
IWC ウオッチフェア
2025年7月24日(木)~8月6日(水)
東京都:和光
和光本店1F ウオッチスクエアにおきまして、IWC ウオッチフェアを開催いたします。
150年以上前、スイス・シャフハウゼンの地で創業したIWCは、精巧なエンジニアリングと洗練されたデザインを融合させることで、何世代にも渡って継いでいくことのできる精密な時計の製造を行い続けています。
今回のフェアでは、高い耐久性と航空機の操縦士向けの独特なディティールを持ち合わせた「パイロット・ウォッチ」の新作をはじめ、「ポルトギーゼ」「ポートフィノ」など豊富なラインナップを取り揃えております。
IWCの世界観をこの機会にぜひご堪能ください。
IWC ウオッチフェア
開催期間:2025年7月24日(木)~8月6日(水)
開催会場:和光本店1F ウオッチスクエア
Recommended Models | IWC ウオッチフェア おすすめモデル
パイロット・ウォッチ・クロノグラフ 41 APXGP
IW388116
ケース径:41.0mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ46時間)
価格:1,052,700円(税込)パイロット・ウォッチ・マークXX Mercedes-AMG PETRONAS Formula One™ Team
IW328210
ケース径:40.0mm
ケース素材:チタニウム
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ120時間)
価格:965,800円(税込)パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン “レイク・タホ”
IW389105
ケース径:44.5mm
ケース素材:セラミック
防水性:6気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ46時間)
価格1,848,000円(税込)パイロット・ウォッチ・オートマティック 41・トップガン・モハーヴェ・デザート
IW328106
ケース径:41.0mm
ケース素材:セラミック
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ120時間)
価格:1,272,700円(税込)ポルトギーゼ・ オートマティック 40
IW358313
ケース径:40.4mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ60時間)
価格:1,072,500円(税込)ポルトギーゼ・オートマティック 42
IW501702
ケース径:42.4mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ168時間)
価格:1,963,500円(税込)ポルトギーゼ・クロノグラフ
IW371604
ケース径:41.0mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ46時間)
価格:1,237,500円(税込)ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフ
IW390702
ケース径:44.6mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ68時間)
価格:1,919,500円(税込)ポートフィノ・オートマティック
IW356523
ケース径:40.0mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ50時間)
価格:742,500円(税込)ポートフィノ・ポインター・デイト
IW359201
ケース径:39.0mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ50時間)
価格:808,500円(税込)ポートフィノ・オートマティックデイ&ナイト 34
IW459801
ケース径:34.0mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ50時間)
価格:1,006,500円(税込)アクアタイマー・オートマティック
IW328801
ケース径:42.0mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:30気圧
ムーブメント:自動巻(パワーリザーブ120時間)
価格:924,000円(税込)
※価格は2025年7月16日時点での税込価格です。

2025年の新作としてセイコーウオッチ株式会社が、セイコー プロスペックスから、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念した数量限定モデル2種を発売します。GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフのモデルは、希望小売価格が330,000円(税込)で、国内250本の数量限定です。ソーラークロノグラフのモデルは、希望小売価格が103,400円(税込)で、全世界6,000本の数量限定です。いずれも2025年8月8日(金)発売予定です。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1301.jpgセイコーとスポーツ
セイコーは、先進的な計測技術によって正確に時を計り、新記録に挑む世界中のアスリートたちに寄り添い、その先にある記録達成の瞬間をとらえてきました。また、国内外でのスポーツ教室の開催を通じて、第一線で活躍するアスリートと子どもたちとの交流をサポートし、次世代アスリートの育成にも取り組んでいます。
1964年以来、さまざまなスポーツシーンを支えてきたセイコーは、世界陸上のオフィシャルタイマーを務めてから38年目を迎えました。そして、34年ぶりに世界陸上が東京で開催され、セイコーがオフィシャルタイマーを担当します。
スピードタイマー
確実・正確に時を計り、0.1秒、0.01秒に挑むアスリートたちを支え続けてきたセイコー。1960年代以降、世界のスポーツシーンを時で記録する、新たな精度基準の計時機器を開発してきました。「スピードタイマー」は、セイコーが長年にわたって培ってきた、計時機器に求められる高い実用性を追求するデザイン哲学に基づいたコレクションです。時間を正確に読み取るための視認性や判読性を備え、スポーツシーンに限らず、あらゆるシーンで正確に一瞬一瞬を記録します。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1112.jpg大会メインカラーに着想を得た紫色をあしらった特別なカラーリング
・GPSソーラーモデル
GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフのモデルは、ダイヤルリングやサブダイヤルの外周部、秒針に上品な紫色を使用しています。これは、東京2025世界陸上の大会メインカラーに選ばれた「江戸紫」に着想を得たカラーリングです。「江戸紫」は開催地の東京に縁のある日本の伝統色であり、競技会場の装飾をはじめ、大会を様々に彩ります。黒を基調としたダイヤルに、効果的に紫色を取り入れることで、高い視認性と個性のあるダイヤルが実現しました。また、紫色のステッチを施した再生ポリエステル素材のファブリックストラップが付属します。
本作は、1972年に発売され、今なお高い評価を得ているセイコーの自動巻クロノグラフをデザインソースとし、流線形のケースを採用したスポーティなデザインに、最先端のムーブメントを組み合わせたモデルです。
ムーブメントには、GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフ ムーブメント「キャリバー5X83」を搭載しています。GPSソーラーの利便性に加えて、1/20秒まで計測可能な高精度ストップウオッチ機能、デュアルタイム表示、高速タイムゾーン修正、タイムトランスファー機能(※)を備えた先進のクロノグラフムーブメントで、機能的な進化とストレスフリーな高性能を実現しています。
※)タイムトランスファー機能:中央の基本時計で示す時刻と、6時位置のサブダイヤルで示す第二の時刻を、ボタン操作によって入れ替えて表示する機能
・ソーラーモデル
ソーラークロノグラフのモデルにも、大会メインカラーである「江戸紫」に着想を得たカラーリングを取り入れました。放射状の型打ちが施されたメインダイヤルに淡い紫色を配し、サブダイヤルとのコントラストを際立たせています。1972年に発表されたクロノグラフに採用された、視認性に優れるダイヤルを受け継ぎ、伝統に培われたデザインです。
さらに、ブレスレットにはヘアラインと鏡面による仕上げ分けを施しており、スポーティでありながらドレッシーな存在感を放ちます。
ムーブメントにはソーラークロノグラフムーブメント「キャリバーV192」を搭載し、1/5秒計、60分積算計、24時針を備え、フル充電時には約6ヶ月間作動します。
2モデルとも、裏ぶたには東京2025世界陸上の大会ロゴマークと「OFFICIAL TIMER」の文字、シリアルナンバーが入ります。また、腕時計本体と同じく紫色を基調とした専用ボックスと大会ロゴマーク入りのクロスが付属します。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1256.jpgスピードタイマー GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフ
東京2025世界陸上記念限定モデル
Ref:SBED015
ケース径:42.0mm(りゅうず・突起部含まず)
ケース厚:12.9mm
ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ストラップ:ステンレススチール(ダイヤシールド)、ワンプッシュ三つ折れ方式中留
ムーブメント:GPSソーラー、Cal.5X83、フル充電時から約6ヶ月間駆動、平均月差±15秒
仕様:時・分・秒・日付表示、デュアルタイム表示機能、クロノグラフ(1/20秒計測、12時間計)、ワールドタイム機能(38タイムゾーン)、GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能、スーパースマートセンサー(自動時刻修正機能)、強制時刻修正機能、デュアルカーブサファイアガラス(スーパークリアコーティング)
限定:日本限定250本
価格:330,000円(税込)
発売予定:2025年8月8日(金)
スピードタイマー ソーラークロノグラフ
東京2025世界陸上記念限定モデル
Ref:SBDL119
ケース径:39.0mm(りゅうず・突起部含まず)
ケース厚:13.3mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ストラップ:ステンレススチール、ワンプッシュ三つ折れ方式中留
ムーブメント:ソーラークロノグラフ、Cal.V192、フル充電時から約6ヶ月間駆動、平均月差±15秒
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、クロノグラフ(1/5秒計測、60分計)、カーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
限定:世界限定6,000本(うち国内800本)
価格:103,400円(税込)
発売予定:2025年8月8日(金)
19世紀の象徴的文化人を、現代的に称えて
ヨハン・シュトラウス(1825 - 1899)は、並外れた音楽的才能を持ち、作曲家・指揮者・名演奏家として19世紀の文化的アイデンティティを形成しました。その名はウィーンだけでなく世界中で「ワルツ」と深く結びつき、「美しく青きドナウ」ほどオーストリアの音楽的伝統を象徴する作品はありません。2025年の生誕200周年を記念して、マイスタージンガーはこの偉大な作曲家に敬意を表し、2種類の厳選された限定モデル「ヨハン・シュトラウス パンゲア・エディション」と「ヨハン・シュトラウス ネオ・エディション」を、2025年の新作として発表しました。
波のような奥行きあるダイヤル
両モデルには、ドナウ川の流れを想起させる繊細な波状テクスチャーが施された特別なダイヤルが採用されています。6時位置の上には、ヨハン・シュトラウスのシルバーカラーの肖像がさりげなく、しかしはっきりと描かれています。数字はシルバーのアプライド仕様で立体的に配置され、ダイヤルにさらなる構造的深みをもたらします。
ケース裏には、シュトラウスの肖像と流れるようなサイン、さらに限定番号が精緻に刻まれています。クロコ型押しを施したコニャック色のレザーストラップが、時計の上品さを際立たせます。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1296.jpg2種類の限定エディション
ワルツは2人で踊るもの。マイスタージンガーはその考えに基づき、2つのモデルを発表しました。両モデルとも、ヨハン・シュトラウスの肖像とエンボス加工を施した特別なパッケージが用意されています。
・ヨハン・シュトラウス パンゲア・エディション
限定125本。40mmのエレガントで曲線的なケースに、深いミッドナイトブルーのテクスチャーダイヤルを備えています。
・ヨハン・シュトラウス ネオ・エディション
限定75本。36mmケース、ヴィンテージスタイルのドーム型サファイアクリスタルガラス、ライトブルーのダイヤル。
両モデルは、スイス製Sellita SW200自動巻ムーブメントを搭載し、38時間のパワーリザーブを誇ります。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1107.jpgコレクターと音楽愛好家のためのタイムピース
マイスタージンガーは、シングルハンド・ウォッチのスペシャリストとして、時間に対するユニークな哲学と、個性的なタイムピースで知られています。このヨハン・シュトラウス・エディションも例外ではありません。3拍子の音楽にインスパイアされた2つのモデルは、細部にわたるこだわりと、卓越した職人技によって、真のコレクターズアイテムとして仕上げられています。
ブランド名にも音楽とのつながりが込められており、ロゴに用いられている「フェルマータ」は、音楽において“間”や“余韻”を示す記号で、時間をより意識的に味わうことを象徴しています。
これら2つの限定モデルにより、マイスタージンガーは19世紀を代表する音楽家に敬意を表し、クラシック音楽と現代デザインを融合。ワルツ王の記念すべき年を、腕元で身近に感じることができるタイムピースとして表現しています。
マイスタージンガー創業者・デザイナー・マネージングディレクター
マンフレッド・ブラスラー氏のコメント
「私たちは時間を測るだけでなく、“感情”をも表現する時計をデザインすることに大きな喜びを感じています。音楽という情熱を分かち合う方々に共鳴することができれば、なおさらです。ヨハン・シュトラウス・エディションは、まさに愛情を込めた作品です」
/sites/default/files/newsImage1/s01_1252.jpgEdition Johann Strauß Pangaea
ヨハン・シュトラウス パンゲア・エディション
Ref:ED-PMN-STRAUSS
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:コニャックカラーのクロコ型押しカーフレザー
ムーブメント:自動巻き、Cal.Sellita SW200、38時間パワーリザーブ
仕様:シングルハンドによる時刻表示、波状テクスチャー入りダークブルーダイヤル、ケースバックにシュトラウスの肖像とサインと限定番号を刻印
限定:世界限定125本
予価:418,000円(税込)
発売予定:2025年第3四半期
Edition Johann Strauß Neo
ヨハン・シュトラウス ネオ・エディション
Ref:ED-NES-STRAUSS
ケース径:36mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:5気圧
ストラップ:コニャックカラーのクロコ型押しカーフレザー
ムーブメント:自動巻き、Cal.Sellita SW200、38時間パワーリザーブ
仕様:シングルハンドによる時刻表示、波状テクスチャー入りライトブルーダイヤル、ケースバックにシュトラウスの肖像とサインと限定番号を刻印
限定:世界限定75本
予価:374,000円(税込)
発売予定:2025年第3四半期
2025年7月、スイス製のウォッチブランド「ミルス」の日本での取り扱いが開始されました。
ミルスは、20世紀初頭の時計製造界の巨匠でした。1940年代、第二次大戦中アメリカ軍パイロットの「ライフ・バーター・キット」の一部として人命を救った時計「スノースター」をはじめとする数々の時計を手掛け、洗練されたエレガンスからミニマルなバウハウスデザインまで、幅広い時計を手掛けることで、ミルスは確固たる地位を築きました。この実績は、20世紀で最も影響力のあるスイス時計メーカーの一つと称されるに十分なものでした。
ミルスは1919年、ポール・ウィリアム・ジュノーによって時計産業の中心地として知られるスイス・ジュラ山脈の麓、ベルン州のビエンヌ(ビール)に設立されました。
1951年に創業者が亡くなると、会社の経営は息子のポール・ハーバート・ジュノーに引き継がれました。彼は家業の工房を刷新すると同時に、革新的なデザインの新作時計を開発しました。その結果、生産量は200%増加し、従業員数も1951年の35人から1960年代には50人に増加しました。この時期に、会社は現在の本社(ルーシュネット通り19番地)に移転しました。
1970年代、同社は製品で数々の賞を受賞しました。その中には、1970年代初頭にバーデン・バーデンのローズ・ドール賞3度受賞したことも含まれます。1970年の部門では「ラ・メール」モデルが受賞し、翌年の部門では「ポケットウォッチ」が受賞、そして最後の栄誉は1973年の「アヴァンギャルド」モデルが受賞しました。
1970年代にクォーツ危機が襲った時、ミルスは流れに逆らって敗北するのではなく、文字通り流れに身を任せました。1972年、他の4人の時計職人と共に、液晶ディスプレイを備えた世界初の電子時計を開発しました。
1972年3月のDitronic SAの設立は、スイス時計製造の歴史において重要な節目となりました。Milus、Glycine & Altus、Wyler、Delvina、Buttes Watchesのオーナーが統合し、液晶ディスプレイ搭載時計市場に参入するという決断は、変化する消費者の嗜好と技術の進歩に適応するための積極的なアプローチを示しています。
1982年、ポール・ハーバート・ジュノーは会社を二人の息子、ピエールとポールに引き継ぎました。彼らは革新的な時計を開発し、1984年から2001年にかけて、ミルス・インターナショナルSAは製品の独創性により数々の賞を受賞しました。
ジュノー兄弟は、「純粋で真の」デザインという理念を先導し「真に現代的な時計産業」を、手頃な価格で提供するためにたゆまぬ努力を重ねました。ミルスは瞬く間に、芸術・クリエイティブ界で広く認知され、カルト的な人気を博すブランドへと成長しました。
2016年、ティソの5代目、リュック・エドゥアール・ティソ・ダゲットがミルスの経営権を取得して以降は、ビエンヌ(ビール)に拠点を置き、ティソを中心にした新体制の基で時計の製造を開始。可能な限りスイス国内で製造をしています。
2019年の創業100周年を記念し、ミルスはクラシックでありながら大胆なモデルを携えて市場へ再登場します。リュック・ティソのリーダーシップのもと、ミルスは精密さ、卓越した技術、そして時代を超越したデザインを融合させたモデルでブランドの魂を蘇らせます。
2021年、ミルスの「アルキメデス - オレンジコーラル」はジュネーブ時計グランプリのダイバーズ部門に正式にノミネートされました。2001年に創設されたGPHG(ジュネーブ時計グランプリ)は、国際時計製造界最大のコンクールであり、時計業界の「アカデミー賞」とも称されています。GPHGの主な目的は、毎年最も優れた現代美術作品を表彰し、時計製造の芸術を世界中に広めることです。ノミネートされる時計は、世界中の時計業界から寄せられた数百点の応募作品の中から、各部門6点に限定されています。
命を救った時計
ミルス・スノースターは、単なる美しい、歴史にインスピレーションを得た時計ではありません。これは、米国海軍の重要な装備品の復刻版です。
仮定の話から始めましょう。もし敵地に不時着したら、何を持っていきたいですか? もちろん、厳しい自然環境に耐えられる服、そして地図や食料といったサバイバルに必要な物資も必要です。しかし、その場しのぎの物資に加えて、ただ逃げるだけでなく、あなたを止めようとする者にとってより良い条件で行動できる手段も必要です。そこで「ライフ・バーター・キット」という概念が生まれました。
耐衝撃ケースに詰め込まれた貴重品の詰め合わせであるこの「脱出・回避物々交換キット」は、第二次世界大戦中のアメリカ軍パイロットに支給されたもので、万が一、パラシュートが開いたばかりの状態で宙を舞う羽目になった場合に備えて用意されたものです。当然ながら、中には金だけでなく、スイス製の高級時計も入っていました。1940年代でさえ、スイス時計は世界共通の通貨だったようです。問題の時計は、もちろんミルス・スノースターです。なぜミルスが数ある時計メーカーの中から選ばれたのかは定かではありませんが、いくつかの推測は可能です。スノースターはエレガントで、明らかにしっかりとした作りで、物々交換には最適でしたが、パテック フィリップやヴァシュロン・コンスタンタンのような大手時計メーカーの時計には及ばず、アメリカ海軍にとってより入手しやすい時計でした。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1254.jpgSNOW STAR - SUPREME 904
Ref:MIH.02.003.904
ケース径:39.00mm
ケース厚:9.45mm(ガラスを含む)
ケース素材:ポリッシュ仕上げ904Lスチール
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:ポリッシュ仕上げとブラッシュ仕上げの904Lスチール
ムーブメント:自動巻き、Cal.ETA 2892A2(TOP)、42時間パワーリザーブ、21石
仕様:時・分・秒・日付表示
価格:396,000円(税込)
ARCHIMÈDES - AQUA STEEL
Ref:MIH.01.001.AS
ケース径:41.0mm
ケース厚:11.9mm(ガラスを含む)
ケース素材:ポリッシュ仕上げとブラッシュ仕上げの316Lスチール
防水性:30気圧(300m)
ストラップ:ブラッシュ仕上げの316Lスチール
ムーブメント:自動巻き、Cal.ETA 2892A2(TOP)、42時間パワーリザーブ、21石
仕様:時・分・秒・日付表示、ヘリウムバルブ
価格:440,000円(税込)
LAB 01
Ref:MIL.01.001.0110
ケース径:40.0mm
ケース厚:9.5mm(ガラスを含む)
ケース素材:ポリッシュ仕上げとブラッシュ仕上げの316Lスチール
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ポリッシュ仕上げの316Lスチール製ミラネーゼメッシュブレスレット
ムーブメント:自動巻き、Cal.Sellita SW200、38時間パワーリザーブ、26石
仕様:時・分・秒表示
価格:220,000円(税込)
セイコーウオッチ株式会社のグランドセイコー「エボリューション9 コレクション SLGW003」が、2025年「レッドドット・デザイン賞」のプロダクトデザイン部門において、最高賞「Best of the Best」を受賞しました。
《レッドドット・デザイン賞とは》
1955年から開催されている世界的に権威あるデザイン賞です。主催はドイツ・エッセンを拠点とする「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」で、3つの分野から成り立っています。その中のプロダクトデザイン部門には、51のカテゴリーがあり、デザインの革新性、人間工学、機能性、耐久性、エコロジーなど9つの基準から審査され、その年の最も優れた製品を選出します。2025年度は、世界60か国以上から7,900点以上の製品の応募がありました。その中から選ばれた作品は「レッドドット・デザイン賞」、さらに最高賞には「Best of the Best」が贈られます。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1295.jpg《審査委員による評価コメント》
「構成部品のプロポーションから、仕上げやポリッシュなどの細部に至るまで、すべてが信じられないほどバランスよく調和した稀有な時計で、グランドセイコーが数十年にわたり培ってきたデザイン文法が、この時計において最高の形で表現されています」
受賞作のダイヤルは、グランドセイコーの機械式モデルの製造地である「グランドセイコースタジオ 雫石」と同じ岩手県にある平庭高原に自生する白樺の木からインスピレーションを得ています。凹凸が不規則に連なる樹皮の美しさを、精緻な型打模様で表現しました。エボリューション9 コレクションに属する本作のデザインは、1967年に発表された「44GS」により確立したグランドセイコースタイルを継承し進化させた「エボリューション9 スタイル」に導かれています。ザラツ研磨による歪みのない鏡面仕上げと繊細なヘアライン仕上げが交互に施され、エボリューション9 スタイルの特徴である調和のとれた輝きを放ちます。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1106.jpg《担当デザイナーのコメント》
「エボリューション9 コレクションは堂々としたプロポーションが大きな魅力です。今回のモデルでは、ドレスウオッチならではの繊細さと、このコレクションの力強さをどう両立させるかが、デザイン上の大きなチャレンジでした。特にケース側面の面構成には細心の注意を払い、腕に自然に沿う緩やかなカーブと低重心の設計により、見た目の美しさだけでなく、抜群の着け心地を実現しています」
Watches and Wonders Geneva 2024で発表されたSLGW003は、同年のジュネーブ時計グランプリ「メンズウオッチ」部門にもノミネートされました。新開発の手巻ムーブメント「9SA4」は、毎秒10振動と最大80時間のパワーリザーブを実現。巻き上げ時の触覚・聴覚・視覚すべてに細心の注意を払い、手巻ならではの豊かな体験を目指して開発されました。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1251.jpgEvolution 9 Collection
手巻メカニカルハイビート36000 80 Hours
Ref:SLGW003
ケース径:38.60mm(りゅうず含まず)
ケース厚:9.95mm
ケース素材:ブリリアントハードチタン
ストラップ:クロコダイル、ワンプッシュ三つ折れ方式中留
防水性:日常生活用防水(3気圧)
ムーブメント:メカニカル 手巻、Cal.9SA4、約80時間パワーリザーブ(最大巻上時)、毎時36,000振動、47石、平均日差+5秒~-3秒
仕様:時・分・秒表示、パワーリザーブ表示機能、耐メタルアレルギー、シースルーバック
価格:1,529,000円(税込)
夜空の美しさと神秘に敬意を表し、ヴァシュロン・コンスタンタンが12星座とその星の配列でそれぞれ構成された「メティエ・ダール - 12星座へ想いを馳せて」を、2025年の新作として発表しました。星座とそれぞれの星の配列を手作業のギヨシェ彫りで描いた12種類のダイヤルに、ダイヤモンドの星が輝きます。エレガントな39mmのホワイトゴールド製ケースにブルーダイヤルと調和するバゲットカット ブルーサファイアをセットし、トゥールビヨンを備えた超薄型自動巻きムーブメントのキャリバー2160を搭載しています。
装飾における美の探求:手作業で行うギヨシェ彫りとジェムセッティング
「メティエ・ダール - 12星座へ想いを馳せて」は、ギヨシェ彫りとジェムセッティングという工芸におけるヴァシュロン・コンスタンタンのノウハウを讃えるタイムピースです。1755年の創業以来、メゾンはこうした芸術的な手仕事の技を次世代へと継承し、今日も美と洗練された美学の探求を続けています。
12種のダイヤルそれぞれに、星座とその星の配列を手作業によるギヨシェ彫りで描き、主な星の位置にブリリアントカット ダイヤモンドを配しています。人物をモチーフとする4つのサイン(双子座、乙女座、射手座、水瓶座)にはギヨシェ彫りに加えて、オパーリン仕上げのディテールを施しています。ギヨシェ彫りによって形象的なモチーフを描く技法は、ヴァシュロン・コンスタンタンの熟練ギヨシェ職人が考案したものです。抽象的な模様を描く従来のギヨシェ彫りの枠を越え、より緻密で具体的な表現を可能にしたこの技法は、伝統工芸を具象芸術へと昇華させています。この革新的な技法では手先の器用さが求められ、わずかな狂いも許されません。手作業のギヨシェ彫りによって細かな直線で埋めつくした三角形を、さまざまな角度で配置することでモチーフを表現しています。1つの星座を完成させるだけでも、職人は約16時間を費やして多大な集中力と精密な作業を注ぎます。
ダイヤルのブルーを引き立てると同時に、ヴァシュロン・コンスタンタンが自社に擁するメティエ・ダール工房のジェムセッティング技巧を物語るのが、ベゼルとリュウズ、ラグ、バックルにセットした計96個(約3.87カラット)のバゲットカット ブルーサファイアです。これらのジェムセッティングには、約27時間もの作業時間が費やされました。ベゼルに採用したチャンネルセッティングは、平行に走る2本レールの間に宝石を並べて留める技法で、宝石の間に地金を必要としません。サファイアはまるで浮かんでいるように見え、ダイヤルの周りに途切れることのない光の輪を描きます。バゲットカット サファイアの直線的な形状と、ギヨシェ彫りのモチーフを構成する細かなラインに合わせ、ホワイトゴールド製のアプライド・インデックスは表面にリブ模様を施しています。
ダイヤルの組み立ては8つの工程に分かれ、入念に調整された複雑なプロセスを伴います。それぞれの職人は、先行して作業した職人の成果を損なうことがないよう配慮する必要があり、そのために難易度が増します。工程はダイヤルのベース製作から始まり、18Kゴールド製の薄いディスクに星座と星の配列の輪郭を描きます。次に、ダイヤル全体にサンバースト仕上げを施し、人物をモチーフとする4つの星座ではオパーリン仕上げのディテールを加えます。次に星の配列を描く手作業のギヨシェ彫りはこの工程が完了して初めて、トゥールビヨンの開口部を繰り抜くことができます。その後、ダイヤルをブルーに着色します。そして、星と星を結ぶ線を、ゴールドのダイヤルベースが細い線となって露出するように機械加工を施します。完了後、ダイヤル全体に保護用のニスを施します。最後のディテールは、ミニッツトラックとセコンドトラック、またヴァシュロン・コンスタンタンの名を記すためのスタンプによる転写です。ホワイトゴールド製のアプライド・インデックスとメゾンを象徴するマルタ十字を配置し、最後に星座の主な星を示すダイヤモンドのセッティングを行います。コンステレーション(星座)という言葉の起源であるラテン語のコンステラシオは、「星々を飾った」とも訳すことができ、ディテールと美しく響き合います。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1294.jpg高級時計製造の機構と仕上げ:精巧に作り上げた超薄型トゥールビヨンムーブメント - キャリバー2160
270年にわたり、ヴァシュロン・コンスタンタンは技術的専門知識と高度な職人技、そして仕上げの融合を礎として、時計製造の卓越性を探求しています。高級時計製造のムーブメントと手作業で装飾を施した緻密なダイヤルを組み合わせた「メティエ・ダール - 12星座へ想いを馳せて」シリーズは、この哲学を究極の形で体現しています。
188個もの部品で構成しながら、わずか5.65mmという薄さを実現した自動巻きトゥールビヨン・ムーブメントのキャリバー2160は、メゾンの超薄型コンプリケーション・ムーブメント製造における卓越性を証明し、機械技術とエレガンスに対する飽くなき探求を物語っています。
2.5Hz(毎時18,000振動)で動作するこのムーブメントは、時・分表示に加え、トゥールビヨン・キャリッジによって表示するスモールセコンドを備えています。
主ゼンマイを巻き上げて80時間のパワーリザーブを確保する22Kゴールド製ペリフェラルローターを採用したことで、緻密な仕上げを施したムーブメントを存分に鑑賞することができます。地板に施したペルラージュ仕上げを、手作業の面取り仕上げとコート・ド・ジュネーブ装飾を施したブリッジ、ペルラージュ仕上げのローター、面取り仕上げとポリッシュ仕上げを施したスクリューが引き立てます。ダイヤル側では、青焼き加工のスクリューと、手作業でポリッシュ仕上げを施したトゥールビヨン・バー、マルタ十字を象ったトゥールビヨン・ケージがコントラストを生み出します。
すべての「メティエ・ダール - 12星座へ想いを馳せて」はジュネーブ・シールを取得しており、原産地、計時精度、ムーブメントの機能的および装飾的部品に対する高品質の仕上げを保証します。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1105.jpg星座と星の配列に敬意を表して
太古の昔から、人類は夜空の美しさと神秘に魅了されてきました。古代の観測者たちは、宇宙を司るリズムと天体のパターンを、当時の世界観や文化的信条に基づいて読み解こうと試みました。遡ること5,000年前、青銅器時代のメソポタミアで、天文学者らは星々を特徴的なグループに分けられることに気づきました。そして星を線で結んでは、動物や神話上の人物、さまざまな物に見立てて名前を付けていたのです。のちに古代ギリシャおよびローマの人々は、この星座の多くを彼らの神話と結び付けました。その名前の多くは今日でも用いられています。中国やインド、アメリカ先住民など、異なる文化においては、それぞれの信条を反映した独自の夜空の解釈と星座が生まれています。
古代から知られる星座に後世になって発見されたものが加わり、現在では88の星座が公式に認識されています。そのうち36星座が北半球に、52星座が南半球にあります。前者は、早くも2世紀の時点で古代ギリシャ・ローマの天文学者プトレマイオスがまとめ上げていましたが、後者は大航海時代のオランダ人航海士が16世紀後半に星図の作成に取り掛かるまで、特定されていませんでした。
この88星座のうち、西洋占星術で扱う12星座は、黄道面(地球から見た太陽の見かけ上の通り道)に沿って位置しています。太陽が星座を通過する周期は季節と連動していることから、古代の文化ではこの周期を、のちに「1年」と定義される期間を認識するために用いられました。今日でも占星術では12星座を、季節のサイクルの特定の時期と結び付けています。占星術の12星座を指すゾディアックという言葉は、古代ギリシャ語で「動物の輪」を意味するゾイディアコスに由来します。
星座とその星の配置をテーマとした本作の製作にあたり、メゾンは起源となる神話の魅力を表現するとともに、天文学と占星術の間にある古来の密接なつながりに敬意を表します。バビロニアと古代エジプトでは、天文現象を予測する天文学者は、それを解釈する占星術師の役割をも果たしていました。17~18世紀までこの2つの職業は一体であり、偉大な天文学者であるガリレオ・ガリレイやヨハネス・ケプラーも占星術に通じていました。
12星座とそれに結び付いた星の配列を讃える「メティエ・ダール - 12星座へ想いを馳せて」は、2021年にヴァシュロン・コンスタンタンのレ・キャビノティエ工房が製作したユニークピース「レ・キャビノティエ・ミニットリピーター・トゥールビヨン・スカイチャート - 獅子座ジュエリー」に着想を得ています。
ギヨシェ彫りで形象的に描いた獅子座に、ダイヤモンドをセットした星座を重ねたダイヤルは、メゾンの芸術表現を新たな領域へと導きました。
天体というテーマは、創業初期からメゾンの中心的要素でした。天文現象が計時に与える影響を探求し、類いまれな専門性を培ってきただけでなく、メゾンは12星座を描いた審美的で形象的な作品においても豊かな伝統を有しています。
特筆すべき例の1つが、1927年にヴェルジェ・フレールと協働で製作したアールデコ様式の卓上時計です。ゴールド、オニキス、ロッククリスタル、ラピスラズリを用い、12星座が精緻に描かれています。1996年には、「メルカトル」コレクションとして、中国の十二支をポリクロムエナメル加工でダイヤルに描いたリファレンス43050を発表。2012年には、「中国干支の伝説」シリーズが登場しました。12年の周期で発表するこのシリーズは巳年から始まり、以降毎年の干支をモチーフとした作品が誕生しています。星座や星の配列は、2017年の「メティエ・ダール・コペルニク・スフェール・セレスト」にも登場しています。2005年に創業250周年を記念して製作したミステリークロック「レスプリ・デ・キャビノティエ」では、ダイヤルをぐるりと囲むように、12星座をグラン・フー・エナメルのミニアチュール・ペイントで描いています。近年では、「アストロノミカ」(2014年)、リファレンス57260(2015年)、「ザ・バークレー・グランドコンプリケーション」(2024年)などのユニークピースに12星座のカレンダーを採用しています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1250.jpg「メティエ・ダール - 12星座へ想いを馳せて -」
リファレンス一覧
牡羊座 6007A/000G-H042
牡牛座 6007A/000G-H043
双子座 6007A/000G-H044
蟹座 6007A/000G-H045
獅子座 6007A/000G-H046
乙女座 6007A/000G-H047
天秤座 6007A/000G-H048
蠍座 6007A/000G-H049
射手座 6007A/000G-H050
山羊座 6007A/000G-H051
水瓶座 6007A/000G-H052
魚座 6007A/000G-H053
Métiers d'Art Tribute to The Celestial
メティエ・ダール - 12星座へ想いを馳せて -
ケース径:39.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ダークブルーのアリゲーターレザー、18Kホワイトゴールド製フォールディングクラスプにバゲットカット サファイア16個(約0.53カラット)をセット
ムーブメント:自動巻き、Cal.2160、約80時間パワーリザーブ、毎時18,000振動(2.5Hz)、30石
仕様:時・分表示、トゥールビヨン・キャリッジ上にスモールセコンド、ベゼルとラグとリュウズにバゲットカット サファイア計96個(約3.87カラット)をセット、18K(5N)ゴールド製の文字盤に占星術の12種と対応する星座を描いた手作業によるギヨシェ彫りのモチーフおよびブリリアントカット ダイヤモンドをセットした星々、リブの質感を施した18Kホワイトゴールド製アプライドインデックス、2面ファセット仕上げの18Kゴールド製剣型時・分針、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
限定:限定生産モデル、ブティック限定
価格:要お問い合わせ
2025年の新作としてシチズン時計株式会社が、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ「The CITIZEN(以下、ザ・シチズン)」の誕生30周年を記念した限定モデルを2025年8月7日に発売します。デュラテクトDLCを施した漆黒のケースに「叢雲絞り染め」を施した土佐和紙文字板が映える、「The CITIZEN」30周年記念限定モデル【希望小売価格 484,000円(税込)、世界限定300本、特定店限定モデル】です。
※価格、発売日、限定数量は予定です。
1995年に人生に寄り添う時計として誕生した「ザ・シチズン」は2025年に30周年を迎えました。ブランド誕生30周年を記念し、「叢雲絞り染め」技法で染めあげた藍染和紙を文字板に用いた数量限定モデルが発売されます。
「叢雲絞り染め」は生地を圧縮してシワを作り出し、染めムラ模様を表現する伝統的な染色技法です。ランダムにしわを寄せた状態の和紙を藍染することで出来上がる本モデルの文字板には、ひとつとして同じものがありません。シワの間隔や強弱による藍の濃淡が織りなす美しい模様が、まるで空の雲を写し取ったかのような幻想的な印象です。
デュラテクトDLCが施されたスーパーチタニウム™ケースの艶のあるブラックカラーがこの文字板を引き立てます。ブルーカラーのバンドは、LWG(レザーワーキンググループ)認証を受けたタンナー(製革業者)によるワニ革が用いられています。
本モデルには、年差±5秒という高精度を誇る光発電エコ・ドライブ ムーブメントが搭載されています。また、文字板、りゅうず、裏ぶたに配されたイーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という「ザ・シチズン」の2つの意思を表しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1293.jpg【商品特長】
■ 叢雲絞り染めを施した幻想的な土佐和紙文字板
光を透過する素材として古くから障子や行灯などに用いられてきた和紙は、光発電エコ・ドライブの文字板に適した素材であり、その独特の風合いは日本古来の美意識を繊細に表現できる素材でもあります。本モデルの和紙文字板は藍染の伝統技法“天然灰汁発酵建て”(てんねんあくはっこうだて)で手染めされています。藍の濃淡が織りなす美しい模様が特長の本モデルの文字板は、ランダムにしわを寄せた状態の和紙を藍染することで仕上げられるため、同じものはふたつとありません。あたかも叢雲の浮かぶ空のような幻想的な雰囲気が魅力です。
■ パーペチュアルカレンダー搭載の年差±5秒高精度ムーブメント
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。「ザ・シチズン」の日付つき年差精度のエコ・ドライブ時計は全て、2100年2月28日までうるう年などの月末カレンダー修正が不要なパーぺチュアルカレンダーを搭載しているのが特長です。さらに、強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備えています。
■ スーパーチタニウム™のケース
シチズン独自のスーパーチタニウム™は、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という腕時計に最適な素材です。本モデルのケースは艶のあるブラックカラーと滑らかな手触りが特長のデュラテクトDLCにより、美しい輝きを長く保ちます。
■「ザ・シチズン」のシンボル「イーグルマーク」
文字板やりゅうず、裏ぶたには「ザ・シチズン」のシンボルである「イーグルマーク」が配されています。1,000m先の獲物をも見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来、人とパートナーシップを築く生き物です。イーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という「ザ・シチズン」の2つの意思を表す証です。
■ きめ細やかなサービスを提供する「シチズン オーナーズクラブ」
「ザ・シチズン」は、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。「シチズン オーナーズクラブ」に登録いただくことで、購入後のお客さまからのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ質の高いサービスが提供されます。詳細は以下のURLをご覧ください。
・「ザ・シチズン」のホスピタリティ
https://citizen.jp/the-citizen/special/philosophy/hospitality.html
・シチズンの会員制サービス
https://citizen.jp/support-jp/afterservice/mycitizenowners.html
■ 販売店情報
この製品は特定店限定モデルです。「シチズン フラッグシップストア」、「シチズン プレミアムドアーズ」及び「シチズン コンセプトショップ」のみの取り扱いです。
・「シチズン フラッグシップストア」
https://citizen.jp/flagshipstore/index.html
・「シチズン プレミアムドアーズ」
https://citizen.jp/premiumdoors/index.html
・「シチズン コンセプトショップ」
https://citizen.jp/conceptshop/index.html
ザ・シチズン 30周年記念限定モデル
高精度年差±5秒 エコ・ドライブ
特定店限定モデル
Ref:AQ4106-26L
ケース径:38.3mm(設計値)
ケース厚:12.2mm(設計値)
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
防水性:10気圧
ストラップ:ワニ革(LWG認証)
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.A060、フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)、年差±5秒
仕様:時・分・秒・日付表示、日付早修正機能、パーペチュアルカレンダー、衝撃検知機能、針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能、時差設定機能、充電量表示機能、充電警告機能、過充電防止機能、デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)、藍染土佐和紙文字板(叢雲絞り染め)、第1種耐磁時計、1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長10年間)
限定:世界限定300本
価格:484,000円(税込)
発売予定:2025年8月7日
決定的な最終章
2025年の新作としてグルーベル・フォルセイが、象徴的なキャリバー「バランシエール コンテンポラン(Balancier Contemporain)」の最後のエディションを発表しました。このタイムピースは、39.6mmのステンレススティール製ケースに収められています。アトリエの歴史の中でこの素材が使われるのは今回でわずか3度目となります。33本限定で製造され、2025年内にすべて製造・納品され、その後このキャリバーは完全に生産終了となり、今後再製造されることはありません。
単なる最終モデルというだけではなく、このステンレススティール仕様はグルーベル・フォルセイの価値観を体現した、意図的な選択です。ブランドにとって最も希少でエクスクルーシブなケース素材であるステンレススティールを用いることで、バランシエール コンテンポランのレガシーに敬意を表しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1289.jpgコンパクトでありながら壮大
バランシエール コンテンポランは登場時から、大胆にもグルーベル・フォルセイの世界観を39.6mmというコンパクトなフォーマットに凝縮し、時計界の常識を覆しました。この最終エディションも、その技術的・美学的偉業を完全に継承しています。ドーム型サファイアクリスタルの下には、ゴールド製の多層構造ダイアルが広がり、質感と仕上げのコントラストが魅力を引き立てます。ブルーのサンバースト仕上げの時表示リングを中心に、深みのあるブルーの分表示と、スモールセコンドおよびパワーリザーブのセクター表示がバランスよく配置されています。6時位置の大きな開口部からは、グルーベル・フォルセイが独自に開発した直径12.6mmのテンプが覗き、その下にはフラットブラックポリッシュ仕上げのゴールドプレートが配され、奥行きと反射の美しさを演出します。
ムーブメントは256個の部品から構成され、すべてが最高水準の手仕上げによって完成されています。ニッケルシルバー製のブリッジには、手作業によるフロスティングやペルラージュ、鏡面仕上げの面取り、ストレートグレインの側面、そしてこのエディション限定のブルー処理が施されています。テンプ受けは、時計製造において最も難易度の高い仕上げのひとつであるフラットブラックポリッシュ仕上げのスチール製で、光を完璧に反射する手磨きのエッジが特徴です。テンプの下のゴールドプレートは、磨き上げられたブラックポリッシュ仕上げの表面が技術と構造美を融合しています。
ムーブメント裏面には、グルーベル・フォルセイの哲学を象徴するキーワードがレリーフ彫りされたブラックポリッシュ仕上げのゴールドプレートが配置されています。装着者の目には触れませんが、その仕上げには一切の妥協がありません。オリーブ型のルビーはゴールド製シャトンに収められ、手作業で完璧に面取りされています。すべてのネジ頭はブラックポリッシュ仕上げと面取りが施され、歯車の歯先はひとつひとつ手で磨かれています――このような処理は、最高峰の時計においても極めて稀です。可視・不可視を問わず、すべての部品一つ一つが小さな芸術作品として扱われています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1101.jpg終わり、そして始まり
このタイムピースはバランシエール コンテンポラン キャリバーを搭載した最後のモデルですが、それと同時に、新たな方向性の幕開けでもあります。グルーベル・フォルセイはこのエディションをもって、小径タイムピースに焦点を当てた次なる章を開きます。今後数年にわたり、この創造的な流れはさらに進化し、機械美、比率、エレガンスの新たな次元を切り拓いていきます――妥協なき姿勢のもとに。
このステンレススティール製のバランシエール コンテンポランは、堂々たる終章であり、揺るぎない新たな出発点でもあるのです。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1246.jpgBalancier Contemporain
バランシエール コンテンポラン
Ref:P01369
ケース径:39.60mm
ケース厚:12.25mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧(30m)
ムーブメント:手巻き、72時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、33石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、パワーリザーブ表示
限定:33本
価格:要お問い合わせ
スイス時計ブランド「BLACKOUT WATCHES」が日本に初上陸。2025年7月上旬より、阪急メンズ東京 FORTUNE TIME、オンラインストア Fortune Squareにて日本国内での先行販売が開始されています。
カスタマイズから革命へ ― BLACKOUT WATCHESとは
2006年に誕生し高級時計のカスタマイズを手がけるブランドとして、多くの時計愛好家の支持を集めてきた「BLACKOUT WATCHES」。2022年に新たにブランドのオーナーになった、時計製造に情熱を注ぐ2人の時計愛好家、エティエンヌとティム。彼らが思い描いたのは、「誰もが手にできる、本物の高級時計」というシンプルでありながら革命的な夢でした。それは、高級時計製造のコードをより手の届きやすいレベルにするという、シンプルなアイデアから生まれました。そして、その夢、アイデアが形になったのが、「XP1 トゥールビヨン」です。
腕時計の世界三大複雑機構のひとつ“トゥールビヨン”
高級時計の象徴的なものとして、腕時計の三大複雑機構の一つとされるトゥールビヨンがあります。フランス語で「渦巻き」を意味し、重力の影響を均一化して精度を高めるためにアブラアン・ルイ・ブレゲによって開発された高度な機構ですが、美しい仕上げと複雑機構ゆえ簡単には手の届かない価格となっています。一方、近年では手ごろな価格のアジア製トゥールビヨンが存在しています。
「BLACKOUT WATCHES」は、独自のアプローチで、高品質かつアフォーダブルなトゥールビヨンウオッチを実現させました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1292.jpgXP1 Tourbillon ― 誰もが手にできる高級トゥールビヨン
簡単には手の届かないスイス製のトゥールビヨン、手ごろな価格のアジア製のトゥールビヨンという、この二つの選択肢のギャップを埋めるために、BLACKOUT WATCHESは独自のアプローチを採用しています。
高品質のアジア製トゥールビヨンを輸入し、それをスイス・ジュネーブの自社工房で熟練の職人達の手により再構築するのです。
部品はスイスの自社工場で徹底的に検査され、必要に応じて加工された後、現地で組み立てられます。このプロセスにより、手の届く価格でありながら、スイス製の高級トゥールビヨンにも匹敵するクオリティを実現させました。
これこそが、XP1 トゥールビヨンなのです。
軽量かつ強度の高いカーボンケースモデルには鍛造工程でルミノバパウダーを組み込むことで暗闇で光るユニークなデザインを実現しています。風防にはサファイアクリスタルが採用され、スケルトン仕様のダイヤルからは時計とトゥールビヨンの動きをじっくりと眺めることができます。ケースバックにもサファイアクリスタルを採用し、時計の機構をじっくりと眺めることができます。
ラグジュアリー且つスポーティーでエッジの効いたデザインを目指し、ケースサイドにはネジが取り付けられています。耐熱性、耐寒性、耐汚染性に優れたFKMラバー(フッ素ゴム)ストラップにフォールディングバックルを採用、装着にストレスなく高い快適性を備えています。クイックチェンジ式でストラップの交換も容易です。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1103.jpgWatch Making ― 熟練の技術が支える、確かな品質
この特別な時計の製造を支えるのは、マスターウォッチメーカーのデイビッドです。デイビッドがマスターウォッチメーカーに就任したことで「BLACKOUT WATCHES」にオリジナルウォッチ製作の道が拓けます。有名高級メゾンで経験を積んできた彼は、現在、「BLACKOUT WATCHES」の製造部門およびアフターサービス全体を統括しています。26の主要時計ブランドから公式認定を受けており、その技術力は業界内でも高く評価されています。ジュネーブの工房では、彼とそのチームが以下のような工程を経て、全ての時計を一つ一つ仕上げています。
チューンナップの一例
・マイクロスコープを使用した精密検査
・ターゲットを絞ったストレステストによる弱点の特定と補強
・ネジの交換とアップグレード
・必要に応じた特定の部品の交換・補強
これらの工程より、優れた顧客満足度が実現し、XP1 トゥールビヨンの信頼性が証明されています。
阪急メンズ東京 FORTUNE TIME、オンラインストア Fortune Squareでの先行販売が開始
独自の編集で腕時計をセレクトした専門店、阪急メンズ東京「FORTUNE TIME」並びに、オンラインストア Fortune Squareにて日本国内での先行販売が開始されています。
「FORTUNE TIME」では、「BLACKOUT WATCHES」のデビューフェアを開催。2025年7月4日(金)~8月5日(火)で開催されるデビューフェアは、コレクションの魅力を堪能できる貴重な機会となっています。
・阪急メンズ東京 FORTUNE TIME
所在地:東京都千代田区有楽町2丁目5-1阪急メンズ東京B1F
TEL:03-6252-5448(直通)
・腕時計専門 Fortune Square
https://josawa-watch-store.com/
XP1 Tourbillon LT(Luminescent Tourbillon)
ケースサイズ:44.0×52.0mm
ケース厚:14.8mm
ケース素材:UAC Forged Carbon(ルミノバ鍛造カーボン)
防水性:10ATM
ストラップ:プレミアムラバー(FKMラバー)、フォールディングバックル
ムーブメント:手巻き、72時間パワーリザーブ
仕様:時・分表示、ツインバレル フライングトゥールビヨン、時分針とインデックスにスイス製スーパールミノバ塗布、サファイアクリスタルバック
価格:698,500円(税込)~
XP1 Tourbillon TI
ケースサイズ:44.0×52.0mm
ケース厚:14.8mm
ケース素材:グレード5チタン
防水性:10ATM
ストラップ:プレミアムラバー(FKMラバー)、フォールディングバックル
ムーブメント:手巻き、72時間パワーリザーブ
仕様:時・分表示、ツインバレル フライングトゥールビヨン、時分針とインデックスにスイス製スーパールミノバ塗布、サファイアクリスタルバック
価格:599,500円(税込)~
1775年、アブラアン-ルイ・ブレゲによって創業されたブレゲは、その革新性と高級時計製作の技術により、250年にわたり伝統と現代性を融合させてきたメゾンです。創業250周年を迎える2025年、その過去の豊かな遺産にスポットライトを当て、長い歴史の中で培った卓越性を祝したプロモーションがザ・ステージにて開催されます。
「Les Tiroirs du Temps(時の引き出し)」と名付けられたエキシビションは、先見性のあるアイデア、それをカタチにした人々、そして時計製造の未来を描き続ける人々に敬意を表しています。それぞれの引き出しは、アブラアン-ルイ・ブレゲや他の時計職人たちが抱いてきた問いかけです。これらは、時計製造の歴史における技術的、哲学的な挑戦をあらわしています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1291.jpg会場では、4月より発表された新作のアニバーサリーモデルが一堂にご覧いただけるとともに、2025年6月26日に発表されたばかりのブレゲ初のフライング・トゥールビヨン「クラシック トゥールビヨン シデラル 7255」(世界限定50本)が日本初披露されます。ブレゲのあたらしい技巧を盛り込んだアヴェンチュリンエナメルダイヤルは星空にきらめく星々を思わせ、星や星座、宇宙空間に関連するワード Sideral(シデラル)を演出します。その商品コンセプトは、星々の世界、天体運行の正確性、太陽ではなく恒星の定位置に基づく時間測定と結びつき、宇宙とその法則に結びついた、より厳密な時間の概念を示唆するというものです。
「クラシック トゥールビヨン シデラル 7255」のみならず、伊勢丹新宿店先行予約の新しいクラシックコレクションも用意されています。みなまさのお越しをお待ちしています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1102.jpg「Les Tiroirs du Temps ~時の引き出し~」
開催日時:2025年7月16日(水)~7月22日(火)
開催会場:伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ
《お問い合わせ》伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/ブレゲ 電話 03-3352-1111(大代表)
Classique Tourbillon Sidéral 7255
クラシック トゥールビヨン シデラル 7255
ケース径:38.03mm
ケース素材:18Kブレゲゴールド
防水性:3気圧
ムーブメント:手巻
仕様:オフセンターの時・分表示、トゥールビヨンのキャリッジ上にスモールセコンド、グラン・フー エナメル アベンチュリン文字盤
限定:世界限定50本
価格:31,042,000円(税込)
クラシック 5177
ケース径:38.0mm
ケース素材:18Kローズゴールド
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻
仕様:時・分・秒表示、ブラックのグラン・フーエナメルダイヤル
価格:4,103,000円(税込)