メインコンテンツに移動
ブランドニュース ブレゲ(BREGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2412.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2428.jpg

 時を告げ、機構全体を露わに見せる建築的なフェイスが250年前から続くブレゲの革新的な技術とデザインを伝えます。

 250周年に合わせてブレゲは独自の合金、ブレゲゴールドを発表しました。クラッシクコレクションの「スースクリプション 2025」にまず取り入れられたブレゲゴールドが、今回「トラディション 7035」のケースに採用されます。暖かい色調のゴールドは、ムーブメントの構造全体を強調し、ブルーの半透明グラン・フー エナメルで彩られたギヨシェ彫り文字盤に備わる時針と分針の表示や、10時と11時の間に設けられたレトログラードセコンドを際立てています。


アブラアン-ルイ・ブレゲ、国際的ネットワークの誕生

 アブラアン-ルイ・ブレゲは、技術革新はもとより、世の中の情勢にも絶えず注意を向けていました。それによって、彼はしだいに数が増え国際色も豊かになる顧客が時計をどのように考えているかをいつも把握していました。少量の時計をシリーズ生産したいという願いと同様に、1796年ブレゲが閃いたのは「スースクリプション ウォッチ」のプロジェクトです。それも、針が1本しかない実に簡素な時計でした。「スースクリプション」とは予約販売のことを指し、顧客が広告パンフレットを参照して時計を選び、注文の際に価格の4分の1を前払いする仕組みです。ブレゲが生み出したこのような広告パンフレットもまた、時計界で前例のないものでした。1799年にブレゲは、「スースクリプション ウォッチ」を元に、ケースの外に設けられた針とマーカーに触れることで時刻がわかる「モントレ・ア・タクト」を導入しました。さらにスースクリプション ウォッチで使用されたのと同じキャリバーを使用し、時には小さなダイヤルも追加していました。

 まったくシンプルな外観をもって時を告げる時計、「スースクリプション ウォッチ」と「モントレ・ア・タクト」の2つから着想を得て2005年に誕生した「トラディション」コレクションは、輪列やブリッジを露わにして、ムーブメントをミニチュアの傑作に仕立てた独特の建築構造が特徴です。このレイアウトは、アブラアン-ルイ・ブレゲが作った時計からの着想と容易に判別でき、時計職人がケースを開けた際に見ることが可能な技術的機構を同じく眺めることができます。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1233.jpg

独自のノウハウに敬意を表した「トラディション 7035」

 ブレゲ250周年を記念して特別に考案された「トラディション 7035」の新たなバリエーションは、コレクションの幾何学デザインを忠実に守りながら、技術やデザインに関する独自のノウハウを結集して、入念な仕上げが施されています。


ブレゲゴールドとブレゲ・ブルー:メゾンのコードを成す2つのシグネチャー

「トラディション」コレクションは、「メゾン」を語る2つのしるし、すなわちブレゲゴールドとブレゲ・ブルーを採用しました。2025年、早くも「クラシック スースクリプション 2025」に用いられたばかりのブレゲゴールドは、ゴールド、シルバー、コッパー、パラジウムを組み合わせたゴールド合金です。この合金は38mmのケースのみならず、グルネイユ(ショットブラスト)仕上げの地板やグルネイユ仕上げとサテン仕上げを組み合わせたブリッジにも用いられています。これは「トラディション」コレクションでは初の仕様です。グレーの歯車やその他のパーツもブレゲゴールドの輝きをいっそう引き立てています。ブレゲゴ ールドはまた、この新しいアニバーサリー・モデルでブリッジに初めて採用された繊細なサテン仕上げに注目させる点でも適しています。

 このモデルの際立った特徴は、ブレゲ・ブルーで輝く精緻な手彫りギヨシェ仕上げのダイヤルです。選ばれたモチーフは、「ケ・ド・ロルロージュ」模様です。この美しいギヨシェ彫り文字盤もまた、半透明のグラン・フー エナメルでブルーに彩られ、レトログラードセコンドのブルースティール針やネジにも同じく見られます。明るい色のブレゲ数字と百合を象ったミニッツマーカー、4時位置のシリアルナンバーは、輪を成して調和しながら、ブルー文字盤からくっきり浮かび上がっています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1050.jpg

現代的なギヨシェ彫り模様「ケ・ド・ロルロージュ」

 文字盤の各表示を区切って見やすくするための装飾として用いられるギヨシェ彫りは芸術そのものであり、ブレゲならではの専門技術になりました。実際にブレゲは、ギヨシェ彫りに関する最大規模の工房を構えるメゾンです。入念に修復された年代物のギヨシェ彫り機は、クル・ド・パリのようなクラシカルなモチーフから、「ケ・ド・ロルロージュ」のような今までにない新しいタイプのモチーフまで、さまざまな模様を描き出すことができ、この「トラディション」の新しいモデルの文字盤にも用いられています。ギヨシェ彫りによる微細なモチーフに表現されているのは、枝分かれして流れるセーヌ河を空から見下ろした様子です。セーヌ河はまさに、アブラアン-ルイ・ブレゲがかつて工房を構えていたシテ島やサン-ルイ島を囲みながら、パリ中心部を流れています。この新しいギヨシェ彫り模様の精緻な線は、18世紀に市街を細部まで鳥瞰して作られたパリのテュルゴー地図から着想しました。これは、当時としては極めて正確かつ具体的な地図でした。というのも、ほぼ全部の建造物が詳細に描かれていたからです。


天才時計師を称える三日月型ローター

「トラディション 7035」の新作の裏面に広がるゴールドの景色も時計の表側と同様に魅力的です。魅力を一段と強調するのは、グルネイユ(ショットブラスト)仕上げの地板や、グルネイユ仕上げとサテン仕上げによるブリッジの上で回転するローターです。縦にブラッシュ仕上げを施したプラチナ製のローターは、アブラアン-ルイ・ブレゲが考案した自動巻ローターを想起させます。ブレゲは、ギヨシェ彫りの場合とまったく同様に、時計製造にプラチナを初めて取り入れた人物でした。現代のローターは大半が半円形ですが、それとはかけ離れた形をしたこのローターは、時計の巨匠ブレゲにとって初の発明品として知られ、本人の言葉で「ペルペチュエル」と呼んだ自動巻時計の巻き上げ効率を最適化するために考案されました。新作のロ ーターも厚みがあり、三日月形をしています。数多くの時計に接してきた目利きなら、左上方に「PT950」と控え目に刻まれていることに気付くでしょう。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1193.jpg

Tradition Seconde Rétrograde 7035
トラディション 7035

Ref:7035BH/H2/9V6
ケース径:38.0mm
ケース厚:12.6mm
ケース素材:18Kブレゲゴールド
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ネイビーブルーのラージスケールアリゲーターレザー、ネイビーブルーのスモールスケールアリゲーターレザーのライニング、18Kブレゲゴールド製ピンバックル
ムーブメント:自動巻、Cal.505SR、50時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)
仕様:オフセンターの時・分表示、レトログラードセコンドによる秒表示、12時位置オフセンターの18Kブレゲゴールド製文字盤にブルーの半透明グラン・フー エナメルと手彫りギヨシェによる「ケ・ド・ロルロージュ」模様、シースルーケースバック、ブレゲが使用していたモロッコ革のケースから着想した赤いレザーの250周年スペシャルエディションボックスが付属
限定:世界限定250本
価格:7,029,000円(税込)

ブランドニュース ブレゲ(BREGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2413.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2429.jpg

 1775年フランス パリのシテ島にあるLe Quai de L'Horloge(ケ・ド・ロルロージュ)にて創業した時計メゾン ブレゲ。2025年4月24日(木)、創業250周年を迎えるブレゲの祝典が始まりました。

 周年記念の新作商品の発表とともに「Les Tiroirs du Temps ~時の引き出し~」とタイトルされた企画展が世界の主要な直営ブティックにて開催されます。この企画展は、先見性のあるアイディア、それを形にした人々、そして時計製造の未来を紡ぎ続ける人々へのオマージュです。展示はアーティスティックで印象的な引き出しを中心に構成されており、ブランド創始者のアブラアン-ルイ・ブレゲや、完璧を追い求めた他の時計職人たちが抱き続けてきた課題や疑問を私たちに問いかけ、投げかけています。これらの問いは、時計製造の歴史に刻まれた技術的、哲学的な挑戦を体現しています。

 日本では、2025年10月下旬にブレゲ ブティック銀座にて「Les Tiroirs du Temps ~時の引き出し~」が開催される予定ですが、それに先駆け、2025年6月にスペシャルエキシビションが開催されます。

 エキシビション会場では、250周年記念の新作商品をいち早く展示、またスイス ブレゲ社より特別に取り寄せた「マリー・アントワネット」の名で呼ばれる超複雑懐中時計のレプリカ「No.1160」も展示されます。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1234.jpg

エキシビション概要
日時:2025年6月9日(月)~6月15日(日) 11:00-19:00(6月9日は16:00にて終了)
場所:Cite du Temps GINZA(シテ・ドゥ・タン ギンザ)
   東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター 14階
※入場はご予約制となります。下記よりご予約ください。
https://breguet-250years.eventos.tokyo/web/portal/1085/event/13803/module/ticket/351734


伝説の懐中時計No.160を忠実に再現したブレゲ“No.1160 マリー・アントワネット”

 アブラアン-ルイ・ブレゲ(1747~1823)の最高傑作として知られるのが「マリー・アントワネット」と呼ばれる超複雑時計「ブレゲ No.160」です。1783年、フランス王妃マリー・アントワネット(1755~1793)の護衛官とされる人物がパリ市内のブレゲの工房を訪れ、期限も費用も制限なしに、当時知られた複雑機構をすべて盛り込んだ時計を作ってほしいと注文しました。注文を受けてから44年、王妃の死から34年を経て完成したこの時計は、その後も数奇な運命をたどり、数々の伝説を書き綴ります。1983年の美術館からの盗難事件と2007年の奇跡的な発見は、とりわけ有名です。

 メゾン・ブレゲは、その復元に2005年から取り組み、実物を分解して詳細に調べる機会を得ないまま、過去の資料を頼りに独力で2008年に完成させました。創業者の偉大な遺産を継承し、現代最高の技術が駆使して作られ21世紀の「マリー・アントワネット」も、時計史に新たな1ページを書き加える傑作です。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1051.jpg

時計 No.1160“マリー・アントワネット”と時計BOX

 ヴェルサイユ宮殿内プチ・トリアノン宮にあったオークの木をマリー・アントワネットは大切にしていました。この木が2000年代前半に落雷にあい、切り落とされることになりました。そこで、プチ・トリアノン宮の修復事業に財政援助をしていたブレゲ社にこの木が提供され、それを使ってこのBOXが製作されました。

ケース:18Kゴールド製ラウンド型ケース。カバーガラスおよび裏蓋にロッククリスタル。直径63mm。ミニッツリビーター作動ボタンを兼ねる鍵無し式巻き上げリューズ。

文字盤:ロッククリスタル製。センターに時と分針。センターに独立秒針(クロノグラフ)。6時位置にスモールセコンド。10時30分位置に48時間パワーリザーブ表示。10時位置にイクエーション・オブ・タイム(均時差)。8時位置に月、6時位置に曜日、2時位置に日付を表示するパーペチュアルカレンダー。1時30分位置に温度計。数字はすべてローマ数字。ブルースティールのブレゲ針。

ムーブメント:自動巻(ペルペチュエル)。部品数823個。地板、受け、歯車はローズゴールドから作られ木材で磨き仕上げ。ブルースティールのネジも磨き仕上げ。シリアル番号およびBreguetの刻印。バーペチュアルカレンダー、イクエーション・オブ・タイム、ミニッツリビーター、独立作動停止が可能なセンター秒針(クロノグラフ)、ジャンピングアワー、温度計。キャリバー径26½リーニュ、63石。振動数2.5Hz(18,000振動)。ナチュラルレバー脱進機。バイメタル・テンプ。二つの耐衝撃機構バラシュート。全姿勢で調整済み。ゴールド製ひげゼンマイ。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1194.jpg

「ベルサイユのばら」とのコラボレーション

 2016年に発表された池田理代子原作「ベルサイユのばら」13巻のエピソード8には、アブラアン-ルイ・ブレゲとマリー・アントワネットの親交とNo.160のストーリーが特集されています。今回、池田理代子プロダクションからの特別協力を得て、イラストが会場でも使用され演出されます。

ブランドニュース シャネル(CHANEL) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2416.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2432.jpg

 2025年の新作としてシャネルより、「J12 CALIBER 12.2」が登場します。2000年のデビュー以来、J12は創造性と技術性能を融合し、伝統的なウォッチメイキングのコードに挑み続けてきました。 誕生から25年の節目に登場した、時代のエスプリをとらえたプレシャスな「J12 キャリバー 12.2」は33mmサイズに高耐性セラミック、イエローゴールド、そしてバゲットカット ダイヤモンドを融合させました。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_528.jpg

 新作「J12 キャリバー 12.2」はブラックまたはホワイトのダイヤルに、バゲットカット ダイヤモンドのインデックスをセットし、ブレスレットに初めてセラミックとポリッシュ仕上げのイエローゴールドを組み合わせています。ベゼルには、ブラックあるいはホワイト仕上げのサファイアクリスタルにバゲットパターンをあしらい、華やかさを演出しています。

 メゾンのウォッチメイキングが誇る最高峰の技術力を詰め込んだ本モデルのデザインは、パリのシャネル ウォッチメイキング クリエイション スタジオ ディレクターである、アルノー シャスタンが担当しました。開発と組立てはスイス、ラ ショー ド フォンのシャネル自社工房にて行われ、33mmモデル専用の「キャリバー 12.2」を搭載しています。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_464.jpg

 キャリバー 12.2は、既存のキャリバー 12.1を単純に縮小化するのではなく、ひとつひとつのパーツの大きさや形、配置の変更などを考慮し、本キャリバーならではの性能を発揮できるように設計されています。シースルーのケースバックから覗くゴールド仕上げのローターは、シャネル クリエイション スタジオが“完全な円”を追求したユニークなデザイン。美しい円は、シャネルのウォッチメイキングにおけるシグネチャーのひとつです。COSC(スイス公認クロノメーター検査協会)の認定を受け、小型ムーブメントでありながら約50時間のパワーリザーブを誇ります。

/sites/default/files/newsImage1/03_431.jpg

J12 CALIBER 12.2

ケース径:33mm
ケース素材:高耐性ブラックセラミック×18KYG
ストラップ:高耐性ブラックセラミック×18KYGブレスレット、18KYG製3重折りたたみ式バックル
防水性:50m
ムーブメント:自動巻、Cal.12.2、約50時間パワーリザーブ、COSC認定
仕様:時・分・秒表示、サファイア クリスタル ケースバック、18KYG製固定ベゼルにブラック仕上げのバゲットパターン サファイアクリスタルリング、ブラックラッカーダイヤルにバゲットカット ダイヤモンド12個(約0.20ct) 18KYGリュウズ(ねじ込み式)に高耐性ブラックセラミックカボション
発売予定:2025年6月12日
価格:5,181,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/04_268.jpg

J12 CALIBER 12.2

ケース径:33mm
ケース素材:高耐性ホワイトセラミック×18KYG
ストラップ:高耐性ホワイトセラミック×18KYGブレスレット、18KYG製3重折りたたみ式バックル
防水性:50m
ムーブメント:自動巻、Cal.12.2、約50時間パワーリザーブ、COSC認定
仕様:時・分・秒表示、サファイア クリスタル ケースバック、18KYG製固定ベゼルにホワイト仕上げのバゲットパターン サファイアクリスタルリング、ホワイトラッカーダイヤルにバゲットカット ダイヤモンド12個(約0.20ct) 18KYGリュウズ(ねじ込み式)に高耐性ホワイトセラミックカボション
発売予定:2025年6月12日
価格:5,181,000円(税込)

ブランドニュース エムティージー(MT-G) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2415.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2431.jpg

 2025年の新作として耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”のメタルと樹脂を融合させた“MT-G”シリーズより、人とAIの共創により異素材を組み合わせた独創的なフレーム採用の「MTG-B4000」が登場します。発売予定は2025年6月13日です。

“G-SHOCK”の“MT-G”シリーズは、複数の異素材を組み合わせることで、従来の枠にとらわれない耐衝撃構造に挑戦し続け、実用性を備えた新たなデザインを実現しています。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_527.jpg

 新作「MTG-B4000」は、生成AIによる荷重シミュレーションを活用し、人とAIの共創により、異素材を組み合わせた独創的なフレームが特長の耐衝撃ウオッチです。今回、当社の市販モデルとして初めて開発工程に生成AI技術を導入。革新的なものづくりを目指し、従来の開発手法では実現困難だった複雑かつ斬新な構造に挑戦したいというデザイナーの思いのもと、可能性を広げるための新たなツールとして生成AIを活用しました。人間が作成したデザイン案に対し、長年培ってきた“G-SHOCK”の耐衝撃構造に関するデータを読み込ませたAIが荷重シミュレーションを行い、構造強度・素材特性・加工性などを考慮した最適な構造を提案します。人の手による検証と改良を重ね、“G-SHOCK”らしい力強さとAIならではの独創的な造形美を兼ね備えたフレームを作り上げました。さらに、フレームとバンド接続部を一体化することで、バンドに加わる荷重を直接受け止め、センターケースへの衝撃を軽減させるという新たな発想も加わり、より高い耐衝撃性能を実現しています。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_463.jpg

 フレームのデザインは、カーボンとグラスファイバーを積層した母材から削り出し、側面から見たときに美しいレイヤー模様になっています。上面のベゼルパーツにはザラツ研磨を含む繊細な加工を一部に施すことで、どの角度から見ても上質感と立体感が際立つモデルに仕上げました。

 機能面では、世界6局に対応する標準電波受信機能に加え、BluetoothRによるモバイルリンク機能を搭載。専用アプリ「CASIO WATCHES」と接続し自動で正確な時刻情報に修正するなど、実用性も兼ね備えています。

/sites/default/files/newsImage1/03_430.jpg

MTG-B4000 Series
MTG-B4000B-1A2JF

Ref.MTG-B4000B-1A2JF
ケースサイズ:縦56.6mm×横45.3mm
ケース厚:14.4mm
ケース素材:カーボン/ステンレススチール
ストラップ:樹脂バンド
防水性:20気圧
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)、フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間(機能使用の場合)約5ヵ月(パワーセービング状態の場合:約18ヵ月)、電波時計(日本・北米・ヨーロッパ・中国地域対応 MULTIBAND6)
仕様:時・分・秒・日付・曜日表示、ねじロック式リューズ、ベゼルにブルーグレーIP表面加工、トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)、カーボンコアガード構造、モバイルリンク機能(対応携帯電話とのBluetooth通信による機能連動)、アプリ「CASIO WATCHES」対応、自動時刻修正、簡単時計設定、ワールドタイム約300都市、タイム&プレイス、時計ステータス表示、セルフチェック、携帯電話探索、ストップウオッチ(1秒、24時間計)、タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測)、時刻アラーム、LEDライト(スーパーイルミネーター、残照機能付き)、フルオートカレンダー、パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると運針を停止して節電します)、バッテリーインジケーター表示
価格:176,000円(税込)
発売予定:2025年6月13日

/sites/default/files/newsImage2/04_267.jpg

MTG-B4000 Series
MTG-B4000-1AJF

Ref.MTG-B4000-1AJF
ケースサイズ:縦56.6mm×横45.3mm
ケース厚:14.4mm
ケース素材:カーボン/ステンレススチール
ストラップ:樹脂バンド
防水性:20気圧
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)、フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間(機能使用の場合)約5ヵ月(パワーセービング状態の場合:約18ヵ月)、電波時計(日本・北米・ヨーロッパ・中国地域対応 MULTIBAND6)
仕様:時・分・秒・日付・曜日表示、ねじロック式リューズ、トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)、カーボンコアガード構造、モバイルリンク機能(対応携帯電話とのBluetooth通信による機能連動)、アプリ「CASIO WATCHES」対応、自動時刻修正、簡単時計設定、ワールドタイム約300都市、タイム&プレイス、時計ステータス表示、セルフチェック、携帯電話探索、ストップウオッチ(1秒、24時間計)、タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測)、時刻アラーム、LEDライト(スーパーイルミネーター、残照機能付き)、フルオートカレンダー、パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると運針を停止して節電します)、バッテリーインジケーター表示
価格:165,000円(税込)
発売予定:2025年6月13日

新宿髙島屋 4階 ウォッチサロン(R0670) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/img_446.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/250523-shinjukutakashimaya-grandseiko/index.html?top グランドセイコーフェア 2025年6月4日(水)→7月1日(火)|新宿髙島屋 4階 グランドセイコーサロン

グランドセイコーフェア
2025年6月4日(水)→7月1日(火)
新宿髙島屋 4階 グランドセイコーサロン

グランドセイコーポップアップフェア
2025年6月11日(水)→6月17日(火)
新宿髙島屋2階 ザ・メインスクエア

新宿髙島屋 4階グランドセイコーサロンにて、グランドセイコーフェアを開催いたします。合わせまして、6月11日(水)から6月17日(火)まで、2階ザ・メインスクエアでグランドセイコーポップアップフェアを開催いたします。
2025年、ブランド誕生65周年を迎えるグランドセイコーは、その誕生以来、時代を超えて受け継がれてきたブランド哲学やたぐいまれなる匠の技、高度な製造技術によって、絶え間なく進化を続けてきました。
変わることのない高精度・高品質を備えながら、日本らしい感性と品格をまとう、美しい腕時計を生み出しています。
本フェアでは、Watches and Wonders Geneva 2025で発表された話題の新作モデルや、夏にぴったりなモデルをピックアップしてご提案いたします。


【詳細はこちら】 tenpocontent グランドセイコー(Grand Seiko)
ブランドニュース グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2410.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2426.jpg

 2025年の新作としてグラスヒュッテ・オリジナルより、現代女性の多才さと強さにインスパイアされ2024年に発売された「セレナーデ・ルナ」に4つのバージョンが加わります。

 あらゆる着こなしを完壁に引き立てる最後の仕上げ。ドイツの時計メーカー、グラスヒュッテ・オリジナルの最新作「セレナーデ・ルナ」はまさにそのために作られました。

「セレナーデ・ルナ」の新たな4バージョンは、レッドゴールドまたはバイカラーのケースで現代女性の多才さと強さをさまざまな形で表現し、手作業で仕上げられた機械式ムーブメントがあらゆる場面で、そしていつまでもスタイリッシュに活躍します。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_525.jpg

ファッションセンスと個性の表現

 お気に入りのコンビネーションが並ぶワードローブは、洗練されたファッションセンスと個性を表現しています。どのアイテムも、それぞれがクラフトマンシップ、素材の品質、多面性、耐久性を吟味した上でコレクションに加えられます。これらすべてのニーズを満たす時計を追求した結果、グラスヒュッテ・オリジナルは、1 つに留まらず 4 つの新しい候補を提案します。このセレナーデ・ルナの新作は、最高の時計を求める女性にとってマストアイテムになるでしょう。


希少な素材と鮮やかなカラー

 4つのモデルは、明らかな共通点を持ちながらも、それぞれに独自の個性を備えています。たとえばレッドゴールドケースモデルは、ミッドナイトブルーのアリゲーターレザーストラップとの組み合わせで、ジーンズにもカシミヤのコートにもマッチします。ベゼル、インデックスとリューズにあしらわれたダイアモンドの輝きが自信に満ちた魅力を放つモデルです。文字盤のカラーはきらめくホワイト マザー・オブ・パールと洗練されたサンレイ仕上げのディープブルーの2種類が用意されています。

 ステンレススティールケースとレッドゴールドベゼルを組み合わせたファッショナブルなバイカラーモデルは、文字盤はどちらも虹色に輝くホワイト マザー・オブ・パールですが、デザインはそれぞれ異なります。ひとつはベゼル、インデックス、リューズにダイアモンドをセッティングし、オレンジのアリゲーターレザーストラップとクラシックな要素が織り成す控え目なコントラストが魅力のモデル。もうひとつは、ダイアモンドをベゼルではなくインデックスとリューズにのみあしらったモデルで、そのフェミニンなタッチをピンクのアリゲーターレザーストラップが完璧に引き立てます。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_461.jpg

現代的なムーンフェイズ

 全モデルに共通するのは6時位置の丸い表示窓から覗く特別なムーンフェイズディスプレイです。天然のマザー・オブ・パールで作られたムーンディスクは、通常の2つの月の代わりに、繊細な星空を 4 つのサークルで表現しています。細身の輝くリングで強調された表示窓との重なり具合によってさまざまな月相が現れます。セレナーデ・ルナのムーンフェイズディスプレイは月の周期を極めて正確に再現しているため、修正が必要とされるのは、122年でわずか1日のみです。リューズを最初の位置まで引くことで調整することができます。


機械式ムーブメント

 セレナーデ・ルナのモデルはすべて、ドイツの時計製造の最高水準を満たす機械式腕時計です。ムーンフェイズを組み込んだ自動巻きムーブメント キャリバー35の作動時間は60時間となっています。温度変化および磁場の影響を受けにくいシリコン製ヒゲゼンマイを採用し、振動数は4Hzです。サファイアクリスタルのケースバックからは、ドイツのマニュファクトリーにて手作業で仕上げられたムーブメント、グラスヒュッテ3/4プレートのストライプ仕上げ、面取りされたエッジ、サンバースト仕上げ、ロータートラックの洗練されたパール仕上げ、そしてポリッシュ仕上げの青焼きネジ、ソリッド ゴールドのロータープレートの細かい貝殻模様といった精巧な装飾仕上げを存分に眺めることができます。

 セレナーデ・ルナは、どのモデルを選んでもあらゆる装いに特別な魅力を添えます。これらの新作は、2025年5月よりグラスヒュッテ・オリジナルのすべてのブティックおよび世界各国の正規販売店で販売されます。

/sites/default/files/newsImage1/03_428.jpg

セレナーデ・ルナ

Ref.1-35-14-06-15-04
ケース径:32.5mm
ケース厚:8.9mm
ケース素材:レッドゴールド
ストラップ:ルイジアナ産ブルーアリゲーターレザー、レッドゴールド製ダブルフォールディングバックル
防水性:3気圧
ムーブメント: 自動巻き、Cal.35-14、60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、32石
仕様:時・分・秒表示、ムーンフェイズ、合計48個のダイアモンドをセッティングしたベゼル、サファイアクリスタル ケースバック、レッドゴールド製リューズにローズカット ダイアモンド、サンレイ仕上げを施した「ラジアントブルー」文字盤、合計20個のブリリアントカットダイアモンドをセッティングしたレッドゴールドアップリケのインデックス、ホワイト マザー・オブ・パールとタヒチ産マザー・オブ・パールのムーンフェイズ
価格:3,289,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/04_265.jpg

セレナーデ・ルナ

Ref.1-35-14-01-15-04
ケース径:32.5mm
ケース厚:8.9mm
ケース素材:レッドゴールド
ストラップ:ルイジアナ産ブルーアリゲーターレザー、レッドゴールド製ダブルフォールディングバックル
防水性:3気圧
ムーブメント: 自動巻き、Cal.35-14、60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、32石
仕様:時・分・秒表示、ムーンフェイズ、合計48個のダイアモンドをセッティングしたベゼル、サファイアクリスタル ケースバック、レッドゴールド製リューズにローズカット ダイアモンド、「シマリングホワイト」マザー・オブ・パール文字盤、合計20個のブリリアントカットダイアモンドをセッティングしたレッドゴールドアップリケのインデックス、ホワイト マザー・オブ・パールとタヒチ産マザー・オブ・パールのムーンフェイズ
価格:3,366,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/05_151.jpg

セレナーデ・ルナ

Ref.1-35-14-01-16-04
ケース径:32.5mm
ケース厚:8.9mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ルイジアナ産オレンジアリゲーターレザー、ステンレススティール製ダブルフォールディングバックル
防水性:3気圧
ムーブメント: 自動巻き、Cal.35-14、60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、32石
仕様:時・分・秒表示、ムーンフェイズ、合計48個のダイアモンドをセッティングしたレッドゴールド製ベゼル、サファイアクリスタル ケースバック、リューズにローズカット ダイアモンド、「シマリングホワイト」マザー・オブ・パール文字盤、合計20個のブリリアントカットダイアモンドをセッティングしたレッドゴールドアップリケのインデックス、ホワイト マザー・オブ・パールとタヒチ産マザー・オブ・パールのムーンフェイズ
価格:2,464,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage4/06_89.jpg

セレナーデ・ルナ

Ref.1-35-14-01-06-04
ケース径:32.5mm
ケース厚:8.9mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ルイジアナ産ピンクアリゲーターレザー、ステンレススティール製ダブルフォールディングバックル
防水性:3気圧
ムーブメント: 自動巻き、Cal.35-14、60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、32石
仕様:時・分・秒表示、ムーンフェイズ、レッドゴールド製ベゼル、サファイアクリスタル ケースバック、リューズにローズカット ダイアモンド、「シマリングホワイト」マザー・オブ・パール文字盤、合計20個のブリリアントカットダイアモンドをセッティングしたレッドゴールドアップリケのインデックス、ホワイト マザー・オブ・パールとタヒチ産マザー・オブ・パールのムーンフェイズ
価格:1,991,000円(税込)

372 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_188.jpg https://www.gressive.jp/send/brand/250516-grandseiko/index.html?top _blank 17


    0 staticcontent
    そごう大宮店 4F 時計売場(R0379) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/img_447.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/250520-sogoomiya-grandseiko/index.html?top そごう大宮店 グランドセイコーフェア 2025年6月1日(日)~30日(月)|埼玉県:そごう大宮

    そごう大宮店 グランドセイコーフェア
    2025年6月1日(日)~30日(月)
    埼玉県:そごう大宮

    そごう大宮店 4階 = 時計売場〈グランドセイコーサロン〉にて、グランドセイコーフェアを開催いたします。
    期間中、グランドセイコーサロン限定モデルや人気モデルをはじめ、通常は店頭でお目にかかれないモデルまで、ラインナップを拡充しております。
    是非ともこの機会にご来店ください。


    【詳細はこちら】 tenpocontent グランドセイコー(Grand Seiko)
    そごう千葉店 4階=時計サロン(R0373) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/sogo_title_12.jpg 千葉県:そごう千葉店 4階=時計サロン グランドセイコーサマーフェア 2025年6月1日(日)~6月30日(月)

    グランドセイコーサマーフェア
    2025年6月1日(日)~6月30日(月)
    千葉県:そごう千葉店 4階=時計サロン

    そごう千葉店 4階=時計サロンにてグランドセイコーサマーフェアを開催いたします。
    2025年、ブランド誕生65周年を迎えるグランドセイコーは、その誕生以来、時代を超えて受け継がれてきたブランド哲学やたぐいまれなる匠の技、高度な製造技術によって、絶え間なく進化を続けてきました。
    変わることのない高精度・高品質を備えながら、日本らしい感性と品格をまとう、美しい腕時計を生み出しています。
    本フェアでは、Watches and Wonders Geneva 2025で発表された話題の新作モデルや、夏にぴったりなモデルをピックアップしてご提案いたします。



    グランドセイコーサマーフェア

    開催期間 : 2025年6月1日(日)~6月30日(月)

    開催会場 : そごう千葉店 4階=時計サロン


    【ご購入特典】

    期間中、商品をご購入の方にグランドセイコーオリジナルノベルティをプレゼントいたします。


    Recommended Models | グランドセイコーサマーフェア おすすめモデル

    • Evolutoin 9 Collection
      SLGC007

      ケース径:43.2mm
      ケース素材:ブライトチタン(ベゼル部セラミックス)
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ムーブメント:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      価格:1,980,000円(税込)

    • Heritage Collection
      SBGH351

      ケース径:40mm
      ケース素材:エバーブリリアントスチール
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ムーブメント:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      価格:990,000円(税込)

    • Sport Collection
      SBGJ277

      ケース径:44.2mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:日常生活用強化防水(20気圧)
      ムーブメント:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      価格:990,000円(税込)

    • Sport Collection
      SBGJ237

      ケース径:44.2mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:日常生活用強化防水(20気圧)
      ムーブメント:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      価格:990,000円(税込)

    • Evolutoin 9 Collection
      SLGA023

      ケース径:43.8mm
      ケース素材:ブライトチタン
      防水性:200m空気潜水用防水
      ムーブメント:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
      価格:1,683,000円(税込)

    • Evolutoin 9 Collection
      SLGA025

      ケース径:40mm
      ケース素材:ブライトチタン
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ムーブメント:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
      価格:1,463,000円(税込)

    • Evolutoin 9 Collection
      SLGA019

      ケース径:40mm
      ケース素材:ブライトチタン
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ムーブメント:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
      価格:1,463,000円(税込)

    • Heritage Collection
      SBGJ267

      ケース径:40mm
      ケース素材:エバーブリリアントスチール
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ムーブメント:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      価格:1,023,000円(税込)
      グランドセイコーブティック専用モデル

    • Heritage Collection
      SBGA401

      ケース径:41mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ムーブメント:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
      価格:715,000円(税込)
      グランドセイコーブティック専用モデル

    • Heritage Collection
      STGK023

      ケース径:27.8mm
      ケース素材:ステンレススチール
      防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
      ムーブメント:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      価格:803,000円(税込)

    お問い合わせはこちら

    ※価格は2025年5月20日時点での税込価格です。

    tenpocontent グランドセイコー(Grand Seiko)
    タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪(R0387) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/takashimaya_title_2.jpg タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪 グランドセイコーブティック リニューアルオープンフェア 2025年5月29日(木)~6月11日(水) 大阪府:タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪

     タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪 グランドセイコーブティック
    リニューアルオープンフェア
    2025年5月29日(木)~6月11日(水)
    大阪府:タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪

    5月29日(木)、グランドセイコーブティック タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪がリニューアルオープンいたします。

    グランドセイコーのブランドメッセージ“ALIVE IN TIME”のもとデザインされた、軽やかで柔らかい雰囲気のなかで、ゆっくりとグランドセイコーの世界観をお楽しみいただけます。


     タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪 グランドセイコーブティック リニューアルオープンフェア 詳細

    開催期間:2025年5月29日(木)~6月11日(水)
    開催会場:タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪


    【フェア特典】

    期間中、グランドセイコーをご購入いただきましたお客様には先着で、Watches and Wonders Geneva 2025 の会場で配布していたノベルティをプレゼントいたします。
    ※なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

    グランドセイコーオリジナルノベルティ

    • SLGH005
    • ~生命力あふれる荘厳な白樺林をダイヤルに表現~
      グランドセイコーの機械式時計の製造拠点「グランドセイコースタジオ 雫石」の近くには、日本有数の白樺の群生地域があります。高原の澄んだ空気をまとい、すらりと高く伸びた白樺が奥行きを持って幾重にも林立する神秘的な光景からは、自然の美しさや力強さを感じることができます。本作では、この壮麗な白樺林をダイナミックな型打模様と繊細なカラーリングを施したダイヤルで表現しています。

    • SLGH005
    • ~Caliber 9SA5~
      SLGH005には、メカニカルハイビートムーブメント、キャリバー9SA5が搭載されています。キャリバー9SA5は、高い伝達効率を備えた脱進機やツインバレルを採用することにより、毎時36,000振動のハイビートでありながら最大巻上時には約80時間を達成するとともに、独自の水平輪列構造によって薄型化を実現しています。この革新的なムーブメントは、雄大な岩手山を望む「グランドセイコースタジオ 雫石」で、経験豊富な匠の技によって生み出されています。

    • SLGH005
    • Evolution 9 Collection
      SLGH005

      ケース径:40.0mm
      ケース素材:ステンレススチール
      駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約80時間持続
      精度:平均日差+5秒~-3秒(静的精度)
      価格:1,276,000円(税込)


     タカシマヤ ウオッチメゾン 大阪 グランドセイコーブティック リニューアルオープンフェア 注目モデル

    • SLGH027

      Evolution 9 Collection
      SLGH027

      ケース径:40.0mm
      素材:エバーブリリアントスチール
      駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約80時間持続
      精度:平均日差+5秒~-3秒(静的精度)
      価格:1,463,000円(税込)

    • SLGC009

      Sport Collection
      SLGC009

      ケース径:43.0mm
      素材:ブリリアントハードチタン
      駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約72時間持続
      精度:平均日差+5秒~-3秒(静的精度)
      価格:2,310,000円(税込)
      2025年8月8日発売予定

    • SLGC007

      Evolution 9 Collection
      SLGC007

      ケース径:43.2mm
      素材:ブライトチタン(一部セラミックス)
      駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約72時間持続
      精度:平均日差+5秒~-3秒(静的精度)
      価格:1,980,000円(税込)

    • SBGW323

      Heritage Collection 
      SBGW323

      ケース径:36.5mm
      素材:ステンレススチール
      駆動方式:メカニカル 手巻
      駆動時間:最大巻上時約72時間(約3日間)持続
      精度:平均日差+5秒~-3秒(静的精度)
      価格:770,000円(税込)

    • SLGA009

      Evolution 9 Collection
      SLGA009

      ケース径:40.0mm
      ケース素材:ステンレススチール
      駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約120時間(約5日間)持続
      精度:平均月差±10秒(日差±0.5秒相当)
      価格:1,276,000円(税込)

    • SBGA443

      Heritage Collection 
      SBGA443

      ケース径:40.0mm
      素材:ブライトチタン
      駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約72時間(約3日間)持続
      精度:平均月差±15秒(日差±1秒相当)
      価格:946,000円(税込)

    • SBGA211

      Heritage Collection 
      SBGA211

      ケース径:41.0mm
      素材:ブライトチタン
      駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約72時間(約3日間)持続
      精度:平均月差±15秒(日差±1秒相当)
      価格:902,000円(税込)

    • SLGA019

      Evolution 9 Collection
      SLGA019

      ケース径:40.0mm
      ケース素材:ブライトチタン
      駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約120時間(約5日間)持続
      精度:平均月差±10秒(日差±0.5秒相当)
      価格:1,463,000円(税込)

    • SBGH351

      Heritage Collection 
      SBGH351

      ケース径:40.0mm
      素材:エバーブリリアントスチール
      駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約55時間持続
      精度:平均日差+5秒~-3秒(静的精度)
      価格:990,000円(税込)

    • STGK031

      Heritage Collection
      STGK031

      ケース径:30.0mm
      素材:ステンレススチール
      駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約50時間持続
      精度:平均日差+8秒~-3秒(静的精度)
      価格:880,000円(税込)

    • STGK033

      Heritage Collection
      STGK033

      ケース径:30.0mm
      素材:ステンレススチール
      駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
      駆動時間:最大巻上時約50時間持続
      精度:平均日差+8秒~-3秒(静的精度)
      価格:880,000円(税込)

    ※表示価格は2025年5月19日時点での税込価格です。


    tenpocontent グランドセイコー(Grand Seiko)
    を購読

    NEW RELEASE

    新着情報をもっと見る