクロノグラフとしては最大級となる約80時間のパワーリザーブを誇ります。さらに、ケースバックのサファイアクリスタルからエングレービングが施された回転ローターが覗ける演出で、ホイヤー02の精緻な仕上げをより一層お楽しみいただけます。
モナコの新作は、サンドブラスト加工を施したグレード2チタン製ケースの効果も相まって、テクニカルかつ堅牢な風格です。高性能素材チタンは、驚くほどの強度と軽量性を合せ持つと同時に腐食耐性も備えており、ブランドにおいては特徴的な要素となっています。
彫りこまれたインデックスと針に塗布された夜光塗料、スーパールミノバ®は、このコレクションの新作にエッジの効いた未来的な雰囲気を添えています。日付表示窓もタグ・ホイヤー モナコに初めて搭載。針にはスーパールミノバ®が塗布されており、昼夜を問わずどのような条件下でも最適な視認性が保証されます。これはジャック・ホイヤーが常に気にかけていたディティールです。
新作タグ・ホイヤー モナコ オープンワークダイヤルは、卓越した技術を体現するため、ディティールに徹底的にこだわり、細部に至るまで作り込みが行われました。革新的なバイマテリアルストラップも特筆すべき特徴です。最適な着け心地とスタイルを実現するため、ラバーとレザーの組み合わせが採用され、考え抜かれたデザインです。いずれもストラップにはブラックまたはブルーが用意されています。時計全体でモーターレーシングにまつわる魅力をお楽しみいただけます。
タグ・ホイヤー モナコの新作3モデルは、アイコニックなモナコ コレクションにとってエキサイティングなクロノグラフです。モダンでアヴァンギャルドなひねりを効かせることで、象徴的なデザインに新鮮な解釈が吹き込まれています。破壊を伴うレガシーに焦点を当て、最先端のテクノロジーを組み合わせることで、シンプルかつ複雑なタイムピースとなりました。イマジネーションを掻き立て、間違いなく主張するタイムピースです。
/sites/default/files/newsImage1/s01_739.jpgTAG Heuer Monaco Chronograph
タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ
Ref:CBL2182.FT6235
ケースサイズ:39mm
ケース素材:グレード2チタン
防水性:100m
ストラップ:エンボス加工を施したブルーのカーフスキン&ラバーストラップ
ムーブメント:自動巻、Cal.ホイヤー02、約80時間パワーリザーブ、毎時28,800振動
仕様:時・分・秒・日付表示、クロノグラフ、ブルーのサンドブラスト加工ダイヤル
価格:1,347,500円(税込)
TAG Heuer Monaco Chronograph
タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ
Ref:CBL2183.FT6236
ケースサイズ:39mm
ケース素材:グレード2チタン
防水性:100m
ストラップ:エンボス加工を施したブラックのカーフスキン&ラバーストラップ
ムーブメント:自動巻、Cal.ホイヤー02、約80時間パワーリザーブ、毎時28,800振動
仕様:時・分・秒・日付表示、クロノグラフ、ブラックのサンドブラスト加工ダイヤル
価格:1,347,500円(税込)
TAG Heuer Monaco Chronograph
タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ
Ref:CBL2184.FT6236
ケースサイズ:39mm
ケース素材:グレード2チタン(ブラックDLCコーティング)
防水性:100m
ストラップ:エンボス加工を施したブラックのカーフスキン&ラバーストラップ
ムーブメント:自動巻、Cal.ホイヤー02、約80時間パワーリザーブ、毎時28,800振動
仕様:時・分・秒・日付表示、クロノグラフ、ブラックのサンドブラスト加工ダイヤル
価格:1,413,500円(税込)
シチズン時計株式会社が、最先端技術を搭載し、グローバルに活躍するビジネスマンをサポートする「CITIZEN ATTESA(シチズン アテッサ)」のACT Lineから、エコ・ドライブ GPS 衛星電波時計の最上位ムーブメント F950を搭載し、サファイアガラスのベゼルを備えた特別カラーの限定モデル【希望小売価格 286,000円(税込)、世界限定1,200本】を2023年6月15日(木)に発売します。 ※価格、発売日、数量ともに予定です。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_742.jpg2023年6月15日(木)に登場する限定モデル「Power of Antares(パワー・オブ・アンタレス)」は、サファイアガラスのベゼルが好評の「シチズン アテッサ」CC4055-65Eをベースモデルに、夏の宵、南の空に輝くさそり座の心臓部分の一等星 アンタレスをテーマにデザインされました。漆黒の宇宙の中で赤く燃える、赤色超巨星のアンタレスを思わせる、ダークレッドのサファイアベゼル、同じくダークレッドに彩られた光沢のあるストライプパターンの文字板に、ピンクゴールドカラーの針やインデックス、ベゼルエッジがアクセントとなり、力強く優雅な雰囲気となりました。ベゼルのメタリックな都市コードが輝き、デュラテクトDLCの艶やかなブラックが美しいスーパーチタニウム™のケースとバンドが全体を引き締めます。限定モデルの証として、裏ぶたにさそりのシルエットが刻印されています。
時刻情報のみの受信では、世界最速レベルの「最短3秒」で受信、ホームタイムの時針と分針を高速で稼働し時刻を表示する、エコ・ドライブ GPS 衛星電波時計の最上位ムーブメント F950を搭載しています。ダブルダイレクトフライトや1/20秒クロノグラフ機能なども備えたフルスペックモデルです。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_607.jpg【商品特長】
・夏の夜空に赤く輝く一等星 アンタレスをイメージした限定モデル
・ケース・バンドの艶やかなブラック、文字板やベゼルのダークレッド、針やインデックス、ベゼルエッジのピンクゴールドカラーが作り出す優雅なコントラスト
・さそりのシルエットを刻印した裏ぶた
・なめらかな光沢が魅力のサファイアベゼルに、都市コードが映えるエレガントなデザイン
・細かなストライプパターンを施した艶のある文字板
・時刻情報のみの受信では、世界最速レベルの「最短3秒」で受信するエコ・ドライブ GPS 衛星電波時計の最上位ムーブメント F950を搭載
シチズン アテッサ
ACT Line エコ・ドライブ GPS 衛星電波時計 F950 ダブルダイレクトフライト
サファイアベゼル限定モデル「Power of Antares」
Ref:CC4056-62W
ケース径:44.6mm
ケース厚:15.4mm(設計値)
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
防水性:10気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)、フィットアジャスター
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.F950、フル充電時約5年可動(パワーセーブ作動時)
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、月差±5秒(非受信時)、パワーセーブ機能、衛星電波受信機能・位置情報取得機能・自動時刻受信機能、ワールドタイム機能(39時差)、デュアルタイム表示、クロノグラフ(1/20秒・24時間)、充電量表示機能、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、夜光(針+インデックス)、耐ニッケルアレルギー、第1種耐磁時計
限定:世界限定1,200本
価格:286,000円(税込)
発売予定:2023年6月15日(木)
2023年の新作として、ノモス グラスヒュッテがテトラの新シリーズを発表しました。新たに加わるテトラは気品にあふれる華やかな4色。優しい色味のコントラストカラーが美しいアルーアは、スモールセコンドのピンクとの対比で『高嶺の花』を象徴するサンレイシルバー、『揺るがない決心』を表すロマンティックなローズ、『激情』を歌い上げる自信に溢れた大胆なオーベルジーヌ、『気まぐれ』さを見せるソフトなヌードカラーです。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_741.jpgストラップにはノモス社初のアルカンターラ社製ヴィーガンベロアストラップを使用。カーボンフリー素材ながら外観と触感は天然スエードに近く、さわやかな着け心地で通気性も良く、耐久性にも優れています。優しいベルベットグレイのヘリ返しストラップがこの美しく奏でるテトラを装います。
内側で時を刻むのは手巻きのアルファキャリバー。グラスヒュッテの工房で作られ、高い信頼性と精緻な装飾を誇ります。スタイルのある人にふさわしい、すべてのディテールにこだわったテトラ アルーアです。
この華やかなテトラ アルーアは2023年5月より、表参道にあるノモス グラスヒュッテ プラス フォーチュンタイムとフォーチュンタイム阪急阪急メンズ東京店の直営店2店舗限定で発売中です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_737.jpgTetra Allure Sunray Silver
テトラ アルーア サンレイシルバー
Ref:NM477
ケースサイズ:29.5×29.5mm
ケース厚:6.5mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:ライトグレーのヴィーガンベロア
ムーブメント:手巻き、Cal.α(自社製)
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、シルバーカットポリッシュダイヤル、ローズのセコンドダイヤル、ロジウムメッキ時・分針、ターコイズの秒針、シースルーケースバック
価格:341,000円(税込)
Tetra Allure Rose
テトラ アルーア ローズ
Ref:NM476
ケースサイズ:29.5×29.5mm
ケース厚:6.5mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:ライトグレーのヴィーガンベロア
ムーブメント:手巻き、Cal.α(自社製)
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ローズダイヤル、シルバーカラーのセコンドダイヤル、ロジウムメッキ時・分針、イエローの秒針、シースルーケースバック
価格:341,000円(税込)
Tetra Allure Aubergine
テトラ アルーア オーベルジーヌ
Ref:NM475
ケースサイズ:29.5×29.5mm
ケース厚:6.5mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:ライトグレーのヴィーガンベロア
ムーブメント:手巻き、Cal.α(自社製)
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、オーベルジーヌ(暗紫色)ダイヤル、ローズゴールドカラーのセコンドダイヤル、ロジウムメッキ時・分針、ターコイズの秒針、シースルーケースバック
価格:341,000円(税込)
Tetra Allure Nude
テトラ アルーア ヌード
Ref:NM474
ケースサイズ:29.5×29.5mm
ケース厚:6.5mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:ライトグレーのヴィーガンベロア
ムーブメント:手巻き、Cal.α(自社製)
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ヌードカラーダイヤル、シルバーカラーのセコンドダイヤル、ロジウムメッキ時・分針、イエローの秒針、シースルーケースバック
価格:341,000円(税込)
2023年の新作としてガーミンより、ゴルフ用GPSウォッチのプレミアムモデルとして『Approach S70(アプローチ エス70)』2サイズ(3モデル)が登場、2023年5月31日(水)より発売されます。
新作『Approach S70』は、2020年4月に発売し大好評の『Approach S62』をベースに、スタイル&機能をさらにアップデートしたゴルフGPSウォッチのGarmin最上位モデルとなります。そして、より多くのゴルファーの方に対応できるよう、ケースサイズが47mmと42mmの2サイズ(3モデル)をラインアップしました。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_230.jpgディスプレイには、色鮮やかなAMOLED(有機EL)ディスプレイを採用し、ゴルフ場の直射日光下でも色鮮やかな表示で優れた視認性を発揮します。画面上に表示されるコースマップは解像度が上がり、林のエリアが立体的に表示され、よりリアルにコースをイメージしやすくなりました。さらに、よりスムーズに動くようにマップの操作性も大きく向上しました。
また、過去最大となる全世界約43,000のゴルフコースが登録され、国内は98%のゴルフ場がカバーされています。直感的に操作しやすいタッチスクリーンにより、様々な機能にアプローチしやすくスコアアップに役立てることができます。
もちろん、ゴルフだけでなく、日常使いに便利なメール・電話通知や、Suicaにも対応。新しく最大2,000曲が保存できる音楽機能も搭載。ヘルスモニタリング機能は、心拍数、ストレスレベル、体のエネルギー残量を可視化するGarmin独自のBody Battery、血中酸素トラッキング、睡眠の質を100までの数値で評価する睡眠スコアなど充実した機能で日々の健康管理からアクティビティ中の体調チェックまでをサポートします。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_194.jpg1. 色鮮やかなディスプレイを採用
拡大したフルタッチスクリーン(47mm:1.4インチ、42mm:1.2インチ)は、直射日光下でも見やすい色鮮やかなAMOLED(有機EL)ディスプレイを採用。
※『Approach S62』は<47mm>1.3インチ
AMOLEDディスプレイにより解像度が上がるとともにコースレイアウトマップが第2世代に進化し、林のエリアが立体的に表示され、よりリアルにコースをイメージしやすくなりました。
2.ハザードビュー操作性が向上
バンカーや池などのハザードまでの距離を表示する「ハザードビュー機能」は、画面右側にインジケーター(画像の白い部分)設置。インジケーターを動かすことで簡単に拡大したい部分が表示されるようになりました。
左画面のコースマップをタップすると、インジケーターが表示されます。
3.マルチGNSSマルチバンド対応により、素早く高精度な位置情報を提供
マルチGNSS対応により既存モデルよりも対応する測位衛星の種類が増えました。さらに、GNSSマルチバンド対応により、2周波数帯を受信可能(L1信号・L5信号)になり、コース上で森林に囲われた場所などでもさらに素早く高精度な位置測位が可能になりました。
※GNSSマルチバンドテクノロジーは『Approach S70』の47mmモデルにのみ搭載
4. 「PlaysLike 距離(高低差情報)」がアップグレード
『Approach S62』はコースの標高差のみから推奨距離を表示していますが、『Approach S70』では、コースの標高差だけでなく風速/風向き、空気密度を考慮し、グリーンまでの実際に打つべき推奨距離を表示します。
※風速/風向き、空気密度の考慮には「Garmin Golf」アプリとのペアリングが必要です。
5. 推奨クラブを表示する「バーチャルキャディ機能」が進化
過去のスイングデータと風速/風向きを考慮して最適なクラブを提案する「バーチャルキャディ機能」に、『Approach S70』ではショットの着弾地点予想範囲を表示する機能が追加されました。各クラブ選択時にどのようなハザードが待ち受けているかをイメージすることができます。
※過去5ラウンド以上のラウンドデータを記録した「Garmin Golf」アプリとのペアリングが必要です。
6. 音楽機能を初搭載
Spotify®、Amazon Music、LINE MUSICなどストリーミングサービスに対応。同期機能に加え、最大2,000曲の音楽ファイルを保存・再生できる音楽再生機能も装備。
7.光学心拍計の精度が向上
ウォッチ裏に内蔵された光学式心拍計がバージョンアップしヘルスモニタリング機能がさらに充実。心拍数、呼吸数、消費カロリーなどのベーシック機能に加え、体のエネルギー状態を数値化するGarmin独自の指標Body Battery、ストレスレベル、睡眠の質を測る睡眠スコアなど多彩に搭載し、ウエルネスライフをサポートします。
<ゴルフの搭載機能>
・ラウンド中のパッティングを除く全てのショット位置や使用クラブ、飛距離を自動的にトラッキング&記録できる「ガーミンオートショット機能」。スマートフォンの「Garmin Golf」アプリを使用することでデータの分析も行うことができます。
・グリーンの形状やレイアウトを表示、ピンの位置もワンタッチで調整可能な「グリーンビュー」。
・ピンの位置が確認できない場所からでも、ピン方向と距離がわかるアシスト機能「ピンポインター」(競技の際にはオフにできます)。
・現在位置から任意の位置まで、任意の位置からピンまでの距離を確認できる「タッチターゲッティング(3点間距離計測)」。
・クラブトラッキングセンサー『Approach CT10』対応。
・グリーンの傾斜情報が確認できる「Green Contour(グリーンコンツアー)」対応。※1
・ゴルフ場のあるエリアの風の情報を確認できる「風速/風向き表示」。(「Garmin Golf」アプリとのペアリングが必要です。)
・ヤーデージ計測(フロント/センター/バック)。
・「Garmin Golf」アプリで、スタッツ分析・リーダーボード・ライブスコアリング表示。
<その他の搭載機能>
・各種通知機能(メール、SNS、ニュース等)
・Suica※2対応
・国内外問わず決済可能なGarmin独自の電子決済機能「Garmin Pay」※3。
・ステップ数、消費カロリーなどのライフログ機能やマルチスポーツ(ランニング、筋トレ、ヨガ、サイクリング、スイミングなど)に対応しており40種類以上のアクティビティモードを内蔵。
・渡航先でも体調管理できる「時差ぼけアドバイザー」。
Approach S70 47mm Black
ケース径:47mm
ケース厚:14mm
ディスプレイ:AMOLED(有機EL)、1.4インチ(直径35.41mm)、454×454px
重さ:56g
ストラップ:シリコン製専用バンド、Quick Fitバンド(別売)に互換あり
防水性:50m
バッテリー持続時間:スマートウォッチモード約16日間、GPS約20時間
接続:Bluetooth、Wi-Fi
仕様:セラミックベゼル、32GB内蔵メモリ、マルチGNSS(GPS/みちびきL1S対応/GLONASS/Galileo)、光学式心拍計、電子コンパス、気圧高度計、加速度計、ジャイロスコープ、ライフログ機能※4、スポーツ機能、ゴルフコースマップサービス、通知機能、Suica、Garmin Pay、天気情報、音楽再生(Spotify®、Amazon Music、LINE MUSICのストリーミング配信に対応/最大2000曲まで保存可能)、USB-Cチャージングケーブル(Type-B)、クイックスタートマニュアル
価格:99,800円(税込)
Approach S70 42mm White
ケース径:42mm
ケース厚:13mm
ディスプレイ:AMOLED(有機EL)、 1.2インチ(直径32.02mm)、390×390px
重さ:44g
ストラップ:シリコン製専用バンド、Quick Fitバンド(別売)に互換あり
防水性:50m
バッテリー持続時間:スマートウォッチモード約10日間、GPS約15時間
接続:Bluetooth、Wi-Fi
仕様:セラミックベゼル、32GB内蔵メモリ、マルチGNSS(GPS/みちびきL1S対応/GLONASS/Galileo)、光学式心拍計、電子コンパス、気圧高度計、加速度計、ジャイロスコープ、ライフログ機能※4、スポーツ機能、ゴルフコースマップサービス、通知機能、Suica、Garmin Pay、天気情報、音楽再生(SpotifyR、Amazon Music、LINE MUSICのストリーミング配信に対応/最大2000曲まで保存可能)、USB-Cチャージングケーブル(Type-B)、クイックスタートマニュアル
価格:93,800円(税込)
Approach S70 42mm Gray
ケース径:42mm
ケース厚:13mm
ディスプレイ:AMOLED(有機EL)、 1.2インチ(直径32.02mm)、390×390px
重さ:44g
ストラップ:シリコン製専用バンド、Quick Fitバンド(別売)に互換あり
防水性:50m
バッテリー持続時間:スマートウォッチモード約10日間、GPS約15時間
接続:Bluetooth、Wi-Fi
仕様:セラミックベゼル、32GB内蔵メモリ、マルチGNSS(GPS/みちびきL1S対応/GLONASS/Galileo)、光学式心拍計、電子コンパス、気圧高度計、加速度計、ジャイロスコープ、ライフログ機能※4、スポーツ機能、ゴルフコースマップサービス、通知機能、Suica、Garmin Pay、天気情報、音楽再生(SpotifyR、Amazon Music、LINE MUSICのストリーミング配信に対応/最大2000曲まで保存可能)、USB-Cチャージングケーブル(Type-B)、クイックスタートマニュアル
価格:93,800円(税込)
※1 有料サブスクリプションへの加入が必要です。
※2 「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※3 スマートフォンとのペアリングが必要。 https://www.garmin.com/en-US/garminpay/banks/にて現在対応の国々、決済ネットワーク、発行銀行の情報をご覧いただけます。
※4 血中酸素トラッキングによる測定は、医療目的で使用されることを意図するものではなく、あくまで一般的なフィットネスとウェルネスの範囲で利用することを目的とするものです。
ラドーは様々な素材(マテリアル)を扱う卓越した技と革新的なデザインで有名です。その典型的な例がTrue Square(トゥルースクエア)コレクション。「新しい時代のかたち」という思いを込めて当時最初に発表されたモデルは、トゥルースクエアとトゥルースクエア オープンハートで、エレガントで魅力的なダイヤルを、丸みを帯びたスクエアのフォルムでケースを縁取っているデザインが非常に特徴的でした。そして今回、ラドーから2023年の新作としてTrue Square Skeleton(トゥルースクエア スケルトン)が新登場しました。「我々ラドーこそが、数十年にわたり、スクエア型の時計を市場に広めてきたのです!」という、ラドーブランドの力強い主張をあらためて証明するタイムピースです。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_733.jpg3色の新作モデルは、ラドーブランド独自のブラック、プラズマ、ホワイトのモノブロック構造ハイテクセラミックスからなり、鋳造されたダイヤルが2層の段違いになっています。上部プレートがカットされているので、高精度のR808自動巻ムーブメントの魅力的な眺めを楽しんでいただけます。ブラックとプラズマのバージョンは、ミニッツホイール ブリッジとアンスラサイトコーティングが施されたメインフレームで、下部のムーブメントの美しいコート・ド・ジュネーブ装飾を補完しています。同様に、ホワイトバ ージョンのゴールドカラーのセンターホイールブリッジも、インパクトがあり、注目を集め、内蔵のムーブメントのメカニズムの複雑に入り組んだこだわりの美を思わず探求したくなるような旅へと誘います。
針とインデックスはブラックのモデルではローズゴールドカラーに、プラズマモデルではシルバーに、そしてホワイトモデルではイエ ローゴールドカラーにコーティングされています。3色のバージョンとも、ダイヤルはフラット型の両面反射防止コーティングが施されたサファイアクリスタルで保護されていて、チタン製ケースバック内のサファイアクリスタルにより、ラドーの新しいR808自動巻キャリバーの眺めが思う存分お楽しみいただけます。R808のムーブメントは耐磁性Nivachron™(ニバクロン)ひげぜんまい搭載で、温度の変動にも強く、耐衝撃性、耐磁性が向上し、最大80時間パワーリザーブ機能を備えています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_599.jpgすっかりおなじみとなった、5か所の位置での制度チェックで内蔵精度においても確認済みです。トゥルースクエア スケルトンは、長年にわたり密接にラドーと結びついてきたアイコニックなスクエア型の外観を採用し、「スケルトン構造の技法」によってさらに魅力を増しています。いずれのモデルも、このトゥルースクエア コレクションのクリアで簡素なデザインで、水平方向の2本のラインにより、ダイヤルが3つのセクションに分けられ、ムーブメントの幾何学的調和や主要パーツを強調しています。一番上のセクションは時計の心臓部、てん輪とNivachron™(ニバクロン)ひげぜんまいへと視線を導き、中央のセクションは針、ミニッツホイールブリッジの受け、ムーブメントのジュエル、そして一番下のセクションはパワーリザーブとリンクした香箱があらわになっています。ブラック、プラズマ、ホワイトのモノブロック構造のハイテクセラミック製ケースに同じ色合いのハイテクセラミック製のブレスレットが付いていて、卓越した装着感、軽量性、美しさを実現しています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_729.jpgTrue Square Skeleton
トゥルースクエア スケルトン
Ref:R27126012
ケースサイズ:38.0×44.2mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:ホワイトハイテクセラミック
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:ホワイトハイテクセラミック、チタン製3つ折れ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.R808(ラドー自社製)、最大80時間パワーリザーブ、25石
仕様:時・分・秒表示、2段構造のダイヤル(上面プレート:スケルトン構造、下面プレート:ムーブメントとつながる連続性を持つ装飾)、ホワイトSuper-LumiNova®が塗装されたイエローゴールドカラーのインデックスと針、サファイアクリスタルをインサートしたチタン製ケースバック
価格:394,900円(税込)
True Square Skeleton
トゥルースクエア スケルトン
Ref:R27125152
ケースサイズ:38.0×44.2mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:プラズマハイテクセラミック
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:プラズマハイテクセラミック、チタン製3つ折れ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.R808(ラドー自社製)、最大80時間パワーリザーブ、25石
仕様:時・分・秒表示、2段構造のダイヤル(上面プレート:スケルトン構造、下面プレート:ムーブメントとつながる連続性を持つ装飾)、ホワイトSuper-LumiNova®が塗装されたシルバーカラーのインデックスと針、サファイアクリスタルをインサートしたチタン製ケースバック
価格:394,900円(税込)
True Square Skeleton
トゥルースクエア スケルトン
Ref:R27124162
ケースサイズ:38.0×44.2mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:ブラックハイテクセラミック
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:ブラックハイテクセラミック、チタン製3つ折れ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.R808(ラドー自社製)、最大80時間パワーリザーブ、25石
仕様:時・分・秒表示、2段構造のダイヤル(上面プレート:スケルトン構造、下面プレート:ムーブメントとつながる連続性を持つ装飾)、ホワイトSuper-LumiNova®が塗装されたローズゴールドカラーのインデックスと針、サファイアクリスタルをインサートしたチタン製ケースバック
価格:394,900円(税込)
1990年代の鮮やかなカラー、楽しさ、リズムは、世代を超えて多くの人の記憶の中に刻み込まれています。多文化でダイバーシティに溢れている都市ベルリンほど、その90年代のストーリーを語れる場所は、他にあまりありません。ベルリンの鼓動は、この数十年間で最もクリエイティブな人たちに数多くの素晴らしいインスピレーションを与えてきました。ベルリンを自らの故郷と呼ぶデザイナーのマリナ・ホーマンセダーとラドーが、今回で2回目となるコラボレーションを行いました。多様性やエネルギーの歴史的な中心地として機能してきた都市ベルリンと、彼女が共有するクリエイティブな鼓動を讃えて、新作には最大80時間パワーリザーブ機能を備えた自動巻ムーブメントが搭載されています。このユニークなキャプテン クックの新モデルには、レインボーカラーの宝石、PVD仕上げのコントラスト、特徴的なボックス型のサファイアクリスタル、そしてもちろん、マリナ・ホーマンセダーを特徴づける独特なストラップなど、マリナの心躍るスタイリングが施されています。文字盤上では、非常に独創的な秒針が、鼓動のイメージとして、またマリナ自身のサインとして、スタイリッシュな遊び心で時を刻み、楽しさに溢れたタイムピースです。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_735.jpgキャプテン クック×マリナ・ホーマンセダーの新作Heartbeat(ハートビート)は、ベルリンのクロイツベルク地区の魅力と、この街のユニークさを表現しています。高精度の最新自動巻ムーブメントにより、心臓部を動かす魅惑的なリズムが強調された新作は、カラフルなレインボーカラーの8つの貴石、アプライドインデックス、そして回転ベゼルのホワイトハイテクセラミックが、見事にマリアージュして、華やかで表現力豊かにダイヤルを飾っています。レーザーエングレービング加工された、ゴールドカラーのメタライゼーション処理されたマーカーと数字は、ポリッシュ仕上げのイエローゴールドカラーPVDコーティングが施されたステンレススチール製ケースとベゼルに完璧に調和しています。ダイヤル、ゴールドカラーの動く錨のシンボル、そしてシルバーカラーのバックプレート、RadoおよびCaptain Cookのダークグレー プリント ロゴは、キャプテン クック シリーズにはお馴染みの精巧なボックス型のサファイアクリスタルで保護されています。サファイアクリスタルは両面反射防止ARコーティングが施されていて、時針と分針はホワイトSuper-LumiNova®を使用することで視認性を最大限に高めています。
内部は、25石、3針、3時位置には日付表示付きのラドーR763自動巻ムーブメントが搭載され、そのオリジナリティと時計製造の精度をさらに高めています。耐磁性Nivachron™(ニバクロン)ひげぜんまいは、パワーリザーブが最大80時間。5ポジションで調整されています。ねじ込み式ケースバックには、サファイアクリスタルガラスが採用され、この非常に独創的なキャプテン クック×マリナ・ホーマンセダー ハートビートの鼓動(ハートビート)の仕組みが覗けるので、時計好きの好奇心を刺激します。防水は最大10気圧(100m)です。この時計には3種類のブレスレット/ストラップが付属しています。一つ目はライスグレインタイプ、ポリッシュ/ヘアライン仕上げのイエローゴールドカラーPVDコーティング付ステンレススチール製ブレスレットです。ポリッシュ仕上げステンレススチール3つ折れ式バックル付。ダブルツアー(二重巻きデザイン)のブラックレザー(アリゲーターモチーフのエンボス加工)NATOストラップは、イエローゴールドカラーPVDコーティング付ステンレススチール製マリナの商標付きバックルが付いています。また同じアリゲーターモチーフのエンボス加工が施されたブラックの標準サイズのレザーストラップには、イエローゴールドカラーPVDコーティング付ステンレススチール製ピンバックルが付属していますので、スタイリングに合わせて腕元の印象を変えることが可能です。時計はマリナ・ホーマンセダーのブランドのマークが付いた素敵なブラックのポーチに収められています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_602.jpgマリナ・ホーマンセダーについて
オーストリア人を父に、フランス人を母に持つデザイナー、マリナ・ホーマンセダーは、2013年にベルリンを拠点にブランドを立ち上げました。以来、職人的な高い洗練性と奇抜でありながらエレガントなデザインを組み合わせた、大胆で革新的な作品を生み出してきました。
アレキサンダー・マックイーンのもとでのインターシップをきっかけにキャリアをスタートさせ、その後、彼女のデザインはヨーロッパ各地のさまざまなファッションウィークで注目を集めてきました。ケイティー・ペリーやレディー・ガガ、カイリー・ジェンナー、パリス・ヒルトン、ニッキー・ミナージュをはじめとした多くのハリウッドのセレブのお気に入りとなり、彼女のデザインした服は人気を博しています。アヴァンギャルドとプレタポルテの間で見事なバランスをとる彼女の卓越したユニークな技術は、これから何年にもわたり、ゴージャスな美の世界を追究し続けることでしょう。
/sites/default/files/newsImage1/s01_731.jpgCaptain Cook × Marina Hoermanseder Heartbeat
キャプテン クック×マリナ・ホーマンセダー ハートビート
Ref:R32117708
ケース径:37.0mm
ケース厚:11.1mm
ケース素材:ステンレススチール(イエローゴールドカラーPVDコーティング)
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:ステンレススチール(イエローゴールドカラーPVDコーティング)、ダブルツアーのブラックレザーNATOストラップとアリゲーターパターンのブラックレザーストラップが付属、EasyClipシステム
ムーブメント:自動巻き、Cal.R763(ラドー自社製)、最大80時間パワーリザーブ、25石
仕様:時・分・秒・日付表示、イエローゴールドカラーPVDコーティング ステンレススチール回転式ベゼル、ホワイトハイテクセラミック製ベゼルインサート、ホワイトダイヤル、8つのレインボーストーン(ブルーサファイア、ライトブルー アクアマリン、グリーンツァボライト、イエローサファイア、オレンジサファイア、レッドスピネル、ピンクサファイア、バイオレットサファイア)、ホワイトSuper-LumiNova®を施したアプライドインデックスと時・分針、Marina Hoermanseder heartbeatロゴを象ったイエローゴールドカラー秒針
価格:442,200円(税込)
韓国でドラマ、ミュージカルなど舞台でも大活躍の俳優チ・チャンウクが、ハイテクセラミック素材の時計で著名なスイス時計ブランド、ラドーのアンバサダーに就任しました。
チ・チャンウクは、今日韓国だけに留まらず世界的にも名を残すスターのひとりです。彼の俳優としてのキャリアは20歳から始まりますが、2010年代に平日プライムタイムに放映された(全159エピソード)人気のドラマ『スマイル・アゲイン』で韓国系アメリカ人のスピードスケーター役を演じたことがきっかけで一躍有名になりました。受賞歴のある俳優及びミュージカル俳優であるチ・チャンウクは映画やTV、デジタルなど多岐にわたるメディアでコンテンポラリーや歴史的などあらゆる役柄を演じてきました。韓国ドラマ『奇皇后 ~ふたつの愛 涙の誓い~』で皇帝タファンを演じたチ・チャンウクが優秀演技賞を受賞し、『コンビニのセッピョル』や『都会の男女の恋愛法』といったロマンティックコメディシリーズで憧れの的役を好演しました。Netflixシリーズの『アンナラスマナラ ~魔法の旋律~』を経て、彼はさらに有名になりました。多忙を極めるチ・チャンウクですが、ミュージカルやミュージックビデオに携わる努力も惜しまず、数々のオリジナルサウンドトラックもレコーディングしています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_734.jpgブランド アンバサダーに新しく就任したチ・チャンウクは、スイスの時計ブランドの魅力的なCaptain Cook High-Tech Ceramic Skelton(キャプテン クック ハイテクセラミック スケルトン)を装います。彼がアンバサダーを務めるのは、ラドーの中でもとりわけ大人気の商品で『スケルトン化されたアート』というテーマを掲げるキャプテン クック コレクションになります。キャプテン クック ハイテクセラミック スケルトンの内側は、スマートで新しい幾何学模様と異なる色調のコンポーネントと共に新しい自動巻のR808スケルトンムーブメントとなっています。耐磁性Nivachron™(ニバクロン)ひげぜんまいを搭載し、裏側から様々なパーツがはっきり見える透明のサファイアクリスタルの構造となっています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_601.jpgチ・チャンウクは、「スイス時計にはこれまでずっと関心がありました。特に個性的なデザインのものや特殊な素材に興味を持っているので、ラドーのブランドアンバサダーという新しい機会を頂き、大変光栄で、とても嬉しいです。キャプテン クックはとても美しい時計で、どんなスタイルでも、どんな時にも着用できるのが楽しいです」とコメントしています。
ラドーは、世界中の俳優や、スポーツ選手、そして人気テレビ番組の出演者等、と特別な関係を築いてきましたが、今回新たにチ・チャンウクも加わることになりました。ラドーが創り出す一本一本のタイムピースが「Feel It」であるように、彼らを応援している人々にも同様に「Feel It」のインスピレーションを共有しています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_730.jpgCaptain Cook High-Tech Ceramic Skeleton
キャプテン クック ハイテクセラミック スケルトン
Ref:R32148162
ケース径:43.0mm
ケース厚:14.6mm
ケース素材:プラズマハイテクセラミック
防水性:30気圧(300m)
ストラップ:ブラックハイテクセラミック、チタン製3つ折れ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.R808(ラドー自社製)、最大80時間パワーリザーブ、25石
仕様:時・分・秒表示、ローズゴールドカラーのPVDコーティング ステンレススチール回転式ベゼル、プラズマハイテクセラミック製ベゼルインサート、グレーがかった色のサファイアクリスタルダイヤル、ホワイトSuper-LumiNova®を施した艶消しローズゴールドカラーのアプライドインデックスと針
価格:633,600円(税込)
ラドー セントリックスは、その刺激的で官能的な曲線と共に、砂風が舞う砂漠での息をのむような美しさを思い起こさせるような気持ちにさせます。砂丘はハイテクセラミックやサファイアクリスタル、そして精密な作動を操る有能な時計職人たちにとっては馴染みのある場所です。新しいセントリックスは2010年に発表されて以来、数々の進化を重ねており「マスター・オブ・マテリアル」による新しい素材や革新的な技術の研究、そして調和のとれた美しさに対するたゆまぬ努力が続けられています。新しいセントリックスは2010年の発表以来、進化を遂げており、「マスター・オブ・マテリアル」、ラドーの新しい素材、革新的な生産技術、調和的な美を追求するたゆみない研究が際立つシリーズになっています。今日のセントリックスのモデルは、最新のデザインと共に絶対的な優美さとオートマティック及びクォーツの最先端のムーブメントにより、さらに高性能な精密さを兼ね備えています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_736.jpg新しいセントリックスの素晴らしさは一目瞭然です。緩やかに丸みを帯びた輪郭によって、エレガントさを増し、着けていて楽しくなるような装着感です。ハイテクセラミックはあらゆる服装でのコーディネートに合わせやすく、腕元に纏うとき、瞬時に快適な着け心地を体感できます。最新のセントリックスは、軽量でスムーズ、耐久性があり、砂丘や夢の囁きを表現するような更に曲線的でしなやかなフォルムになっています。前回のモデル同様、サイズを豊富に展開しており、以前よりわずかに大きめでより豊かな表情を感じられるサイズになっています。幅の広いダイヤルオープニングには両面反射防止コーテイングが施されたサファイヤクリスタルが端から端までセッティングされています。サイズは直径30.5mmの小さなものから、より大きく壮大で魅力的な39.5mmのサイズまで展開しています。新セントリックスは「シンプルさはエレガントさの本質」という名言をそのまま体現しています。
印象的なゴージャスなディテールは、文字盤の端がスムーズな丸みを帯びた新しいサファイアクリスタルによるものです。従来のモデルの特徴だったシャープなタッチに代わって、ソフトでスムーズなサファイアクリスタルは、ケースと一つの面を成していて、手触りも見た目も快適に馴染んでいます。両面反射防止ARコーティングが施されたサファイアクリスタルは、これまで以上にダイアルがすっきりと見えるようになりました。サンレイ仕上げされたテクスチャで、職人技によって作られた美しいダイアルは、滑らかで平らな表面を表わすラッカーによって刻印されています。ダイアルはエレガントな仕上げのダークか、サンレイ仕上げの表面が特別に魅力的なシルバーの色合いのどちらかからお選びいただけます。ライトとダークの両方のバージョンがインデックスに素晴らしい背景をもたらしています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_603.jpg新しいセントリックスでは以前のモデルよりもRadoのロゴが大きくなり、インデックスに宝石をあしらったモデルでは、「Jubile」の刻印が復活しました。クラウンの錨のマークにはレーザーでのディテール処理が付け加えられ、これまでより見やすくなりました。ケースは、これまでのようなはっきりとした円筒状ではなくなり、美しく丸みを帯びてより上品で流れるようなデザインでケースバックにつながっています。ケースバックはレーザーエングレービング加工されたシリアル番号付きで、すべての自動巻モデルでは、ケースバックにもサファイアクリスタルがあしらわれています。ムーブメントには、高品質の耐磁性Nivachron™(ニバクロン)ひげぜんまいが搭載されています。SモデルとLモデルは、それぞれ最大48時間および80時間のパワーリザーブ機能で、5つのすべての位置で標準精度テストを要件を上回り、高精度を実現可能です。追って発売予定のセントリックスのクォーツバージョンには、独自の魅力的な最新機能が含まれています。例えばコンピュータチップテクノロジーによって突然の動きや衝撃を自動的に検出して反応し、必要な補正を行うので信頼性の高い時刻が保証されます。これらのクォーツモデルは、温度や湿度の変化に影響を受けず、優れた精度を実現しています。
デザインプロセスの一つ一つの段階で、ビジュアル面の調和が細かく再考され、ラグとブレスレットの要素がケースの輪郭に優美に適応しています。これまでのバックルに代わって、3つ折れのステンレススチール製バックルが採用され、新しいセントリックスに安全性が付け加わっています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_732.jpgCentrix
セントリックス
Ref:R30019744
ケース径:30.5mm
ケース厚:10.3mm
ケース素材:ステンレススチール(ローズゴールドカラーPVDコーティング)
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:ステンレススチール(ローズゴールドカラーPVDコーティング)、ホワイトハイテクセラミック製中央リンク、ステンレススチール製3つ折れ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.R582(ラドー自社製)、最大48時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、シルバーのファセット加工を施した豪華な3D効果付きダイアル、12個のダイヤモンド
価格:381,700円(税込)
Centrix
セントリックス
Ref:R30019732
ケース径:30.5mm
ケース厚:10.3mm
ケース素材:ステンレススチール(ローズゴールドカラーPVDコーティング)
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:ステンレススチール(ローズゴールドカラーPVDコーティング)、ブラウンハイテクセラミック製中央リンク、ステンレススチール製3つ折れ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.R582(ラドー自社製)、最大48時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ブラウンのファセット加工を施した豪華な3D効果付きダイアル、12個のダイヤモンド
価格:381,700円(税込)
Centrix
セントリックス
Ref:R30018712
ケース径:39.5mm
ケース厚:11.3mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:ステンレススチール、ブラックハイテクセラミック製中央リンク、ステンレススチール製3つ折れ式バックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.R763(ラドー自社製)、最大80時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ブラックラッカー塗装、4個のダイヤモンド
価格:306,900円(税込)
Centrix
セントリックス
Ref:R30022712
ケース径:39.5mm
ケース厚:9.8mm
ケース素材:ステンレススチール(イエローゴールドカラーPVDコーティング)
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:ステンレススチール(イエローゴールドカラーPVDコーティング)、ブラックハイテクセラミック製中央リンク、ステンレススチール製3つ折れ式バックル
ムーブメント:クォーツ、Cal.R073(ラドー自社製)
仕様:時・分・秒・日付表示、ブラックラッカー塗装ダイアル、4個のダイヤモンド
価格:300,000円(税込)
プロダクトデザイナー片山次朗氏の時計ブランド「大塚ローテック」より、ターレット状の3つの窓を配置したデザインが特徴的な新仕様の「7.5号」の抽選販売の応募が2023年6月1日(木)から開始されます。応募締め切りは6月22日(木)午後12時となります。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_229.jpg【7.5号】
ケース上面にターレット状の3つの窓を配置したデザインと、ジャンピングアワー機構による時間表示が特徴。MIYOTA製ムーブメントに自社製モジュールを搭載し、瞬時に切り替わるアワー(時)と、ディスクによる分・秒がそれぞれの窓に表示される。
内部モジュールとケース内側のクリアランスを最小限に抑え、ケース径は40ミリ。エッジと丸みを組み合わせた外観に表情を持たせるためヘアライン仕上げとサンドブラスト仕上げを使い分けている。
【新仕様(2023~)
旧モデル7.5号から、動作安定性と耐久性の向上を図るために設計、使用素材、加工方法を改良。また、外装のケース素材をSUS303からSUS316Lに、風防をミネラルガラスからサファイアクリスタルガラスに、そしてアワー表示のレンズもアクリルから特注サファイアレンズに変更。更にブランドロゴを刻印した尾錠と専用デザインのストラップを採用した。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_193.jpg【抽選販売詳細】
大塚ローテック公式ECサイト上にて、新仕様7.5号(税込価格:297,000円 / 送料無料 / 1年保証)の抽選販売をいたします。
ECサイトの技術的な制約上、下記2つの条件を満たした方のみご応募いただけます。
(1) 日本国内の発送先(海外への発送は現在受け付けておりません)をお持ちの方
(2) 日本国内で発行されたクレジットカード(VISA、マスターカード、アメックス、JCB)でお支払い可能な方
<抽選販売応募受付期間>
2023年6月1日(木)午後12時~6月22日(木)午後12時
<当選・落選発表日>
2023年6月26日(月)
※応募いただいた方全員に合否のメールが送信されます。同日メールが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。
<お届け予定日>
2023年7月3日(金)以降順次発送
<与信取得期間>
ご応募いただいた日から当選・落選のメールをお送りした数日後まで
※システム上、抽選前のお申込みの段階で落選の場合でも一旦引き落としとなり、後に自動で返金となります。カード会社によって返金期間が異なりますので、事前にご確認ください。
<決済期間>
2023年6月26日(月)
<返品交換、キャンセルについて>
商品に不良がある場合、返品対応させて頂きますが、お客様都合による返品、交換は承ることができません。
当選確定後は直ちに発送の準備を行いますので、キャンセルが出来ません。
何卒、熟考のもとお申込みをお願い致します。
<購入制限>
同一のお客様が複数当選された場合も、お一人様1点のみのご購入とさせて頂きます。
※複数当選された場合は、1点以外の注文はキャンセルとさせて頂きます。
<次回の抽選販売>
尚、7.5号の次回の抽選販売は、2か月後を予定しております。
事前に販売スケジュールの連絡を希望の方は、公式ECサイト上のContact Usより「次回販売スケジュール希望」と明記して、お名前とメールアドレスを送信してください。
OTSUKA LOTEC公式ECサイト
https://otsukalotec.base.shop/
OTSUKA LOTEC
https://www.otsuka-lotec.com/
【大塚ローテック / 片山次朗】
カッコいいクルマに憧れ、デザイン学校を卒業後は自動車デザインの仕事に就く。その後プロダクトデザイナーとして独立し、乗り物やヘルメット、家電製品などのデザインに携わる。 そんな中、たまたまネットオークションで卓上旋盤を手に入れ、見様見真似で金属加工を始める。思いのほか楽しくなってきたが、自宅台所に置いてある旋盤でクルマは作れない。
「そうだ、腕時計のケースを作ってみようかな。」と、時計作りを始めたのが2008年頃、30代半ばであった。
時計は道具でありながらも身に着けて使う事ができることが楽しく、置いてあるだけでも嬉しいことを発見。
このころから自然と腕時計にもクルマと同じような魅力を感じるようになっていった。
日々プロダクトデザイナーという本業をこなす傍ら、黙々と機械加工の本を読み始める。
そして世界の独立時計師の素晴らしい作品を見つけては、その部品、機構、工具、手法などを独自に調べ真似し始め、いくつかの腕時計を完成させる。
2012年にはその販売を始めるまでになり、今に至る。
/sites/default/files/newsImage2/04_125.jpg大塚ローテック「7.5号」
ケース径:40.0mm
ケース厚:11.2mm
ケース素材:ステンレススチール(316L、サンドブラスト仕上げ、ヘアライン仕上げ)
ストラップ:カーフレザー
防水性:日常生活防水
ムーブメント:自動巻、Cal.MIYOTA82S5+自社製ジャンピングアワーモジュール、約40時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、24石
仕様:ジャンピングアワー、分ディスク、秒ディスク、サファイアクリスタルガラス(無反射コーティング、指紋防止コーティング)、サファイアクリスタル製魚眼レンズ(無反射コーティング、指紋防止コーティング)、1年保証
価格:297,000円(税込)