メインコンテンツに移動
  1. HOME
  2. 腕時計ブランド一覧
  3. オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)
  4. ブランドニュース一覧
  5. 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」
MENU
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • Mail
  • YouTube
  • LINE

AUDEMARS PIGUET | オーデマ ピゲ 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」

 ロイヤル オークの50周年を記念し、オーデマ ピゲがマニュファクチュールの新しい自動巻きエクストラ シンムーブメント、キャリバー7121を搭載した39mmの最新世代、ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン(Ref.16202)を発売します。コレクションにはステンレススティール、プラチナ、18Kピンクゴールド、18Kイエローゴールドの4つのモデルがあります。ロイヤル オークはこれまでも多様な素材で展開しつつ、アイコンコレクションとして発展してきました。4つのタイムピースはケースの色に合わせたロイヤル オーク「50周年」記念の特別なローターを使用。洗練されたコントラスト、素材、カラー、ダイヤルデザインに包まれたこの新しい“ジャンボ”は、ロイヤル オークの50年にわたるデザイン進化へのトリビュートでもあります。


キャリバー7121 ~ 歴史にコンテンポラリーな息吹
 1972年以来初めて、ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シンに新たな自動巻きの時・分・デイト表示ムーブメント、キャリバー7121が搭載されました。これは“ジャンボ” リファレンス 16202の新たな時代を告げるものです。このメカニズムはキャリバー2121の後継となります。1972年にロイヤル オークに導入されたキャリバー2121は、当時最も薄い(3.05mm)セントラルローター付、デイト表示の自動巻ムーブメントでしたが、2021年末をもってリタイアしました。“ジャンボ”の8.1mmのエクストラ シンケースのデザインとも厚さも変えずにフィットさせるため、オーデマ ピゲのエンジニア、時計師たちが特別に開発・製造した新しいムーブメントは厚さ3.2mmです。さらに巻芯にはスピードデイト修正機能がついています。

 開発に5年を要したこのキャリバー7121はその新構造により、一段とパワフルになりました。大きめのバレルでパワーアップし、より長期間にわたって向上した精度を保ちます。1コンテンポラリーなセントラルローターはボールベアリングに支えられ、社内開発した二つのリバーサーによって双方向回転による巻き上げが可能です。テンプに使われた慣性ブロックは、摩擦を避けるためテンプの内部に直接組み込まれました。さらにキャリバー7121は特許保持のエクストラ シン低エネルギーのデイトセットシステムが組み込まれています。

 時計づくりの伝統に忠実に、キャリバー7121はオートオルロジュリーの洗練された仕上げと装飾に包まれています。「コート・ド・ジュネーブ」、「ヘアライン」、サーキュラーグレインなどの美しい仕上げをサファイアケースバックを通して見ることができます。

 研究開発ディレクターのルカス・ラッジ氏は次のように述べています。「キャリバー7121は、シンプルもコンプリケーションも含めたメカニズムのエキスパートである当社のエンジニアと時計師たちの手で完成しました。柔軟な縦断的体制から誕生したこのパワフルで頑健なエクストラ シン自動巻きムーブメントは、ロイヤル オーク “ジャンボ”のケースのしなやかな構造にぴったりです。AP社内開発の新世代ムーブメントの道を切り拓くものです」


50周年を祝した特別なローター
 新しいロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン タイムピースには、「50周年」のロゴと オーデマ ピゲのシグネチャーが彫り込まれた特別の22Kアニバーサリーオープンワークローターが使われています。今回、ローターの色がそれぞれのケースの色と揃えられていますが、これはコンプリケーションタイムピースに匹敵するレベルの仕上げです。ケースと同様、ローターもサテン仕上げとポリッシュ面取りを組み合わせて仕上げられています。

 この特別な「50周年」ローターは、2022年を通してロイヤル オーク アニバーサリーモデルを飾ることになります。


ステンレススティール ~ オリジナルウォッチへのトリビュート
 ステンレススティールの“ジャンボ”は1972年の初代ロイヤル オークのデザインを継承しています。スティールのケースとブレスレットはサテンブラッシュとポリッシュ面取りを組み合わせて仕上げられ、ウォッチのアイコンでもある「プチタペストリー」ダイヤルと「ナイトブルー、クラウド 50」カラーが組み合わせられています。

 ダイヤルの「ナイトブルー、クラウド 50」のカラーは当初ジュネーブのスターン・フレール社により開発されたものです。ブルーの色あいはダイヤル自体を電解浴に浸けて加工することにより得られます。混合液の生成は重要な役割を果たし、加工の時間と温度は微妙なコントロールが必要です。出すのが早すぎるとダイヤルは紫に近くなり、遅すぎると黒っぽくなってしまいます。黒の色素(n°50)を数滴加えたラッカーを薄くダイヤルにかけて保護します。「クラウド(雲)」という名は、黒の色素をラッカー液に加えた時に現れる雲状の様子から来ています。今日では ナイトブルー、クラウド 50のカラーはオーデマ ピゲの社内でPVD(蒸着)加工で出すことにより、コレクション全体が均一なカラーで仕上げられています。

 1972年のロイヤル オークと同様、この新しい“ジャンボ”モデルはオリジナルのベニュワール(バスタブ)型のアワーマーカーと針を使っており、蓄光処理がしやすく、視認性も抜群です。ダイヤル上の6時位置にポリッシュ仕上げのゴールドアプライド AP ロゴがあり、12時位置には“AUDEMARS PIGUET AUTOMATIC”と印刷されています。6時位置の「SWISS MADE」の記載は、1980年代半ばに「SWISS」にとって代わったもの。アワーマーカーの左右にそれぞれSWISSとMADEの文字を置いてバランスがとられています。

 オリジナルモデルと違う点は、サファイアケースバックを通して新しいエクストラ シン ムーブメントと特製のアニバーサリーローターを見ることができることです。22Kピンクゴールドのローターはロジウムカラーで仕上げられ、スティールのケース、ブレスレットと統一感を出しています。

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」

ピンクゴールドとイエローゴールド ~ 洗練されたカラーとコントラスト
 新しい“ジャンボ”コレクションにはピンクゴールドとイエローゴールドのモデルがあり、どちらもトレードマークのプチタペストリー ダイヤルにスモークカラーが光ります。18Kピンクゴールドモデルはスモークグレーのカラーでコントラストを演出、18Kイエローゴールドのモデルにはスモークイエローゴールドカラーが合わせられています。どちらのダイヤルのカラーもガルバニック加工によって得られています。スモーク効果は、ダイヤルを回転させながら周辺部にカラーラッカーを最新の注意を払ってスプレーすることにより得られ、タペストリーの輝く濡れたような効果を際立たせます。

「プチタペストリー」は現在もう時計学校では教えられていない希少なノウハウを用いる複雑な製造工程から生まれます。これは四角のベースを持つ数百の小さなピラミッドをダイヤルの薄いメタルプレートから彫り出すもので、伝統のギヨシェツールでマトリックスのモチーフを機械コピーするという技法です。薄いプレートから素材を数万の小さなダイヤモンド形に彫り出すことにより、カット面が光を受けて美しく反射します。四角のベースのピラミッド形の模様がタペストリーのようになめらかにきちんと並びます。この加工は手先の器用さと正確な動きを要します。

 オリジナルのロイヤル オークの「プチタペストリー」を最初にデザイン・製造したのは、2016年に活動を停止したジュネーブのダイヤルメーカー、スターン・フレールでした。オーデマ ピゲはその古いギヨシェコピー機械を買取り、この技術を社内でさらに発展させました。社内開発の初の「プチタペストリー」ダイヤルは2010年に、マニュファクチュールの新たなアトリエで完成しました。今日、“ジャンボ”モデルのギヨシェダイヤルは全てこのアトリエで製造されています。

 二つの新しいタイムピースには同じゴールドカラーのアワーマーカーとロイヤル オーク針、APモノグラムロゴが並び、オリジナルのロイヤル オークのデザインを継承しています。さらにサファイアケースバックを通して、22Kピンクゴールドまたはイエローゴールドのアニバーサリーローターを見ることができます。

 イエローゴールドのロイヤル オークが初めてコレクションに登場したのは1977年のことでした。市場の声に応え、レディース ロイヤル オーク(Ref.8638)として登場しました。ロイヤルオーク “ジャンボ”(Ref.5402BA)、そして35mmの“ロイヤル オーク III”(Ref.4100BA)にも数ヶ月後にイエローゴールドのバージョンが加わりました。ピンクゴールドは1980年代半ばにロイヤル オークコレクションに現れました。その後2006年にリファレンス 15202として“ジャンボ”ラインに登場。どちらのゴールドも今日ではロイヤル オークコレクションの中に安定して存在しています。

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」

プラチナ 950 ~ 独特の再解釈
 APハウス限定販売のこのエレガントなタイムピースは、手仕上げのプラチナ 950ケースとブレスレット、サンバースト模様のスモークグリーンダイヤルが組み合わせられています。2021年に導入されたこの独特のコンビネーションは、2021年11月のジュネーブ時計グランプリの最優秀「アイコン」賞を受賞。この鮮やかなグリーンカラーは、ダイヤルの保護ラッカーにグリーンの色素を加えることで得られます。ダイヤル外周分のスモーク効果はカラーに濃さと深みを持たせます。

 ダイヤル上に並ぶクラシックな“ジャンボ”のアプライドアワーマーカー、6時位置のAPモノグラムロゴ、バスタブ型ロイヤル オーク針の全てはホワイトゴールド製です。さらにサファイアケースバックを通して見える22Kピンクゴールド製の特別な記念ローターにはロジウムカラー加工が施され、全体のカラーに統一感を出しています。

 プラチナはイエローゴールドとホワイトゴールドの後、1980年代にロイヤル オーク コレクションに登場しました。1992年に登場した初のプラチナ製ロイヤル オーク “ジャンボ” 限定モデルは、タイムピースの20周年記念とオーデマ ピゲ財団の創設を祝うものでした。ユニークな39mm ロイヤル オーク財団タイムピース(モデル 14811)は、財団への支援としてオークションで落札されました。世界の森林を保護するという財団のミッションを象徴し、ダイヤルにはイエローゴールドのオークの木がエングレービングされています。もう一つのプラチナ限定モデルは39mmのロイヤル オーク ジュビレー(モデル 14802)で、1995年に20本のプラチナ限定モデルとして追加されました。これらの少数シリーズは長年の間、マニュファクチュールのダイヤルデザインにおいて豊かなバラエティを生み出す舞台となりました。

 最新の2022年のプラチナ製ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シンは、貴金属プラチナの希少な 39mmモデルとしてロイヤル オークのコアコレクションにふさわしいタイムピースです。


“ジャンボ”デザイン、革新の50年間
 1972年にジェラルド・ジェンタがオーデマ ピゲのためにデザインしたロイヤル オークは、それまでのデザインコードを大きく覆すものでした。手仕上げのステンレススティールの大きなボディ、八角形のベゼルに堂々と留めた六角形のビス、ケースと一体化したスタイリッシュなスティールブレスレット、エクストラ シン自動巻きメカニズム。ライフスタイルの変化を先どりした新たな高級時計の時代の到来です。

 このハイエンドスポーツウォッチはその39mmというサイズから、“ジャンボ”という愛称で呼ばれました。当時の標準サイズより際立って大きかったこのモデルは、39mmの自動巻きエクストラ シンとなってもこのニックネームを保っています。ロイヤル オークのラージサイズはデザインの観点だけではなく、機能と結びついたものでした。キャリバー2121のラージサイズ(28mm)は、珍しいモノコック、または2ピースのケース構造によるものです。8個の六角形のビスで、ベゼル、パッキン、ケースをムーブメント周囲の空間でしっかりと締め込むことが必要だったのです。ロイヤル オークの最初の20年間で、39mmの自動巻きエクストラ シンはただ1モデルだけあり、ほとんど1982年前に売れてしまいました。ロイヤル オークの20周年アニバーサリーを記念した1992年のリバイバル時に“ジャンボ”のバラエティが発売され、以降、ケースとブレスレットの素材やダイヤルデザインが豊かに展開されてきました。2000年のモデル15202の発売は、“ジャンボ”の歴史のターニングポイントとなりました。このモデルではオリジナルのデザインコードをより自由に解釈し、特にダイヤルの新しいカラー、サファイアケースバックの復活(当初は1992年)により活気を与えました。伝統と現代性を兼ね備えたこの“ジャンボ”バージョンは再び注目を集め、最も人気の高いロイヤル オークモデルの一つとなると同時に、ロイヤル オークを文化的アイコンというステイタスに高めました。

 2022年、“ジャンボ”(Ref.16202)は新たに4つの新モデルを加え、素材、ダイヤルカラー共に豊富なラインアップを展開し、50年の革新的デザインを祝いました。15202のデザインコードは変わっていませんが、ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シンは歴史に新たなページを開きました。自社製の最新自動巻きエクストラ シン ムーブメントを搭載したタイムピースは、コンテンポラリーなライフスタイルを彩ります。

Royal Oak "Jumbo" Extra-Thin
ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン

Ref:16202ST.OO.1240ST.01
ケース径:39.0mm
ケース厚:8.1mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧
ストラップ:ステンレススティール、APフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.7121(自社製)、約55時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、33石
仕様:時・分・デイト表示、「プチ・タペストリー」模様の「ナイトブルー、クラウド 50」ダイヤル、蓄光処理を施したホワイトゴールドのアプライドアワーマーカーとロイヤルオーク針、シースルーケースバック
限定:ブティック限定
価格:3,850,000円(税込)
発売予定:2022年2月

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」

Royal Oak "Jumbo" Extra-Thin
ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン

Ref:16202OR.OO.1240OR.01
ケース径:39.0mm
ケース厚:8.1mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
防水性:5気圧
ストラップ:18Kピンクゴールド、APフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.7121(自社製)、約55時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、33石
仕様:時・分・デイト表示、「プチタペストリー」模様のスモークグレーダイヤル、蓄光処理を施したピンクゴールドのアプライドアワーマーカーとロイヤルオーク針、シースルーケースバック
限定:ブティック限定
価格:8,140,000円(税込)
発売予定:2022年2月

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」

Royal Oak "Jumbo" Extra-Thin
ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン

Ref:16202BA.OO.1240BA.01
ケース径:39.0mm
ケース厚:8.1mm
ケース素材:18Kイエローゴールド
防水性:5気圧
ストラップ:18Kイエローゴールド、APフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.7121(自社製)、約55時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、33石
仕様:時・分・デイト表示、「プチタペストリー」模様のスモークイエロゴールドカラーダイヤル、蓄光処理を施したイエローゴールドのアプライドアワーマーカーとロイヤルオーク針、シースルーケースバック
限定:ブティック限定
価格:8,140,000円(税込)
発売予定:2022年2月

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」

Royal Oak "Jumbo" Extra-Thin
ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン

Ref:16202PT.OO.1240PT.01
ケース径:39.0mm
ケース厚:8.1mm
ケース素材:プラチナ 950
防水性:5気圧
ストラップ:プラチナ 950、APフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.7121(自社製)、約55時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、33石
仕様:時・分・デイト表示、「サンバースト」模様のスモークグリーンダイヤル、蓄光処理を施したホワイトゴールドのアプライドアワーマーカーとロイヤルオーク針、シースルーケースバック
限定:APハウス限定
価格:13,145,000円(税込)
発売予定:2022年6月

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2022新作 躍動するエネルギー。オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン」


※2022年1月時点での情報です。掲載当時の情報のため、変更されている可能性がございます。ご了承ください。

BRAND NEWSオーデマ ピゲ ブランドニュース

オーデマ ピゲのBRAND NEWSをもっと見る

BRAND CONTENTS オーデマ ピゲ コンテンツ一覧

INFORMATION

オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)についてのお問合せは・・・

オーデマ ピゲ ジャパン株式会社
〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-13
TEL: 03-6830-0000


オーデマ ピゲ ブランドページを見る

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る